佐倉(福島県)の観光施設・名所巡り

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    道の駅 からむし織の里しょうわの写真1
    • mon-tさんの道の駅 からむし織の里しょうわの投稿写真2
    • オギーさんの道の駅 からむし織の里しょうわの投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 からむし織の里しょうわの投稿写真4

    1 道の駅 からむし織の里しょうわ

    道の駅・サービスエリア、織物、機織り

    • 子連れ
    ポイント2%
    4.1 口コミ18件

    苧麻の帽子を買いました。これで二つ目の携帯用の帽子。 風が帽子の中を抜けるので、汗をかきません。とて...by ジュリさん

    からむしの帽子・小物や、ひとつひとつ丁寧に作られたつる細工などの生活工芸品の他、加工農産物を販売しております。高機を使ってのからむし織体験もできます。

    1. (1)会津川口駅からバスで35分
    2. (2)会津田島駅からバスで45分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 歳時記広場の写真1

    2 歳時記広場

    公園・庭園

    ベンチや埋め込み型案内プレートがあり、芝生の山は歳時記広場から見た周りの山々を現しています。駆けまわったり、のんびりお過ごし頂ける広場です。

    1. (1)会津川口駅 バス 35分 会津田島駅 バス 45分 昭和村南会津町生活バスは4月1日から11月30日までの運行
  • 双体道祖神の写真1
    • 双体道祖神の写真2

    3 双体道祖神

    文化史跡・遺跡

    日本の原始神で道路沿いにあり、地域の人の願いと信仰の対象として守り保存されている。男神、女神が彫り込まれたもので、素朴さと、暖かさを伝えてくれる。 時代 年代不詳

    1. (1)会津川口駅 バス 50分 会津田島駅 バス 45分 昭和村南会津町生活バスは4月1日から11月30日までの運行

    4 道の駅 からむし織の里しょうわ

    観光案内所

その他エリアの観光施設・名所巡りスポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 世田谷区等々力の住人さんの旧斎藤家住宅の投稿写真1

    旧斎藤家住宅

    歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    旧斎藤家住宅へのアクセスする方法は会津鉄道線の会津田島駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら目...by 世田谷区等々力の住人さん

    旧山内家住宅

    歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

  • シラカバ林の写真1

    シラカバ林

    動物園・植物園

    ふくしま百景に選ばれた白樺林で林の中に入ると木漏れ日が疲れた心身を癒してくれます。 植物 シラカバ 時期 通年

  • ネット予約OK
    森林の分校ふざわの写真1
    • 森林の分校ふざわの写真2
    • 森林の分校ふざわの写真3
    • 森林の分校ふざわの写真4

    森林の分校ふざわ

    町めぐり・食べ歩き、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、その他クラフト・工芸

    ポイント2%
    4.6 口コミ5件

    参加したかんじき体験の紹介です。かんじきとは、雪国で使用される雪を踏み固める道具?で、長靴などに装着...by kou.さん

    森林の分校ふざわ(もりのぶんこうふざわ)は、奥会津只見町の最も奥深い山合にあります。 廃校を改装した施設で、田舎くらしや山村のくらしを宿泊しながら体験できる施設です。宿泊...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      合同会社ねっか奥会津蒸留所

      酒造巡り

      イカリソウ・オトギリソウ・ゲンノショウコ

      動物園・植物園

      時期 4月上旬〜4月下旬

      沼御前神社公園

      公園・庭園

      自然散策公園 【規模】面積:1ha

      荒浜公園

      公園・庭園

      自然散策公園 【規模】面積:1ha

    • レガちゃんさんの道の駅 山口温泉きらら289の投稿写真2
      • Aizu盆地さんの道の駅 山口温泉きらら289の投稿写真1
      • レガちゃんさんの道の駅 山口温泉きらら289の投稿写真1
      • mon-tさんの道の駅 山口温泉きらら289の投稿写真1

      道の駅 山口温泉きらら289

      道の駅・サービスエリア、その他風呂・スパ・サロン、特産物(味覚)

      • 王道
      3.8 口コミ39件

      山の帰りに温泉で汗を流し ソフトクリームで一息 おなかがすいてるときはトマトラーメンが美味しいです。...by 大臣さん

      国道289号沿いに泉質はナトリウム塩化物温泉で、露天風呂、ジャグジー施設等を備えています。館内には76畳の大広間やお土産処、お食事処もあり、自然を感じながらゆったりとした時...

    • トシローさんの宮下ダムの投稿写真1
      • キヨさんの宮下ダムの投稿写真2
      • キヨさんの宮下ダムの投稿写真1

      宮下ダム

      ダム

      3.5 口コミ4件

      福島県大沼郡に位置しているダムです。東北電力のダム。最寄りの会津宮下駅から徒歩15分ほどで到着します。...by いわとびちゃんさん

      只見川に有る東北電力鰍フ発電用ダム。

      駒止峠

      旧街道

      4.0 口コミ1件

      治承年間,高倉宮以仁王の駒の歩みを止めた難路47曲りの峠路も駒止トンネルの開通により通る人も少ない。...by BBさん

    • 桐の花の写真1

      桐の花

      動物園・植物園

      3.6 口コミ3件

      福島県三島町で見ることができるお花です。五月がオススメのシーズンです。とても綺麗なお花で見応えがあり...by いわとびちゃんさん

      優良な桐の産地として知られる三島町の町内には、桐の木が点在しており、5月下旬頃から紫色の花を咲かせる。6月中旬の花の終わりの頃には町中に芳しい香りが漂う。

    • トシローさんの一社 金山町観光物産協会の投稿写真1
      • okeiさんの一社 金山町観光物産協会の投稿写真2
      • okeiさんの一社 金山町観光物産協会の投稿写真1
      • 世田谷区等々力の住人さんの一社 金山町観光物産協会の投稿写真1

      一社 金山町観光物産協会

      観光案内所

      4.3 口コミ3件

      金山町ブランドのオレンジ色のかぼちゃは甘味があり美味しいのですが未だ収穫には早いので有りませんでした...by okeiさん

      営業時間 (月火水木金) 08:30〜17:15

      北野神社大杉

      動物園・植物園

      3.0 口コミ1件

      周囲は9.1mで,樹齢は500年以上と推定される。 文化財 市町村指定天然記念物 時期 5〜11月

    • ねこちゃんさんの観光交流舘からんころんの投稿写真2
      • ねこちゃんさんの観光交流舘からんころんの投稿写真1
      • 世田谷区等々力の住人さんの観光交流舘からんころんの投稿写真1

      観光交流舘からんころん

      観光案内所

      4.0 口コミ4件

      会津宮下駅近くの道路沿いにある小さな観光案内所です。一見すると民家かなと思えるような建物ですが、大き...by ねこちゃんさん

      会津宮下駅そばの観光交流館”からんころん”は古民家を改装した施設です。三島町観光協会が観光案内を行っております。 三島町の観光案内を訪ねたり、情報収集できます。

    • こばちゃんさんの比良林公園の投稿写真2
      • こばちゃんさんの比良林公園の投稿写真1

      比良林公園

      公園・庭園

      3.0 口コミ1件

    • こばちゃんさんの比良林公園のサラサドウダンの投稿写真3
      • こばちゃんさんの比良林公園のサラサドウダンの投稿写真2
      • こばちゃんさんの比良林公園のサラサドウダンの投稿写真1
      • 比良林公園のサラサドウダンの写真1

      比良林公園のサラサドウダン

      動物園・植物園

      3.0 口コミ1件

      サラサドウダンは、北海道(南部)・本州(近畿地方以東)・四国に自生していますが、根回りが1mを超え、著しい根張りをを持つものはほとんど無いだけに、この大木は珍しく貴重とい...

    • ふじみのニッカボッカーズさんの道の駅 尾瀬街道みしま宿の投稿写真1
      • 坊ちゃんさんの道の駅 尾瀬街道みしま宿の投稿写真1
      • 夢邪鬼さんの道の駅 尾瀬街道みしま宿の投稿写真1
      • キヨさんの道の駅 尾瀬街道みしま宿の投稿写真3

      道の駅 尾瀬街道みしま宿

      道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.0 口コミ26件

      第一只見線橋梁ポイントで利用させてもらいました。 お土産に購入した物の正直な評価です。 5点:大根の...by ムクの家2階さん

      地元の特産品である工芸品や桐製品を展示販売しているほか、農産加工品や野菜の直売なども行っています。また、店内では日用品も販売しており、車での立ち寄りに便利です。食堂では、...

      旧五十島家住宅

      歴史的建造物

      歴史民俗資料館となっている。 文化財 都道府県指定重要文化財 建築年代1 江戸中期

      聖観音座像

      史跡・名所巡り

      高さ108cm。檜の寄木造り。中川大悲堂にある。県重文。 文化財 都道府県指定重要文化財

      久川城跡

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

      伊達政宗の軍勢を迎え撃つために築城され、天然の要塞といわれた久川城。 現在も遺構の保存の良好な点、歴史的背景及び築城廃城の時期が比較的明確な点など、戦国から近世初頭の山城...

    • Aizu盆地さんの小塩の桜の投稿写真1

      小塩の桜

      動物園・植物園

      4.6 口コミ3件

      ちょうど桜の満開の時期を狙えてみれました!田舎の雰囲気になじんで、存在感あって綺麗でした。散るの遅か...by 星さんさん

    • 白ぱんださんの古町の大イチョウの投稿写真3
      • Aizu盆地さんの古町の大イチョウの投稿写真1
      • 白ぱんださんの古町の大イチョウの投稿写真2
      • 白ぱんださんの古町の大イチョウの投稿写真1

      古町の大イチョウ

      動物園・植物園

      4.3 口コミ8件

      小学校の庭に大きな立派な銀杏の木があります。秋になるととてもきれいでした。日本ならではの光景が味わえ...by すーさんさん

      県指定天然記念物の樹齢800余年の大イチョウ。高さは30m以上、幹回り11mあり、黄色に紅葉する姿は圧巻です。 文化財 都道府県指定天然記念物 時期 10月下旬〜11月上旬 紅葉

    • あおしさんの旧南会津郡役所の投稿写真1
      • ジンさんの旧南会津郡役所の投稿写真1
      • mon-tさんの旧南会津郡役所の投稿写真1
      • あおしさんの旧南会津郡役所の投稿写真3

      旧南会津郡役所

      歴史的建造物

      • 一人旅
      3.8 口コミ18件

      もともとこの地域の役所になっていた場所ですよ。デザイン性を感じられる建物になっていますよ。こういった...by たけさん

      旧南会津郡役所は、明治18年に建設された擬洋風建築です。館内は、鴫山城遺跡出土品や南会津の歴史などを展示しています。また、昭和46年に福島県指定重要文化財に指定されました。 ...

    • Aizu盆地さんの祇園公園の投稿写真1
      • トシローさんの祇園公園の投稿写真1

      祇園公園

      公園・庭園

      3.3 口コミ3件

      会津祇園会館を見学した後、裏手の祇園公園を散歩してきました。予想外に広く、池も有りアヒル等もいる和め...by トシローさん

      池を中心とした遊歩道周辺には四季折々の草花が咲き乱れる憩いの場。 【規模】面積:0.68ha

    • あおしさんの会津高原観光案内所の投稿写真3
      • あおしさんの会津高原観光案内所の投稿写真2
      • あおしさんの会津高原観光案内所の投稿写真4
      • あおしさんの会津高原観光案内所の投稿写真1

      会津高原観光案内所

      観光案内所

      4.0 口コミ2件

      会津田島駅は会津鉄道の中心駅、東武鉄道からの電車の終点駅で大きな駅です。 その駅構内にある観光案内所...by あおしさん

      会津鉄道の会津田島駅構内の観光案内所

    最新の高評価クチコミ(福島周辺の観光施設・名所巡り)

    佐倉のおすすめご当地グルメスポット

    • からむし織の里

      その他軽食・グルメ

      3.5 2件

      とにかく駐車場を含め敷地面積が広い割りに、訪問客は少ないです。 近くに共同浴場もあるので車...by ナナさん

    • お食事処苧麻庵

      その他軽食・グルメ

      -.- (0件)

    佐倉周辺で開催される注目のイベント

    • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1

      伊佐須美神社外苑 あやめ祭り

      2025年6月14日〜29日

      0.0 0件

      岩代国一之宮である伊佐須美神社には、200種以上のアヤメやハナショウブが植栽されたあやめ苑が...

    • 御殿場公園の花しょうぶの写真1

      御殿場公園の花しょうぶ

      2025年6月中旬〜下旬

      0.0 0件

      歴代会津藩主一家の行楽地であった御殿場公園には、60種の花しょうぶが植栽されています。例年6...

    • やすらぎ広場ホタルの森公園のホタルの写真1

      やすらぎ広場ホタルの森公園のホタル

      2025年6月中旬〜7月上旬

      0.0 0件

      市民の憩いの場である「やすらぎ広場ホタルの森公園」では、例年6月中旬になると、幻想的なホタ...

    • 沼沢湖水まつりの写真1

      沼沢湖水まつり

      2025年8月2日〜3日

      0.0 0件

      大蛇伝説と妖精の里として知られる金山町恒例の「沼沢湖水まつり」が開催されます。初日には水上...

    佐倉のおすすめホテル

    • 瀞流の宿 かわちの写真

      瀞流の宿 かわち

      柳津・西会津

      4.8 24件

      山の幸、川の幸をふんだんに使用した料理と温かいおもてなし

    • 割烹旅館 松林閣の写真

      割烹旅館 松林閣

      柳津・西会津

      4.3 12件

      本格手打ちそばと会津郷土料理を堪能できる松林に囲まれた割烹旅館

    • 宮下温泉 栄光舘の写真

      宮下温泉 栄光舘

      柳津・西会津

      4.5 21件

      【癒し】と【エネルギー】に満ちた奥会津の秘湯 宮下温泉 栄光舘

    • 民宿朝日屋の写真

      民宿朝日屋

      柳津・西会津

      4.6 11件

      田舎に泊まろう。会津若松から約60分!自然と人情溢れる民宿♪

    佐倉周辺の温泉地

    • 会津東山温泉

      会津東山温泉の写真

      会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

    • 会津芦ノ牧温泉

      江戸時代から続く歴史ある温泉で、脚気や眼病に効く湯治湯として知られていた...

    • 会津柳津温泉

      只見川のほとりにある小さな温泉。日本の三大虚空蔵尊の一つ福満虚空蔵尊円蔵...

    • 喜多方・熱塩温泉

      喜多方の奥座敷に位置し、子宝の湯としても知られる熱塩温泉。600年以上の歴...

    • 神指温泉

      あふれる湯量の大浴場。自家源泉は敷地内にあり、湯は潤い成分たっぷりのナト...

    佐倉の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.