吉良吉田駅周辺の町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • pontaさんの足助の町並みの投稿写真2
    • 岳さんの足助の町並みの投稿写真1
    • こたぴさんの足助の町並みの投稿写真1
    • ユウ102さんの足助の町並みの投稿写真2

    1 足助の町並み

    豊田市足助町/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ36件

    愛知県では、最初の町並み保存地区だそうです。足助には何度も来ていますが、紅葉などのONシーズンだと、...by アケミッチさん

    足助の町並み(重伝建の町並み)は、戦国時代には原型が形成され、江戸初期には今のような町割りが出来上がりました。 現在の町並みは、安永4年(1775)の大火後に、防火を意図し...

  • トシローさんの寺下通りの投稿写真1
    • 寺下通りの写真1

    2 寺下通り

    田原市田原町/町並み

    3.2 口コミ4件

    寺下通りを歩きました。松尾芭蕉の句碑のある龍泉寺や、渡辺崋山の菩提寺で天井画の美しい礼拝堂のある城宝...by ゆーこさん

    東西に通る曲がりくねった道に、松尾芭蕉の句碑のある龍泉寺や、渡辺崋山の菩提寺で天井画の美しい礼拝堂のある城宝寺など4つのお寺が立ち並ぶ。その昔、田原城を敵から守る役割をし...

  • マルンマーレさんの八丁蔵通りの投稿写真1
    • しどーさんの八丁蔵通りの投稿写真1
    • まさどさんの八丁蔵通りの投稿写真1
    • ウォーレンさんの八丁蔵通りの投稿写真1

    3 八丁蔵通り

    岡崎市八帖町/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ36件

    愛知県の岡崎は八丁味噌の町、岡崎城から八丁離れていたので八丁通り。今は2軒となった味噌蔵ですが、周辺...by トシローさん

    苔むした石垣に建つ味噌蔵のつづく町並み。 NHKの朝の連続ドラマ小説「純情きらり」の撮影にも使用され、 八丁蔵通りの角には、主演の宮崎あおいさんの手形があります。

  • こぼらさんの御油の町並の投稿写真1
    • さとけんさんの御油の町並の投稿写真1
    • Shotaさんの御油の町並の投稿写真1
    • かっちさんの御油の町並の投稿写真1

    4 御油の町並

    豊川市御油町/町並み

    3.8 口コミ8件

    イチビキ第1工場の「味噌の館」は、御油の町並みの中でひときわ目立ちます。昔は味噌蔵だったのでしょうか...by こぼらさん

    御油宿の町並みは街道に沿って見られ、連子格子のついた町家、一階表や二階の屋根に竹矢来を設けた家などが今も残る。しかし、なんといっても御油の目玉は松並木。東海道に宿駅制が布...

  • minamiさんのマンリン小路の投稿写真1
    • minamiさんのマンリン小路の投稿写真1
    • 岳さんのマンリン小路の投稿写真1
    • sklfhさんのマンリン小路の投稿写真1

    5 マンリン小路

    豊田市足助町/町並み

    3.3 口コミ12件

    足助の町には古い建物や町並みが残っていますが、その中でもこのマリリン書店脇から続く小路は、黒い板壁と...by minamiさん

    足助の町並みのなかでも、最も美しいといわれているのが、マンリン小路です。黒い板壁と白い漆喰のコントラストを楽しむことができる小路で、散策を楽しむのにぴったりです。

  • 福ママさんの西町の町並みの投稿写真1

    6 西町の町並み

    豊田市足助町/町並み

    4.4 口コミ5件

    足助の町並みを散策する時の入り口になると思います。大きな旅館だった建物を改装したお店などあり、興味深...by うさこさん

    香嵐渓に程近い西町は、かつて足助の町の西の玄関として、繁盛したところで宿屋や遊興施設が軒を連ねていました。今でも旅館「玉田屋」はそのころの旅籠の面影をよく残しています。

その他エリアの町並みスポット

1 - 12件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • ウォーレンさんの半田運河・蔵のまちの投稿写真1
    • にゃんこさんの半田運河・蔵のまちの投稿写真1
    • たきざわさんの半田運河・蔵のまちの投稿写真1
    • てつきちさんの半田運河・蔵のまちの投稿写真3

    吉良吉田駅からの目安距離 約16.6km

    半田運河・蔵のまち

    半田市荒古町/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ108件

    江戸時代,醸造業の酢や酒などの製品を江戸へ運んだ運河沿いに立ち並ぶ蔵は,今も現役だそうです。半田運河に...by すみっこさん

     早くから開けた海運により知多半島の産物である酒や酢、木綿などが江戸、大阪などに運ばれていました。その醸造業に代表される黒板囲いの蔵が半田運河沿いに今も現役で活躍していま...

  • 花ちゃんさんの紺屋海道の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの紺屋海道の投稿写真2
    • ひさねえさんの紺屋海道の投稿写真1

    吉良吉田駅からの目安距離 約17.4km

    紺屋海道

    半田市堀崎町/町並み

    3.3 口コミ3件

    半田市に残る古き良き町並み、紺屋街道は、現在はほぼ普通の住宅街に変貌しています。僅かにかつて染物で栄...by ひなすけさん

    半田市堀崎町周辺、上半田(かみはんだ)と呼ばれるこの界隈にあるのが、「紺屋海道」です。「紺屋」は一般的に「こうや」と読みますが、地元では「こんや」と呼ばれることが多いよう...

  • ウォーレンさんの於大のみちの投稿写真1
    • 於大のみちの写真2
    • 於大のみちの写真1

    吉良吉田駅からの目安距離 約22.2km

    於大のみち

    東浦町(知多郡)緒川/町並み

    4.0 口コミ5件

    国道366号沿いにある消防署(マップを確認したら半田消防署東浦支署)や派出所、東浦図書館がある付近に東...by 独島奪還さん

    明徳寺川の両岸約2kmに約400本余りの八重桜の並木道。左岸に於大の方の物語、右岸に東浦町の歴史の陶板64枚が埋め込まれています。

  • Nickyさんのとこなめ招き猫通りの投稿写真1
    • ウォーレンさんのとこなめ招き猫通りの投稿写真1
    • ゆっきーさんのとこなめ招き猫通りの投稿写真1
    • ぢょるりんさんのとこなめ招き猫通りの投稿写真1

    吉良吉田駅からの目安距離 約23.7km

    とこなめ招き猫通り

    常滑市栄町/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ140件

    やきもの散歩道用駐車場は平日無料でした。 そこから土管坂を経由し散歩道を登っていくと、とこなめ招き猫...by とうたんさん

    常滑駅からやきもの散歩道へのアクセスルート上にある通り。御利益招き猫39体、本物そっくりの猫11体が設置されている。

  • タカさんの常滑やきもの散歩道の投稿写真1
    • シトラさんの常滑やきもの散歩道の投稿写真1
    • えりりりんさんの常滑やきもの散歩道の投稿写真1
    • ヨッちゃんさんの常滑やきもの散歩道の投稿写真3

    吉良吉田駅からの目安距離 約23.7km

    常滑やきもの散歩道

    常滑市栄町/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ731件

    面白いもの一杯あります、観る価値ある。 時間あれば、一日中あちこちぶらぶらにしても収穫満々だと思いま...by sharpさん

    知多半島の中央部西岸に位置し、伊勢湾に面する焼き物の町である。常滑焼は、瀬戸・信楽・越前・丹波・備前とともに日本六古窯の一つに数えられており、伝統産業としての古い歴史を背...

  • sklfhさんの岡田の古い街並みの投稿写真1
    • カトQさんの岡田の古い街並みの投稿写真1
    • 岡田の古い街並みの写真1
    • 岡田の古い街並みの写真2

    吉良吉田駅からの目安距離 約26.5km

    岡田の古い街並み

    知多市岡田/町並み

    2.5 口コミ2件

    江戸時代から知多木綿の特産地であった岡田地区。ゆるやかなカーブが続く道沿いには、当時の買継問屋や工場主の家が並び、現在でも黒板塀や土壁、蔵など趣のある光景が残っています。...

  • てつさんの有松町並み保存地区の投稿写真1
    • ごちまむさんの有松町並み保存地区の投稿写真1
    • ギグスさんの有松町並み保存地区の投稿写真7
    • まこさんの有松町並み保存地区の投稿写真1

    吉良吉田駅からの目安距離 約31.8km

    有松町並み保存地区

    名古屋市緑区有松/町並み

    • 王道
    3.8 口コミ333件

    前から行ってみたかった人気の観光スポット。古い街並みが良く保存されていて散策するのが楽しかったです。...by IRIIさん

    慶長13年(1608年)に開かれた村であり、有松絞りで尾張藩の手厚い庇護の下にめざましい発展をとげ、全国にその名は知られるようになった。ところが天明4年(1784年)の大火により村...

  • ひでちゃんさんの夫婦岩表参道の投稿写真1
    • usaさんの夫婦岩表参道の投稿写真1
    • 英坊さんの夫婦岩表参道の投稿写真4
    • 英坊さんの夫婦岩表参道の投稿写真1

    吉良吉田駅からの目安距離 約40.9km

    夫婦岩表参道

    伊勢市二見町江/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ298件

    仕事だから寒くはありませんでしたが、結構波がたかく 風も強かったように思います。夫婦で訪れると言う主...by チャコさん

    JR二見浦駅から二見興玉神社の間の旅館街。古くから伊勢神宮参拝客の旅籠町として発展しました。今では珍しい木造3階建ての純和風旅館やお土産物屋が軒を連ねます。

  • わぼさんの河崎のまちなみの投稿写真1
    • イオンさんの河崎のまちなみの投稿写真1
    • しちのすけさんの河崎のまちなみの投稿写真1
    • きーぼうさんの河崎のまちなみの投稿写真2

    吉良吉田駅からの目安距離 約46.6km

    河崎のまちなみ

    伊勢市河崎/町並み

    • 王道
    3.7 口コミ31件

    伊勢神宮外宮から近く、懐かしい街並み。昭和を感じます。お伊勢さんに参拝した時には、是非ブラブラ歩いて...by 卓さん

    伊勢市駅から歩いて15分ほどで勢田川に出る。お伊勢参りの人たちを運んできた川である。この川の左岸に妻入り造りの商家群の残る町並み、河崎がある。石組の上に分厚い黒板塀のある蔵...

  • ぴあにっしもさんの古市街道(町並み/伊勢市)の投稿写真1
    • きーぼうさんの古市街道(町並み/伊勢市)の投稿写真2
    • さんどうさんの古市街道(町並み/伊勢市)の投稿写真2
    • きーぼうさんの古市街道(町並み/伊勢市)の投稿写真1

    吉良吉田駅からの目安距離 約47.2km

    古市街道(町並み/伊勢市)

    伊勢市古市町/町並み

    3.6 口コミ21件

    普通の住宅の一角に、ポッと現れる木造旅館。両側にある建物をつなぐ渡り廊下が素敵。 下り坂はたかが10数...by 中田部長さん

    外宮から内宮に通じる旧参宮路の途中にあり、伊勢まいりの人々が足をとめる繁華街であった。中でも古市はその名の示すとおり市が立ったところであるが、参宮が盛んになるにつれて参宮...

  • グレチンさんのおはらい町の投稿写真1
    • グレチンさんのおはらい町の投稿写真1
    • グレチンさんのおはらい町の投稿写真2
    • グレチンさんのおはらい町の投稿写真1

    吉良吉田駅からの目安距離 約48.5km

    おはらい町

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ993件

    お土産や美味しい物がたくさんありワクワクしました。 松阪牛の串焼き、握り、コロッケ等と色々な物を主人...by らんちゅうさん

    内宮前にかかる宇治橋のたもとから、北へ向かう約800mの旧参宮街道沿いの町並みが「おはらい町」。石畳みの道の両側には、古い民家があり、神宮道場(もと神宮司庁)、祭主職舎(もと...

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1
    • おかげ横丁の写真2
    • おかげ横丁の写真3
    • おかげ横丁の写真4

    吉良吉田駅からの目安距離 約48.6km

    おかげ横丁

    伊勢市宇治中之切町/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 口コミ4,729件

    伊勢神宮参拝後に立ち寄りました。全体的に活気があり一日中楽しめます。お土産を沢山買いました。食事でき...by メグさん

    伊勢神宮内宮の門前町の真ん中にあり、江戸から明治期の伊勢路の建築物が移築・再現されている町。およそ50店舗からなる町では、老舗の味、名産、歴史、風習、人情など、この地方の魅...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    吉良吉田駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

    • こぼらさんの刈谷ハイウェイオアシスの投稿写真1

      刈谷ハイウェイオアシス

      刈谷市東境町/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.3 2,264件

      えびせんべいの里もあり、ゴーカートや観覧車などもある岩ヶ池公園もあり、天然温泉かきつばたも...by ゆっきーさん

    • こぼらさんのえびせんべいの里 刈谷オアシス店の投稿写真1

      えびせんべいの里 刈谷オアシス店

      刈谷市東境町/特産物(味覚)

      • ご当地
      4.2 47件

      えびせんべいだけでもたくさんのフレーバーがあって、初めて行った時はびっくりしました。チョコ...by もりちゃんさん

    • わかぶーさんのCAFE ZARAMEの投稿写真1

      CAFE ZARAME

      岡崎市中田町/カフェ

      4.0 123件

      置いてあるソファなどオシャレで雰囲気が良いので、とても人気のあるカフェです。難点は駐車場が...by みっちゃんさん

    • やすよさんのこんたく長篠の投稿写真1

      こんたく長篠

      新城市長篠/焼肉

      • ご当地
      4.2 40件

      鳳来牛が食べられる焼き肉屋さんです。 お肉があまくて大変美味しかったです。 平日ランチがお...by PRADOさん

    吉良吉田駅周辺で開催される注目のイベント

    • 豊橋祇園祭 花火大会の写真1

      豊橋祇園祭 花火大会

      豊橋市関屋町

      2024年7月20日

      0.0 0件

      豊橋祇園祭の前夜祭のクライマックスを飾る花火大会が、豊川河川敷で開催されます。豊橋祇園祭は...

    • 刈谷万燈祭の写真1

      刈谷万燈祭

      刈谷市銀座

      2024年7月27日〜28日

      0.0 0件

      江戸時代中期から240年以上続く歴史ある「刈谷万燈祭」が、刈谷市中心部(秋葉社周辺)で開催さ...

    • 豊田おいでんまつり花火大会の写真1

      豊田おいでんまつり花火大会

      豊田市白浜町

      2024年7月28日

      0.0 0件

      豊田おいでんまつりを締めくくる伝統ある花火大会が、矢作川河畔の白浜公園一帯で開催されます。...

    • 岡崎城下家康公夏まつり 花火大会の写真1

      岡崎城下家康公夏まつり 花火大会

      岡崎市康生町

      2024年8月3日

      0.0 0件

      三河花火発祥の地で、花火職人の匠の技を堪能できる日本屈指の花火大会が開催されます。乙川では...

    吉良吉田駅周辺のおすすめホテル

    吉良吉田駅周辺の温泉地

    • 伊良湖温泉

      2022年4月にデビューの伊良湖温泉。テーマは「Magic Hour View」夕日が沈み、...

    • 西浦温泉

      西浦温泉の写真

      西浦半島先端に位置し、360度の海のパノラマが楽しめる風光明媚な温泉街。そ...

    • 三谷温泉

      約1200年前に僧・行基が発見したと伝わる歴史ある出湯の「三谷温泉(塩化物泉)...

    • 湯谷温泉

      湯暦1300年。鳳来寺を開山した利修仙人により発見され、その源泉・鳳液泉は昔...

    • 蒲郡温泉

      蒲郡温泉の写真

      波、風、潮が一定している穏やかな海と、そこにぽっかり浮かぶ蒲郡のシンボル...

    • 吉良温泉

      吉良町はその名が示すように「忠臣蔵」の吉良氏ゆかりの地。海水浴場を目の前...

    (C) Recruit Co., Ltd.