湯ノ原の観光スポット

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • aliceさんの湯沢駅近くの温泉の投稿写真1
    • 湯沢駅近くの温泉の写真1
    • 湯沢駅近くの温泉の写真2

    1 湯沢駅近くの温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 1件

    ゆざわ温泉は湯沢市の中心部のはしの方に位置します。近くには翔北高校などもあり、市中心部からもほどよい...by aliceさん

    湯沢市のほぼ中心に位置し、市内観光の拠点として便利な温泉地。温泉宿は現在「ゆざわ温泉」Tel0183-73-0135 のみ。 ※現在、湯の原温泉は宿泊・入浴の受け入れを休止しており食事...

    1. (1)湯沢駅より車で約5分 湯沢駅より徒歩で約30分

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    戸波神社の芸能(ぎおんばやし、きつねばやし、草音頭)

    地域風俗・風習

    戸波地区に元禄時代から伝わる踊り。祇園囃子、きつね囃子は毎年5月5日の戸波神社例大祭に奉納される。草音頭は8月14、15日に行う盆踊りで、浴衣に鳥追い笠、草履が一般的である。 ...

  • 戸波鉱泉の写真1

    戸波鉱泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.8 口コミ6件

    107年前に田んぼから湧き出した天然温泉。 駐車場や林道の一部からも源泉が浸み出ていてビックリ! 市...by もんちゃんさん

    十文字駅の南東4.5km、皆瀬川にそそぐ渓流沿い、リンゴ園の広がる丘陵地にある湯治温泉。地元では「温まる湯」として知られる全国でも珍しいアルカリ性泉質の温泉です。 【料金】 大...

  • sklfhさんのむかしがたり館(民話伝承館)の投稿写真1
    • aliceさんのむかしがたり館(民話伝承館)の投稿写真1

    むかしがたり館(民話伝承館)

    郷土芸能・伝統芸能

    3.5 口コミ2件

    羽後の昔語り定期口演(毎月第二土曜日)や郷土芸能「野中吉田人形芝居」の定期公演あり。ゴミ処理施設の余...by sagaさん

  • 八木番楽の写真1

    八木番楽

    地域風俗・風習

    増田町の八木集落に伝わる番楽で、口伝によると、約350年の伝統を持ち、江戸時代前期に羽黒山の山伏が伝授したと言われる。毎年9月8・9日に八木神社に奉納される。獅子舞、花番楽、曽...

  • ネット予約OK
    横手養蜂園の写真1
    • 横手養蜂園の写真2
    • 横手養蜂園の写真3
    • 横手養蜂園の写真4

    横手養蜂園

    その他果物・野菜狩り

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    ミツロウを使ったキャンドル作りは初体験でしたがわかりやすい説明のおかげで楽しく体験できました。 また...by AMOIさん

    秋田の県南に位置し、冬は雪に閉ざされるため独特の食文化が根付いた横手市。 そんな横手市にある増田町はかつては商人の町として栄え、今でも内蔵の文化が残り「蔵の町」として知ら...

    天馬美術館

    美術館

    4.0 口コミ1件

    入館料が無料なので利用しやすく魅力的です。 主に葉醉白の作品が展示されていて見応えありました。 中で...by ちかちゃんさん

  • キムタカさんの板碑(貞治二年碑)の投稿写真2
    • キムタカさんの板碑(貞治二年碑)の投稿写真1
    • 板碑(貞治二年碑)の写真1

    板碑(貞治二年碑)

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    亡くなった尼を弔うために建立されたのは鎌倉時代ですから、よくここまで風化しながらも残ってきたなあとい...by キムタカさん

  • キムタカさんの月山神社(秋田県横手市)の投稿写真3
    • キムタカさんの月山神社(秋田県横手市)の投稿写真2
    • キムタカさんの月山神社(秋田県横手市)の投稿写真1
    • くーままさんの月山神社(秋田県横手市)の投稿写真1

    月山神社(秋田県横手市)

    その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ3件

    小生の実家から近い月山の分霊がここにあるとは驚きです。月山から距離にして200qくらいはあるかと思いま...by キムタカさん

  • asukaさんの一般社団法人増田町観光協会の投稿写真1
    • ばびさんの一般社団法人増田町観光協会の投稿写真2
    • t.oさんの一般社団法人増田町観光協会の投稿写真1
    • さーやんさんの一般社団法人増田町観光協会の投稿写真1

    一般社団法人増田町観光協会

    観光案内所

    3.9 口コミ15件

    国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている街並みで、豪雪地帯の生活の知恵が詰まっています。全く知...by みーちゃんさん

    増田の町並みに関する観光案内(公開家屋の案内、観光ガイドの受付必要事前予約など)、特産品の販売や周辺地域の観光情報を提供しています。

  • ネット予約OK
    フラワーサークルL 増田の写真1
    • フラワーサークルL 増田の写真2
    • フラワーサークルL 増田の写真3
    • フラワーサークルL 増田の写真4

    フラワーサークルL 増田

    フラワーアレンジメント・ガーデニング

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ひさよさんの羽後町文化交流施設 美里音の投稿写真1
      • aliceさんの羽後町文化交流施設 美里音の投稿写真1
      • 羽後町文化交流施設 美里音の写真1

      羽後町文化交流施設 美里音

      文化施設

      4.0 口コミ2件

      毎年着物ショーあるのですが、それがこのみりおんで開催されています!とてもキレイな施設です!毎年4月開...by ひさよさん

      音響・照明設備を備えた本格的な文化施設で、演劇やコンサートなどの公演も可能。公民館機能も兼ね備えており、町民が地域振興活動を行う際は無料で使用できる。(町外の方は有料) ...

    • キムタカさんの増田城跡の投稿写真1
      • キムタカさんの増田城跡の投稿写真3
      • キムタカさんの増田城跡の投稿写真2

      増田城跡

      文化史跡・遺跡

      3.3 口コミ3件

      増田小学校(の一角)が増田城跡だと思います、二本杉が立派にそびえています。 二本杉といいますが他にも数...by kたんさん

    • 信太そばやの写真1
      • 信太そばやの写真2

      信太そばや

      郷土料理

      5.0 口コミ1件

      何って感じではないけど、とにかく無性に信太のそばが食べたくなるのです。別にほかのお店でもいいのでは?...by こぶおさん

      元祖弥助そばやの流れをくむ創業大正3年の老舗。 昔はそば屋の傍ら製粉業も行っていて、現在も自家製粉・自家製麺をモットー。挽きたて、打ちたて、ゆでたての味が自慢です。 営業 ...

    • 仁井田番楽の写真1

      仁井田番楽

      地域風俗・風習

      300年以上の伝統を誇る番楽で、11番の演目がある。仁井田新山神社及び仁井田コミュニティセンターで行われる。 【料金】 無料

    • キムタカさんの増田の町並み案内所「ほたる」 の投稿写真1
      • 大輔さんの増田の町並み案内所「ほたる」 の投稿写真1
      • sklfhさんの増田の町並み案内所「ほたる」 の投稿写真1
      • キムタカさんの増田の町並み案内所「ほたる」 の投稿写真2

      増田の町並み案内所「ほたる」 

      センター施設

      4.2 口コミ4件

      風情ある町並みでみていてとても楽しいですよ。 さまざまな蔵ねある街並みもみれて内蔵も珍しいですよ。by 大輔さん

      この施設では、周辺地域の観光案内のほか、特産品の販売をおこなっているほか、大型車両も駐車可能な駐車場、多目的トイレやコインロッカー(無料)もあり、どなたでもご利用いただく...

    • ネット予約OK
      フラワーサークルL ラッキーの写真1
      • フラワーサークルL ラッキーの写真2
      • フラワーサークルL ラッキーの写真3
      • フラワーサークルL ラッキーの写真4

      フラワーサークルL ラッキー

      フラワーアレンジメント・ガーデニング

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • マリーさんの増田の朝市の投稿写真1
        • キムタカさんの増田の朝市の投稿写真2
        • sklfhさんの増田の朝市の投稿写真1
        • キムタカさんの増田の朝市の投稿写真1

        増田の朝市

        地域風俗・風習

        3.8 口コミ6件

        横手市内の十文字地区・浅舞地区・増田地区のどこか1ヶ所で朝市があるようなローテーションになっています...by キムタカさん

        毎月2・5・9のつく日に、増田町の朝市通りで開かれます。約360年の歴史があるとされ、現在は、近郊の農家や商店が出店し、春は山菜、秋はきのこなど、旬の味を求めて買い物客で賑わい...

      • もりさんの横手市増田重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真2
        • もりさんの横手市増田重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真3
        • きよぼうさんの横手市増田重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
        • けいちゃんさんの横手市増田重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真2

        横手市増田重要伝統的建造物群保存地区

        町並み

        • 王道
        4.3 口コミ28件

        国指定 重要伝統的建造物群保存地区に指定されている増田町、初めて立ち寄りました。驚きました。こんな田...by hanaさん

        横手市増田町は、平成25年12月に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。 こちらは、江戸時代から商人の町として栄え、明治から昭和30年代にかけて建てられた商家、家屋が...

      • わなかたさんの漆蔵資料館の投稿写真5
        • Macさんの漆蔵資料館の投稿写真5
        • Macさんの漆蔵資料館の投稿写真1
        • わなかたさんの漆蔵資料館の投稿写真4

        漆蔵資料館

        博物館

        4.4 口コミ12件

        漆塗りの重厚な内蔵の中に、佐藤養助にまつわる歴史や稲庭うどんに関する資料などが展示されていてお食事や...by アケミさん

      • ねこちゃんさんの増田観光物産センター「蔵の駅」 の投稿写真7
        • ねこちゃんさんの増田観光物産センター「蔵の駅」 の投稿写真5
        • ねこちゃんさんの増田観光物産センター「蔵の駅」 の投稿写真6
        • ねこちゃんさんの増田観光物産センター「蔵の駅」 の投稿写真4

        増田観光物産センター「蔵の駅」 

        観光案内所

        4.0 口コミ3件

        観光案内所兼物産販売所ですが、やはりここも内蔵が公開されています。物産もあまり多くなくて、パンフも少...by ねこちゃんさん

        横手市が金物の卸売業を営んでいた旧石平金物店を増田地域の伝統的な建造物を紹介・案内する施設として整備しました。 ここは、明治中期造の内蔵など、増田地域の古い商家の典型的な...

      • とくちゃんさんの皆川嘉左エ門アトリエの投稿写真1
        • 皆川嘉左エ門アトリエの写真1

        皆川嘉左エ門アトリエ

        その他名所

        4.0 口コミ1件

        皆川嘉左エ門 作 (北の女)の木彫り品が 道の駅 十文字の正面入り口近くに置かれてました 素晴らしい...by とくちゃんさん

        彫刻家のアトリエの公開。屋外展示場もある。 【料金】 無料

      • おいかわさんの満福寺コロリ地蔵の投稿写真1
        • 満福寺コロリ地蔵の写真1

        満福寺コロリ地蔵

        その他名所

        4.0 口コミ2件

        三体の地蔵が祀られていますが、真ん中がコロリ地蔵尊。江戸時代の頃はコレラは「コロリ」と呼ばれる恐ろし...by たけやんさん

        江戸時代、「コレラ」は「コロリ」とも呼ばれ、多くの人の命が奪われた恐ろしい伝染病でした。堂内の三体の地蔵様のうち中央にある地蔵様は、当地でもおそらくコロリが流行したため、...

      • おいかわさんの満福寺(秋田県横手市)の投稿写真1
        • ブタさんの満福寺(秋田県横手市)の投稿写真1
        • 満福寺(秋田県横手市)の写真3
        • 満福寺(秋田県横手市)の写真1

        満福寺(秋田県横手市)

        神社・神宮巡り

        3.0 口コミ2件

      • asukaさんの横手市増田まんが美術館の投稿写真1
        • kingtutさんの横手市増田まんが美術館の投稿写真1
        • asukaさんの横手市増田まんが美術館の投稿写真3
        • kingtutさんの横手市増田まんが美術館の投稿写真2

        横手市増田まんが美術館

        美術館

        • 王道
        4.2 口コミ97件

        とても良く整備されている施設 いたるところに 遊び心が見えて 是非またいきたいです 残念なのは 交通...by ふふさん

        「マンガ」をテーマとした、全国初の本格的美術館。 マンガ文化の歴史や国内外の著名な漫画家の原画を展示した無料のギャラリーを設えています。 特別企画展では、漫画家と読者の交...

      • キムタカさんの三輪神社の投稿写真6
        • キムタカさんの三輪神社の投稿写真4
        • キムタカさんの三輪神社の投稿写真3
        • キムタカさんの三輪神社の投稿写真2

        三輪神社

        その他神社・神宮・寺院

        • 王道
        3.9 口コミ35件

        2度目の参拝です。3月の下旬に行ったのですが、雪はまだだいぶ残っていました。by キムタカさん

      • キムタカさんの須賀神社の投稿写真1
        • キムタカさんの須賀神社の投稿写真1
        • 世田谷区等々力の住人さんの須賀神社の投稿写真1
        • キムタカさんの須賀神社の投稿写真2

        須賀神社

        その他神社・神宮・寺院

        • 王道
        3.7 口コミ52件

        江戸時代に建てられたという神社ですのでかなり古いですがとても趣のある神社です。丁寧に造られており重厚...by ゆうやんさん

        桃山風の建築物で異様に急な屋根勾配など意匠奇抜、地方色に富んでいます。 三輪神社に隣接しており、三輪・須賀神社共に国の重要文化財として登録されています。 文化財 国指定重...

      • キムタカさんの横手市十文字町B&G海洋センターの投稿写真1
        • キムタカさんの横手市十文字町B&G海洋センターの投稿写真2
        • 横手市十文字町B&G海洋センターの写真1

        横手市十文字町B&G海洋センター

        プール

        3.0 口コミ1件

      • 十文字の朝市の写真1

        十文字の朝市

        地域風俗・風習

        4.0 口コミ1件

        毎月3、7、0の付く日の7時から12時に開催されている地元の朝市です。 十文字駅から徒歩3分と利便性...by ちかちゃんさん

        毎月3、7、0のつく日。 営業時間 8:00?11:30ころ 通年

      • aliceさんの道の駅 十文字 まめでらが〜の投稿写真1
        • キムタカさんの道の駅 十文字 まめでらが〜の投稿写真2
        • ゴリちゃんさんの道の駅 十文字 まめでらが〜の投稿写真2
        • ひさよさんの道の駅 十文字 まめでらが〜の投稿写真1

        道の駅 十文字 まめでらが〜

        道の駅・サービスエリア

        • 王道
        4.1 口コミ201件

        果物の季節から外れてましたが、その他もたくさんありお酒とバター餅、リンゴジュースを購入して満足です。by としはるさん

        横手市の南の玄関口。地域のコミュニティの場としても人気が高い。レストラン、特産物の販売など。 ・営業時間 09:00?18:00 (1)直売所、民芸さとう / 元旦休み ・営業時間 09:00...

      最新の高評価クチコミ(秋田周辺)

      湯ノ原のおすすめご当地グルメスポット

      • あじさい

        その他軽食・グルメ

        4.0 1件

        小さなお店ですが、市役所近くにあるので、結構繁盛しています。カレーライスがおいしいという噂...by カナンさん

      • くろまる食堂

        その他軽食・グルメ

        -.- (0件)
      • たちき

        居酒屋

        -.- (0件)
      • あきたや

        その他軽食・グルメ

        -.- (0件)

      湯ノ原周辺で開催される注目のイベント

      • 雄勝大花火大会の写真1

        雄勝大花火大会

        2025年8月8日

        0.0 0件

        静かな山あいの夜空を、色とりどりの花火が彩る「雄勝大花火大会」が、2025年は「東北中央自動車...

      • 西馬音内盆踊りの写真1

        西馬音内盆踊り

        2025年8月16日〜18日

        0.0 0件

        「西馬音内盆踊り」は約700年の歴史を持つ伝統的な盆踊りで、国の重要無形民俗文化財に指定され...

      • 増田の花火の写真1

        増田の花火

        2025年9月14日

        0.0 0件

        大正時代から続く「増田の花火」は、月山神社の祭典奉納花火として、秋田県内で随一の歴史と伝統...

      • 日本海洋上花火大会の写真1

        日本海洋上花火大会

        2025年7月19日

        0.0 0件

        本州初の“島式漁港”である道川漁港のアイランドブリッジから、雄大な日本海をバックに花火を打...

      湯ノ原のおすすめホテル

      湯ノ原周辺の温泉地

      • 横手・湯沢の温泉

        秋田県南に位置し、秋の宮温泉郷、小安峡温泉、泥湯温泉ほか、一軒宿の温泉も...

      • 本荘・象潟の温泉

        南に別名出羽富士といわれる鳥海山、西に夕陽絶景の日本海があり、雄大な景色...

      • 仁賀保温泉

        日本海から鳥海山麓まで細長く延びるにかほ市にある一軒宿の温泉で、西に日本...

      (C) Recruit Co., Ltd.