九州の健康ランド・スーパー銭湯(10ページ目)
- ジャンル
-
全て >
271 - 300件(全323件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
- 妻湯
宮崎/健康ランド・スーパー銭湯
平成31年4月にオープンした、源泉掛け流し温泉。室内風呂・露天風呂(岩風呂)・半露店風呂(低温風呂)・サウナを備えています。館内にはレストランもあり、食事も楽しめます。 【...
-
- ラスパたかざき
宮崎/健康ランド・スーパー銭湯
大浴場・露天風呂・泡沫浴・全身浴・遠赤外線サウナ等大規模な温泉施設です。 露天風呂からは、もちろん満天の星空が眺められます。 【泉質】 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉...
- (1)JR吉都線高崎新田駅 徒歩 15分 1km
-
-
-
- 川底温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
宝泉寺川沿いにある川底温泉。同温泉の歴史は古く、延喜元年(901年)に菅原道真が大宰府に左遷(させん)される際、刺客を逃れて身を隠した時に発見し、温泉を開いたと言われていま...
- (1)大分道九重ICから車で約15分
-
-
- 河原湯温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
湯壷温泉郷の最深部に位置している共同浴場で、微弱の硫黄臭があります。
- (1)大分自動車道、九重ICより四季彩ロード経由、湯坪まで。 電車の場合 JR豊後中村駅より日田バス 筋湯行きで日向バス亭下車すぐ。
-
-
- 寒の地獄温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
その名のとおり、14度の冷泉が楽しめる施設。水着着用の混浴で、入浴後、暖房室で暖を取ることで皮膚病やリウマチなどの療養に効果があるといわれています。2023年7月に「薪ストーブ...
-
-
-
- 九酔渓温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
九酔渓温泉は、玖珠川流域の両岸約2kmに渡って断崖絶壁が続き、春は新緑、秋は紅葉の名所としても有名な「九酔渓」に湧く温泉です。 源泉の温度は50℃と熱め、茶褐色の弱酸性炭酸水...
- (1)大分道九重ICから車で約20分
-
-
- 壁湯温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
宝泉寺温泉郷のはずれ、町田川の川沿いにある壁湯温泉。 享保年間(1716?1735年)、鹿が湯浴びしているところを見た猟師が、険しい岸壁に道を作り、洞窟の中に温泉を開いたを伝えら...
- (1)大分道九重ICから車で約15分
-
-
- 長者原温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
くじゅう連山の懐に抱かれた飯田高原にある長者原温泉。 明治29年に大阪の広海氏が九重硫黄工業所を開設し、人の出入りが多くなったことから始まり、登山者や湯治客に利用されるよう...
- (1)大分道九重ICから車で約50分
-
- 筌の口共同温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
日本一の人道大吊橋「九重“夢”大吊橋」からほど近くにある筌の口温泉。 享保13年(1728年)に田野庄屋徳右衛門が同地に湯小屋を建てたのが始まりという歴史ある温泉です。文豪・川...
- (1)大分道九重ICから車で約20分
-
-
- 赤松温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
国道10号線を山香方面へ進みハーモニーランドを過ぎた国道沿いに見えてくる黄色の屋根の建物がです。浴槽が男湯女湯ともに4つあり、順にお湯が注がれるため熱めからぬるめまでのお湯...
- (1)日出ICから車で約5分
-
-
- 拍子水温泉(健康管理センター)
大分/健康ランド・スーパー銭湯
「拍子水(ひょうしみず)温泉」は、姫島村に昔から伝わる“姫島村七不思議”のひとつ“拍子水”を利用した温泉です。 日本書記によると、姫島村の名前の由来となった“比売語曽(ひ...
- (1)姫島港から車で約10分
-
-
- 白水鉱泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
黒岳の麓、庄内町阿蘇野にある天然炭酸水の鉱泉です。ミネラルを多く含むこの炭酸水は、飲用として広く利用されており、週末には県内外から多くの方が水くみに訪れているとのことです...
- (1)湯布院IC 車 30分 天神山駅 車 45分
-
-
- 庄内温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
焼肉韓国苑の中にある温泉で 、広々とした大浴場と、雰囲気の異なる七つの家族風呂があります。 【温泉情報】温泉泉質:単純温泉
- (1)大分IC・湯布院IC 車 20分
-
- 金屋温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
宇佐神宮から4Kmほど、周囲に田んぼが広がるのどかな場所にある穴場的温泉施設。 地元の人たちにも人気で、地下600mから汲み上げられた源泉は40℃程なので、加水・加温・循環なしの...
-
-
-
-
- 深見温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
安心院にある温泉の一つ深見老人憩いの家(通称:深見温泉)です。安心院にいくつかある老人憩の家ですが、特に年配の人だけのための温泉という事はありません。 周囲は田園風景に ...
- (1)安心院IC 車 15分
-
-
-
- 健康福祉センター温泉場
大分/健康ランド・スーパー銭湯
市営の健康福祉センター内にある温泉。 【料金】 大人: 330円 市内220円 子供: 110円 小・中学生、未就学児無料
- (1)杵築駅 車 15分
-
- 長湯温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
全国的にも珍しい、炭酸泉で有名な長湯温泉。 湯に浸かると、気泡がじんわりと肌にまとわりつき、血行を促進して身体も芯からポカポカになります。 また飲泉もでき「飲んで効き、長...
-
-
- ガニ湯
大分/健康ランド・スーパー銭湯
長湯温泉街のシンボルの1つであり、人間の娘に恋をした蟹(カニ)の伝説が残る温泉です。 川沿いにある混浴露天風呂は柵も囲いもなく、自然の開放感あふれています。橋の下にある脱...
- (1)JR豊肥本線 豊後竹田から 車で30分
-
-
- 道の駅やよい やよいの湯
大分/健康ランド・スーパー銭湯
道の駅やよい内にある『やよいの湯』は佐伯市内最大級の温浴施設。2022年1月には、フィンランド式のロウリュサウナが導入され、現在サウナーからの評価も上昇中!併設の物産館には、...
- (1)大分自動車道 佐伯ICより車で10分
-
-
- 八面山金色温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
県北のシンボル“八面山”の麓に佇む落ち着いた雰囲気の温泉施設。緑豊かな山の斜面に位置しているので、木々のざわめきや鳥のさえずりが自然と耳に入ってきて、心地よい気分になりま...
- (1)中津ICから車で約10分
-
-
-
-
- 西谷温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
一目八景、青の洞門などの 観光スポットに近い源泉掛け流しの天然温泉です。 そのほかに設備の整ったログハウス、バーベキューコーナー、ピザ窯なども併設されています。 都会の喧...
- (1)・中津ICから車で約40分 ・日田ICから車で約40分
-