東北の道の駅・サービスエリア(4ページ目)
- ジャンル
-
全て >
91 - 120件(全177件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
91 道の駅 ふるどの「おふくろの駅」
福島/道の駅・サービスエリア
- 王道
ビックリ 大きな開運の蛇がお出迎え その他の猫 豚 狸 猪 など木彫りと石で 出来ていて一部販売され...by とくちゃんさん
珍しい農産物や山菜など、季節により様々な産物が店頭に並びます。また、食堂では本格的手打ちそば、うどんが楽しめます。 営業 9:00?18:00 休業 (火) 駐車場60台 無料
- (1)あぶくま高原道路玉川IC 車 40分 常磐自動車道いわき湯本IC 車 45分
-
-
92 道の駅 とうわ
岩手/道の駅・サービスエリア
お店のスペースはちっちゃいです。が、トイレは広々しています。隣に温泉があるとは!今度は温泉道具を積ん...by 大将さん
- (1)釜石自動車道 東和ICから1分(国道283号)
-
-
93 道の駅 白い森おぐに ぶな茶屋
山形/道の駅・サービスエリア
鮎の塩焼きを食べるために国道113号を西へ向かい、道の駅白い森おぐにへ行きました。土砂降りでしたが、雁...by 坊ちゃんさん
そば、うどんなど軽食のほか、町の特産品を販売しています。
- (1)JR小国駅 車 10分
-
-
94 紫波サービスエリア(下り線)
岩手/道の駅・サービスエリア
盛岡の手前にありますよ。そこまで大きくないサービスエリアですが、休憩にはもってこいです。ここを逃すと...by 大輔さん
岩手県央部に位置し、奥羽山脈の懐に抱かれ、野趣に溢れたサービスエリア。 晴れた日には名峰早池峰山も望める抜群の眺望も魅力。 四季の移ろいを身近に感じての買物や食事を楽しめ...
- (1)東北自動車道上
-
-
ネット予約OK
95 道の駅たかはた まほろばステーション
山形/道の駅・サービスエリア
- 王道
ポイント2%今回は蔵王温泉帰りに立ち寄りました。 毎年シャインマスカット目当てに、早い時間に行きますが時期的に同...by はーちゃんさん
町内外の観光案内及び自然観察の資料やウォーキング情報を手にすることができます。地元農産物、加工品の販売、また、レストランがあります。
- (1)高畠駅から車で15分
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
オンラインカード決済可
[道の駅からちょっとひと旅]★道の駅たかはたレンタサイクル★[ファミリーにおすすめ]
- 乗り物 > レンタサイクル
- 道の駅に車を停めて、町内の見どころをレンタサイクルで巡ってみましょう! 周辺には、安久津八幡神社や旧高畠駅舎を始め名所がたくさんあります。 近くにはサクランボやブドウのもぎ取りができる観光果樹園も。
- 1時間 200円〜
-
-
96 道の駅 庄内みかわ
山形/道の駅・サービスエリア
- 王道
コンビニのある道の駅は多くありますが、ここにはスーパーもあります。物産館には地元産の農産物が並べられ...by ねこちゃんさん
- (1)鶴岡駅から20分
-
-
97 道の駅 白鷹ヤナ公園
山形/道の駅・サービスエリア
- 王道
お気に入りの道の駅のひとつです。特に4月末から5月にかけてがお勧めです。解禁になったばかりの鮎の塩焼き...by ZUNDAMさん
日本一のやな場、園内にあゆ茶屋有り。9月下旬に「白鷹鮎まつり」を開催。 道の駅として認定。H19.4にオープン。町の特産品や自慢の鮎を取り揃えている。
- (1)荒砥駅 車 5分
-
-
-
-
99 道の駅 会津西街道たじま
福島/道の駅・サービスエリア
- 王道
季節限定味のソフトクリームをはじめ、特産のトマト、アスパラガス味どれもとても美味しいです。by もさっぱ〜さん
- (1)会津若松駅から1時間20分/那須塩原ICから50分
-
-
100 道の駅 三本木やまなみ
宮城/道の駅・サービスエリア
- 王道
国道沿いにあるのでとっても利用しやすいです。空いているときは道の駅の建物の近くまで上がって駐車できま...by 大将さん
第3セクターで運営され、菜の花まつりやひまわりまつりを行うとともに、三本木にとどまらず大崎地域の玄関口として観光及び特産品販売のアンテナショップのような役割を果たす施設を...
- (1)JR古川駅 バス 15分 三本木総合支所前下車、徒歩2分 東北自動車道大和IC 車 20分
-
-
- 道の駅 釜石仙人峠
岩手/道の駅・サービスエリア
- 王道
釜石道の釜石仙人峠インターを降りてすぐのところにあり、休憩場所が無い釜石道のパーキング代わりになって...by ガツチャマンさん
- (1)釜石自動車道 釜石仙人峠ICから車で(釜石自動車道 釜石仙人峠ICの降り口すぐ。 東北横断自動車道「仙人峠道路」の釜石側入口にあたる国道283号との結節点に位置。)
-
-
- 道の駅 五城目(悠紀の国五城目)
秋田/道の駅・サービスエリア
- 王道
昼食に名物「だまこ鍋」を食べました。夏で鍋の季節ではないのですが、食べたことがなかったので、この機会...by キヨさん
道の駅 五城目(悠紀の国五城目) たくさんの緑に囲まれた旅のふれあいスポット。五城目町の特産品、農産物直売所、食事処あり。大型駐車場、休憩施設完備。施設の裏側には自然観察...
- (1)八郎潟駅 バス 10分 五城目バスターミナル下車 車 15分 五城目八郎潟IC 車 20分
-
-
- 道の駅 虹の湖
青森/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅 虹の湖 全体は広く パターゴルフ等のスポーツ、アスレチック、ゴーカート場も有り 店内には地元...by とくちゃんさん
- (1)弘南鉄道黒石駅から20分
- (2)青森駅から60分
-
-
- 道の駅 おりつめ オドデ館
岩手/道の駅・サービスエリア、木工、特産物(味覚)
今まで食べたことのないほど ふわっふわっ(*^ー^)ノのシフォンケーキ♪ 翌日になっても変わらないフワフ...by 悪姫さん
木工芸品・地場産品等の販売施設、観光・物産ギャラリーが併設。(道の駅おりつめ・河川公園併設)
- (1)東北新幹線 二戸駅 車 25分 八戸自動車道 九戸IC 車 1分
-
-
-
-
- 道の駅 おおうち は〜とぽ〜と大内
秋田/道の駅・サービスエリア
- 王道
- 友達
本荘から秋田に向かう途中に立ち寄りました。羽後岩谷駅近くにあります。最初はトイレだけかと思ったのです...by ねこちゃんさん
- (1)秋田自動車道大曲ICから40分(大曲ICより国道105号を西方向に約40分)
- (2)本荘市から10分(本荘市より国道105号を東方向に約10分)
-
-
- 道の駅 なんごう(青森県八戸市)
青森/道の駅・サービスエリア
- 王道
八戸から田子町に向かう途中に立ち寄りました。直売所にはリンゴがたくさん並べられていました。他にも多く...by ねこちゃんさん
- (1)八戸自動車道南郷ICから3分
-
-
- 道の駅 ろくのへ メイプルふれあいセンター
青森/道の駅・サービスエリア
このあたりはニンニクが特産なので、直売所の入口にたくさんのニンニクが並べられていました。また、飲食コ...by ねこちゃんさん
- (1)JR八戸駅から車で22分(国道45号線沿い)
-
-
-
-
- 道の駅 はしかみ
青森/道の駅・サービスエリア
- 王道
遂に2018年からスタートした青森県の道の駅カードの収集ですが、3年をかけて要約27か所全てのカードが道の...by よしさん
- (1)八戸道八戸ICから車で((国道45号を岩手方面へ))
-
-
- 道の駅 みやこ
岩手/道の駅・サービスエリア
- 王道
宮古港の一画にある道の駅。1階には土産物屋があり、宮古の海産物や加工品が沢山並んでいます。レストラン...by のりゆきさん
- (1)東北自動車道盛岡南ICから車で120分(国道45号)
- (2)東北自動車道盛岡ICから車で120分(国道45号)
-
-
-
-
- 道の駅 かみこあに
秋田/道の駅・サービスエリア
- 王道
有名な道の駅あみこあにです。道の駅やたて峠から車で1時間ほどです。駐車場も余裕があり、立ち寄りやすい...by 北の隠居さん
平成9年「秋田杉とコアニチドリの里」の愛称で開設。大駐車場、トイレなどの休憩施設のほか、「物産センター」、「秋田杉の館(食事処)」が併設され、村の特産品、産直野菜などが販...
- (1)十和田IC 車 60分 五城目八郎潟IC 車 30分
-
-
- 道の駅 かみおか 茶屋っこ一里塚
秋田/道の駅・サービスエリア
遠方ですが、何度目かの利用です。 ソフトクリームはもちろん麺類も美味しいし、地元の名産もおススメです...by いっちゃんさん
- (1)神宮寺駅から15分(R13号沿線)
-
-
- 道の駅 みねはま ポンポコ101
秋田/道の駅・サービスエリア
- 王道
国道沿いにあり、能代市から八峰町に入ったところにある道の駅です。 小さな町にしては、ログハウス風の立...by あおしさん
- (1)能代南ICから車で15分
-
-
- 道の駅 はちもり
秋田/道の駅・サービスエリア
- 王道
青森県境近くにある、小さな食事処兼売店と離れてトイレがあるだけの小さな道の駅でした。売店の裏手に湧水...by ねこちゃんさん
- (1)国道101号沿い 岩館駅から車で
-
-
- 道の駅 ことおか
秋田/道の駅・サービスエリア
国道7号線沿いにある道の駅で、十二湖に向かう途中に立ち寄りました。直売所や食事処がありました。サンバ...by ねこちゃんさん
- (1)JR鹿渡駅から40分
- (2)秋田自動車道琴丘森岳ICから5分
-
-
-
-
- 道の駅 みんまや
青森/道の駅・サービスエリア
道の駅みんまやは青函トンネル記念館を兼ねています。青函トンネルの見学は40分でできるそうです。以前は海...by 坊ちゃんさん
- (1)三厩駅から車で30分
-
-
-
東北の道の駅・サービスエリアに関するよくある質問
-
- 東北の道の駅・サービスエリアで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東北の道の駅・サービスエリアで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は道の駅 からむし織の里しょうわ、温泉のある駅 高畠町太陽館、道の駅たかはた まほろばステーションです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新