清内路の町並み
- 観光スポット
- ご当地グルメ
その他エリアの町並みスポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
町並み
大平宿に一泊しました。 山の中にあり、現代なら車で行くのが良いかと思います。 携帯電話の電波がないの...by ぽせいとんさん
昭和45年、燃料革命や交通ルートの変更のために集団離村した大平宿。地元有志により20数軒の江戸時代の古民家が残されたままであり、希望者に宿泊が可能になっている。囲炉裏で火をお...
-
町並み
市内観光の途中でこの蔵に併設されているカフェに立ち寄りました。静かで落ち着いた雰囲気の場所でしたので...by ともさん
日本の道100選・かおり風景100選に選ばれた並木道。飯田東中学校の生徒により60年以上守り育てられています。三連蔵は、昭和22年の飯田大火で焼け残った貴重な建物。 りんご並木近く...
-
-
-
-
町並み
中津川宿から落合宿は江戸方面の次の宿場が有数の宿場町馬籠で馬籠までの登坂路には石畳が敷き詰められた「...by 独島奪還さん
本陣は江戸時代に焼け、その後に再建された。立派な門が人目をひき、土蔵造りの母屋がある。向かいには脇本陣があり、往時をしのぶ家並みが残る。中山道の美濃路最後の宿場だった。十...
-
町並み
上村上町に行きました。天竜川本流の上流一帯に開ける伊那谷ではなく、赤石山脈の前衛として連なる伊那山地...by かずしさん
秋葉神社詣の信仰の道・秋葉街道の宿場町。街道沿いに軒を接する家並みに当時の面影が偲ばれます。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
町並み
- 王道
信州と尾張・三河を結ぶ伊那街道の中継地として栄えた町で、大火で一度は焼失し、その後防火の為に漆喰で塗...by キヨさん
足助の町並み(重伝建の町並み)は、戦国時代には原型が形成され、江戸初期には今のような町割りが出来上がりました。 現在の町並みは、安永4年(1775)の大火後に、防火を意図し...
-
-
-
-
その他名所、町並み
- 王道
奈良井駅前から中山道沿いに約1kmの家並みが連続している街道を端に有る鎮神社に向かって六ヶ所有る水場も...by 甘辛熊さん
「奈良井千軒」とも呼ばれ、かつて中山道における木曽路一番の賑わいをみせた宿場町。木曽路最北端の贄川宿にも近い。広い土間や千本格子の美しい町並みは延長約1kmにもおよぶ。そば...
-
-
清内路のおすすめジャンル
清内路周辺の温泉地
清内路の旅行記
-
日本の原風景探しの旅
2018/6/13(水) 〜 2018/6/14(木)- 夫婦
- 2人
今回は新東名で新城インターから北上し、四谷の千枚田から岩村の城下町へ 馬籠宿を散策、飯田市の大平宿...
3926 4 0