竹田市の健康ランド・スーパー銭湯
- ジャンル
 - 
						全て >
 
1 - 7件(全7件中)
- 絞り込み:
 - ネット予約OK
 - すべて表示
 
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
- 
	
								 - 
										
 - 
	
								2 ラムネ温泉館
直入町大字長湯/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
 
家族風呂に入りました。熱い浴槽と冷温と有りましたが冷温でのシュワシュワ炭酸泡が体に着いて来るのが感動...by みきさん
大分県のほぼ真ん中、長湯温泉にある「ラムネ温泉館」。その名の通り、全身が銀色の泡に包まれる天然炭酸泉である。32度の炭酸泉と42度のにごり湯に交互に浸かれば効果は絶大。もちろ...
- (1)大分市内から県道412号経由で60分
 - (2)湯布院ICから湯平温泉経由で45分
 
 - 
										
 - 
	
								3 温泉療養文化館「御前湯」
直入町大字長湯/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
 
道の駅の目の前にあるのでロケーションが良いです。畳敷きの広い休憩室や川面を臨むテラスなど、のんびりで...by ニキータさん
芹川河畔に湧出する長湯温泉のシンボルともなっている日帰りの温泉施設。温泉治療学研究に100年以上の歴史を持つドイツに思いをはせ、木造3階建ての洋風建築となっており、公衆浴場・...
- (1)湯布院IC 車 50分
 
 - 
										
 - 
	
								4 竹田温泉花水月
会々/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
 
宿泊した割烹旅館一竹さんにチェックインすると、旅館前の日帰り温泉施設花水月の無料入浴券を頂きました。...by トシローさん
温泉館では日本で初めての『マイナスイオン』還元浴槽。肌荒れやアトピー性皮膚炎の方や女性に大人気♪ 人気の足湯は温泉館の入口にあり熊本行きの高速バスの停留所が前にありますの...
- (1)豊後竹田駅 徒歩 2分
 
 - 
										
 - 
	
								5 七里田温泉
久住町大字有氏/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
 
- カップル
 - シニア
 - 一人旅
 
下の湯がオススメです。 お湯に浸かっているだけで、体に小さな泡がビッシリとつきます。天然温泉でこのよ...by PRADOさん
- (1)豊後竹田駅からバスで40分 徒歩で20分
 
 - 
										
 - 
	
								6 宮城温泉出会いの湯
上坂田/健康ランド・スーパー銭湯
竹田市内の上坂田という地区、「黄牛(あめうし)の滝」の近くにあります。 農家のような外観が特徴のロー...by がろっとさん
- (1)豊後竹田駅から車で20分
 
 - 
	
								7 ガニ湯
直入町大字長湯/健康ランド・スーパー銭湯
長湯温泉街のシンボルの1つであり、人間の娘に恋をした蟹(カニ)の伝説が残る温泉です。 川沿いにある混浴露天風呂は柵も囲いもなく、自然の開放感あふれています。橋の下にある脱...
- (1)JR豊肥本線 豊後竹田から 車で30分
 
 - 
										
 
その他エリアの健康ランド・スーパー銭湯スポット
1 - 23件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
- 
	
								竹田市からの目安距離 約10.9km
生石港町/健康ランド・スーパー銭湯
全国的にも珍しい、炭酸泉で有名な長湯温泉。 湯に浸かると、気泡がじんわりと肌にまとわりつき、血行を促進して身体も芯からポカポカになります。 また飲泉もでき「飲んで効き、長...
 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約18.0km
庄内町阿蘇野/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
 
天然炭酸水は、甘くてシュワシュワ。 ボトルに入れて持ち帰り、自宅で飲むドリップコーヒーに使用します。...by つっちーさん
 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約18.0km
庄内町阿蘇野/健康ランド・スーパー銭湯
黒岳の麓、庄内町阿蘇野にある天然炭酸水の鉱泉です。ミネラルを多く含むこの炭酸水は、飲用として広く利用されており、週末には県内外から多くの方が水くみに訪れているとのことです...
 - 
										
 - 
	
					 - 
	
								竹田市からの目安距離 約22.2km
右田/健康ランド・スーパー銭湯
その名のとおり、14度の冷泉が楽しめる施設。水着着用の混浴で、入浴後、暖房室で暖を取ることで皮膚病やリウマチなどの療養に効果があるといわれています。2023年7月に「薪ストーブ...
 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約22.4km
田野/健康ランド・スーパー銭湯
「やまなみハイウェイ」にある九重登山口「長者原ヘルスセンター」で、手軽に天然温泉「長者原温泉」を楽し...by よっちんさん
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約22.4km
右田/健康ランド・スーパー銭湯
くじゅう連山の懐に抱かれた飯田高原にある長者原温泉。 明治29年に大阪の広海氏が九重硫黄工業所を開設し、人の出入りが多くなったことから始まり、登山者や湯治客に利用されるよう...
 - 
	
					竹田市からの目安距離 約24.3km
庄内町東長宝/健康ランド・スーパー銭湯
焼肉韓国苑の中にある温泉で 、広々とした大浴場と、雰囲気の異なる七つの家族風呂があります。 【温泉情報】温泉泉質:単純温泉
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約25.1km
湯坪/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
 
新しいお風呂と迷ったけど、まずはゆのもと荘と言えばこの打たせ湯。 冬だと湯気が凄くてはっきり写らない...by sakkyさん
共同温泉の打たせ湯は、18本のパイプから湯を落とし、それに肩や腰などを打たせて、疲労や筋肉の痛みをとる。古くから湯治に来る人が多く、今も都塵を流す温泉場として人気が高い。小...
 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約25.3km
湯布院町湯平/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
 
人込みがなくゆっくりと湯治気分に浸ることが出来る。温泉街入り口には公衆浴場銀の湯がありかけ流しの湯を...by 蘭丸さん
古くから近郷の人を集めた温泉で、今もなお湯治場としての色を濃く残している。泉質は弱食塩泉で、胃腸病への効能は多くの学者が認めていることから、遠く関西や関東から来る人も多い...
 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約25.4km
田野/健康ランド・スーパー銭湯
ペンション『草原の風』に宿泊 温泉付別荘地『ほたるの里』エリア内の一番奥に位置します。 泉質は炭酸水...by ながしゃんさん
 - 
										
 - 
	
								 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約25.7km
湯坪/健康ランド・スーパー銭湯
今日も内風呂付きの部屋を予約しておきました。 もう一部屋内風呂付きの部屋があって、4月に予約した頃は...by sakkyさん
 - 
										
 - 
	
					竹田市からの目安距離 約26.0km
廻栖野/健康ランド・スーパー銭湯
地元の方が入浴しに来ている温泉で、疲れもとれて気持ちよかったです。泉質もよく、ここの温泉は肌もつやつ...by アリスさん
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約26.5km
田野/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
 
宿の露天風呂は、泉質がすごく良かった。 お湯が熱くなかったので、長湯に浸かって、紅葉も同時に楽しみま...by あまなおさん
 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約26.5km
右田/健康ランド・スーパー銭湯
日本一の人道大吊橋「九重“夢”大吊橋」からほど近くにある筌の口温泉。 享保13年(1728年)に田野庄屋徳右衛門が同地に湯小屋を建てたのが始まりという歴史ある温泉です。文豪・川...
 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約26.6km
満願寺/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
 
日本で初めて入湯手形を導入し、温泉街に革命を起こしたと言っても過言ではありません。温泉街としてはコン...by あいちゃんさん
南小国からくじゅう山麓、瀬の本高原へと向う道すがら、田ノ原川に沿った静かなたたずまいの温泉。硫黄泉イ湯は切り傷に特効がある。温泉街の中央に共同浴場の薬師湯があり、それを囲...
 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約28.0km
田野/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
 
二匹の鬼さんで立ち寄り湯 少し遅い時間でしたがネットで確認して行ってみたのですが「家族風呂は営業時間...by ぴっといんさん
 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約28.0km
右田/健康ランド・スーパー銭湯
九酔渓温泉は、玖珠川流域の両岸約2kmに渡って断崖絶壁が続き、春は新緑、秋は紅葉の名所としても有名な「九酔渓」に湧く温泉です。 源泉の温度は50℃と熱め、茶褐色の弱酸性炭酸水...
 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約28.8km
満願寺/健康ランド・スーパー銭湯
扇温泉は、たった1軒だけしか宿はないと思います。 泉質がとてもよくて、ゆっくり過ごすことができて癒さ...by ぴゅれこさん
満願寺温泉と小田温泉の中間に位置する温泉で旅館が1軒、通年利用可能なオートキャンプ場1軒の静かな温泉。休養向き。 【宿泊情報】総定員:40人、宿泊施設軒数:1軒
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約29.2km
三田井/健康ランド・スーパー銭湯
高台に立地する眺望の良い温泉施設。露天風呂・内湯・サウナを利用したらゆったりくつろげる休憩室やお土産...by efonaraさん
 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約30.1km
黒川/健康ランド・スーパー銭湯
古代の里キャンプ場に2泊し、その際利用させていただきました。キャンプ場からのアクセスが良かったため利...by はるちゃんさん
 - 
										
 - 
	
								竹田市からの目安距離 約30.4km
満願寺/健康ランド・スーパー銭湯
- シニア
 
寝る前には勿論部屋の内湯に入ります〜。 お布団はセルフです。 宿の方は一切お部屋に来られる事はありま...by sakkyさん
志津川に沿った満願寺集落にあるひなびた温泉。民家に混じって木造の旅館や民宿が散在しており、温泉街らしきものはない。特別天然記念物のオキチモズクという川藻が生息する志津川の...
 - 
										
 
竹田市のおすすめジャンル
竹田市周辺の温泉地
竹田市の旅行記
- 
			
						九州ツーリングin一人旅
2014/11/13(木) 〜 2014/11/17(月)- 1人
 
サンフラワー船遊フェリーを使い湯布院→やまなみハイウェイ→阿蘇→熊本→桜島→佐多岬→指宿→霧島→...
184304 543 1 - 
			
						九州旅行
2015/1/12(月) 〜 2015/1/14(水)- カップル
 - 2人
 
日本100名城めぐりも残り僅かとなってきたのでここで一気に九州を制覇。 福岡を出発点とし佐賀、長崎を...
32036 341 0 - 
			
						阿蘇の絶景と筋湯温泉の旅へ♪
2020/6/5(金) 〜 2020/6/6(土)- 夫婦
 - 2人
 
6月に入り、阿蘇周辺の景色も緑が濃く美しい季節になりました♪ 何をするでもなく、ミルクロードやパノ...
21507 225 0