1. 観光ガイド
  2. 近代建築

近代建築

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全399件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • TOSSyさんの京都駅ビルの投稿写真1
    • ちかちゃんさんの京都駅ビルの投稿写真2
    • ちかちゃんさんの京都駅ビルの投稿写真1
    • さとみさんの京都駅ビルの投稿写真1

    1 京都駅ビル

    京都/近代建築

    • 王道
    4.1 3,507件

    スカイウェイへ必ず行ってください!! 行かない理由、それは何? 無料なのがフシギです。 夜行っても昼...by モンコさん

    1. (1)京都駅 徒歩
  • りなさんの九重“夢”大吊橋の投稿写真1
    • poporonさんの九重“夢”大吊橋の投稿写真2
    • マヤバーさんの九重“夢”大吊橋の投稿写真3
    • マヤバーさんの九重“夢”大吊橋の投稿写真1

    2 九重“夢”大吊橋

    大分/近代建築

    • 王道
    4.0 1,283件

    足が悪くなったので、吊り橋は諦めていましたが、ここはあまり揺れないと聞いたので、さっそく行きました。...by ぽちゃさん

  • 仏像さんの伊良部大橋の投稿写真3
    • 仏像さんの伊良部大橋の投稿写真4
    • ダイイチルビーさんの伊良部大橋の投稿写真1
    • 仏像さんの伊良部大橋の投稿写真2

    3 伊良部大橋

    沖縄/海岸景観、近代建築

    • 王道
    4.4 576件

    とても綺麗な宮古ブルーの海の上を渡れました! 助手席で海を眺めていたら亀が見れました! とても良い景...by Mさん

  • とくちゃんさんの竜神大吊橋の投稿写真2
    • とくちゃんさんの竜神大吊橋の投稿写真3
    • とくちゃんさんの竜神大吊橋の投稿写真4
    • とくちゃんさんの竜神大吊橋の投稿写真1

    4 竜神大吊橋

    茨城/近代建築

    • 王道
    3.9 693件

    竜神大吊橋の上から下の渓谷を透かし見ると、ぞくっとします。吊り橋のたもとにある水府センターからは、作...by 水晶さん

    「竜神大吊橋」は,茨城百景の一つにも挙げられている竜神峡に掛かる鉄橋。平成6(1994)年の開通以来,毎年多くの観光客が訪れる一大観光スポットです。  同13(2001)年にはリニ...

    1. (1)常陸太田駅 バス 45分
  • たけまりさんの谷瀬の吊り橋の投稿写真1
    • みるくさんの谷瀬の吊り橋の投稿写真1
    • かとなおさんの谷瀬の吊り橋の投稿写真1
    • はのちゃんさんの谷瀬の吊り橋の投稿写真1

    5 谷瀬の吊り橋

    奈良/近代建築

    • 王道
    4.1 814件

    長い!高い!大丈夫かなと思うくらい歩くたびに板がバコバコと揺れるので、とても怖い。景色を見る余裕も無...by 8daaonさん

    熊野川(十津川)に架る、長さ297m、川面からの高さ54mの日本屈指の長さの鉄線橋で、昭和29年に地元(谷瀬)地区の住民が出資して建設された、生活用吊り橋としては日本一の長い吊り橋...

    1. (1)大和八木駅 バス 180分 上野地 徒歩 3分 五条駅 バス 120分 上野地 徒歩 3分 新宮駅 バス 210分 上野地 徒歩 3分
  • 仏像さんのあやとりはしの投稿写真2
    • レグルスさんのあやとりはしの投稿写真4
    • 仏像さんのあやとりはしの投稿写真1
    • レグルスさんのあやとりはしの投稿写真3

    6 あやとりはし

    石川/近代建築

    • 王道
    4.0 710件

    川床で抹茶のおしるこを食べました。 川の水がとても綺麗で癒されました。 結構、勾配があり苔とかも生え...by ひいらぎさん

    鶴仙渓遊歩道のほぼ中心に架かるひときわ目をひく紅紫色のS字橋「あやとりはし」。 あやとりを模したデザインは華道草月流家元勅使河原宏氏によるもの。あやとりはしから上流に目を...

    1. (1)北陸自動車道加賀ICから 車で約 18分 12.2km JR加賀温泉駅  北鉄加賀バス 温泉山中線 栢野行きで34分「山中支所前」バス停降車0.3Km
  • ひでちゃんさんの能登島大橋の投稿写真1
    • usaさんの能登島大橋の投稿写真1
    • (^-^)さんの能登島大橋の投稿写真1
    • 308777isaさんの能登島大橋の投稿写真2

    7 能登島大橋

    石川/近代建築

    • 王道
    4.1 531件

    昼間、車で母を乗せて往復。 夕方は一人マラソンで往復、真下の海の透明で綺麗に見え、帰りは夕焼けでオレ...by グンさん

    全長1,050m。内海のおだやかな海を表現するその曲線美は、能登島のシンボル。橋半ばの最高地点からの眺めは、最高。能登島への旅は、この橋を渡ることから始まる。 建築年 昭和57年

    1. (1)和倉温泉駅 バス 5分 のと里山海道 徳田大津IC 車 10分
  • だいすっき!さんの日本武道館の投稿写真1
    • たけさんの日本武道館の投稿写真1
    • いぬまんさんの日本武道館の投稿写真1
    • Kekoさんの日本武道館の投稿写真1

    8 日本武道館

    東京/近代建築

    • 王道
    4.1 1,512件

    関西人なので初の武道館でのコンサート 色々と噂を聞いていましたが本当に2階スタンド席ではありましたけ...by まーちゃんさん

    様々な武道の競技やアーティストのコンサートなどたくさんのイベントがあります!! 2020年はオリンピックイヤーですが、1964年の東京オリンピックでも柔道での利用がありま...

    1. (1)東京メトロ半蔵門線「九段下駅」より徒歩約10分
  • yu‐cyanさんのもみじ谷大吊橋の投稿写真1
    • yu‐cyanさんのもみじ谷大吊橋の投稿写真1
    • yu‐cyanさんのもみじ谷大吊橋の投稿写真1
    • yu‐cyanさんのもみじ谷大吊橋の投稿写真1

    9 もみじ谷大吊橋

    栃木/近代建築

    • 王道
    3.6 888件

    全長320mの歩行者専用大吊橋で塩沢渓谷を一望できる素晴らしい吊橋です。レストランやお土産店もあり、美味...by みんみんさん

    箒川下流の塩原ダム湖に架かる「無補剛桁歩道吊橋」としては本州一長い全長320mの大吊橋。 吊橋を囲む雄大な景色は、山あいを流れる箒川の渓谷美とは違った、塩原温泉の新たな魅...

    1. (1)西那須野駅 バス 25分 24km JRバス:もみじ谷大吊橋下車 那須塩原駅 バス 50分 48km JRバス:もみじ谷大吊橋下車
  • sado2906さんの蓬莱橋の投稿写真1
    • あつし1962さんの蓬莱橋の投稿写真2
    • まるみさんの蓬莱橋の投稿写真1
    • ままさんの蓬莱橋の投稿写真2

    10 蓬莱橋

    静岡/近代建築

    • 王道
    4.0 417件

    旧東海道ではないが、近くに来たついでに“蓬莱橋”を観光することにした。島田駅北口からタクシーに乗って...by モロさん

    全長897.4m、通行幅2.4mの蓬莱橋は1997年12月に「世界位置長い木造歩道橋」として英国ギネス社から認定を受けた。2003年3月には高輝度LED証明機器が設置され、日没とともに緑色...

    1. (1)JR『島田駅』から徒歩で約20分
  • ひでちゃんさんの関門橋の投稿写真1
    • たぬきジョージさんの関門橋の投稿写真1
    • れいちゃんさんの関門橋の投稿写真1
    • poporonさんの関門橋の投稿写真1

    11 関門橋

    山口/近代建築

    • 王道
    4.2 549件

    橋の上から見る海峡を行き来する船を見て感動しました。 瀬戸内海より全然多くのタンカーが行き来しており...by こぶおさん

  • ozさんの河津七滝ループ橋(七滝高架橋)の投稿写真1
    • ユウ102さんの河津七滝ループ橋(七滝高架橋)の投稿写真1
    • おぐさんの河津七滝ループ橋(七滝高架橋)の投稿写真1
    • Mickkemさんの河津七滝ループ橋(七滝高架橋)の投稿写真1

    12 河津七滝ループ橋(七滝高架橋)

    静岡/近代建築

    • 王道
    3.7 405件

    半島南へ行くのにいつも通るけど、目が回るループ橋なので運転に注意。行きと帰りで向きが変わるのも面白い...by ふくちゃんさん

    総延長1,064km・高さ45m・直径80mの二層ループ橋。 建築年 昭和56年

    1. (1)河津駅 バス 30分
  • @noriさんの琵琶湖大橋の投稿写真1
    • ソウミサさんの琵琶湖大橋の投稿写真1
    • morimoriさんの琵琶湖大橋の投稿写真2
    • w-masaさんの琵琶湖大橋の投稿写真1

    13 琵琶湖大橋

    滋賀/近代建築

    • 王道
    3.8 450件

    琵琶湖をまたぐ有料の橋。堅田駅からピエリ守山にある水春への送迎バスで通った。琵琶湖を眺めることができ...by ガツチャマンさん

    全長1,400m、幅6.5m、守山市・大津市に架かる有料橋。 滋賀県の湖東と湖西を連絡し、県政の均衡のとれた発展と琵琶湖観光の開発を図るため建設された。 時速約60kmで走行するとタイ...

    1. (1)守山駅 バス 25分 琵琶湖大橋東詰下車すぐ
  • yosshyさんの江島大橋の投稿写真1
    • スタジオYOUさんの江島大橋の投稿写真1
    • 旅ガラスさんの江島大橋の投稿写真2
    • ラリマーさんの江島大橋の投稿写真1

    14 江島大橋

    鳥取/近代建築

    • 王道
    3.6 601件

    ゴビウスを出発したこの時間帯からポツポツと雨が。車内だから気にならない。ナビは宍道湖北岸の431号線を...by のりりさん

    江島大橋は、鳥取県境港市と島根県松江市との間にかかる境港臨港道路江島幹線の橋である。境港管理組合により管理されている。 起点 : 鳥取県境港市渡町 終点 : 島根県松江市八束町...

    1. (1)境港駅 車 15分
  • 一人旅最高さんの横浜ランドマークタワーの投稿写真1
    • 一人旅最高さんの横浜ランドマークタワーの投稿写真1
    • 一人旅最高さんの横浜ランドマークタワーの投稿写真1
    • 一人旅最高さんの横浜ランドマークタワーの投稿写真2

    15 横浜ランドマークタワー

    神奈川/近代建築

    • 王道
    4.3 3,121件

    景色が良かった(●゚ェ゚)) 飛鳥IIIもダイヤモンドプリンセスも見れたり最高だった!!!!! 良かった(●゚ェ...by 5児の母さん

    地上70階、高さ296mの超高層ビルは横浜のシンボル的存在です。ショッピングが楽しめるランドマークプラザが隣接する他、ホテルやホールなどが入っています。69階の展望フロア「スカイ...

  • バラ色だぁさんの平戸大橋の投稿写真1
    • 善カズさんの平戸大橋の投稿写真1
    • テツワンさんの平戸大橋の投稿写真1
    • セイコさんの平戸大橋の投稿写真2

    16 平戸大橋

    長崎/近代建築

    • 王道
    4.1 332件

    赤い平戸大橋きれいでした。 停まったホテルからもよく見えて何枚も写真を撮りたくなりました。 また行き...by 寿子さん

    1973年着工。4年の歳月を費やして、平戸大橋として1977年4月4日開通。全長665m,トラス吊橋構造でその長さ465.4m(主塔間),幅10.7m,海面上30mに吊られている。 2010年4月1日より...

    1. (1)西九州自動車道佐々IC 車 30分
  • スエスエさんの大島大橋の投稿写真1
    • 島人さんの大島大橋の投稿写真1
    • himawariさんの大島大橋の投稿写真1
    • LOTTYさんの大島大橋の投稿写真1

    17 大島大橋

    山口/近代建築

    • 王道
    4.0 208件

    ドライブコースとして最高の時間でした。 思ったより大きな島でした。 車も比較的少なかったです。 夏に...by AKB48さん

  • syumihanaさんの大鳴門橋の投稿写真2
    • ルイさんの大鳴門橋の投稿写真2
    • とくちゃんさんの大鳴門橋の投稿写真3
    • まなおまさたいまさんの大鳴門橋の投稿写真1

    18 大鳴門橋

    兵庫/近代建築

    • 王道
    4.1 348件

    受付で、小さな渦ができる時間ですが、満月なのでいつもより渦巻きの大きさは大きいと説明されて楽しみに行...by ひまわりさん

    昭和60年、9年の歳月を掛け完成した大鳴門橋は、世界の奇観として有名なうずしおの上部に掛かる 全長 1629 m・中央径間876mの吊橋で、阿波踊りの時期や震災記念日などにはライトア...

    1. (1)福良バスターミナル タクシー 10分
  • riversweetsさんの塩郷の吊橋の投稿写真1
    • HIRO16さんの塩郷の吊橋の投稿写真1
    • ゆなさんの塩郷の吊橋の投稿写真2
    • ゆなさんの塩郷の吊橋の投稿写真1

    19 塩郷の吊橋

    静岡/その他名所、近代建築

    • 王道
    4.3 161件

    大井川に架かる吊り橋で最も長い吊り橋だそうです。道路上・河川敷・河川上・360度開けた視界。ロケーショ...by とおちゃんさん

    大井川に架かる一番長い吊り橋。全長:220m・高さ:11mを誇る。 吊橋の下を大井川鐵道が走り、SLを吊橋から見下ろすことができます。

    1. (1)大井川鉄道塩郷駅から徒歩で1分
  • ぱるるさんの北アルプス大橋の投稿写真2
    • ぱるるさんの北アルプス大橋の投稿写真3
    • ぱるるさんの北アルプス大橋の投稿写真1
    • ミモさんの北アルプス大橋の投稿写真1

    20 北アルプス大橋

    岐阜/近代建築

    • 王道
    4.2 106件

    普通に目の前に現れる山と谷に圧倒されます。 近くにヘリポートがあり、そこからは絶景が望めるとパンフに...by ちーこさん

    中尾高原と鍋平高原を結ぶ全長150mのアーチ橋で、高さは70mもある。 晴れた日は錫杖岳・笠ヶ岳などの北アルプスを見渡すことができる絶景スポット。 ドライブルートとしても人気で...

    1. (1)中部縦貫道高山ICから車で約70分
    2. (2)北陸道富山ICから車で約80分
  • 雷ちゃんさんの橋立つり橋の投稿写真9
    • 雷ちゃんさんの橋立つり橋の投稿写真10
    • 雷ちゃんさんの橋立つり橋の投稿写真6
    • 雷ちゃんさんの橋立つり橋の投稿写真4

    21 橋立つり橋

    静岡/近代建築

    • 王道
    4.1 1,231件

    伊豆高原に行ったら必ず行くと言っても良い観光地。 ひと昔前のミステリードラマではよく使われてる場所。...by 夢のばぁばさん

    海洋公園・八幡野港間の情が先自然研究路(全長6km)内にある、高さ18m・長さ60mのつり橋です。橋上よりの眺望が千変万化に冨み、自然のきびしい様相が美しさとあいまって、このコー...

    1. (1)伊豆高原駅 徒歩 15分
  • yosshyさんのめがね橋の投稿写真2
    • マックさんのめがね橋の投稿写真1
    • まー坊さんのめがね橋の投稿写真1
    • me-gさんのめがね橋の投稿写真1

    22 めがね橋

    岩手/近代建築

    • 王道
    4.0 258件

    「銀河鉄道の夜」を求めてここを訪れ、確かにありました。アーチの連なる鉄道橋は、不思議な空気感を漂わせ...by ともさん

    正式名称は「宮守川橋梁」。宮沢賢治の名作「銀河鉄道の夜」のモチーフにもなったと言われ、ライトアップされた姿は見る人を幻想的な世界へと誘う。

    1. (1)宮守駅から徒歩で
    2. (2)東和ICから車で
  • 雷ちゃんさんの城ヶ崎つり橋(門脇灯台)の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの城ヶ崎つり橋(門脇灯台)の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの城ヶ崎つり橋(門脇灯台)の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの城ヶ崎つり橋(門脇灯台)の投稿写真2

    23 城ヶ崎つり橋(門脇灯台)

    静岡/近代建築

    • 王道
    4.1 443件

    伊東旅行の際に寄ってみました。 以前から一度見てみたかったので、見る事が出来て、とても良かったです♪...by たぬきさん

    門脇つり橋は、ぼら納屋・海洋公園間の全長約3kmのピクニカルコース(ハイキングコース)の中間点にある、高さ23m・長さ48mの海のつり橋です。 門脇灯台は、昭和35年3月...

    1. (1)伊東駅 バス 50分 城ヶ崎海岸駅 徒歩 30分
  • 童ちゃんさんの瀬戸大橋の投稿写真1
    • にゃーごさんの瀬戸大橋の投稿写真1
    • ShiShiさんの瀬戸大橋の投稿写真1
    • はるさんの瀬戸大橋の投稿写真1

    24 瀬戸大橋

    岡山/近代建築

    • 王道
    4.2 946件

     香川からの帰りに車内から夕日を鑑賞。瀬戸内海と夕日の美しさに感動しました。夕日と海面が織りなす世界...by チョビさん

    瀬戸内海をまたいで本州と四国を結ぶ長大橋。香川県坂出市と岡山県倉敷市を結ぶ6つの橋と4つの高架橋を総称して呼ぶ。全長9368mで、鉄道と道路の併用橋としては世界最長を誇る。坂出...

  • Kさんの山彦橋の投稿写真1
    • れおんさんの山彦橋の投稿写真3
    • Hirotanさんの山彦橋の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの山彦橋の投稿写真1

    25 山彦橋

    富山/近代建築

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 56件

    宇奈月温泉に初めてゆきました。 まずトロッコ列車に乗って景色を満喫。 少し早かった様ですが、素晴らし...by gonzeroさん

    黒部峡谷鉄道のトロッコ列車が出発してすぐに渡るのが「新山彦橋」。列車の音が山彦となって温泉街に響くことからこの名がつきました。かつてトロッコが走っていた「山彦橋」は、遊歩...

    1. (1)宇奈月駅 徒歩 5分 ※旧山彦橋
  • しろいぶた。さんの筑波研究学園都市の投稿写真1
    • tam-tamのタプタプさんの筑波研究学園都市の投稿写真1
    • たまちゃんさんの筑波研究学園都市の投稿写真3
    • たまちゃんさんの筑波研究学園都市の投稿写真2

    26 筑波研究学園都市

    茨城/近代建築

    • 王道
    4.0 139件

    いろいろな研究施設が点在していて、JAXAだけでも最低2時間は取らないともったいない。移動時間も含めて一...by バンバンさん

    国及び民間の研究所が多数ある。日本を代表する最大の研究開発として世界的評価も高まっている。 建築年 昭和49年

    1. (1)TXつくば駅 徒歩 3分
  • 308777isaさんのそらさんぽ天竜峡 天龍峡大橋の投稿写真4
    • 308777isaさんのそらさんぽ天竜峡 天龍峡大橋の投稿写真5
    • メタボ大王さんのそらさんぽ天竜峡 天龍峡大橋の投稿写真1
    • てつきちさんのそらさんぽ天竜峡 天龍峡大橋の投稿写真3

    27 そらさんぽ天竜峡 天龍峡大橋

    長野/展望台・展望施設、近代建築

    • シニア
    4.6 10件

    南三遠自動車道(無料)のSAから歩いて行けます。(下道からの駐車場もあります) その自動車道の下に遊歩...by noboさん

    天竜峡大橋の桁下にある地上80mの遊歩道

    1. (1)天竜峡PAすぐ
  • チックさんの大鳴門橋の投稿写真1
    • koutouさんの大鳴門橋の投稿写真1
    • あんずさんの大鳴門橋の投稿写真4
    • いっちゃんさんの大鳴門橋の投稿写真1

    28 大鳴門橋

    徳島/近代建築

    • 王道
    4.1 305件

    鳴門の渦潮がどれくらい見ることができるのか、予備知識もほぼないまま、うずしお汽船に乗り込みました。20...by eichanさん

    淡路島の鳴門岬と鳴門公園を結ぶ長大吊橋。 橋長1,629m 中央径間876メートル 幅25メートル 主塔の高さ144.3メートル 建築年 1985年6月8日開通

  • pashaさんの白鳥大橋の投稿写真1
    • イカビンさんの白鳥大橋の投稿写真1
    • Hiroさんの白鳥大橋の投稿写真1
    • オレンジ大好きさんの白鳥大橋の投稿写真3

    29 白鳥大橋

    北海道/海岸景観、近代建築

    • 王道
    4.0 531件

    バイクで雨に降られて展望台からの夜景は見ないでしまいましたが、翌朝は晴れていて室蘭市内から高速に向か...by 福っ♪さん

    全長1380メートル、主塔の高さ139.5メートルの平成10年に開通した東日本最大のつり橋で、国道37号の自動車専用道路です。通行料は無料。夜間はライトアップとイルミネーションによっ...

    1. (1)室蘭ICから車で5分 2.8km
  • りそなさんの神戸国際会議場の投稿写真2
    • 4人のかーちゃんさんの神戸国際会議場の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの神戸国際会議場の投稿写真1
    • 4人のかーちゃんさんの神戸国際会議場の投稿写真1

    30 神戸国際会議場

    兵庫/近代建築

    • 王道
    3.7 276件

    三宮からポートライナーに乗って会議場に行きました。 ランナー達で、駅は混雑していました。 到着してす...by 4人のかーちゃんさん

    1. (1)三ノ宮駅/ポートライナー市民広場駅/徒歩/2分
(C) Recruit Co., Ltd.