北上市の道の駅・サービスエリア
その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット
1 - 30件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
北上市からの目安距離 約14.2km
東和町安俵/道の駅・サービスエリア
お店のスペースはちっちゃいです。が、トイレは広々しています。隣に温泉があるとは!今度は温泉道具を積ん...by 大将さん
-
-
北上市からの目安距離 約21.5km
宮守町下宮守/道の駅・サービスエリア
- 王道
- 友達
道の駅にホームセンターが併設されている珍しい!?道の駅です。レストランで私は「めがねばしラーメン」な...by 大将さん
-
-
北上市からの目安距離 約21.6km
宮守町下宮守/道の駅・サービスエリア、その他クラフト・工芸、特産物(味覚)
めがねばし直売所は道の駅みやもりの中に有り レストラン銀河亭、森の市場、ふれあい情報ぷらざ 等で構成...by とくちゃんさん
国道283号線沿い、道の駅みやもり敷地内にある直売所。清い冷水で育ったわさびを使った加工製品、地元で獲れた新鮮な野菜などが販売されています。わさびみそ漬け、粕漬け、のり漬け...
-
-
北上市からの目安距離 約21.9km
石鳥谷町中寺林/道の駅・サービスエリア
- 王道
酒ケーキがおすすめです。日本酒を浸したスポンジケーキで、日本酒好きには絶対気に入ってもらえると思いま...by あぶちゃんさん
-
-
北上市からの目安距離 約21.9km
石鳥谷町中寺林/道の駅・サービスエリア
よく家族でトイレ休憩で寄っています。建物の中にはお食事をする場所やお土産品なども販売してる場所もあり...by ゴンザレス☆さん
建設省(現:国土交通省)が平成5年に「道の駅」に指定。酒造りの文化を伝える「南部杜氏伝承館」や「歴史民俗資料館」、南部杜氏の銘酒や郷土の特産品を数多く取り揃えているお土産...
-
北上市からの目安距離 約22.0km
石鳥谷町中寺林/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
酒粕アイスがオススメです。 甘酒が好きな人にとっては最高だと思います。 後味サッパリに仕上がっていま...by ヨッピ〜さん
南部杜氏の銘酒を試飲・販売,その他町内及び県内の特産品販売。郷土料理が楽しめるお食事処「りんどう亭」もある。道の駅石鳥谷内。 開館時間 4月?10月 9:00?18:00 11月?3月 9:00...
-
北上市からの目安距離 約22.2km
水沢姉体町/道の駅・サービスエリア
2階のレストラン「フロール」で事前リサーチしていた、牛肉入り「すいとん」と「焼きおにぎり」を注文。「す...by たっちゃんさん
-
-
北上市からの目安距離 約23.2km
耳取/道の駅・サービスエリア
パーキングエリアとして、小さいものですが、よく色々なものがまとまっています。 従業員の方も親切で、優...by マイBOOさん
-
北上市からの目安距離 約25.3km
片寄/道の駅・サービスエリア
盛岡の手前にありますよ。そこまで大きくないサービスエリアですが、休憩にはもってこいです。ここを逃すと...by 大輔さん
岩手県央部に位置し、奥羽山脈の懐に抱かれ、野趣に溢れたサービスエリア。 晴れた日には名峰早池峰山も望める抜群の眺望も魅力。 四季の移ろいを身近に感じての買物や食事を楽しめ...
-
-
北上市からの目安距離 約25.4km
片寄/道の駅・サービスエリア
盛岡インターを出て、10分くらいすると、紫波サービスエリアがあります。そこまでは、大きくはないですよ。by 大輔さん
盛岡から仙台・東京方面に向かって最初のサービスエリア。 岩手県の商品を多数取り揃えているほか、白金豚の焼肉丼と盛岡冷麺がセットになった「がんばろういわてセット」もお得。 ...
-
-
北上市からの目安距離 約27.1km
世田米/道の駅・サービスエリア
住田から水沢に抜ける途中寄りました。すれ違う車のナンバープレートが雪で見えなくなっていたのは、道の駅...by 大将さん
国道397号線沿いの道の駅種山ヶ原「ぽらん」には、新鮮な野菜や山菜、きのこをはじめ、農産加工品、木工品を中心に住田町や気仙地区の産直コーナーがあります。地元の食材を使った...
-
-
北上市からの目安距離 約30.9km
遠山/道の駅・サービスエリア
- 王道
フルーツ街道と言われる街道沿いにある道の駅で直売所に併設されていました。直売所にぶどうソフトがありま...by かまちゃんさん
-
-
北上市からの目安距離 約32.8km
平泉/道の駅・サービスエリア
- 王道
出張で平泉での仕事を終えて高速を乗る前に道の駅に連れて行ってもらいました。あまり行かないエリアでの道...by K-NAKAさん
世界文化遺産に登録された中尊寺や毛越寺を始め、国宝や重要文化財が数多く残る歴史ある平泉町の道の駅。北東北の交通要所として、情報や町内の観光情報を発信。地域の農産物、特産品...
-
-
北上市からの目安距離 約34.0km
大迫町内川目/道の駅・サービスエリア
道の駅はやちねは、岩手県花巻市大迫町内川目にある岩手県道43号盛岡大迫東和線の道の駅である。愛称は神楽...by タヒロさん
-
-
北上市からの目安距離 約38.4km
厳美町/道の駅・サービスエリア
- 王道
旅も3日目になり、お土産と持参した衣類で膨れた荷物が憂鬱になってきた朝に、厳美渓を訪れました。飲み物...by はつはつさん
-
-
北上市からの目安距離 約42.0km
山内土渕/道の駅・サービスエリア
- 王道
ここも、直売所は、おすすめ。 おばあちゃんのいぶりガッコの試食は、コロナで、中止。ざんねん。 個性が...by よししさん
レストラン、産直・物産販売コーナー 【営業時間】 ●物産直売所 4月から11月まで PM9:00?PM6:00 12月から3月まで AM9:00?PM5:00 ●レストラン農香庵 平日 AM11:00?PM4:00(...
-
-
北上市からの目安距離 約42.0km
山内土渕/道の駅・サービスエリア
丁度訪れた日は開駅25周年祭との事で連日でイベントが開催されており、沢山の方で賑わっていました。 訪...by ゆん。さん
-
-
北上市からの目安距離 約45.2km
川崎町薄衣/道の駅・サービスエリア
- 王道
一関方面から気仙沼へ行くとき寄りました。1年ぶりですが相変わらずの賑わいでした。産直野菜類はもちろん...by プウさん
道の駅 かわさき川の灯 平成15年4月オープンした国道284号初の道の駅。周辺市町村の特産品や新鮮な農産物を販売する「ふれあいドンと館」も併設されている。 公開 09:00?19:00 (...
-
-
北上市からの目安距離 約45.4km
区界/道の駅・サービスエリア
盛岡から峠を越えて行くとあります。 宮古方面に行く際には、必ず立ち寄ります。 軽く、軽食出来るスペー...by もんさん
-
-
北上市からの目安距離 約48.2km
金沢/道の駅・サービスエリア
- 王道
源義家、藤原清衡が奥州の豪族だった清原氏に勝利した後三年の役の古戦場近くにある道の駅です。 源義家の...by あおしさん
道の駅 美郷(旧 雁の里せんなん) 後三年の合戦の舞台となった美郷町仙南の道の駅。レストラン、農産物直売施設、特産物販売施設があります。令和3年に春リニューアルオープン。...
-
-
北上市からの目安距離 約48.9km
室根町折壁/道の駅・サービスエリア
小さめな道の駅でしたが、地元のお土産品が多くて楽しめました。青唐味噌購入しました、魚の加工品も多いで...by おいしいみずさん
-
-
北上市からの目安距離 約51.5km
十文字町上鍋倉/道の駅・サービスエリア
- 王道
地元秋田に帰省したら必ず寄らせもらってます、農家の方が漬けた美味しい新鮮な漬物、季節の果物や野菜、と...by 京ちゅんさん
横手市の南の玄関口。地域のコミュニティの場としても人気が高い。レストラン、特産物の販売など。 ・営業時間 09:00?18:00 (1)直売所、民芸さとう / 元旦休み ・営業時間 09:00...
-
-
北上市からの目安距離 約57.4km
川内/道の駅・サービスエリア
- 王道
駐車場も広いし、産直の新鮮なお野菜などお買い物も出来ます! レストランの名物ドラゴン麺は、辛さが選べ...by よっしーさん
-
-
北上市からの目安距離 約62.9km
東和町米川/道の駅・サービスエリア、名産品
木造の建物が数棟立ち並んでいます。農産物の直売所や食堂もあり、地酒、油麩などの登米市名産品を購入する...by のりゆきさん
町が物産展示販売施設として設置したもの。林産物、工芸品(江戸ゴマやまゆ細工、陶磁器)などをとり揃えている。 その他 駐車場 大型車10台、普通車50台 その他 その他 木の香りの...
-
-
北上市からの目安距離 約63.0km
東和町米川/その他ショッピング、道の駅・サービスエリア
店内には美味しそうなお酒が並びお土産品等が並び 床下に木炭が敷き詰められ透明な(アクリル板)で見れ ...by とくちゃんさん
新鮮な地場産品をはじめ、季節の山の幸や里の幸を販売。レストランでは旬の素材を使った料理を提供。 駐車場 大型車10台、普通車50台
-
-
北上市からの目安距離 約65.5km
本吉町三島/道の駅・サービスエリア
- 王道
地元気仙沼のお土産や食事を楽しむことが出来ました。海苔アイスは甘ジョッパくて美味しかったです。 ホヤ...by タケちゃんさん
-
-
北上市からの目安距離 約65.9km
大更/道の駅・サービスエリア
- 王道
西根の道の駅は野菜の直売もあり安い。 更にお腹が空いたらレストランもあり、オススメしたいのはたくさん...by Tomさん
新鮮で美味しい市内の農産物・特産品を直売している。レストランが隣接。 営業時間 9:00?18:00 11月?3月は17時まで 休業 12月31日、1月1日
-
-
北上市からの目安距離 約66.9km
東和町米谷/特産物(味覚)、道の駅・サービスエリア
ここではデザートを購入。物産品のコーナーの他、コンビニやドッグランも併設されているので利用しやすい道...by ゆん。さん
-
-
北上市からの目安距離 約68.7km
岩出山池月/道の駅・サービスエリア
- 王道
沢山の美味しそうなものありました。 楽しかった。 お猿さんもイベントで来てました。 ここで大崎と仙台...by あきこさん
大崎の中心に位置し国道47号線沿いにある、道の駅「あ・ら・伊達な道の駅」。 年間300万人以上のお客様に来館していただいており、たくさんの方々が安心して利用できる憩いの場を...
-
北上市のおすすめジャンル
北上市周辺の温泉地
北上市の旅行記
-
みちのく桜絵巻の旅
2016/4/24(日) 〜 2016/4/26(火)- 夫婦
- 2人
桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大...
24506 1053 0 -
2017GWは、岩手県北上川沿いを縦断
2017/5/3(水) 〜 2017/5/6(土)- 夫婦
- 2人
奥さんに、「今年のGWはどこに行きたい?」と聞いてみたら、「岩手がいいかな?」とのご発言。 ちょっ...
16029 468 0 -
2023〜24年末年始 みちのくの名湯を巡って年を越す
2023/12/29(金) 〜 2024/1/2(火)- 夫婦
- 2人
ご承知かもしれませんが、うちは年末年始を旅先でゆったり過ごすことが、大きな楽しみなのですが、一...
5657 165 0