田牛の観光スポット
- 観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 14件(全14件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 龍宮窟
自然歩道・自然研究路
- 王道
大変雰囲気が良かったです。下からと上からと、両方見れて良かったです。上からの道には、大きなクモの巣が...by にゃーさん
透明度抜群の田牛海水浴場と、サンドスキー場の中間地点に位置し、天井がポッカリ空いた不思議空間「龍宮窟」。それを見下ろす遊歩道からなる竜宮公園。「龍宮窟」は伊豆ジオパークと...
- (1)伊豆急下田駅方面より国道136号「田牛入口」標識を左折。「サンドスキー場標識」の先に「龍宮窟」看板あり
-
-
2 田牛サンドスキー場
スキー・スノーボード
- 王道
車で来る人は停める場所が大変かも。 滑るのは楽しいけど自力で砂山を上がらないといけないのでかなりの体...by かりんさん
天然の砂のゲレンデでスリリングなボード遊びを!田牛海岸にあるこちらは、冬の強い季節風によってできた天然の砂のサンドスキー場。傾斜30度、滑走距離45mの砂のゲレンデをソリで一...
- (1)東名厚木ICより小田原厚木道路、R135、R136経由3時間
-
-
3 田牛海岸
海岸景観
- 王道
田牛海岸へ50年ぶりぐらいに訪れました、青春時代の思い出がよみがえり楽しく過ごす事が出来ました、サン...by しゅうざんさん
風波のために複雑に変化した海岸線を持ち、混雑度が少ない穴場ということで常連さんも多いビーチです。 また、近くに龍宮窟という不思議な洞窟がありその傍らには、ハマユウが自生し...
- (1)下田駅 バス 25分 バスの本数は1日に数本しかありません。
-
-
4 田牛のハマユウ
動物園・植物園
海沿いの斜面にハマユウがきれいに咲いていました。こんなにいっぱい自生しているのは珍しいようで写真を撮...by むうむうさん
ハマユウは、ヒガンバナ科の多年草。田牛サンドスキー場や竜宮公園の傍らで、エメラルドグリーンの海をバックに白いハマユウの花が自生しています。静岡県の天然記念物にも指定されて...
- (1)下田駅 バス 25分
-
-
ネット予約OK
5 リブマックスリゾート伊豆下田
その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ポイント2%青い海、ヤシの木、ホテルを含む周辺の建物も白い壁、オレンジの屋根で異国に行った様な雰囲気になりました...by らんちゅうさん
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【日帰り温泉】リブマックスリゾート伊豆下田 チケット(入館+タオルセット)
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 下田の天然温泉を堪能できる大浴場が自慢!北欧産バレルサウナ導入、日帰り温泉入浴が堪能できるチケット日帰り温泉入浴+タオルセット
- 大人 1,400円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【日帰り温泉】リブマックスリゾート伊豆下田 チケット
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 下田の天然温泉を堪能できる大浴場が自慢!北欧産バレルサウナ導入、日帰り温泉入浴が堪能できるチケット
- 大人 1,100円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
【下田市民限定割引】【日帰り温泉】リブマックスリゾート伊豆下田 チケット(入館+フェイスタオル)
- 風呂・スパ・サロン > 日帰り温泉
- 下田市民の方限定割引、北欧産バレルサウナ導入、日帰り温泉入浴が堪能できるチケット日帰り温泉入浴+フェイスタオル
- 大人 1,100円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
6 田牛海水浴場
ビーチ・海水浴場
- 王道
下田駅よりバスで18分、「田牛」バス停で下車してすぐです。 こちらはバスの本数が一日数本なので、要時刻...by なゆさん
風波のために複雑に変化した海岸線を持つビーチです。ユニークな竜宮公園の傍らには、下田市天然記念物のはまゆうが自生。磯遊びもでき、家族連れに最適。 汀線 410 砂浜幅 50 ...
- (1)下田駅からバスで
-
-
7 碁石が浜
ビーチ・海水浴場
車で行く人は駐車場料金2000円徴収されます。また、海岸までの坂も急なので注意が必要です。浜辺は碁石が浜...by マコさん
夏の間だけ海水浴場としてオープンする碁石が浜は、知る人ぞ知る穴場ビーチ。海水浴場の営業期間は駐車場、公衆トイレ、売店、食堂も完備。入り江になった比較的波が穏やかなビーチで...
- (1)国道136号「田牛入口」標識を左折。伊豆急碁石が浜別荘地の看板が目印
-
-
8 長谷寺
その他神社・神宮・寺院
とても貴重な重要文化財の阿弥陀如来像があるお寺です。お寺の雰囲気も落ち着きがあって風情のある良いお寺...by どすおさん
長谷寺はもとは昌善寺と言い、行基の創設による真言宗の古寺であったと伝えられる。 本尊の阿弥陀如来坐像は元国宝で、現在は法の改正により「重要文化財」として国から指定されてい...
- (1)下田駅 バス 25分
-
-
9 神子元島灯台
歴史的建造物
ハンマーヘッドシャーを見るのを狙って神子元へダイビングしました。 船から上がると神子元島の灯台が晴天...by K-NAKAさん
英人ブラントンが創設したわが国最古の洋式燈台。昭和43年11月、現存する我が国最古の官設洋式石造灯台として,国の文化財(史跡)に指定された。平成10年には世界の灯台100選に選ばれ...
- (1)下田港 船 35分
-
-
10 龍正丸
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
静岡県下田市の下田港から出船してる龍正丸です。(スポーツニッポン新聞社指定船宿) 魚の宝庫、銭洲の五目釣りから伊豆七島の100kgを越える超大物釣りまで、龍正丸は南伊豆から...
- (1)★船着き場までのアクセス 東名高速道路 ⇒ 「厚木IC」 ⇒ 小田原厚木道路「小田原西IC」 ⇒ 西湘バイパス「真鶴方面」 ⇒ 真鶴道路 ⇒ 国道135号を下田まで南下 ⇒ 「道の駅開国下田みなと」付近にある龍正丸の看板の先を左折 ⇒ 龍正丸船着き場 または、 東名高速道路 ⇒ 「沼津IC」 ⇒ 伊豆縦貫道 ⇒ 伊豆中央道 ⇒ 天城峠を越えて河津より国道135号線を下田まで南下 ⇒ 「道の駅開国下田みなと」付近にある龍正丸の看板の先を左折 ⇒ 龍正丸船着き場 カーナビをご利用の場合は、「静岡県下田市武ガ浜9」と入力ください。 駐車場は船着き場の空き地になります。
- (2)★龍正丸に宿泊される方(※船着き場では無いのでご注意を!!) 下田「中島橋」の交差点を南伊豆方面に進む ⇒ 国道136号 ⇒ 「吉佐美」の交差点を「田牛」方面に進む ⇒ 道なりにトンネルを3つ抜ける ⇒ 田牛バス停 ⇒ 龍正丸 (下田駅からの所要時間は約15分です) カーナビをご利用の場合は、「静岡県下田市田牛456-3」と入力ください。 『民宿三軒家』さんが目印になりますので、その脇を入ってください。
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済可
海が水風呂!?海が見えるサウナでととのいましょう
- 風呂・スパ・サロン > その他風呂・スパ・サロン
- ★4名様まで利用可能! ★サンドスキー場、竜宮窟、ビーチもすぐそば♪ ★アクティビティ道具のレンタルも可能です!
- 貸切(4名様まで) 12,000円〜
-
-
-
その他エリアのスポット
1 - 16件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
その他神社・神宮・寺院
米山薬師に行きました。本尊は行基が山芋と茶がらで作ったといわれているそうです。とても興味深いものでし...by むーちゃさん
日本三大薬師のひとつ。本尊は行基が山芋と茶がらで作ったといわれる。 伊豆八十八ヶ所霊場めぐり 創建年代 天平5年
-
-
農業体験
- 王道
静岡県にある「一条たけのこ村」では、「たけのこ狩り」が出来ます。動きやすく、汚れても良い服装でトライ...by Happyさん
国立公園・南伊豆の中央に位置する「一条竹の子村」には、季節ごとの山の味覚が満載です。ふるさとの懐かしい味を満喫できる味覚狩りは、たけのこ・しいたけ・山菜・甘なつ・くり・四...
-
-
ネット予約OK
農業体験、竹細工作り
ポイント2%今年は例年にない不作のようで事前に連絡をくださったりと行く前から素晴らしい対応でした。以前からたけの...by アレックスさん
4月と10月は「タケノコ狩り」、3月と11月〜12月は「しいたけ狩り」、5月は「甘夏みかん狩り」、そして9月中旬から10月初めにかけては「栗拾い」と、季節ごとに様々な味覚狩りがで...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- 【竹ひごから作るよろずかご作り体験】手ぶらでOK♪ 約1時間
- クラフト・工芸 > 竹細工作り
- 初心者でも簡単竹細工教室 よろずかごとは、半紙をしいて天ぷらなどの料理の盛り付けに利用されるものですが、 お家の小物入れ等にもおすすめです♪ 料金:1,200円/人 体験時間:約1時間 予約:7日前迄
- おひとりさま 1,200円〜
-
-
その他神社・神宮・寺院
修福寺に行きました。国指定の重要文化財紙本墨書大般若経が保存されていました。とても見ごたえがあって良...by むーちゃさん
ここに奉蔵されている「紙本墨書大般若経539巻」は、1130年に源盛頼らが信仰のために書いたと伝えられる国指定の重要文化財。 宗派 曹洞宗 文化財 国指定重要文化財 創建年代 ...
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- ※1日遊べる2ダイブコース※富士山を眺めながら♪♪【体験ダイビング】
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > スキューバダイビング
- 下田ダイバーズはマンツーマンでご案内するので、初心者の方もオススメ!! 器材フルレンタル付。ご希望の方は下田駅までお迎えも可能です。 富士山を眺めながらダイビングを楽しみませんか??
- 大人 20,900円〜
-
-
居酒屋
- 王道
団体バスツアーの昼食会場として訪れました。 伊勢海老の鬼殻焼きをメインとし、金目鯛尽くしのお膳でした...by オラフママさん
わだつみ鍋、金目鯛の煮魚定食が人気。わだつみ鍋とは、たっぷりの魚介を煮込んだ郷土料理の1つ。伊勢えび入りのわだつみ定食もある。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
-
-
ネット予約OK
スキューバダイビング、ドルフィンスイム、イルカウォッチング
ポイント2%初めてのスキューバダイビングでしたが、サポートしてくださる方が丁寧で終始安心して楽しめました! コツ...by ひちょりんさん
ハンマーズアカデミーは、老舗ダイビングショップ「神子元ハンマーズ」併設のスクール部門です。経験豊富なインストラクター陣が、安全第一で伊豆の海をご案内します。 PADIコースデ...
-
-
観光コース、動物園・植物園
下田方面から日野T字路を曲がると車窓から一面黄色の菜の花畑が望める。 小さな橋を渡り2本目路地を進むと...by マーチャンさん
夏はひまわり畑 春は菜の花畑
-
-
その他自然景観・絶景
きれいな景色を見渡すことのできる岬となっています。遠くまでを見渡すことができる場所でしょうね。行って...by ゆうさん
弓ヶ浜から逢ヶ浜、タライ岬を経て田牛まで抜ける、眺望のいい海岸線や林の中を歩く1時間半ほどのハイキングコース。逢ヶ浜からタライ岬にかけては、エビ岩、雀岩などの海食崖や奇岩...
-
-
自然歩道・自然研究路
- 王道
弓ヶ浜から、エビ岩・姥岩・雀岩を見て、タライ岬コースへ。 分岐で健脚コースとらくらくコースがあります...by タッキーさん
下田市の田牛から南伊豆町休暇村につながっている遊歩道です。ウバメガシ、椿の樹株や磯の生物の観察など。白砂青松、美しい海岸を散策できるコースです。(約3時間) 起終点・経路 ...
-
-
-
-
ネット予約OK
ブルーベリー狩り、その他レジャー・体験、サーフィン・ボディボード、シュノーケリング・ボートシュノーケル
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
ポイント2%沖縄のシュノーケリングで天候に恵まれずリベンジも兼ねて急遽参加しました。子供達は初のシュノーケリング...by ようこさん
伊豆半島最南端である南伊豆(主に弓ヶ浜)で、磯観察&シュノーケリング体験、ヒリゾ浜のシュノーケリング体験、サーフィン体験を展開しています。伊豆の自然体験のことなら、エコサ...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【当店1番人気】磯観察&シュノーケリング体験(弓ヶ浜、ファミリー向け、3時間)
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > シュノーケリング・ボートシュノーケル
- エコサーファーが展開する体験の中で一番人気なのが、磯観察&シュノーケリング体験! 初心者&入門者向けの体験です!小学生の自由研究にも最適! 期間:2025年7月12日〜9月28日(9月は土日祝限定)
- 大人 10,800円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【今年こそサーフィンデビュー!】サーフィン体験 日本渚百選の弓ヶ浜で貸し切りサー...
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > サーフィン・ボディボード
- エコサーファーの自然体験の中で、一番のオススメは、間違いなくサーフィン体験です! 期間:2025年5月7日〜7月11日、10月1日〜10月31日の平日限定
- 大人 24,000円〜
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【ネットやテレビで話題!】ヒリゾ浜でシュノーケリング体験 水中写真のプレゼント!...
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > シュノーケリング・ボートシュノーケル
- ネットやテレビで話題になっている、南伊豆町のヒリゾ浜でのシュノーケリング体験!参加者全員に水中写真のプレゼント付き!写真撮影はカップルに大人気! 期間:2025年9月1日〜26日の平日限定
- 大人 24,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
健康ランド・スーパー銭湯
下賀茂温泉からの引き湯とのことですが、私が泊まった民宿には、まだ熱い湯が充分にかけ流されていました。...by 鬼瓦三十郎さん
文字通り白砂青松の波静かな浜が約1.2kmにわたって弓なりの弧を描く、南伊豆第一の海水浴場。東海岸の今井浜、白浜とともに伊豆三大美浜の一つにあげられている。平成8年に「日...
-
-
海岸景観
夏にはにぎわっている場所になっていますよ。冬場は人気も感じることもないでしょうね。気分転換にいってみ...by ゆうさん
屈曲が多い海岸にごう音を響かせながら砕け散る白波。磯釣りとダイビングのメッカである。 【規模】延長250m
-
-
ネット予約OK
カヌー・カヤック
ポイント2%予約が完了するとすぐに丁寧にメールで持ち物、集合場所など知らせてくれ安心して当日を迎えることができま...by にこさんさん
2005年より南伊豆でツアーガイドを行っている「サーフェィス」では皆様に日常では味わえない海の体験を紹介しております。 メインガイドは日本1周7600kmを漕破しガイド歴は25年...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【レイトサマーはまだまだ泳げます!2時間ツアー!】洞窟探検!シュノーケル有!5才...
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > カヌー・カヤック
- 「1日はちょっと長いなぁ」そんなあなたへ伊豆で20年以上ガイドを行っている弊社が南伊豆のカヤックの魅力を「ぐっ」と半日にまとめました!秘境南伊豆を満喫いただく初めての方向けプログラムです。
- 大人(1人乗りカヤック1名分) 8,000円〜
-
-
沢下り(キャニオニング)、トレッキング・登山
ATLAS Outfitters(アトラス アウトフィッターズ)では自然と人々の文化が作り上げたこの美しい伊豆半島を中心に、海、川、山、里山へ一歩踏み出すお手伝いが出来ればと考えます。海...
-
田牛に関するよくある質問
-
- 田牛で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 田牛で、大人料金が安いプランTOP3は【下田市民限定割引】【日帰り温泉】リブマックスリゾート伊豆下田 チケット、【下田市民限定割引】【日帰り温泉】リブマックスリゾート伊豆下田 チケット(入館+フェイスタオル)、【日帰り温泉】リブマックスリゾート伊豆下田 チケットです。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
田牛周辺の温泉地
田牛の旅行記
-
新春の船旅です
2022/1/8(土) 〜 2022/1/10(月)- 家族(親と)
- 2人
今回の船旅に陸上の観光はありません。海の上でオペラ鑑賞を楽しむ旅です。船旅の様子だけ一部抜粋です...
621 6 0 -
首都圏サーファーが波を求めて伊豆下田に来たけど、波が無かった時はシュノーケリングを楽しもう。
2016/6/30(木) 〜 2016/7/2(土)- 夫婦
- 2人
首都圏からキレイな海でのサーフィンを楽しむため伊豆下田地方に来たのに、肝心の波が無かった日はシュ...
3986 2 0 -
南伊豆旅行
2014/8/22(金) 〜 2014/8/23(土)- 夫婦
- 2人
南伊豆は何度かきていますが、竜宮窟というよさそうなスポットを見つけたので、今まで行ったスポットを...
1902 2 0