東北の運河・河川景観(11ページ目)
301 - 330件(全337件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 青沢峡
山形/運河・河川景観
国道344号線沿いに流れる大俣川の渓谷です。ブナなど広葉樹の自然林に囲まれ、新緑から紅葉、落葉と四季を通じた渓谷美が目を楽しませてくれます。 【規模】延長4?5km
- (1)酒田駅 車 40分
-
-
-
- 梵字川渓谷
山形/運河・河川景観
新緑、紅葉が絶景。周辺には、「米の粉の滝」や「アカクラアオクラ」など紅葉の名所も多い。なびら雪つり橋を渡る展望遊歩道(全長約800m・徒歩約30分)での散歩がおすすめです。 ...
- (1)鶴岡駅 バス 50分 バス停 米の粉の滝ドライブイン 徒歩 3分 バス停 月山あさひ博物村下車 徒歩 1分 庄内あさひIC 車 10分 月山あさひIC 車 30分
-
-
-
-
- 土倉の滝
山形/運河・河川景観
深い渓谷に囲まれた滝である。地上約60mから落下する滝は圧巻。 国道344号から高坂ダム付近の林道を進み、「土倉の滝入口」の案内看板から沢を歩いた先にある。 令和3年6月現在、林...
- (1)真室川駅 車 60分
-
-
-
- 三淵渓谷
山形/運河・河川景観
長井市を縦断して最上川にそそぐ清流「野川」の上流に、「三淵(みふち)」と呼ばれる深い渓谷があります。三淵渓谷は、川幅3?5mと非常に狭く、高さ50mを超える断崖絶壁が約250m続き...
-
-
- 野川渓谷
山形/運河・河川景観
日本三大急流の一つである最上川の支流、置賜野川の源流。上流の長井ダムと木地山ダムの中間ごろから国有林と民有林との峰づたいに歩いて約1時間30分の所に秘境「野川渓谷・三淵(み...
- (1)フラワー長井線長井駅 車 50分
-
-
-
-
-
- 湯の沢銚子の滝
秋田/運河・河川景観
旅館「和みの湯」裏にあり、滝つぼの形が徳利に似ていて、滝の水が注がれているように見えることから名付けられました。滝への遊歩道に紀行作家菅江真澄の歌碑があります。享和2年(1...
- (1)二ツ井駅 バス 35分 真名子行き 秋田自動車道二ツ井白神I.C. 車 25分
-
-
-
-
- 地蔵滝
宮城/運河・河川景観
大内青葉地区の山深くにある滝で、冬季には斜面から滴る水でとても大きな氷柱が作られる。氷柱の近くまで行く道は、道幅が狭く、滑りやすい状況となっている。また、急な斜面もあり、...
- (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 35分 東北自動車道白石IC 車 60分
-
- 不動滝
宮城/運河・河川景観
大内青葉地区の山深くにある滝で、冬季には滝の全面結氷が見られる年もあります。歩道などは整備されていないため、見学に行く際には注意が必要です。 ※携帯電話は圏外となる場所と...
- (1)阿武隈急行線丸森駅 タクシー 35分 東北自動車道白石IC 車 60分
-
-
-
- 姉帯・小鳥谷・根反の珪化木地帯
岩手/運河・河川景観
国指定の天然記念物。馬淵川と平糠川との合流地点から姉帯方面に5キロ(馬淵川沿い)、小鳥谷方面に3キロ(平糠川沿い)、馬淵川と根反川の合流地点から根反方面に5.5キロ(根反川沿い)の...
-
-
-
- 安家川
岩手/運河・河川景観
野田村の南を流れる安家川は、原始河川の面影を残す清流。イワナ、アユなどの渓流釣りのメッカとしても知られています。きれいな水にしか棲息しない、氷河期の生き残りとも言われるカ...
- (1)三陸鉄道リアス線陸中野田駅 車 11分 8.5km 国道45号線経由 安家川河口まで
-
-
-
- 青野滝
岩手/運河・河川景観
美しい渓流沿いに三つの滝があり、神秘の滝といわれています。 東日本大震災の影響により、一部道路が損壊しております。 【規模】落差10m
- (1)三陸鉄道田老駅 バス 10分 青の滝バス停 徒歩 40分
-