鳥取の特殊地形

エリア
全国
ジャンル

1 - 10件(全10件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ちゅうりっぷさんの鳴り石の浜の投稿写真1
    • かなこさんの鳴り石の浜の投稿写真1
    • ちゅうたさんの鳴り石の浜の投稿写真2
    • やたろうさんの鳴り石の浜の投稿写真2

    1 鳴り石の浜

    倉吉・三朝・湯梨浜/特殊地形

    3.8 8件

    まずは、海岸の意思が丸いです。 先の尖ったような石はありません。 波打ち際まで近寄ると、波の押し寄せ...by 章男君さん

    ゴロタ石(礫石)と言われる楕円形の石が集積し、波の満ち引きに合わせて石がぶつかり合い「カラコロ」心地よい音がする全国でも珍しい自然海岸です。石が鳴ることから「よく鳴る♪よ...

  • 船上山屏風岩の写真1

    2 船上山屏風岩

    倉吉・三朝・湯梨浜/特殊地形

    4.5 2件

    船上山ダムにクルマを停めて眺めてきました。 山の中腹は下草が茂っているのにその上は溶岩が固まった石柱...by おかゆさん

    船上山には、自然の風化作用により一大屏風を引き廻したような岩壁があり、屏風岩と呼ばれています。延々600mにも及び,その眺めは絶景である。 【規模】長さ600m/高さ100m

    1. (1)赤碕駅 バス 30分
  • まるーんさんの黒島の投稿写真1
    • 黒島の写真1

    3 黒島

    鳥取・岩美/特殊地形

    • 王道
    3.7 21件

    鳥取&湯村温泉を旅した際に立ち寄りました。本来は遊覧船で巡る予定でしたが、強風のため欠航となり、車で...by まるーんさん

    黒島は、城原海岸から北東600mほど沖合にある岩礁で、一見黒ずんで見えるためこの名前がつきました。浦富海岸島めぐり遊覧船はこのあたりまでが周遊コースです。 【規模】面積100平...

    1. (1)岩美駅 バス 12分 「田後」下車
  • とうたんさんの亀石の投稿写真2
    • とうたんさんの亀石の投稿写真1
    • フルスピードさんの亀石の投稿写真1
    • TKSさんの亀石の投稿写真1

    4 亀石

    倉吉・三朝・湯梨浜/特殊地形

    • 王道
    4.0 211件

    亀に似た岩で本当に珍しい岩でした。海上に浮かぶその様子が、本当に亀のように見えておもしろかったです。by hikolomi159さん

    宇野地区の東海岸に、亀石と言われる亀の姿に似た岩があります。[昔々、女の神様[倭文(しとり)神社の下照姫命(したてるひめのみこと)]が海から亀に乗っておいでになり、陸からの眺め...

  • おしろいの断崖の写真1

    5 おしろいの断崖

    鳥取・岩美/特殊地形

    3.6 3件

    おしろいの断崖に行きました。千貫松島のすぐ東には、高さ70mにも達する絶壁です。景観がよくオススメでき...by あきよさん

    自然歩道を網代集落から虚空蔵山の東を抜けると岩壁が白く塗られた絶壁が広がります。高さ70mにも達する絶壁は「おしろいの断崖」と呼ばれ、白く見えるのは海鵜のふんです。

  • 龍神洞の写真1

    6 龍神洞

    鳥取・岩美/特殊地形

    3.6 3件

    龍神洞に行きました。駐車場から歩いて20分ほどです。丘龍神は徒歩で行けますが、海龍神は船で行きます。美...by あきよさん

    羽尾岬の断崖に形成された奥行き150mの海食洞。遊歩道からの降り道は、整備されているもののかなりの急勾配。洞内は暗く、奥深くまで侵入した海水は怪しく緑色を呈し、龍神の名にふさ...

    1. (1)岩美駅 バス 21分 「羽尾」バス停 徒歩 30分
  • 椿谷の写真1

    7 椿谷

    鳥取・岩美/特殊地形

    3.0 2件

    椿谷にいきました。鳥取教会恒例の浦上四番崩れ殉教地、椿谷巡礼にいきました。景観がよくて楽しむことがで...by あきよさん

    鴨ヶ磯にある椿谷。椿が自生することより椿谷と呼ばれています。

    8 鳥居原の褶曲

    鳥取・岩美/特殊地形

    4.0 1件

    鳥居原の褶曲を見に行きました。四季折々の産地直送野菜などを販売し、多くの観光客で賑わっています。ゆっ...by すあきさん

    地質学上貴重で村指定天然記念物。 【規模】面積100平方m

    1. (1)鳥取駅 バス 65分

    9 後島の甌穴

    倉吉・三朝・湯梨浜/特殊地形

    4.0 1件

    後島の甌穴を見ることができました。岩場に寄せる波により、石や砂が同じところを回り、海辺の岩と接触して...by れいすさん

    甌穴とは、岩場に寄せる波により、石や砂が同じところを回り、海辺の岩と接触して浸食されてできた丸い穴のことです。泊地区甲亀山北岸(後島)には多数の甌穴をみることができます。

    10 佐治川石

    鳥取・岩美/特殊地形

    3.5 2件

    佐治川石を見に行きました。満点の内容を持つ秀石です。 持込みの古さ、皴険しい古代東洋の詩文に登場する...by すあきさん

    佐治町でとれる鑑賞石。岩石自体が暗緑色で凹凸に富んでおり、自然の山水風景を思わせる趣を持ち、庭石や盆栽用として広く知られている。佐治町総合支所にある「黎明の庭」や佐治川の...

    1. (1)鳥取駅 バス 60分
  • いま鳥取でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

鳥取の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    鳥取砂丘 砂の美術館の写真1

    鳥取砂丘 砂の美術館

    鳥取・岩美/美術館

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 1,204件

    鳥取砂丘から車で1分 徒歩11分 入館料金:大人800円 開園:9時 見て感動♪砂の芸術♪行って...by ハルルさん

  • ネット予約OK
    観光農園 橋本園の写真1

    観光農園 橋本園

    鳥取・岩美/梨狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 48件

    食べ放題のフルーツ狩りは行ったことありましたが、そんなに食べれないのでこちらのような、カゴ...by ch1p1tanさん

  • ネット予約OK
    浦富海岸島めぐり遊覧船の写真1

    浦富海岸島めぐり遊覧船

    鳥取・岩美/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 301件

    今年から運行を始めたAQUAに乗りたくて訪問しました。 行きは遊覧船と同じルートを観光説明を受...by リリさん

  • ネット予約OK
    鳥取砂丘パラグライダースクール(砂丘本舗)の写真1

    鳥取砂丘パラグライダースクール(砂丘本舗)

    鳥取・岩美/パラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 134件

    本日、パラグライダーの楽ちんコースを家族で楽しみました。強風の為、残念ながら通常の飛行は出...by りょこうしゃさん

鳥取のおすすめご当地グルメスポット

  • たくちんさんの魚山亭の投稿写真1

    魚山亭

    米子・皆生・大山/海鮮

    • ご当地
    4.1 158件

    平日の夜に行きました。本日マグロを入荷したというのでマグロ丼を注文しました。大トロ、中トロ...by norinorikoさん

  • きょんたろうさんのひの木家 淀江本店の投稿写真1

    ひの木家 淀江本店

    米子・皆生・大山/うどん・そば

    4.5 8件

    天ぷらざるそばの天ぷらが、イカ天でとっても柔らかく美味しかったです。 今回は、三色そばとい...by みのちゃんさん

  • おれんじちゃんさんのお魚天国すし若竹内団地2号店の投稿写真1

    お魚天国すし若竹内団地2号店

    米子・皆生・大山/その他軽食・グルメ

    4.2 7件

    ネタは新鮮で安価でした。ただ、同じ日本海側からの観光なのでネタの種類が地元と変わらないのが...by himiさん

  • poporonさんのすなば珈琲 “新”鳥取駅前店の投稿写真1

    すなば珈琲 “新”鳥取駅前店

    鳥取・岩美/カフェ

    • ご当地
    3.9 103件

    モーニングのコーヒーが食後にするか選べて良かったです!食事と一緒だと冷めてしまうのでし、食...by はな88さん

鳥取で開催される注目のイベント

  • 浦富海岸シーカヤック体験の写真1

    浦富海岸シーカヤック体験

    鳥取・岩美

    2025年4月下旬〜9月下旬

    0.0 0件

    網代港からスタートし、浦富海岸の西側に位置する景色豊かな海を、シーカヤックで周遊します。イ...

  • 上淀廃寺跡の彼岸花の写真1

    上淀廃寺跡の彼岸花

    米子・皆生・大山

    2025年9月中旬〜下旬

    0.0 0件

    国指定史跡の上淀廃寺跡では、例年9月下旬になると、約2.5haの敷地に彼岸花の群生が一斉に花を咲...

  • 来んさい!見んさい!踊りん祭!!の写真1

    来んさい!見んさい!踊りん祭!!

    鳥取・岩美

    2025年10月4日

    0.0 0件

    智頭町で毎年恒例となっている“よさこい祭りの祭典”、「来んさい!見んさい!踊りん祭!!」が、...

  • 大堤のうぐい突きの写真1

    大堤のうぐい突き

    鳥取・岩美

    2025年10月5日

    0.0 0件

    約400年続く伝統行事の「うぐい突き」が、山陰海岸ジオパークエリア内の気高町逢坂地区にある大...

鳥取のおすすめホテル

鳥取の温泉地

鳥取の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    186060 1145 7
    • 夫婦
    • 2人

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第三弾。 今回は山陰で2泊3日の旅行計画となります。...

    77412 334 1
  • 出雲大社と宍道湖温泉、足立美術館の旅

    2014/8/17(日) 〜 2014/8/18(月)
    • 夫婦
    • 2人

    夫婦で出雲大社に行ってきました。宍道湖温泉に泊まり、ゲゲゲの鬼太郎ロードやベタ踏み坂や、足立美術...

    53599 204 0
(C) Recruit Co., Ltd.