1. 観光ガイド
  2. 東海の郷土景観
  3. 三重の郷土景観

三重の郷土景観

エリア
全国
ジャンル

1 - 7件(全7件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • イカビンさんの丸山千枚田の投稿写真1
    • まにまにさんの丸山千枚田の投稿写真1
    • まさおりんさんの丸山千枚田の投稿写真1
    • ちえちゃんさんの丸山千枚田の投稿写真1

    1 丸山千枚田

    東紀州/郷土景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ225件

    丸山千枚田は見てよかったと思いましたが、道が狭い!車一台の幅の道、対向車が来ませんように祈りながら走...by ちかさん

    「一枚足りないと思ったら笠の下にかくれていた」と言われる位小さな田が幾重にもかさなりあっている棚田。その数,1340枚。日本の棚田百選にも選ばれている。

    1. (1)熊野市 車 40分
  • こぼらさんの大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)の投稿写真5
    • こぼらさんの大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)の投稿写真4
    • こぼらさんの大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)の投稿写真3
    • こぼらさんの大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)の投稿写真2

    2 大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)

    伊賀・上野・名張/郷土景観、動物園・植物園

    5.0 口コミ3件

    昨年に続き、ふれあい並木の桜を見に行きました。大山田B&G海洋センター周辺には、服部川に沿って桜並木が5...by こぼらさん

    伊賀市・大山田B&G海洋センター付近、服部川沿いに約300m続く桜並木。「ふれあい並木」とも呼ばれます。昭和63年に植樹されたソメイヨシノが育ち、見事な花を咲かせるようになりまし...

  • yosshyさんの長谷の車田の投稿写真1

    3 長谷の車田

    津・久居・美杉・松阪/郷土景観

    5.0 口コミ1件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行したんですが、その旅のネタ探しをして見つけたこちらのス...by yosshyさん

     三重県多気町長谷の集落にある円形の水田。  近長谷寺に祀られている、集落の守り本尊である十一面観音にちなんで、半径が11mなんだとか。  1998年に、地域興しグループ...

    1. (1)伊勢自動車道 勢和多気ICから車で約10分
  • 水沢の茶畑の写真1

    4 水沢の茶畑

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/郷土景観

    4.2 口コミ5件

    じゃらんのスポット情報に使われている茶畑の写真は、ふれあい牧場の駐車場から見下ろした景色でした。参考...by くまちゃんさん

    市内西部の鎌ヶ岳の山麓に広がる水沢地区は、伊勢茶の産地として有名で、地区一帯に緑いっぱいの茶畑が広がっています。

  • 鶴亀松竹梅扇さんの植木栽培の投稿写真1
    • 鶴亀松竹梅扇さんの植木栽培の投稿写真6
    • 鶴亀松竹梅扇さんの植木栽培の投稿写真5
    • 鶴亀松竹梅扇さんの植木栽培の投稿写真4

    5 植木栽培

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/郷土景観

    3.6 口コミ3件

    園内にある遊具の約30mあるというローラースライダーが人気だ何処も同じ様に手入れされた公園内の花畑に...by 鶴亀松竹梅扇さん

    市の北部から西南部は丘陵地で東南部は平坦地である。土壌は腐植に富んだ排水のよい土壌が大半。温暖で降水量が多く,交通の便が良いことが植木栽培に好条件となり,三重サツキは全国...

  • 坂本棚田の写真1
    • 坂本棚田の写真2
    • 坂本棚田の写真3

    6 坂本棚田

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/郷土景観

    3.8 口コミ6件

    坂本棚田を友人と見に行きました。八王子神社からの眺めが美しかったです。神社の50mほど奥の裏山に「弥勒...by かずしさん

    平成11年7月に日本の棚田百選で選ばれた亀山市安坂山町坂本の棚田。23ha、440枚。棚田の基礎に、石積みが使用されていることが特徴。 植物 その他 ミツマタの花 その他 その他 産...

    1. (1)亀山駅 バス 23分
  • 深野のだんだん田の写真1
    • 深野のだんだん田の写真2
    • 深野のだんだん田の写真3
    • 深野のだんだん田の写真4

    7 深野のだんだん田

    津・久居・美杉・松阪/郷土景観

    4.2 口コミ4件

    両親の実家が深野にある関係で、年に何回も見る機会があるのですが、四季折々どの季節に見ても壮観な景色で...by きゅさん

    白猪山南麓に開けた深野地区特有の棚田。幾重にもつながる石段の織り成す風景は、まさに石の芸術。日本棚田百選に選定されています。

三重の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイスの写真1

    ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイス

    伊勢・二見/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,466件

    セイウチやアザラシ、カワウソなどその他たくさんの海獣に触れて楽しかったです!他の水族館では...by ラオコさん

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    おかげ横丁

    伊勢・二見/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 4,764件

    「太鼓櫓」です。「おかげ横丁」のほぼ真ん中にあります。太鼓の演奏や紙芝居の口演などがあり、...by エギンガー12号さん

  • ネット予約OK
    アクアイグニス片岡温泉の写真1

    アクアイグニス片岡温泉

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 814件

    色々な種類の苺を食べるために行きました。苺はもちろん美味しかったのですが、食事や買い物など...by ダッフィーさん

  • ネット予約OK
    三重県真珠の写真1

    三重県真珠

    伊勢・二見/アクセサリー作り、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 408件

    アコヤ貝から、どのような真珠が出てくるのかは、 アコヤ貝選びから始まり世界で1つだけの私が...by トントンさん

三重のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    伊勢・二見/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,317件

    寒かったのでぜんざいをいただきましたが、とても美味しかったです。勿論、赤福餅と白餅黒餅も買...by ぶーさんさん

  • 長宗我部元親さんの港屋珈琲 伊賀店の投稿写真1

    港屋珈琲 伊賀店

    伊賀・上野・名張/カフェ

    • ご当地
    4.9 73件

    2021/5.30(日) ジャックとマメのキ さん。 港屋珈琲伊賀店さん。 「ジャックとマメのキさん」 ...by 長宗我部元親さん

  • ババちゃんさんの一升びん本店の投稿写真1

    一升びん本店

    津・久居・美杉・松阪/焼肉

    • ご当地
    4.2 292件

    宿泊したスーパーホテルと同じ敷地内にあったので夕食に利用しました。宿泊客というよりかは地元...by kanamisyusaさん

  • yosshyさんのみさき屋の投稿写真1

    みさき屋

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿/その他軽食・グルメ

    4.1 30件

    以前から気にはなっていた店で出張の時にと同僚と2人で来店しました。入った時間が良く待つ事な...by けんちゃんさん

三重で開催される注目のイベント

  • なばなの里イルミネーションの写真1

    なばなの里イルミネーション

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    2024年10月19日〜2025年6月1日

    0.0 0件

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた...

  • 金魚まつりの写真1

    金魚まつり

    桑名・長島・四日市・湯の山・鈴鹿

    2025年5月2日〜3日

    0.0 0件

    松平定綱(鎮国公)、松平定信(守国公)を祀る鎮国守国神社で、毎年5月2日と3日に例祭が行われ...

  • おかげ横丁 端午の節句の写真1

    おかげ横丁 端午の節句

    伊勢・二見

    2025年4月26日〜5月5日

    0.0 0件

    おかげ横丁では、5月5日の“こどもの日”にあわせて、子どもの成長を願う「端午の節句」の催しが...

  • 伊賀上野NINJAフェスタ2025の写真1

    伊賀上野NINJAフェスタ2025

    伊賀・上野・名張

    2025年5月3日〜5日

    0.0 0件

    忍びの里“伊賀”の町中で、忍者体験を楽しめるイベント「伊賀上野NINJAフェスタ2025」が開催さ...

三重のおすすめホテル

三重の温泉地

  • 湯の山温泉

    湯の山温泉の写真

    湯暦は古く1200年以上前。その昔、傷ついた鹿が湯に浸かって傷を癒したという...

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 志摩の温泉

    電車で大阪から約2時間30分、名古屋から約2時間に位置するリゾート地。あわび...

  • 鳥羽温泉郷

    鳥羽温泉郷の写真

    電車で大阪から約2時間、名古屋から約1時間30分とアクセス抜群の鳥羽市。海と...

  • 入鹿温泉

    世界遺産熊野古道で有名な紀伊山地の1000m級の山あいで平成9年に湧出。湯量は...

  • 長島温泉

    長島温泉の写真

    三重県北部にあり、木曽三川が注ぐ水郷地帯にある温泉。アミューズメント施設...

三重の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.