生地の観光スポット

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • と も きさんの生地の清水の投稿写真1
    • トクチャンさんの生地の清水の投稿写真1
    • 生地の清水の写真1
    • 生地の清水の写真2

    1 生地の清水

    その他名所

    • 王道
    4.3 39件

    湧水は何か所かありますが、意外と温度も味も違ったりします。飲み比べてみるのもおもしろいです。清水めぐ...by asdfgさん

    黒部川扇状地湧水群は「全国名水100選」に選ばれた清水の里。中でも生地(いくじ)地区は、家と家の間や細い小路など、至る所で湧き水を見ることができる。地域の人たちの共同の洗...

    1. (1)JR北陸本線生地駅より魚津方面へ車5分
  • またいちさんの生地中橋の投稿写真1
    • 生地中橋の写真1

    2 生地中橋

    近代建築

    3.7 4件

    黒部漁港の港口に架かり、両岸の集落を結ぶ橋の下をくぐることが出来ない漁船の出入りに対応し24時間体制で...by つよしさん

    橋の一方を基点に全体が回転する日本初の片持式旋回可動橋。漁船が通過するとき、長さ38.4m、幅7m、重さ307tの橋体が持ち上がり、回転します。 建築年 昭和57年3月 料金/見...

    1. (1)北陸自動車道黒部IC 車 15分 JR北陸本線生地駅 徒歩 25分
  • みさんの生地海岸の投稿写真1
    • 生地海岸の写真1
    • 生地海岸の写真2
    • 生地海岸の写真3

    3 生地海岸

    海岸景観

    4.0 1件

    年に一回こちらで花火大会があります。すぐそばには、珍しい稼働する橋があり、橋があっても船が通れるよう...by みさん

    生地海岸からは富山湾一円と能登半島までもが美しく一望できます。早朝の静かな海は清々しく、夕方にはオレンジ色の大きな太陽が海へと沈み、まさに「黒部の太陽」です。その素晴らし...

    1. (1)あいの風とやま鉄道生地駅 徒歩 25分 あいの風とやま鉄道黒部駅 車 10分 北陸自動車道黒部IC 車 15分

    4 生地の地曳網

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 2件

    生地の地引網を見に行きました。大勢の人が浜に集まり網を引くと引き上げられた網の中にさまざまな種類の魚...by ブルー10さん

    1. (1)JR北陸線生地駅から徒歩で25分
    2. (2)JR北陸線黒部駅から車で10分
  • ネット予約OK

    5 第二美丸

    釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    その他エリアのスポット

    1 - 25件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

      マーメイドSC

      釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    • inatakuさんの金太郎温泉 日帰り温泉 カルナの館の投稿写真1
      • inatakuさんの金太郎温泉 日帰り温泉 カルナの館の投稿写真1
      • うらさんの金太郎温泉 日帰り温泉 カルナの館の投稿写真1
      • inatakuさんの金太郎温泉 日帰り温泉 カルナの館の投稿写真1

      金太郎温泉 日帰り温泉 カルナの館

      日帰り温泉

      • 王道
      4.1 口コミ167件

      早い時間から遅くまで営業していて便利。大浴場と露天風呂が広いのでのびのびと入浴出来る。食事も美味しい...by ひなにゃんさん

      北アルプスと日本海の両方を一望できる高台に建ち、1日1,500トンもの湯が噴出し、万病に効くという名湯。総面積1,100坪の癒しの空間「カルナの館」は日本最大の屋内岩風呂や銘石露天...

      千光寺

      その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ14件

      友人と一緒に行きました。風格があってよいですね。静かな雰囲気で何度も行ってみたいと思いました。また行...by railさん

      真言密教修行の道場として知られた。鎌倉時代の千手観音は著名。 文化財 その他 県・彫刻 創建年代 746

      観光ブドウ園

      農業体験

      4.0 口コミ2件

      観光ブドウ園でぶどう狩りをしました。大粒のぶどうは甘くてとてもおいしかったです。お土産に買って帰った...by aoaya10さん

    • うらさんの花の森・天神山ガーデンの投稿写真4
      • うらさんの花の森・天神山ガーデンの投稿写真2
      • ユリさんの花の森・天神山ガーデンの投稿写真1
      • うらさんの花の森・天神山ガーデンの投稿写真3

      花の森・天神山ガーデン

      公園・庭園

      5.0 口コミ2件

      5月の終わりに行ってきました。ボタンとシャクヤクが見頃で、ピンクや白色の花びらが華やかできれいでした...by ユリさん

      ハナモモ、ボタンやシャクヤクなど色鮮やかな花々が咲き誇る「花の杜・天神山ガーデン」。桜の園を含め、約9,000平方mの敷地にボタン250品種、1,300株、シャクヤク120品種、シャクナ...

    • とくちゃんさんの旧沢崎家の投稿写真4
      • とくちゃんさんの旧沢崎家の投稿写真3
      • とくちゃんさんの旧沢崎家の投稿写真2
      • とくちゃんさんの旧沢崎家の投稿写真1

      旧沢崎家

      歴史的建造物

      4.3 口コミ3件

      天神山のふもと近くで魚津市歴史民俗博物館に隣接し 茅葺き屋根の江戸時代の建築を保存され 内部は一般公...by とくちゃんさん

      江戸時代の建築で富山の新川地方山間部の代表的民家。 文化財 その他 県・建造物 建築年代1 江戸後期

    • Shotaさんの魚津歴史民俗博物館の投稿写真1
      • 魚津歴史民俗博物館の写真1
      • 魚津歴史民俗博物館の写真2

      魚津歴史民俗博物館

      博物館

      3.6 口コミ8件

      JR北陸本線魚津駅からタクシーで15分のところにある歴史民俗博物館です。古代の石器や道具類などがたくさん...by たびたびさん

      「魚津歴史民俗博物館」は、石器時代からの歴史資料の保存と活用を目的に設立された。江戸時代からの民俗資料を展示する「歴史民俗資料館」を中心に、旧石器時代から弥生時代にかけて...

      魚津市立吉田記念郷土館

      博物館

      4.0 口コミ2件

      魚津市立吉田記念郷土館には魚津市の歴史を知ることが出来るたくさんの資料が展示してあります。とても興味...by aoaya10さん

      旧石器時代から奈良・平安時代までの歴史文化遺産を展示。 【料金】 無料 【規模】入館者数(年間):3万人

    • 青山佐渡守・豊後守父子の墓の写真1

      青山佐渡守・豊後守父子の墓

      文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ2件

      青山佐渡守・豊後守父子の墓に行きました。魚津駅から車で10分かかりました。魚津を呉東の政治、経済、文化...by すみとさん

      青山佐渡守は、天正末年に魚津に入り、魚津城城下町の縄張りを行い魚津を呉東の政治・経済・文化の中心とする基礎を作った。佐渡の守の養子豊後守は、二代目魚津城城代として魚津の隆...

      天神山遺跡

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ3件

      天神山遺跡は富山県有数の縄文時代の遺跡で多くの土器や石器が出土しています。当時を知る貴重な資料だそう...by ブルー10さん

      小川寺部落の台地上。縄文時代中期中葉の標準的な遺跡として天神山式が設定されている。 文化財 その他 市・史跡 時代 縄文中期

    • ネット予約OK
      辻わくわくランド 民宿茶弥の写真1
      • 辻わくわくランド 民宿茶弥の写真2

      辻わくわくランド 民宿茶弥

      その他風呂・スパ・サロン

      ポイント2%
      4.0 口コミ2件

      じゃらんのポイントが使えたので、初めて利用しました。 行った日は近所でマラソン大会があったようで、結...by ひろしさん

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      天神山城跡

      公園・庭園

      4.0 口コミ2件

      天神山城跡公園は緑豊かな丘の上にあります。公園は静かで落ち着いた雰囲気のところなのでゆっくりできまし...by aoaya10さん

      上杉謙信と佐々成政が激戦を繰返した地。麓ではぶどう園があり、ブドウの直売をしている。 【規模】面積:5ha

      TAKUFARM

      その他果物・野菜狩り

    • こぼらさんの黒部川扇状地の散居村の投稿写真1
      • こぼらさんの黒部川扇状地の散居村の投稿写真1

      黒部川扇状地の散居村

      郷土景観

      4.2 口コミ8件

      舟見城址館の展望台や、城址館の裏の展望所からは、入善町の散居村が見られます。散居村は砺波や小矢部でし...by こぼらさん

    • ネット予約OK
      お餅屋(有)源七の写真1
      • お餅屋(有)源七の写真2
      • お餅屋(有)源七の写真3
      • お餅屋(有)源七の写真4

      お餅屋(有)源七

      その他レジャー・体験

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      桜峠遺跡

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ2件

      桜峠遺跡は8000年前に人が住み始めたところだと考えられています。縄文時代初期の土器などが多く出土し...by ブルー10さん

      約8,000年前,この附近では,はじめて人が住みついた遺跡。 文化財 その他 県・史跡 時代 縄文初期

    • ねこちゃんさんの扇状地湧水公苑の投稿写真3
      • ねこちゃんさんの扇状地湧水公苑の投稿写真2
      • ねこちゃんさんの扇状地湧水公苑の投稿写真1
      • キヨさんの扇状地湧水公苑の投稿写真2

      扇状地湧水公苑

      その他名所

      3.5 口コミ2件

      この辺りは黒部川の扇状地なので、至る所に湧水がありますが、ここもその一つです。小さな噴水もありました...by ねこちゃんさん

      日本有数の黒部川扇状地湧水群を持つ入善町。環境庁が名水百選に指定した、この清らかな水と親しめる空間が扇状地湧水公苑だ。整然と並ぶモニュメントが古代ギリシャの神殿を思わせる...

    • 快活CLUB 魚津店の写真1

      快活CLUB 魚津店

      インターネットカフェ・マンガ喫茶

      快活CLUBは業界(全国)No.1の店舗数を誇る、コミック&インターネットカフェ(漫画喫茶)です。 バリのリゾート空間を再現した店内で、鍵付完全個室、カラオケ、オープン席など、ご利...

    • アクセルゼンカイさんの魚津国際カントリークラブの投稿写真1

      魚津国際カントリークラブ

      その他スポーツ・フィットネス

      4.0 口コミ2件

      魚津国際カントリークラブに遊びに行きました。スキー場のようで、とても眺めがいいゴルフ場です。おすすで...by すみとさん

      ホール数:18

    • ココットさんのチューリップのお花畑の投稿写真1
      • あおいままさんのチューリップのお花畑の投稿写真1
      • kakkoさんのチューリップのお花畑の投稿写真1
      • kimura7478さんのチューリップのお花畑の投稿写真1

      チューリップのお花畑

      郷土景観

      • 王道
      • 子連れ
      • 一人旅
      4.3 口コミ70件

      毎年会場が変わると言う事でスマホで調べた入善浄化センター西がカーナビになくて焦りましたが、入善スマー...by nonpeさん

      香のん

      リラクゼーション

    • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設の投稿写真5
      • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設の投稿写真4
      • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設の投稿写真3
      • 60代のスノーボードおじさんさんの入善海洋深層水活用施設の投稿写真2

      入善海洋深層水活用施設

      産業観光施設

      3.6 口コミ6件

      海洋深層水の仕組みなどがわかる施設で、お食事もでき、カフェ、ショップもあります。 この 深層水で カ...by 60代のスノーボードおじさんさん

      今話題の海洋深層水を気軽に利用できる。〔海洋深層水供給施設〕海洋深層水を一般の方・企業・事業者の方に分水する施設。原水(取水したままの深層水)、濃縮水(約1.5倍に濃縮した深層...

    • よっちんさんのありそドームの投稿写真2
      • ねこちゃんさんのありそドームの投稿写真4
      • ねこちゃんさんのありそドームの投稿写真3
      • ねこちゃんさんのありそドームの投稿写真2

      ありそドーム

      展望台・展望施設

      • 王道
      4.0 口コミ38件

      体育館や、イベントなどがあるが、自分は、ジムによく行く。指導員の方々もとても親切で、ジムの雰囲気もよ...by ピーちゃんさん

      魚津テクノスポーツドーム(通称“ありそドーム”)は、産業展示からスポーツまで様々なニーズに対応できる施設です。 展望塔は、高さが約46mあり、富山湾や立山連峰の素晴らしい景...

    • 地場産品販売&お休み処 ミラマルシェの写真1
      • 地場産品販売&お休み処 ミラマルシェの写真2

      地場産品販売&お休み処 ミラマルシェ

      名産品

      ミラマルシェは魚津駅構内にあります。魚津のおいしい特産品や伝統工芸品、オリジナルグッズを販売中!!ゆっくり一休みできるカフェスペースもありますよ!

    最新の高評価クチコミ(富山周辺)

    生地のおすすめご当地グルメスポット

    • 皇国晴酒造の写真1

      皇国晴酒造

      その他軽食・グルメ

      3.0 1件
    • 富寿し

      寿司

      4.5 4件

      今やノドグロも高級食材となりまして、中々手が出にくくなりましたが、型の小さいものなら、今で...by あきしさん

    • 福寿司

      寿司

      -.- (0件)
    • 喜楽

      その他軽食・グルメ

      -.- (0件)

    生地周辺で開催される注目のイベント

    • 黒部ダムの紅葉の写真1

      黒部ダムの紅葉

      2025年10月上旬〜中旬

      0.0 0件

      黒部峡谷に造られた黒部ダムでは、例年10月上旬になると四方の山々が色づき、見事な紅葉の景観に...

    • 愛本新用水天満宮松明祭の写真1

      愛本新用水天満宮松明祭

      2025年10月4日

      0.0 0件

      享和2年(1802年)に、愛本新一帯に念願の用水が完成したことを祝い、村人が松明をかざして水を...

    • 立山・室堂平の紅葉の写真1

      立山・室堂平の紅葉

      2025年9月中旬〜10月上旬

      0.0 0件

      立山黒部アルペンルートの中で最も高所にある室堂平では、例年9月中旬から10月上旬に、木々が色...

    • 新屋住吉社秋季祭礼

      2025年10月11日

      0.0 0件

      新屋大磐祭り(毎年7月24日)で有名な新屋住吉社の秋季祭礼が、開催されます。神事の後、境内で...

    生地のおすすめホテル

    生地周辺の温泉地

    • 宇奈月温泉

      宇奈月温泉の写真

      黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

    • 立山山麓温泉

      春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

    • 北山鉱泉

      北山鉱泉の写真

      魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

    • 金太郎温泉

      地下約1000メートルの掘削により湧き出た含塩食土類硫化水素泉。湯量豊富...

    生地の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.