長野のアウトドア(8ページ目)
211 - 240件(全323件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- おおぐて湖キャンプ場
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/キャンプ・バンガロー・コテージ
湖畔の周りにハンモックが常設されてあったり、ベンチや灰皿が置かれていて、ゆっくりくつろげる感じ。 炊...by はるる!さん
周遊500m程のプライベート感のある湖畔ロケーションが楽しめるキャンプ場。湖畔サイトや林間サイト、上級者サイトや星見テラス旅館グランピングなど、コテージやバンガローもあり、幅...
- (1)JR飯田線 天竜峡より・・・車で約10分
- (2)国道151号線 飯田より・・・車で約25分
-
-
- 金峰山荘・廻り目平キャンプ場
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海/キャンプ・バンガロー・コテージ
1日登山で利用した後、こちらで先に駐車場代を支払うことになっていました。 1日500円と安い値段で利...by マイBOOさん
-
-
- 立場川キャンプ場
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海/キャンプ・バンガロー・コテージ
長野県の要請を受け5月31日まで立場川キャンプサイトは閉鎖中です。 「信州の観光はお休み中」by じゃんさん
八ヶ岳を背景に、広大な敷地に恵まれた川沿いの林間地にあるフリーサイトのキャンプ場です。バーベキュー(直火OK)はもちろん、川遊びも楽しめます。大自然のなかでゆったりとした時...
- (1)諏訪南ICから 7km 15分 小淵沢ICから 12? 20分 JR中央本線 富士見駅下車 タクシー15分
-
-
- 陣馬形山キャンプ場
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/キャンプ・バンガロー・コテージ
キャンプ場の隣に駐車場がすぐそばにあるので、便利です。眺め最高です。流し場の上には屋根もついているの...by 黒松さん
◆キャンプ場利用の有料・予約制について 陣馬形山キャンプ場でのキャンプ、デイキャンプの利用は有料、予約制です。 予約の受付、料金、利用条件等の詳細はこちらでご確認ください...
- (1)松川ICから 21km 50分 駒ヶ根ICから 29km 60分 JR飯田線 伊那大島駅下車 タクシー45分 JR飯田線 飯島下車 タクシー45分
-
-
- ホテル 富貴の森
木曽/BBQ/バーベキュー
- カップル
物見湯山手形を利用し日帰り入浴しました。泉質も良く加水していないので良い温泉です。日帰り入浴は11時...by 晴泰さん
四季折々の変化を見せる山の色合いを見渡すのは総檜造の露天風呂!浴槽の優しさと柔らかな温泉の温もりが至福の時間を届けてくれる。壮大な自然の中で解放感を存分に楽しめる!森の静...
- (1)中央本線南木曽駅下車より送迎バス
-
-
- 松原湖高原キャンプ場
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海/キャンプ・バンガロー・コテージ
KOUMI100マイルのトレイルレースに参加したときに利用しました。 キャンプ場の売店にはジュース・...by gajinさん
松の大木に囲まれた高原のオートキャンプ場。アウトドアライフを満喫できます。
- (1)中部横断自動車道・八千穂高原ICより約20分 長坂ICより約50分 須玉ICより約60分 JR小海線 「小海駅」「松原湖駅」よりバスまたはタクシー
-
-
- 巣栗キャンプ場
上田・別所・鹿教湯/キャンプ・バンガロー・コテージ
安い価格で利用できて、自然もきれいなのでいいキャンプ場でした。設備は古いですが、空いていておすすめで...by たさん
巣栗渓谷にも近く、豊かな自然と接することができ、また、キャンプファイヤーや魚釣も楽しめます。
- (1)東部湯の丸ICから 25km 40分 JR北陸新幹線 上田駅下車 タクシー50分
-
- 矢筈公園キャンプ場
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/キャンプ・バンガロー・コテージ
11月上旬で紅葉も楽しめ、週末でも空いてて閑散として良かった。ソロキャンだと家族、グループが多いキャン...by カトQさん
矢筈ダムにより出来たダム湖の湖畔に広がるキャンプ場です。予約不要で自由に利用できます。
- (1)飯田ICから 30km 60分 松川ICから 30km 60分
-
-
- 白樺高原キャンプ場
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/キャンプ・バンガロー・コテージ
30年前、3人の子供(末の子1才)と一緒に家族5人で初キャンプをしました。以前から白樺キャンプ場の雰囲気が...by ためちゃんさん
茶臼山から車で5分の場所に位置し、フリーサイトのキャンプ場。車で15分で日帰温泉こまどりの湯はいかがでしょうか。
- (1)飯田山本ICから 44km 65分 名古屋ICから 84km 110分 JR飯田線 温田駅下車 バス45分 80分
-
-
- 池の島キャンプ場
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/キャンプ・バンガロー・コテージ
ゴールデンウィークに家族で行きました。川の工事中でテントエリアが閉鎖されていたため、5棟のバンガロー...by メロンパンさん
天竜川の支流、和知野川の水辺に位置するキャンプ場で、子供から大人まで川遊びがお楽しみいただけます。
- (1)天龍峡ICから 0km 30分 JR飯田線 温田駅下車 タクシー20分
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 休暇村乗鞍高原一の瀬キャンプ場
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)/キャンプ・バンガロー・コテージ
休暇村乗鞍高原一の瀬キャンプ場でキャンプをしました。自然が非常に豊かで、天気の良い日の夜は満天の星空...by アーキさん
-
- 蛇石キャンプ場
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/キャンプ・バンガロー・コテージ
4年ぶりに再訪しました。無料の施設ですが、水洗トイレ・炊事場×2もあり、のんびり・まったりキャンプに...by 中年ライダーさん
国の天然記念物である蛇石にあるキャンプ場です。近くには三級の滝、横川ダム等があります。
- (1)伊北ICから 15km 40分 JR中央本線 辰野駅下車 タクシー30分
-
-
- 入笠ハウス紅葉軒
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/キャンプ・バンガロー・コテージ
入笠ハウス紅葉軒に行きました。とても楽しくキャンプをすることができました。景色がなかなか良かったです...by ロンちゃんさん
- (1)諏訪南ICから車で40分
- (2)JR飯田線伊那市駅からタクシーで90分
-
- 風越山麓公園フィールドトリムコース
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/アスレチック(フィールドアスレチック等)
風越山麓公園フィールドトリムコースに行きました。フィールドトリムは山の斜面を利用したアスレチックにな...by ロンちゃんさん
風越山麓公園の公園施設として36の遊具を設置しています。 その他 駐車場
- (1)飯田IC 車 15分 JR飯田線飯田駅 ⇒下車徒歩30分
-
- 大芝高原森の研修コテージ
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/キャンプ・バンガロー・コテージ
周りは緑が多く自然が満喫できました。コテージは大きくきれいでした。設備もしっかり揃っていて良かったで...by すーさんさん
- (1)伊那ICから車で4分
- (2)伊北ICから車で10分
-
- 信州大芝高原 アスレチック
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/アスレチック(フィールドアスレチック等)
アスレチックおもしろかったです。子供からおとなまで一日たのしめました。お弁当を持ってピクニックもでき...by すーさんさん
-
- 沢城湖オートキャンプ場
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/キャンプ・バンガロー・コテージ
沢城湖オートキャンプ場に行きました。森に囲まれた小さな湖の湖畔にあり、サイトのほかにバンガローもあり...by かずしさん
-
- 和知野川キャンプ場
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/キャンプ・バンガロー・コテージ
和知野川キャンプ場に行きました。GWの初日にもかかわらず、自分たち以外にはライダー2名だけ。 焚き火を...by かずしさん
キャンプ場の自慢は、水がきれいなことです。夏の暑い時季には、思いっきり川遊びが楽しめます。(*H15年長野県水質検査ベスト1位) ※6kmほど離れた平岡地区にある「ふれあいステ...
- (1)飯田山本ICから 0km 0分 JR飯田線 為巣駅下車 10分
-
-
- 野麦峠オートキャンプ場
松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠)/キャンプ・バンガロー・コテージ
自然がすごく感じられてよかったです。空気もきれいで緑が多かったです。設備もちゃんとしていてよかったで...by すーさんさん
標高1300m。 オートサイトは全区画AC電源付きで、広さもゆったり。 風呂やトイレのついたコテージもありきれいなキャンプ場です。 【施設情報】テント:テント数30 コテージ・ケ...
- (1)松本IC 車 60分 中津川IC 車 135分
-
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 中山高原キャンプ場
安曇野・大町/キャンプ・バンガロー・コテージ
もう何年もGWには来ているキャンプ場ですが、今回も二泊三日でキャンプしました。しかし、菜の花の撮影に早...by おとぶ〜さん
ロケーションも良く、大自然を満喫することができます。
- (1)安曇野ICから 34km 50分 長野ICから 40km 60分 JR大糸線 信濃大町駅下車 タクシー15分 1分 JR北陸新幹線 長野下車 特急バス55分 徒歩15分
-
- 須砂渡キャンプ場
安曇野・大町/キャンプ・バンガロー・コテージ
須砂渡キャンプ場に行ってキャンプをしました。心を和ませました。偉大なる大地の恵みを感じながら過ごせま...by むっちさん
北アルプスを背景にした松林の中にあるキャンプ場。 貸しテントもあり、初めてのキャンプに最適で温泉も近い。 その他、バーベキューハウス、いろり棟、 炊事棟、管理棟、水洗トイ...
- (1)安曇野ICから 10km 25分 JR大糸線 豊科駅下車 タクシー20分
-
-
- 富士見町町民広場キャンプ場
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海/キャンプ・バンガロー・コテージ
富士見町町民広場キャンプ場に行ってキャンプをしました。 第1、第2の2つのキャンプ場がある。第1は施設の...by アーキさん
第1、第2の2つのキャンプ場がある。第1は施設の公園内にあり、第2は立場川のほとりにあります。テレビのロケに使われたこともあります。 第1、第2の2つのキャンプ場がある。第1は施...
- (1)諏訪南ICから 10km 15分 JR中央本線 富士見駅下車 タクシー12分
-
- 緑のコロシアム
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)/その他アウトドア
緑のコロシアムに行きました。冬期間はキッズパークとしてそり遊びができる場所になっています。楽しみまし...by むっちさん
-
- 湯の丸キャンプ場
軽井沢・佐久・小諸/キャンプ・バンガロー・コテージ
さわやかなキャンプの朝を迎えることができました。 キャンプ 5月〜9月には、地蔵峠の北側にある湯の丸高...by かずしさん
原点に返ってのキャンプが楽しめます。日中は隣接の臼窪湿原で散策、夜は満天の星の下でキャンプファイヤー。
- (1)東部湯の丸ICから 14km 20分 小諸ICから 16km 25分 しなの鉄道しなの鉄道線 田中駅下車 タクシー30分 15分 しなの鉄道しなの鉄道線 滋野下車 タクシー25分 徒歩15分
-
- 深山荘バンガロー
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平/キャンプ・バンガロー・コテージ
深山荘バンガローに泊まりました。自然のアウトドア気分が満喫できて良かったです。おすすめのスポットです...by アーキさん
- (1)諏訪ICから車で40分
- (2)佐久ICから車で50分
-
- 蓼科レイクサイドキャンプ場
蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平/キャンプ・バンガロー・コテージ
蓼科レイクサイドキャンプ場に行きました。管理人の女性の方にやさしく案内して頂き気持ちよくすごせました...by アーキさん
- (1)諏訪ICから車で30分
- (2)佐久ICから車で70分
-
- 大池さるとびの広場
戸倉上山田・千曲/アスレチック(フィールドアスレチック等)
さるとびのひろばに丸太のアスレチック施設があります。 難易度は小学生以上向けでしょう。 ハンモック渡り...by むっちさん
-
- 長者の森キャンプ場
八ヶ岳・富士見・原村・野辺山・小海/キャンプ・バンガロー・コテージ
長者の森キャンプ場は山の斜面の林間に30区画が整地されてて利用手続きの時に管理者に区画を指定されますの...by 世田谷区等々力の住人さん
キャンプ場の他、宿泊施設はロッジ・コテージもある。遊具施設も数多くととのっている。
- (1)佐久ICから 45km 100分 須玉ICから 64km 120分 JR小海線 小海駅下車 バス35分 30分
-
-
- 山荘ピリカ
松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)/キャンプ・バンガロー・コテージ
山荘ピリカに行きました。他にもオートキャンプ場のライバルが増えたので、古くからある山荘ピリカなどは、...by アーキさん
長野のおすすめジャンル
長野のアウトドアに関するよくある質問
-
- 長野のアウトドアで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 長野のアウトドアで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は軽井沢プリンスホテル、森のいきもの案内人ピッキオ、ほりでーゆ〜四季の郷です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 長野のアウトドアで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 長野のアウトドアで、子供に人気の施設TOP3は軽井沢プリンスホテル、森のいきもの案内人ピッキオ、ペットも泊まれる森のリゾート村 桜清水コテージです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 長野のアウトドアで、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 長野のアウトドアで、大人料金が安いプランTOP3は【日帰りBBQ・ドッグサイト】\持ち込みプラン!/長野市豊野駅そばの街中キャンプ場です♪、【野尻湖テラス 観光リフト 2025】愛犬も一緒に空中散策♪、【デイキャンププラン】本当の開放感や自由があるキャンプ場です♪です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 長野のアウトドアで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 長野のアウトドアで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は軽井沢プリンスホテル、シロウマアウトドアカンパニー、大町・青木湖アドベンチャークラブです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
長野の温泉地
長野の旅行記
-
長野 南木曽紅葉見物
2015/11/15(日) 〜 2015/11/16(月)- 夫婦
- 2人
南木曽地方の紅葉見物に行きましたが、標高300m以上はほとんどが落葉し、平地も落葉の始まりでした...
18200 1123 0 -
長野 R151沿いの一本桜見物
2017/4/19(水)- 夫婦
- 2人
第二東名から三遠南信道に入り終点で降り、国道151を飯田まで、一本桜を探しての花見旅をして来まし...
10823 1051 0 -
飛騨高山・金沢・能登・富山・小布施 グルメ紀行(2泊3日)
2021/8/10(火) 〜 2021/8/12(木)- 夫婦
- 2人
リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れ...
4975 1008 0