茨城の観光コース・旅行記(4ページ目)
旅行記一覧
91 - 120件(全283件中)
-
2017年4月29日(土)
みうら >・・・>鹿島神宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
6年連続で全国水揚げ量一位を誇る銚子。グルメはもちろんのこと、犬吠埼や屏風浦などダイナミックな景勝があり、ヤマサ醤油やヒゲタ醤油の工場見学も楽しめる。食、自然、歴史を堪能...
-
2017年2月16日(木) 〜 2017年2月17日(金)
茨城県天心記念五浦美術館 >・・・>袋田の滝 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
北茨城に鮟鱇を食べにいきました。昨年はいかれなかったので、今年は早目に計画しました。私はグルメが趣味ですが母は文化に触れるのが好きなので岡倉天心関連のスポットはねがつたり...
-
日帰りプラン…お得切符で行く。東京駅から84分!国内現役最古のディーゼルカーに乗って築100年の駅舎がお出迎え、そこにはレトロな漁師街が広がっていた。
2016年12月20日(火)
上野駅 >・・・>鹿島神宮駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- ショッピング
- 乗り物
- 格安旅行
今回の目的は…『乗り鉄茨城県編』です。『青春18切符』と『湊線1日フリー切符』使いました。通常より勝田⇔阿字ヶ浦間の切符代が往復だけで240円割引で行ける夢の切符です。
-
2015年12月31日(木) 〜 2016年1月1日(金)
潮来富士屋ホテル >・・・>鹿島神宮 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 10人以上
- 温泉
念願の正月外泊をついに実現。宿がなかなか取れなかったが、潮来へ。前日は酒々井プレミアムアウトレット、翌日は鹿島神宮へ。年末年始に毎年てんてこ舞いの母親連中は、「楽チンで嬉...
-
2015年3月3日(火)
偕楽園 >・・・>笠間工芸の丘 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
水戸といえば水戸黄門や梅・納豆、笠間といえば焼物と稲荷と、有名なものはいくつか浮かびますが、じっくり観光したことがないという方もいらっしゃるのでは?美味しいものもたくさん...
-
2014年5月7日(水)
国営ひたち海浜公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
茨城県のひたちなか公園に行ってきました。ネモフィラの季節になるとあたり一面真っ青な花が丘に広がっているので空と地上の境目が無い不思議な体験です。GWは恐ろしく混雑しますね。...
-
-
2014年10月17日(金)
国営ひたち海浜公園 >・・・>国営ひたち海浜公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
- 女子旅
友達と5人で『国営ひたち海浜公園』のコキアの紅葉を見に バスツアーで、出かけました。 回転寿司の食べ放題や梨狩りや栗拾いと 盛りだくさんで、大満足の日帰り旅行でした。
-
2008年11月10日(月)
レストラン清流 >・・・>わたらせ渓谷鐵道 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
男三人で暇なので近場でいける観光スポットに行ってみました。 都内では感じられない風景・紅葉がとても美しかったです。
-
2024年11月28日(木)
大甕神社 >・・・>かねふくめんたいパーク大洗 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
東北から帰る途中、日立で休息し、大洗まで小旅行をしました。 目的は、大洗の明太子と魚介類なんですが。
-
「茨城県(袋田の滝&滝美館)の旅。袋田の滝があまりにも素晴らしくて2日間で3回も見に行っちゃいました♪」
2023年7月15日(土) 〜 2023年7月16日(日)
東京駅 >・・・>水戸駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 自然
- グルメ
三名瀑の一つでもある「袋田の滝」へと行ってきました。とても蒸し暑い2日間でしたが、念願だっただけに嬉しさも倍増!滝の迫力には本当に圧倒されました。そして、宿泊した「滝美館...
-
2022年6月22日(水) 〜 2022年6月25日(土)
道の駅 まくらがの里こが >・・・>道志全域 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 格安旅行
県民割を使って関東ブロック圏内の温泉一人旅に行ってきました。1泊につき5000円の宿泊割引+2000円の地域共通券がもらえて、とってもお得な温泉旅行となりました。
-
2022年1月8日(土) 〜 2022年1月10日(月)
JR上野駅 >・・・>題経寺(柴又帝釈天) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
東日本大震災による津波被害と原発事故の二重苦を背負った常磐線沿線、一昨年春にやっと富岡ー浪江駅間が運転再開され全線開通となりました。福島第一原子力発電所周辺地域の復興工事...
-
2020年12月22日(火) 〜 2020年12月23日(水)
青蓮寺 >・・・>大洗まいわい市場 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
冬の時期です。アンコウが食べたいです。茨城に行くしかありません。 ということで、茨城県に行くことにしました。 1日目は、まわれるだけ神社・仏閣を巡ることにして、宿からは、海...
-
2018年12月27日(木) 〜 2019年1月2日(水)
Moff animal cafe >・・・>Hananoki@Plus ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
年末年始でまとまった休みがあり暇だったので、東日本在来線が乗り放題になる“北海道・東日本パス”を使い7日かけて戻ってきました。地元グルメを満喫し雪に埋もれながら、北海道⇒...
-
2018年8月25日(土) 〜 2018年8月26日(日)
あぶくま洞 >・・・>月居温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- アクティビティ
涼を求めての福島県〜北茨城旅♪小学生くらいの子どもにオススメ!!3世代旅行にもぴったりのコースです。特に涼を求めて行ったあぶくま洞は大正解♪
-
2018年5月21日(月) 〜 2018年5月22日(火)
ローソン pasar守谷(下り)店 >・・・>常磐自動車道 守谷サービスエリア (上り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- アクティビティ
ハワイアンズへの1泊2日旅行(平日)。 特に車での移動が長いのでそちらを中心に説明。 ハワイアンズは子供目線で。
-
2018年5月12日(土)
国営ひたち海浜公園 >・・・>酒々井プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
ひたち海浜公園のネモフィラを観に行きました。ランチはグルービーのパスタ。帰りは なめがたファーマーズヴィレッジでサツマイモのお土産を購入して帰って来ました
-
ゴールデンウイークにときわ路パスで周るローカル関東私鉄沿線巡り
2018年4月28日(土) 〜 2018年4月29日(日)
結城 >・・・>ビアスパークしもつま ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
- 格安旅行
ゴールデンウイークの前半にときわ路パスで栃木と茨城の私鉄沿線を中心に、あまりメジャーではない地味な観光スポットを探しての1泊2日の電車旅。各駅からは全て歩きで通し、初夏の...
-
2017年11月4日(土)
筑波山神社 >・・・>阿字ヶ浦温泉 のぞみ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
ひよっこに因んで北茨城に行ってみました。ロケ地巡りの観光バスにも出会いました。例年以上に観光客が多いそうです。
-
2016年10月23日(日)
成田山新勝寺 >・・・>宇宙航空研究開発機構筑波宇宙センター ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- その他
私が子どもの頃、毛利衛さんが宇宙に行く映像を興奮しながら見ていたのを覚えています。 それ以来、JAXAの施設を見学することが私の夢でした。 ついに、その夢を叶えられる時が来まし...
-
2016年11月12日(土)
千波湖 >・・・>袋田の滝 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
茨城の紅葉を求めて、JRのときわ路バスを使っての一人旅。紅葉の最盛期を狙っての準備周到の旅でしたが、さすがに人出も最盛期で電車もバスも一杯でした。しかし、狙い通り紅葉は期...
-
2016年9月18日(日)
道の駅 常陸大宮 かわプラザ >・・・>和風レストラン やまさ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
道の駅常陸大宮とひたちおおたをまわって、茨城の那珂湊(展望レストランやまさ)で食事。 雨模様での旅行。