本宮町本宮の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全75件中)
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)
熊野古道 大門坂 >・・・>龍神温泉 上御殿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
和歌山県に3泊4日で旅行に行ってきました♪ 世界遺産の高野山、熊野三山と熊野古道、そして国内最大のパンダファミリーが暮らすアドベンチャーワールドなど魅力たっぷりで見所た...
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)
高野山 >・・・>熊野本宮大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
和歌山県に3泊4日で旅行に行ってきました♪ 世界遺産の高野山と熊野三山に熊野古道、国内最大のパンダファミリーがいるアドベンチャーワールドなど魅力たっぷりで見所たくさんで...
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月6日(土)
龍神温泉 上御殿 >・・・>熊野本宮大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
和歌山県に3泊4日で旅行に行ってきました♪ 世界遺産の高野山や熊野三山熊野古道に国内最大のパンダファミリーが暮らすアドベンチャーワールドなど魅力たっぷりで見所たくさんで...
-
2017年4月8日(土) 〜 2017年4月9日(日)
熊野本宮大社 >・・・>碧き島の宿 熊野別邸 中の島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- ハイキング・登山
- その他
主人の運転で【熊野本宮大社】【熊野速玉大社】【熊野那智大社】そして【青岸渡寺】【那智大滝】【大斎原】をめぐり、南紀 勝浦温泉で一泊してきました。
-
高野山から熊野へ:川湯温泉泊〜熊野本宮・那智大社をめぐる1泊2日夫婦ドライブ旅
2019年8月28日(水) 〜 2019年8月29日(木)
トヨタレンタリース大阪 新大阪店 >・・・>紀ノ川サービスエリア ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
弘法大師(空海)ゆかりの高野山で、壇上伽藍、金剛峯寺、奥之院をめぐり、熊野の川湯温泉で一泊。翌日は熊野古道中辺路を3時間ほど歩き、熊野本宮大社を詣でます。那智の滝の景観が美...
-
2017年4月28日(金) 〜 2017年4月30日(日)
夫婦岩 >・・・>金堂 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
仕事では車で通過したことがあるものの、観光旅行としては未開拓の地域である紀伊半島を巡る。 この地域を巡る観光旅行では、伊勢神宮、熊野本宮、熊野古道、那智の滝は絶対に外せな...
-
◆和歌山熊野@三重A◆世界遺産熊野詣-小辺路-コンプリート「玉置神社⇒熊野三社」と伊勢内宮別宮「瀧原宮」と定番のイルカvsクジラ
2014年11月22日(土) 〜 2014年11月26日(水)
玉置神社 >・・・>多岐原神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- イベント・祭り
- その他
◆1日目:京都から奈良・十津川村を超えて、超パワースポット玉置神社へ。そして熊野本宮へ!!名湯の湯の峰温泉で1泊。 ◆2日目:残りの熊野速玉、熊野那智へ!!一番の目的は神倉神...
-
2020年2月9日(日) 〜 2020年2月10日(月)
湯峰温泉公衆浴場 >・・・>上湯温泉 神湯荘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
和歌山県にある【川湯温泉】【湯の峰温泉】【渡瀬(わたぜ)温泉】 奈良県にある【十津川温泉郷=湯泉地(とうせんじ)温泉・上湯(かみゆ)温泉・十津川温泉】 へ行ってきました。 世界遺...
-
2018年8月17日(金) 〜 2018年8月19日(日)
花の窟神社 >・・・>鬼ケ城 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- イベント・祭り
1日目は、熊野大花火に感動、2日目は、早朝にわたらせ温泉に入り、熊野本宮大社参拝、瀞峡ウォータージェット船で瀞峡見学、熊野速玉大社と熊野那智大社にも参拝し、那智の滝、潮岬...
-
2017年5月15日(月) 〜 2017年5月17日(水)
花の窟神社 >・・・>津島神社 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
目的は熊野三山(熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社)および熊野世界遺産等の周辺観光です.初日は那智勝浦で鮪,鯨の珍味,2日目は紀伊長島でウニ,鮑等を食しました.今回...
-
◆和歌山熊野A奈良◆熊野詣 紀伊路/大辺路/伊勢路(白浜⇒串本⇒熊野⇒十津川⇒吉野)
2015年10月10日(土) 〜 2015年10月12日(月)
有田川鉄道公園 >・・・>丹生川上神社下社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 海
- イベント・祭り
京都から和歌山の海岸沿いをぐるっと一周!! ◆和歌山:白浜⇒すさみ(カニ・一枚岩)⇒串本(水族館)⇒熊野那智大社・青岸渡寺・那智の瀧⇒熊野新宮・神倉神社⇒熊野本宮 ◆奈良:...
-
すみっこさん
6321 17 02018年10月20日(土) 〜 2018年10月25日(木)
大阪新歌舞伎座 >・・・>とれとれパーク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
訪れたかった南紀白浜・高野山・熊野古道を公共交通機関で繋いだ五泊六日の旅を計画。無事予定通りに実行でき達成感でいっぱい。大阪での観劇後,橋本に宿泊し,翌朝高野山に参詣。8時...
-
南紀白浜でパンダを見て熊野三山を経て伊勢まで至る「南紀半周3泊4日」のクルマの旅
2023年6月8日(木) 〜 2023年6月11日(日)
南紀白浜温泉 ホテル川久 >・・・>近鉄宇治山田駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
首都圏を起点に3泊4日で南紀を巡りました。白浜のパンダを見て熊野三山を廻り、最後に伊勢神宮参拝する紀伊半島の旅です。 首都圏からは白浜まで列車で、白浜から伊勢まではレンタカ...
-
2018年3月3日(土) 〜 2018年3月4日(日)
熊野本宮大社 >・・・>伊雑宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
仕事が一時落ち着いたところで、会社の仲間と温泉に行こうという事になりました。みんな御朱印を集めておりどうせ行くなら、温泉と御朱印が一緒に楽しめる熊野三社がある南紀勝浦方面...
-
2017年4月4日(火)
美滝山荘 >・・・>補陀洛山寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
いよいよ西国33観音巡礼の始まりです。 さすがに関東からの移動で疲れましたが、頑張って巡礼していこうと思います。 那智の美滝山荘を出て、まずは那智で巡礼を行った後、さまざま...
-
2019年11月22日(金) 〜 2019年11月27日(水)
新潟空港 >・・・>丸美商店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 女子旅
毎年恒例になっている、全日本合唱コンクール全国大会の応援にあわせて一人旅。今年の大会会場は京都ロームシアター。 何度目かの関西旅行になるので、まだ行ったことのない和歌山を...
-
高野山開創1200年、熊野三山と高野山世界遺産めぐり1泊2日の旅。
2015年5月1日(金) 〜 2015年5月2日(土)
JR新大阪 >・・・>南海こうや、極楽橋駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
高野山開創1200年を記念した特別ご開帳や専門ガイドによる弘法大師御廟の正式な参拝の仕方など、世界遺産の宝庫高野山、熊野三山を巡る貴重な旅でした。
-
熊野古道と白浜温泉を巡る三泊四日の旅(Part2)『熊野那智大社と那智勝浦温泉』!!
2023年4月11日(火) 〜 2023年4月14日(金)
川湯温泉 >・・・>南紀白浜空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
二つの新幹線と特急電車を乗り継ぎ13時37分、漸くJR新宮駅に到着。早速、駅前のレンタカー店にて車を手配し、ここから南紀の旅を始めました。この旅は、3年前に計画し予約を全て...
-
寺社めぐりの一人たび!〜ひとり男たびでのパワースポットめぐりと、ちょこっとグルメ!〜
2017年1月7日(土) 〜 2017年1月10日(火)
伊勢神宮外宮(豊受大神宮) >・・・>高野山 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
日本有数の寺社の撮影めぐりをリーズナブルな旅行で回りました。今回は時間に追われたので、次回はゆっくり参拝して回りたい。
-
2016年4月17日(日) 〜 2016年4月18日(月)
熊野本宮大社旧社地大斎原 >・・・>海金剛 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
朝まで嵐のような悪天候でしたが午後になると一変しての好天! これは出掛けないともったいないと思い、 急遽じゃらんで予約をとって本宮へ向かいました^^ 宿泊先はもちろん定宿の...
-
熊野古道と白浜温泉を巡る三泊四日の旅(Part3)『那智勝浦〜串本〜白浜周辺を巡って』!!
2023年4月11日(火) 〜 2023年4月14日(金)
湯快リゾート 南紀勝浦温泉 越乃湯 >・・・>熊野那智大社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
二つの新幹線と特急電車を乗り継ぎ13時37分、漸くJR新宮駅に到着。早速、駅前のレンタカー店にて車を手配し、ここから南紀の旅を始めました。この旅は、3年前に計画し予約を全て...
-
2017年8月11日(金) 〜 2017年8月16日(水)
姫路城 >・・・>馬籠宿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
埼玉〜兵庫姫路〜和歌山県南下〜三重県北上〜埼玉へのマイカーによる紀伊半島巡りの旅 埼玉県からマイカーで12時間かけて姫路へ 反時計回りで紀伊半島を周遊した旅行記
-
2021年12月26日(日) 〜 2021年12月28日(火)
七色ダム湖 >・・・>熊野速玉大社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
熊野本宮・那智・速玉大社を参拝して歴史を感じながら和歌山の道の駅を巡ることでその郷土文化に触れる旅。
-
2019年3月19日(火) 〜 2019年3月20日(水)
長谷寺 >・・・>熊野本宮大社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
昨年、西国三十三ヶ所巡礼を終えて、一度の巡礼で御利益を得ようなんて分不相応との思いから、再度巡礼の旅にでる。今回は小生にとっての所謂難所、長谷寺から青岸渡寺への巡礼。なぜ...
-
2018年12月30日(日) 〜 2019年1月2日(水)
道の駅 紀伊長島マンボウ >・・・>厚木パーキングエリア(外回り) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
車で高速、一般道を利用して南紀白浜へ年末年始の旅 今回は温泉も視野に入れて南紀白浜温泉、湯の峰温泉へ… 初詣は熊野三山と伊勢神宮という豪華な組み合わせとなりました、
-
2017年9月2日(土) 〜 2017年9月5日(火)
金剛三昧院 >・・・>金剛三昧院 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 女子旅
高野山と熊野三山の両方を観光する欲張りな旅行を計画しました。バスを駆使して移動します。高野山で友人と合流!東京発と札幌発の両方から可能なコースにしました。 ●高野山では宿...
-
【18きっぷ】紀伊半島を周る。熊野三山・紀三井寺・金峯山寺・橿原神宮、そして法隆寺【2024年4月】
2024年3月31日(日) 〜 2024年4月6日(土)
JR亀山駅 >・・・>JR飯田線 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
- 格安旅行
18きっぷを利用して、1日目は神奈川県から和歌山県の新宮まで移動し、2日目は熊野三山を参詣し新宮に泊まり、3日目は新宮から紀三井寺の桜をみて和歌山・橋本と移動して学文路の地を...
-
2019年11月21日(木) 〜 2019年11月22日(金)
熊野本宮大社 >・・・>大江戸温泉物語 南紀串本 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
東京駅を朝6時に出発、新幹線で名古屋へ向かい、特急で新宮へ。新宮駅でレンタカーを借りて、昼頃いざスタート。 熊野本宮大社、那智大社をまわり、串本で一泊。翌日伊勢神宮まで車で...