佐賀の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全215件中)
-
2020年2月22日(土) 〜 2020年2月23日(日)
基山パーキングエリア 下り線 >・・・>下合瀬の大カツラ ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
今年初めての旅行は、いつもの主人・私・母のオールド3人旅。大好きな九重へのドライブは、この時期、道路凍結を怖がる主人から却下されます。熊本か佐賀か・・と迷いましたが梅の名...
-
2019年6月23日(日)
古賀SA >・・・>道の駅 桃山天下市 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
1月の水仙から始まり、桜、ネモフィラ、チューリップ、藤、菖蒲と今年も楽しんだ春のお花見ツアー。今回の紫陽花の花見で〆とします。佐賀の紫陽花の名所、「見返りの滝」に行きま...
-
mekashiyaさん
2485 7 02016年7月11日(月) 〜 2016年7月12日(火)
九十九島水族館海きらら >・・・>伊万里湾 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
- ショッピング
初めて行った水族館に行列の出来るバーガー屋でランチしたり、宿泊先では夕食&朝食がバイキング! ガラス工房で芸術に触れて、道の駅や色々なお土産屋さんでたくさん買い物!楽しい...
-
2015年8月11日(火) 〜 2015年8月21日(金)
長良川清流ホテル(旧長良川の郷) >・・・>鳥羽国際ホテル ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
未婚の娘2人と両親の、家族4人で帰省を兼ねた長旅してきました!宮島、伊勢神宮などなど観光あり、温泉あり、グルメあり、のーんびりあり、笑いありの楽しい時間でした(^^)
-
2015年3月8日(日)
祐徳稲荷神社 >・・・>肥前浜宿「酒蔵通り」 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
佐賀県の南端に位置する太良町は、有明海に面した町で、海岸が潮の満ち引きで段々と干潟に変わっていく姿は月の引力を感じることができます。資源が豊富な有明海に面しているため、特...
-
2015年3月23日(月) 〜 2015年3月24日(火)
嬉野温泉 >・・・>武雄温泉 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
- 女子旅
- その他
「嬉野・武雄エリア」は、佐賀県の西部にあります。 温泉やお茶、自然といろいろな欲求を満たせる場所がたくさんあります。 中々訪れる機会がなかった、佐賀県「嬉野・武雄」の魅力...
-
伊万里・有田で伝統産業と出会う!週末日帰り華麗な磁器三昧プチトリップ
2015年3月18日(水)
大川内鍋島窯跡 >・・・>柿右衛門窯(柿右衛門古陶磁参考館) ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- 女子旅
伊万里・有田は全国に名がとどろく磁器ブランドの産地。伊万里・有田焼コレクターや焼物好きには、ぜひ訪れていただきたいエリアです。焼物とふれあいながら歴史を感じさせる建物も楽...
-
2015年2月22日(日)
旧唐津銀行 >・・・>高串温泉 肥前町福祉センター ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
- イベント・祭り
朝から唐津の鍋まつり(第10回の今回で最後)を目指し、様々な鍋を堪能した後、唐津の西の端にある高串温泉へ。道の駅鷹ら島まで行きました。 鍋まつりは鍋だけでなく、牡蠣焼きや物産...
-
2023年11月7日(火) 〜 2023年11月8日(水)
道の駅鹿島 >・・・>ラーメン専門 竜里 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
本当は、多良岳などを登りたかったのですが、2日酔いで断念。 ドライブして、佐賀を満喫することにしました。
-
2021年3月17日(水)
専称寺 >・・・>長崎自動車道金立サービスエリア金立レストラン上り線 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
我が福岡県では、首都圏よりも早目に緊急事態宣言が解除されました。しかし、お天気の良い日が続きません。なので今回も日帰りドライブに行くことにしました。行ったことの無い場所...
-
2020年12月4日(金) 〜 2020年12月6日(日)
丸幸ラーメンセンター 基山本店 >・・・>Kirinya ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
佐賀ふるさとクーポンをじゃらんでGET出来たので、節約の為のんびり下の道を通り、日本三大美肌の湯「嬉野温泉」へ立ち寄り湯をし、ちょこっと観光して、太良町へ渡り蟹を食べに行っ...
-
2017年4月19日(水)
漁師民宿 大慶 >・・・>ポンポコ村ベゴニアガーデン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
イカが食べたい〜って事で呼子へ行って来ました。呼子へは何度も行って色々なお店でイカを食べてきたのですが今回はじゃらんの遊び体験で見つけた大慶さんに初めてお邪魔しました。ク...
-
2016年5月14日(土)
大野城いこいの森 >・・・>山家宿場跡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
旧筑紫郡部の遺跡や遺構、渓谷や山を周ってきました。お天気も良く、訪問スポットも混み合うこともなく、私の体力以外は非常に快適な探索でした。 軽自動車で周ったのですが、高速...
-
2015年2月23日(月) 〜 2015年2月27日(金)
九州国立博物館 >・・・>住吉神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
博物館見学で福岡県、佐賀県、長崎県に行きました。そこで回った博物館や美術館をメインに、行きや帰りに行った&食べたものをまとめました。
-
【九州その3】長崎平和祈念公園・諏訪神社・大浦天主堂・グラバー園・崇福寺から遠藤周作文学館、雲仙温泉へ【2023年10月11月】
2023年10月22日(日) 〜 2023年11月3日(金)
ガレリアかめおか >・・・>土山サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
九州旅行その3では、杖立温泉から長崎市内へ走り、平和公園・原爆資料館・諏訪神社・長崎公園・大浦天主堂・グラバー園と訪ねて諏訪神社近くで1泊、夕食は中華街で、翌日は崇福寺と...
-
【九州その2】日南海岸から宮崎市内、通潤橋・熊本城・水前寺公園・阿蘇山・杖立温泉【2023年10月】
2023年10月22日(日) 〜 2023年11月3日(金)
ガレリアかめおか >・・・>雲仙温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
九州ドライブその2では、宮崎県の鵜戸神宮・サボテンハープ園跡地・青島神社・宮崎神宮・平和台公園を訪れ宮崎県のえびの高原で1泊、続いて霧島温泉郷にあるホテル林田温泉跡地から...
-
【九州その1】錦帯橋・吉野ヶ里遺跡・指宿温泉・知覧特攻平和会館・鹿屋航空基地資料館【2023年10月】
2023年10月22日(日) 〜 2023年11月3日(金)
道の駅 関宿 >・・・>雲仙温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
神奈川から九州までドライブしてきました。「その1」では、まず、一般道を走って山口県の錦帯橋と佐賀県の吉野ヶ里遺跡を経由し、鹿児島まで行って指宿温泉の砂湯に埋まり、19年振り...
-
2021年4月23日(金)
西海橋 >・・・>長崎自動車道川登サービスエリア川登レストラン上り線 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
福岡でもまた、緊急事態宣言が出そうな雰囲気になってきました。その前にお出かけすることにします。お泊り旅行には、天気が良くなさそうです。日帰りで、長崎県の大村湾を一周して...
-
2021年3月3日(水)
伊万里湾 >・・・>福岡タワー ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
この道を行けばどうなるものか。ってことで、我が国の道の終着点を目指すドライブです。本土から自家用車で自走して行ける、道の最果てです。
-
2016年9月6日(火)
呼子朝市 >・・・>波戸岬 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
広島から5時間のドライブで 新鮮な魚介類を食べに…呼子の朝市へ… 新鮮なたくさんの魚介に お昼は 活きイカを…
-
2016年6月18日(土)
河太郎 呼子店 >・・・>KiHaKo「嬉箱」 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- グルメ
毎年恒例、佐賀県の呼子へいか活き造りを求めてのグルメドライブへ♪ 後は行き当たりばったりでのんびり観光。
-
2022年5月13日(金) 〜 2022年5月15日(日)
長崎空港 >・・・>JR九州別府駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
日本全国47都道府県制覇を目指して旅を重ねてきましたが、残すは九州7県となりました。コロナ禍の影響で達成が遅れていましたが、今年中には目標をクリアーしたいと初の九州へ。羽...
-
2020年9月22日(火) 〜 2020年9月23日(水)
JA糸島 伊都菜彩 >・・・>海千 本店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
- 格安旅行
いつもは温泉を楽しむ旅ですが、今回はおいしい魚を味わう事を目的に出かけました。お参りすると宝くじが当たると有名な「宝当神社」がある「高島」や「唐津城」へ観光しながら、長崎...
-
すみっこさん
331 4 02018年5月23日(水)
肥前さが幕末維新博覧会 >・・・>佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- グルメ
肥前さが幕末維新博覧会開催。幕末維新記念館に入り,佐賀の多くの著名人やその活躍を知り,驚くことばかり。佐賀城から世界遺産になった三重津海軍跡まで足を延ばしてきました。
-
ぼりさん
3536 4 02017年7月12日(水) 〜 2017年7月13日(木)
西鉄天神高速バスターミナル >・・・>鏡山温泉茶屋 美人の湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- アクティビティ
- 格安旅行
1泊2日のルートは決めた。あとは直前まで、天気と宿の空室をにらめっこ。梅雨明けまじか、夕陽が拝めるタイミングを見計らいました。交通費は、昭和バスの「唐津2dayフリー乗車...
-
2017年7月12日(水) 〜 2017年7月16日(日)
大分空港 >・・・>福岡空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- その他
吉野ヶ里遺跡と鷹島の海中遺跡(元寇船)の遺物を見に行く計画を以前から立てていました。そこへ飛び込んできたのが、子供の頃から行きたいと思っていたスペースワールド閉園のニュー...
佐賀の温泉地
-
嬉野温泉
九州屈指の名泉として知られ、源泉は17ヶ所で湯量も豊富。食塩と炭酸を含有...
-
武雄温泉
塗りの楼門がシンボルの武雄温泉。宮本武蔵やシーボルト、吉田松陰もその湯に...
-
古湯温泉
四方を小高い山々に囲まれ、嘉瀬川流沿いにある古湯温泉。その歴史は古く、約...
-
たら竹崎温泉・太良嶽温泉
日本最大の干潟を持つ有明海沿いの国道に、カニと温泉をうたった旅館が十数件...
-
唐津温泉
福岡市から車で1時間の唐津市内の喧騒的な都会の中でひっそり湧き出る温泉。...
-
佐賀県のその他の温泉
ホタルと鯉料理で有名な小城市で湧き出るのが小城温泉。秀峰天山、祇園川を望...