1. 観光ガイド
  2. 九州の特殊地形
  3. 福岡の特殊地形

福岡の特殊地形

エリア
全国
ジャンル

1 - 15件(全15件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • アンクンさんの桜井二見ケ浦の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの桜井二見ケ浦の投稿写真1
    • ヨシさんの桜井二見ケ浦の投稿写真1
    • あすかさんの桜井二見ケ浦の投稿写真1

    1 桜井二見ケ浦

    糸島・前原/特殊地形

    • 王道
    4.2 口コミ464件

    あいにくの天気でとても寒かったのですが壮大でした。観光客が次々に来られていて人気スポットです。ドライ...by チョコさん

    朝日の伊勢二見ケ浦に対し夕日の二見ケ浦とも呼ばれる、県指定の名勝です。海上にしめ縄で結ばれた夫婦岩が仲良く並んでいます。日本の渚百選。 【規模】延長0.5km

    1. (1)JR筑肥線筑前前原駅 バス 30分
  • manekiさんの平尾台の投稿写真1
    • のぶさんの平尾台の投稿写真1
    • ヨネさんの平尾台の投稿写真2
    • aromatiserさんの平尾台の投稿写真2

    2 平尾台

    北九州/特殊地形

    • 王道
    4.2 口コミ485件

    千仏鍾乳洞の周辺は、カルスト台地になっています。 秋芳洞を彷彿とさせる絶景に感動しました。 平尾台と...by マイBOOさん

    国の天然記念物に指定された日本三大カルストの一つです。夏の新緑、秋のススキ野など通年で楽しめます。 規模 面積8.8k平方m

    1. (1)JR石原町駅 タクシー 15分
  • poporonさんの芥屋の大門の投稿写真3
    • tdsさんの芥屋の大門の投稿写真2
    • よりさんの芥屋の大門の投稿写真2
    • poporonさんの芥屋の大門の投稿写真1

    3 芥屋の大門

    糸島・前原/特殊地形

    • 王道
    4.1 口コミ224件

    トトロのシーンに出てくるトトロの森 そっくり過ぎて感動しましたし 展望台からの景色も良かったです。 ...by 蜜柑さん

    糸島市の北西端にある芥屋の大門は国の天然記念物に指定されている、高さ64m、奥行90m、幅10mの巨大な洞窟で、日本三大玄武洞の1つに指定されています。洞窟の入口の上や中では、...

    1. (1)JR筑肥線筑前前原駅 バス 30分
  • いもちゃんさんの千仏鍾乳洞の投稿写真1
    • ごうくみさんの千仏鍾乳洞の投稿写真2
    • ごうくみさんの千仏鍾乳洞の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの千仏鍾乳洞の投稿写真7

    4 千仏鍾乳洞

    北九州/特殊地形

    • 王道
    4.3 口コミ275件

    一番奥まで来ました。そこから先へも鍾乳洞は続いているのですが、 灯りがなく立ち入ることはできなくなっ...by マイBOOさん

    国の天然記念物に指定され、観光洞は全長1.2kmで、洞内には約20の見どころがあります。全国でも珍しい鍾乳洞で途中から水温14℃の水の中を歩けます。 営業時間 (月火水木金) 9:00〜1...

    1. (1)JR石原町駅 タクシー 20分
  • 花ちゃんさんの馬蹄岩の投稿写真1
    • マイBOOさんの馬蹄岩の投稿写真1
    • マイBOOさんの馬蹄岩の投稿写真1
    • 馬蹄岩の写真1

    5 馬蹄岩

    太宰府・宗像/特殊地形

    4.3 口コミ6件

    神代の時代に、沖津宮まで女神が馬にまたがって飛んで行った際、 その馬の跡が残っているということで、馬...by マイBOOさん

    馬蹄型の穴が点在している岩。宗像三女神の一神・田心姫神が馬に乗って沖ノ島へ飛び渡った時にできた馬の足跡だと伝えられている。

    1. (1)大島港 徒歩 80分
  • 花ちゃんさんの千畳敷の投稿写真1
    • すずめめだかさんの千畳敷の投稿写真1
    • さっちゃんさんの千畳敷の投稿写真1
    • ぼりさんの千畳敷の投稿写真1

    6 千畳敷

    北九州/特殊地形

    • 王道
    4.0 口コミ46件

    塩見公園の展望所からの眺めは最高です。 天気が良く、海と空の青さはコバルトブルーそのものです。 日常...by さっちゃんさん

    若松北海岸にあり干潮時に露出する洗濯板状の玄武岩。 規模 長さ180m/28m

    1. (1)二島駅 バス 25分
  • JOEさんの三浦洞窟の投稿写真1
    • マイBOOさんの三浦洞窟の投稿写真1
    • マイBOOさんの三浦洞窟の投稿写真1
    • めじろんさんの三浦洞窟の投稿写真2

    7 三浦洞窟

    太宰府・宗像/特殊地形

    4.1 口コミ11件

    洞窟の中まで行くと、仏様が祀られていました。 洞窟のひんやりした空気とあいまって、不思議な空気が広が...by マイBOOさん

    隠れキリシタンの伝説があり,弘法大師が祀ってある。 【規模】高さ5m、奥行6m

    1. (1)大島港 徒歩 70分
  • 花ちゃんさんの名島檣石の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの名島檣石の投稿写真1
    • てえすけパパさんの名島檣石の投稿写真1

    8 名島檣石

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/特殊地形

    3.6 口コミ3件

    国の天然記念物ですが、チェーンが張ってあるだけですぐ近くまで寄って観察する事ができます。流石に天然記...by 花ちゃんさん

    古代三紀カシ属が化石化したもので、神功皇后の御座船の帆柱が石になったと伝えられる9個の円柱状の石。国の天然記念物。 規模 面積0.1k平方m

    1. (1)天神中央郵便局前/バス/21分
  • 花ちゃんさんの鼻栗瀬(めがね岩)の投稿写真4
    • 花ちゃんさんの鼻栗瀬(めがね岩)の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの鼻栗瀬(めがね岩)の投稿写真1
    • かなっちさんの鼻栗瀬(めがね岩)の投稿写真1

    9 鼻栗瀬(めがね岩)

    太宰府・宗像/特殊地形

    4.5 口コミ4件

    フェリーが着いた場所からうっすら見えました。もっと近くで見るにはちょっと歩かないといけないようです。by かなっちさん

    相島の東約300mの海上にそそり立ち、高さ20m周囲100m。玄武岩でできています。県指定文化財(名勝)に指定されています。

    1. (1)JR福工大前駅 バス 10分 新宮町コミュニティバスマリンクス(相らんど線) 新宮渡船待合所 船 17分 7.5km 町営渡船「しんぐう」から見ることができます。
  • sklfhさんの目白鍾乳洞の投稿写真1
    • GUNBO★さんの目白鍾乳洞の投稿写真1

    10 目白鍾乳洞

    北九州/特殊地形

    4.4 口コミ7件

    平尾台にある鍾乳洞です。他の鍾乳洞よりも、規模や整備状況は弱いように思えます。大きな一枚天井を形成す...by 花ちゃんさん

    ダイナミックな横穴と一枚天井が見どころ。ガイド付きのケイビング、キャンプやバーベキューもできます。 料金: 大人 500円 料金: 中学生 250円 料金: 小学生 250円 営業 10:0...

    1. (1)JR石原町駅 タクシー 20分
  • いま福岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 花ちゃんさんの夜宮の大珪化木の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの夜宮の大珪化木の投稿写真2
    • sklfhさんの夜宮の大珪化木の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの夜宮の大珪化木の投稿写真1

    11 夜宮の大珪化木

    北九州/特殊地形

    4.0 口コミ3件

    珪化木の化石化したもので、日本最大級の大きさだそうです。 ケースの中に保管されており、年期を感じます...by 4人のかーちゃんさん

    古代3紀層の中の珪化木。最大径2m,周囲7m,全長40mの巨大なもので我が国最大のものとされている。国指定天然記念物 規模 長さ40m

    1. (1)戸畑駅 バス 10分
  • u-minさんの岩屋鍾乳洞の投稿写真1
    • JOEさんの岩屋鍾乳洞の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの岩屋鍾乳洞の投稿写真3
    • 花ちゃんさんの岩屋鍾乳洞の投稿写真2

    12 岩屋鍾乳洞

    北九州/特殊地形

    4.2 口コミ9件

    今の時代、なかなか鍾乳洞はお目にかかれないので希少価値あるのではないでしょうか。真夏に再訪してみたい...by JOEさん

    照明設備も整い入洞,見学ができる。鍾乳石は偉観。県天然記念物。 【規模】奥行0.20km

    1. (1)田川伊田駅 バス 20分 西鉄バス岩屋 徒歩 5分
  • うさこpgさんの牡鹿鍾乳洞の投稿写真7
    • うさこpgさんの牡鹿鍾乳洞の投稿写真6
    • うさこpgさんの牡鹿鍾乳洞の投稿写真3
    • うさこpgさんの牡鹿鍾乳洞の投稿写真1

    13 牡鹿鍾乳洞

    北九州/特殊地形

    4.3 口コミ6件

    珍しい垂直型鍾乳洞ということで昇り降りが激しいです。しかし水没箇所はなく、普段履きで行けます。地底河...by 花ちゃんさん

    日本では珍しい垂直型の観光鍾乳洞で、洞底にはカワウソやナウマン象の骨が発見された獣骨殿があります。観光洞の奥で見られるコバルトブルーの泉や滝は神秘的です。 料金: 大人 500...

    1. (1)JR石原町駅 タクシー 15分
  • 半次郎さんの長垂の含紅雲母(ペグマタイト岩脈)の投稿写真1

    14 長垂の含紅雲母(ペグマタイト岩脈)

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/特殊地形

    4.0 口コミ1件

    長垂山は、国道やJR筑肥線を横切るように海岸まで突き出ています。 国内でも珍しいペグマタイトの産出地と...by 半次郎さん

    巨晶花崗岩といい、石英・雲母など40種を越す鉱物を含む火成岩。国の天然記念物。 規模 面積0.1k平方m

    1. (1)今宿駅 徒歩 15分
  • 花ちゃんさんの霊巌寺の奇岩の投稿写真1
    • てえすけパパさんの霊巌寺の奇岩の投稿写真1
    • 霊巌寺の奇岩の写真1

    15 霊巌寺の奇岩

    柳川・八女・筑後/特殊地形

    4.5 口コミ2件

    山中ではありますが、住宅のすぐ近くにあります。岩まで歩いていけるらしく、霊厳寺の奥様に経路を教えて頂...by 花ちゃんさん

    男岩,女岩,仲人岩,座禅岩などの凝灰岩の奇岩が屹立。県の天然記念物。 【規模】高さ20m前後の奇岩20数座。面積6,140坪

    1. (1)八女IC 車 50分

福岡の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    みずほPayPayドーム福岡の写真1

    みずほPayPayドーム福岡

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 2,203件

    駅から少し離れているため、ゾロゾロと歩くのは嫌だと、連れに言われてしまいバス移動にしたので...by ルルままさん

  • ネット予約OK
    ホテルマリノアリゾート福岡の写真1

    ホテルマリノアリゾート福岡

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 127件

    年に数回利用しています! 妻はいちごが食べ放題なので満足しています。私や子供もステーキやそ...by Yo-neさん

  • ネット予約OK
    CHARIS CR8の写真1

    CHARIS CR8

    久留米・原鶴・筑後川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 369件

    母と観光で遊びに行きました! 急に1人2個作ってもいいですか?という無理な対応にも、店員さ...by しほちゃんさん

  • ネット予約OK
    ルートイングランティア福岡宮若-脇田温泉-の写真1

    ルートイングランティア福岡宮若-脇田温泉-

    太宰府・宗像/日帰り温泉、BBQ/バーベキュー

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 323件

    本当は口コミしたくないんです そんなに混んでないお風呂ゆっくり入れるしサウナも少なくのんび...by kakaさん

福岡のおすすめご当地グルメスポット

  • ひーろーさんのシロヤの投稿写真1

    シロヤ

    北九州/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 1,489件

    糖質の塊ですが、それがどうした。美味しいものは美味しいのです。それだけでいいのです。これか...by TOOTさん

  • ヨリちゃんさんの資さんうどん 魚町店の投稿写真1

    資さんうどん 魚町店

    北九州/居酒屋

    • ご当地
    4.2 260件

    行列の資さんうどんは一度行ってみたい場所だったので、今回念願叶ってかなり期待大だったのです...by ゆうこマンさん

  • ももかさんの天ぷら ひらお 天神店の投稿写真1

    天ぷら ひらお 天神店

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)/居酒屋

    • ご当地
    4.5 20件

    出張の帰りに寄りました。土曜のオープン20分前に行きましたが既に30人ほど列が並んでました。な...by だいだいさん

  • みうさんのマクドナルド直方イオンモール店の投稿写真1

    マクドナルド直方イオンモール店

    太宰府・宗像/その他軽食・グルメ

    3.4 35件

    イオンモール直方の2階のフードコートにマクドナルドがあります。一部お座敷のスペースがあるの...by kotoriさん

福岡で開催される注目のイベント

  • 博多どんたく港まつりの写真1

    博多どんたく港まつり

    福岡市(博多駅周辺・天神周辺)

    2025年5月3日〜4日

    0.0 0件

    福岡市内の繁華街一帯で、「博多どんたく港まつり」が今年も開催されます。「どんたく」の語源は...

  • 水天宮春大祭の写真1

    水天宮春大祭

    久留米・原鶴・筑後川

    2025年5月3日〜7日

    0.0 0件

    全国に鎮座する水天宮の総本宮で、水天宮春大祭が斎行されます。3日は、禅寺梅林寺の僧侶と水天...

  • イルミネーション門司港レトロ浪漫灯彩の写真1

    イルミネーション門司港レトロ浪漫灯彩

    北九州

    2024年10月5日〜2025年5月11日

    0.0 0件

    赤いレンガの建物が印象的な門司港レトロ地区で、冬恒例のイルミネーションが開催されます。約30...

  • 風治八幡宮川渡り神幸祭の写真1

    風治八幡宮川渡り神幸祭

    北九州

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    福岡県五大祭りの一つである「風治八幡宮川渡り神幸祭」が、彦山川周辺で開催されます。470年の...

福岡のおすすめホテル

福岡の温泉地

  • 原鶴温泉

    福岡市内より約一時間、福岡県下随一のお湯の湧出量を誇り23軒の旅館が立ち並...

  • 福岡県その他の温泉

    福岡県南部にある大牟田市。古くは炭鉱町として栄え、今も多くの産業遺産が残...

  • 筑後川温泉

    筑後川を眼下に見下ろす露天風呂などがあり、静かな環境で、やすらぎの時間を...

  • 博多温泉

    博多温泉の写真

    天神、中洲、博多より6キロと市内中心に位置する博多温泉。那珂川河畔に十数...

  • 脇田温泉

    福岡市内から車で60分。遠賀川の支流・犬鳴川沿いに広がり、犬鳴峠のふもとの...

  • 柳川温泉

    柳川には、温泉が湧出しています。昭和40年に発掘された摂氏50度前後の温泉...

福岡の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.