佐倉(福島県)の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 6件(全6件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK
1 道の駅 からむし織の里しょうわ
道の駅・サービスエリア、織物、機織り
- 子連れ
ポイント2%苧麻の帽子を買いました。これで二つ目の携帯用の帽子。 風が帽子の中を抜けるので、汗をかきません。とて...by ジュリさん
からむしの帽子・小物や、ひとつひとつ丁寧に作られたつる細工などの生活工芸品の他、加工農産物を販売しております。高機を使ってのからむし織体験もできます。
- (1)会津川口駅からバスで35分
- (2)会津田島駅からバスで45分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
◆会津の伝統工芸◆【からむし織り体験】世界に一つのオリジナルコースターを作ろう!
- 伝統文化・日本文化 > 伝統工芸
- ◎30分程の体験なので、旅のおみやげにぴったり♪ ◎伝統的な機織りを体験して、自分だけのコースターを作ろう! ◎はじめての方も、大人も子供も、気軽に楽しめる体験プランです♪
- お一人様 1,540円〜
-
-
2 からむし工芸博物館
博物館
道の駅しょうわに併設されています。当地で大昔から作られてきたからむしという植物から作られる織物に関す...by のりゆきさん
昭和村は小千谷縮・越後上布の原料生産地として古より現在まで、変わらぬ手法と厳しい管理によって高品質なからむしの栽培が行われています。古来から植物と共に生きてきた人の営みを...
- (1)会津川口駅 バス 40分 会津田島駅 バス 45分 昭和村南会津町生活バスは4月1日から11月30日までの運行
-
-
3 郷土食伝承館苧麻庵
郷土料理
矢ノ原高原のそば粉100%使用した手打ちそばや、地元産の新鮮な野菜と四季折々の山の幸。 昔ながらの手作りの味にこだわっています。からむしラーメンなど、新しいメニューも登場...
- (1)会津川口駅 バス 35分 会津田島駅 バス 45分 昭和村南会津町生活バスは4月1日から11月30日までの運行。
-
-
4 歳時記広場
公園・庭園
ベンチや埋め込み型案内プレートがあり、芝生の山は歳時記広場から見た周りの山々を現しています。駆けまわったり、のんびりお過ごし頂ける広場です。
- (1)会津川口駅 バス 35分 会津田島駅 バス 45分 昭和村南会津町生活バスは4月1日から11月30日までの運行
-
5 双体道祖神
文化史跡・遺跡
日本の原始神で道路沿いにあり、地域の人の願いと信仰の対象として守り保存されている。男神、女神が彫り込まれたもので、素朴さと、暖かさを伝えてくれる。 時代 年代不詳
- (1)会津川口駅 バス 50分 会津田島駅 バス 45分 昭和村南会津町生活バスは4月1日から11月30日までの運行
-
-
その他エリアのスポット
1 - 24件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
-
-
-
その他自然景観・絶景
- 王道
自然公園のなかには多分広々していて良かったですよ。飽きない素晴らしいスポットなんです。おすすめなんで...by しょくもつさん
高清水自然公園のひめさゆり群生地には、7ヘクタールの面積に約100万本のひめさゆりが自生しています。なだらかなすり鉢状の草原全体が、淡いピンク色にそまり風にそよぐ様はとても可...
-
-
ネット予約OK
スキー・スノーボード
ポイント2%豪雪地帯ということもあり、全面滑走可能。 パークやウェーブもあり楽しい。 未圧雪コースもたくさん有っ...by たろさんさん
初心者から上級者までのコースがあり、イベントも盛沢山!レストランでは、南郷の定番とまとラーメンやジンギスカン定食などメニューもいっぱい。2時間、4時間のスクール有。
-
-
山岳
福島県会津地方のほぼ中央にあります。山頂からは大戸岳、小野岳、二岐山、七ヶ岳など南会津の山々を見るこ...by いわとびちゃんさん
西山温泉の南に一等三角点を置く山。大成沢地区博士山山魔駐車場から1時間30分。名滝ツムジクラ滝があり,磐梯山,飯豊連峰,会津平野が一望できる。 【規模】標高:1,482m
-
-
-
-
-
博物館
奥会津の燈火用具,麻織用具と麻製品,伊南川の漁労用具など民俗資料4,000点。 【料金】 大人: 300円 団体割引あり 高校生: 200円 中学生: 100円 小学生: 100円 【規模】入館者数(...
-
-
-
-
高原
宮床湿原にワタスゲを見に行って来ました。木道部分に出ると、ニッコウキスゲがお出迎え。その後ろにはワタ...by Aizu盆地さん
ふくしま緑の百景の一つである宮床湿原は、標高850mに広がる8haの小さな湿原です。低層・中間・高層の各湿原の発達段階を1ヶ所で観察できる貴重な湿原で、5月からはミズバショウやザ...
-
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
玉梨温泉と八町温泉、2つの共同浴場がありどちらも24時間入れます。200円です。玉梨温泉の方は45度くらい...by まさとんちんさん
釣りの名所野尻川の渓間にある。二日酔いに効くという。 【料金】 大人: 200円 【宿泊情報】総定員:65人、宿泊施設軒数:2軒 【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛,胃腸病,...
-
-
-
自然歩道・自然研究路
只見駅からガイドさんと集合場所の森林の分校ふざわまで車で30分、そこから車で移動して5分ほど奥に行った...by dfrfkさん
只見町と金山町との町境にある松坂峠付近に整備されたトレッキングコース。県道352号線沿いの入り口(案内看板)から杉林をぬけて「国界の大ブナ」まで片道20分。見晴らしの良い戸板...
-
-
自然歩道・自然研究路
森林の分校ふざわでガイドを予約し、ガイドさんと一緒に沢歩きができます。 小学生以上なら歩けそうな行程...by kou.さん
ブナの森を流れる沢のなかを長靴をはいてジャブジャブ歩きます。布沢川支流の大滝沢は沢床が一枚岩で歩きやすく、探索路として開放されています。最初の見どころは下ノ滝まで片道20分...
-
-
運河・河川景観
福島県河沼郡に位置しています。電車とバス乗り継いでアクセスが可能ですが、お車でいかれることをお勧めい...by いわとびちゃんさん
博士山麓の滝の中では最大級の滝です。 【規模】落差/85m(上段25m/下段60m)
-
-
ネット予約OK
町めぐり・食べ歩き、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、その他クラフト・工芸
ポイント2%参加したかんじき体験の紹介です。かんじきとは、雪国で使用される雪を踏み固める道具?で、長靴などに装着...by kou.さん
森林の分校ふざわ(もりのぶんこうふざわ)は、奥会津只見町の最も奥深い山合にあります。 廃校を改装した施設で、田舎くらしや山村のくらしを宿泊しながら体験できる施設です。宿泊...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 縄より名人と一緒に作ろう!●縄よりコースターづくり体験●
- クラフト・工芸 > その他クラフト・工芸
- ・集落の縄より名人たちとお話ししながらできる作業です ・1時間程度で体験できる初心者向けの縄より体験です ・撚った縄でコースターをつくれます ・不器用な子でも全力でサポートします ・田舎暮らし体験
- 大人1名様 1,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【3名様〜】天然のブナ林をガイドします♪●恵みの森(沢歩き)ガイド1〜3時間●
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > 沢登り(シャワークライミング)
- ・新緑や紅葉期はブナ林やそこに自生する自然でリフレッシュ! ・夏期は沢で水遊びや滝つぼダイブなどを楽しめます ・写真撮影もおすすめ!
- 大人1名様 3,500円〜
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
- 【1〜2名様】天然のブナ林をガイドします♪●恵みの森(沢歩き)ガイド1〜3時間●
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > 沢登り(シャワークライミング)
- ・新緑や紅葉期はブナ林やそこに自生する自然でリフレッシュ! ・夏期は沢で水遊びや滝つぼダイブなどを楽しめます ・写真撮影もおすすめ!
- 恵みの森ガイド1グループ(1〜7名様) 9,200円〜
この施設のプランをもっと見る
-
佐倉周辺の温泉地
佐倉の旅行記
-
紅葉には早かったけど、南会津満喫の旅(第1日目)
2014/10/11(土) 〜 2014/10/12(日)- 友人
- 2人
10月体育の日の3連休に、東京駅鍛冶橋駐車場を発着地点として、往復の交通費、2日間の観光体験費、4回の...
1622 1 0