奥大田の運河・河川景観

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 奥大田渓谷の写真1

    1 奥大田渓谷

    運河・河川景観

    4.6 3件

    初めて訪れましたが、渓谷は景色が大変壮観で、風情があり、趣がありました。マイナスイオンがたっぷり出て...by たくさん

    奥大田渓谷は吉野川の支流、奥大田川の上流部にあります。切り立った渓谷の水は澄みきり、清冽な流れの水音が耳をくすぐります。四季を通じて心地よい風が吹きわたりますが、なかでも...

    1. (1)大田口駅 車 20分

その他エリアの運河・河川景観スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • tarrさんの汗見川渓谷の投稿写真1
    • tarrさんの汗見川渓谷の投稿写真3
    • tarrさんの汗見川渓谷の投稿写真2
    • tarrさんの汗見川渓谷の投稿写真1

    汗見川渓谷

    運河・河川景観

    4.6 口コミ3件

    とにかく、緑色で美しい清流です。夏は川遊びに多くの人が訪れます。川に沿って地層が露出しており、地質の...by tarrさん

    四国山系に囲まれた渓谷を縫うように流れる汗見川は1年を通して澄み渡っています。春は岸ツツジ、秋には紅葉が楽しめます。 【規模】延長/10km

  • 大たびの滝の写真1

    大たびの滝

    運河・河川景観

    3.5 口コミ4件

    大たびの滝を見ることができました。吉野川最上流部の大滝が氷に包まれる様は壮観でした。ゆっくり過ごすこ...by れいすちゃんさん

    上穴内にある高知大学と高知農業高校の演習林の宿舎から300mほど北に入った林道の下に海津見神社が鎮座する。社殿の背後に回ると滝の音がすさまじく聞こえてくる。 高さ約12m水勢岩...

  • ラリマーさんのびしゃもんの滝の投稿写真1
    • ラリマーさんのびしゃもんの滝の投稿写真1
    • ラリマーさんのびしゃもんの滝の投稿写真1
    • ラリマーさんのびしゃもんの滝の投稿写真1

    びしゃもんの滝

    運河・河川景観

    2.6 口コミ5件

    三滝神社の滝とも言われているように三つの滝があり、高さは、上の滝が約9m、中の滝が11m、下の滝が約15mある。上の滝には、直径、深さとも約2mの見事な甌穴ができている。付近の山は...

  • みにもんさんの河野渓谷の投稿写真1

    河野渓谷

    運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    河野渓谷ではきれいな渓谷を見ることができます。川の流れが美しく、水もきれいです。夏場におすすめのスポ...by みほさんさん

    日ノ御子川の上流にあり、秋の紅葉が見事。 【規模】延長/6km

  • ダイヤモンドガストさんの大荒の滝の投稿写真1
    • 大荒の滝の写真1
    • 大荒の滝の写真2

    大荒の滝

    運河・河川景観

    4.3 口コミ3件

    大荒の滝では流れがきれいな滝を見ることができます。 近くで見ると迫力満点です。 夏場におすすめです。by みほさんさん

    二匹の龍が大竜巻に乗って舞い降りたという伝説を今に残す「大荒の滝」の周辺には、手つかずの豊かな自然が残されており、轟音をあげて落下する40m余りの滝は、雨の多い季節には大瀑...

  • すみっこさんの大歩危の投稿写真1
    • トシローさんの大歩危の投稿写真1
    • Shotaさんの大歩危の投稿写真1

    大歩危

    運河・河川景観

    4.5 口コミ4件

    大股で歩いても危険という意味から名付けられたとも云われる大歩危峡は国の名勝天然記念物に指定されていて...by すみっこさん

  • 妃ヶ渕の写真1

    妃ヶ渕

    運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    妃ヶ渕に行きました。神秘的な水の色を湛えた「妃ヶ渕」は白滝の里の近くにある瀑布で落差15mの見ごたえ...by のりみさん

    一人の僧を慕って美女が身を投じた伝説が残っている。そのためか水の色は神秘的である。 【規模】不明

  • 軻遇突智さんの轟の滝の投稿写真1
    • みわさんの轟の滝の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの轟の滝の投稿写真1
    • 菓子パンさんの轟の滝の投稿写真1

    轟の滝

    運河・河川景観

    • 王道
    4.2 口コミ22件

    迫力のある大きな滝になっています。高所から流れていく水がしぶきを上げる姿がとっても素晴らしいです。見...by タヒロさん

    落差3段82mの豪壮な滝。青く輝く滝壺は魔の深淵となって太古の幽玄をたたえ、玉織姫にまつわる平家伝説の哀れな話が伝わる。 春の桜、夏の深緑、秋の紅葉の景勝地としてにぎわう。県...

  • 実生さんの毘沙門の滝の投稿写真2
    • ラリマーさんの毘沙門の滝の投稿写真1
    • 実生さんの毘沙門の滝の投稿写真3
    • ラリマーさんの毘沙門の滝の投稿写真1

    毘沙門の滝

    運河・河川景観

    1.5 口コミ2件

    三段に落ちる姿が優雅。滝壷のそばに毘沙門堂がある。 【料金】 無料 【規模】落差/3段に分かれており上から10.5m・9m・8m

    大北川渓谷

    運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    大北川渓谷に行きました。翁の滝をはじめとする紅葉の絶景スポットや、白滝の里があって楽しむことができま...by のりみさん

    豪快な渓流と紅葉が美しい。 【規模】延長/2?3km

    小歩危

    運河・河川景観

    小金滝

    運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    小金滝を見に行きました。ちょっと、わかりづらいけども、大きく、長い、立派な滝です。気持ち良く過ごせま...by のりみさん

    水流を持つ滝の中では高さが四国一。糸ほどの水流が大きな落差を華麗に流れる。 【規模】落差/約100m

  • すさんさんの翠波橋の投稿写真2
    • すさんさんの翠波橋の投稿写真1

    翠波橋

    運河・河川景観

    金砂湖(きんしゃこ)にかかる赤い吊り橋 北緯 33度56分08秒 東経 133度33分04秒

  • カメチャンさんの富郷渓谷の投稿写真5
    • カメチャンさんの富郷渓谷の投稿写真3
    • カメチャンさんの富郷渓谷の投稿写真1
    • カメチャンさんの富郷渓谷の投稿写真4

    富郷渓谷

    運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    紅葉時期を選んで訪れました。渓谷に入ってすぐの対岸に、高い岩壁がそびえています。初めての橋の付近の紅...by カメチャンさん

    金砂湖の上流、自然林と急崖と清流が調和して美しい。 【規模】延長/6.9km

    祖谷川

    運河・河川景観

  • mihiroさんの樽の滝の投稿写真2
    • mihiroさんの樽の滝の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの樽の滝の投稿写真1
    • からんさんの樽の滝の投稿写真1

    樽の滝

    運河・河川景観

    3.3 口コミ3件

    まさに秘境! 不安になるような道路を走って引き返そうと思ったら、さびれた看板が現れる。 3台程度の駐...by からんさん

    高知市内から車で50分、駐車場から徒歩5分。鏡川ダム湖の奥、支流穴川の最上流部に位置する高さ65mの2段瀑で、大水が出ると大樽を揺るがすような音がするため樽の滝という名が付いた...

  • ダイヤモンドガストさんの瀬戸川渓谷の投稿写真1
    • 実生さんの瀬戸川渓谷の投稿写真3
    • ちえぞうさんの瀬戸川渓谷の投稿写真3
    • ちえぞうさんの瀬戸川渓谷の投稿写真2

    瀬戸川渓谷

    運河・河川景観

    4.7 口コミ9件

    水がとてもきれい。何段にもなった迫力ある滝と、ゆったり流れる澄んだ川が、楽しめる。秋になれば紅葉がき...by みかさん

    新緑や紅葉の時期は特に美しい。渓谷の途中には「土佐の名水40選」にえらばれたアメガエリの滝や、美しい景観を望めるツリーテラスがある。 【規模】延長約10km

    笹渓谷

    運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    笹渓谷に行きました。高知自動車道南国ICで下道へ行きます。谷川の清流と岩に映える紅葉が見事です。心が和...by のりみさん

    谷川の清流と岩に映える紅葉が見事。 【規模】延長/4km

    銚子滝

    運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    銚子滝に行きました。滝の直ぐそばまで行けるので迫力満点です。 しかも努力を労うかのように虹も出てまし...by のりみさん

    秋のもみじ、かえでが美しい。滝が酒器の銚子に似る。 【規模】落差/約30m

  • ZUNDAMさんの祖谷渓の投稿写真1
    • てつきちさんの祖谷渓の投稿写真5
    • てつきちさんの祖谷渓の投稿写真4
    • てつきちさんの祖谷渓の投稿写真3

    祖谷渓

    運河・河川景観

    5.0 口コミ2件

    吉野川の支流である祖谷川は四国山地の深い谷間を縫うように流れています。祖谷のかずら橋付近では渓流の高...by ZUNDAMさん

  • ダイヤモンドガストさんの平家の滝の投稿写真1

    平家の滝

    運河・河川景観

    3.5 口コミ6件

    平家の滝に行きました。地元のおじいさんに道を聞いたら、親切に教えて下さいました。滝の方まで色々と滝に...by のりみさん

    落差約30mの2段瀑で、上段に大きな滝壺がある。氏の追っ手から逃れるため,平家の落人達がこの滝壺に身を投げたという伝説から「平家の滝」と呼ばれるようになったといわれている。...

  • きゃらさんの奥吉野川渓谷の投稿写真1

    奥吉野川渓谷

    運河・河川景観

    4.5 口コミ6件

    青々とした森の中にひっそりと存在する渓谷になっています。川の流れる音がとっても心地よく長居したくなり...by タヒロさん

    吉野川の本流、渓谷美は見事で、秋は紅葉に映える。 【規模】延長/4km/幅/200m

    大釜の滝

    運河・河川景観

    3.4 口コミ5件

    大釜の滝を見ることができました。手すり付きの階段があり、下に降りてすぐです。降りたところは滑りやすい...by れいすちゃんさん

    香南市夜須町唯一の滝。 【規模】落差/20m

  • アクセルゼンカイさんの程野の滝の投稿写真1
    • あゆゆさんの程野の滝の投稿写真1
    • 程野の滝の写真1
    • 程野の滝の写真2

    程野の滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ12件

    秋の紅葉の季節に行きました。途中の道から紅葉がきれいに色づいていました。滝も涼しく気持ちよかったです...by まなさん

    四国一の断層崖。東滝・西滝・権現滝・大滝の滝の4つの滝があり、それらを総称して「ほどのの滝」と呼ぶ。絶壁の高度は約50?100m。 周辺は「グリーンパークほどの」としてバンガ...

  • ケンシロウさんの豊稔池堰堤の投稿写真1
    • yocchiさんの豊稔池堰堤の投稿写真1
    • ドーソナイトさんの豊稔池堰堤の投稿写真1
    • ドーソナイトさんの豊稔池堰堤の投稿写真1

    豊稔池堰堤

    運河・河川景観、ダム

    • 王道
    4.1 口コミ50件

    豊稔池堰堤は素晴らしいと思います。 こんなに美しく、優雅で、古式豊かな姿はなかなかありません。 洪水...by アッコちゃんさん

    豊稔池堰堤は、大正15年に起工、昭和4年に竣工された溜池堰堤です。 日本最初期のマルチプル・アーチダムで、重要文化財(建造物)に指定されています。 堤長145メートル、堤高30メ...

  • フルスピードさんの魔戸の滝の投稿写真1

    魔戸の滝

    運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    魔戸の滝を見に行きました。滝を中心とした四季のながめが美しいです。現在は林道が土砂崩れにより悪路とな...by れいすちゃんさん

  • 一の谷峡谷の写真1

    一の谷峡谷

    運河・河川景観

    3.3 口コミ3件

    一の谷峡谷に行きました。途中、一の谷やかたという朝作りたての湯豆腐コース、雉鍋コースが囲炉裏で食べら...by ぎたけさん

    寒風山のふもと、山紫水明の里。一の谷やかたでは美しい渓流の景観を眺めながら美味しい食事を楽しめます。 【規模】延長/1.5km

  • カメチャンさんの別子ラインの投稿写真2
    • しんちゃんさんの別子ラインの投稿写真1
    • しんちゃんさんの別子ラインの投稿写真2
    • しんちゃんさんの別子ラインの投稿写真1

    別子ライン

    運河・河川景観

    • 王道
    4.0 口コミ26件

    新居浜市市街地から別子銅山遺構を見学するために通行しました。山間部を通る道なのでカーブが多いのはもち...by のりゆきさん

    市内中央部を流れる国領川上流、足谷川にかかる朱色鮮やかな生子橋からマイントピア別子、青龍橋、鹿森ダム、遠登志渓谷を経て河又に至る延長約10キロメートルの渓谷景勝地で、昭和3...

  • しんちゃんさんの清滝の投稿写真1
    • しんちゃんさんの清滝の投稿写真1

    清滝

    運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ48件

    周りでは美しい紅葉も見ることができるような滝となっています。自然の素晴らしさを感じることができるでし...by たけさん

奥大田のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(1)

奥大田周辺で開催される注目のイベント

  • イルミネーションフェスタの写真1

    イルミネーションフェスタ

    2025年11月28日〜2026年1月12日

    0.0 0件

    高知市の中心にある中央公園に、きらびやかな光の装飾が施される「イルミネーションフェスタ」が...

  • 若宮八幡宮 秋祭り 御神幸祭の写真1

    若宮八幡宮 秋祭り 御神幸祭

    2025年11月6日

    0.0 0件

    御神輿が練り歩き、大変な賑わいを見せる若宮八幡宮の秋祭りが行われます。御神幸祭(おなばれ)...

  • 出間のひまわりの写真1

    出間のひまわり

    2025年6月中旬〜下旬、10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    土佐市出間のひまわり畑では、例年6月中旬から下旬にかけて、早咲きのひまわりが開花します。背...

  • 龍馬生誕祭2025の写真1

    龍馬生誕祭2025

    2025年11月15日

    0.0 0件

    幕末の志士、坂本龍馬の誕生日を祝う「龍馬生誕祭」が、高知市立龍馬の生まれたまち記念館で開催...

奥大田のおすすめホテル

奥大田周辺の温泉地

  • 高知市とその周辺の温泉

    高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

  • 高知県東部の温泉

    高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

(C) Recruit Co., Ltd.