安曇の観光スポット(2ページ目)

エリア
全国
松本市
ジャンル

31 - 60件(全81件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    31 山水館 信濃

    日帰り温泉

    5.0 1件

    山水館信濃は、とてもいい宿でした。 無料の貸し切り温泉は露天風呂が広くて、泉質もザ温泉でよかった。 ...by そらさん

  • askanさんの乗鞍高原温泉民宿組合案内所の投稿写真1
    • 乗鞍高原温泉民宿組合案内所の写真1
    • 乗鞍高原温泉民宿組合案内所の写真2
    • 乗鞍高原温泉民宿組合案内所の写真3

    32 乗鞍高原温泉民宿組合案内所

    観光案内所

    4.5 2件

    ここまで車で行って、バスに乗り換えて、乗鞍高原まで、行ってきました。黄色く色づいた、紅葉が絶景です。by チックさん

    観光案内、宿泊施設案内、宿泊予約 営業 通年、9:00? 休業日 無休

    1. (1)松本IC 車 60分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 55分
  • イーストウッドさんの上高地涸沢の紅葉の投稿写真3
    • イーストウッドさんの上高地涸沢の紅葉の投稿写真2
    • イーストウッドさんの上高地涸沢の紅葉の投稿写真1
    • 梅ちゃんさんの上高地涸沢の紅葉の投稿写真1

    33 上高地涸沢の紅葉

    動物園・植物園

    4.3 6件

    横尾山荘に連泊し、涸沢へは日帰り。紅葉のピークに当たり北アルプスの雄大な山並みと紅葉とのコラボレーシ...by イーストウッドさん

    日本を代表する山岳紅葉美のメッカ。真っ赤なナナカマド、ダケカンバの黄葉など、その美しさはまさに感動的。上高地から徒歩で6時間半。

    1. (1)松本IC 車 50分 ⇒バス30分⇒徒歩330分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 70分 ⇒下車徒歩330分
  • 雷ちゃんさんの湯の郷公園 足湯の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの湯の郷公園 足湯の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの湯の郷公園 足湯の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの湯の郷公園 足湯の投稿写真2

    34 湯の郷公園 足湯

    公園・庭園、その他観光施設、日帰り温泉

    • 子連れ
    • シニア
    4.5 24件

    上高地から戻りのバスで宿泊施設に行くまでに時間がありこちらの足湯にお世話に。真ん中あたりで足を入れる...by ドラさん

    長野県からの上高地の入り口『さわんど温泉』の中央に位置する足湯です。 上高地に向かうバスターミナルや駐車場に近く無料で利用できるため、 多くの観光客に愛される足湯です。 ...

    1. (1)長野道松本ICより国道158号にて約50分
    2. (2)東海北陸道経由中部縦貫道・高山ICより国道158号・安房トンネル経由約65分
  • スターさんの中里介山文学碑の投稿写真1
    • ゆみぶさんの中里介山文学碑の投稿写真1
    • 中里介山文学碑の写真1

    35 中里介山文学碑

    その他名所

    3.3 3件

    中里介山文学碑です。一つ前の写真の左にある神社のさらに左にあります。中里介山は、「大菩薩峠」を書いた...by スターさん

    中里介山が生んだ長編小説「大菩薩峠」により、広く世に知られた白骨温泉。氏の功績を讃え、昭和29年に白井喬二氏が中心となり建立された文学碑です その他 駐車場普通車30台

    1. (1)松本IC 車 60分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 55分 ⇒下車徒歩1分
  • マーチャンさんの白骨温泉噴湯丘の投稿写真1
    • ゆみぶさんの白骨温泉噴湯丘の投稿写真1
    • もんごるさんの白骨温泉噴湯丘の投稿写真1
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの白骨温泉噴湯丘の投稿写真1

    36 白骨温泉噴湯丘

    その他自然景観・絶景

    3.0 4件

    温泉宿の直ぐ近くにひっそりと道路わきに看板も無く天然記念物が。 道路より鉄製手すりが数m有るだけ、目...by マーチャンさん

    虫切加持、幼児のかんの虫の御札で知られている。 創建年代 永仁元年

    1. (1)松本IC 車 100分 ⇒下車徒歩8分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 90分 ⇒下車徒歩8分

    37 松本市安曇資料館

    博物館

    4.5 2件

    松本市安曇資料館に行きました。館内には、杣仕事や一時期さかんであった養蚕業の道具類、生活用具などを中...by アーキさん

    38 大野田のフジキ

    動物園・植物園

    4.0 1件

    大野田のフジキを見ました。鳥居をくぐって参道を上ると、神楽殿に寄り添うように立つフジキの太い幹に目を...by アーキさん

    このあたりでは見かけない種類なので、地元では「ナンジャモンジャの木」とよばれています。幹の周囲3.5m、高さ20mに及ぶ大木です。 その他 駐車場

    1. (1)松本IC 車 20分 ⇒下車徒歩5分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 5分 ⇒下車徒歩5分

    39 水殿ダムの紅葉

    動物園・植物園

    4.0 1件

    水殿ダムの紅葉を見ました。東京電力の発電用ダム。梓川アーチ三兄弟の次男のダムです。見ごたえがあって良...by アーキさん

    ピーク時の全山紅葉は見事。まさに錦秋の梓川渓谷となる。鵬雲崎の桂の大木も見事。 駐車場普通車30台

    1. (1)松本IC 車 35分 ⇒下車徒歩3分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 18分 ⇒下車徒歩3分
  • はたおり体験の写真1

    40 はたおり体験

    機織り

    4.0 1件

    はたおり体験をしました。準備から制作まで機織りの手順や織り機の仕組みなどが良く分かって良かったです。by アーキさん

    安曇地区に古くから伝わる深山織りの体験ができます。料金は体験により異なります。7日前までに要予約。 【料金】 コースター500円 花瓶敷き1000円 テーブルセンター1500円

    1. (1)松本IC 車 35分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 18分 ⇒下車徒歩3分
  • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • さわんど温泉梓湖畔の湯の写真1
    • さわんど温泉梓湖畔の湯の写真2
    • さわんど温泉梓湖畔の湯の写真3

    41 さわんど温泉梓湖畔の湯

    日帰り温泉

    4.0 3件

    駐車場で割引券(駐車券が割引券になっています)。 シャワー待ちになるほど混んでいました。 それでも露...by マスターさん

    上高地への拠点沢渡にある日帰り専用入浴施設。中の湯からの引き湯で、かけ流しの天然温泉になっている。梓湖の最奥にあって、湖面や周囲の山々の四季の風情を眺めながら入る大展望の...

    1. (1)長野道松本ICよりR158経由、上高地方面へ50分
  • れおんさんの奈川渡ダムの投稿写真2
    • れおんさんの奈川渡ダムの投稿写真1
    • 308777isaさんの奈川渡ダムの投稿写真5
    • れおんさんの奈川渡ダムの投稿写真3

    42 奈川渡ダム

    ダム

    4.0 14件

    大きなダム ダムの上を国道が走っている珍しいダム 駐車場も完備されているので壮大な景色を見ることがで...by ひでさん

  • マイBOOさんの徳沢キャンプ場の投稿写真1
    • 上田さんの徳沢キャンプ場の投稿写真1
    • 玄ちゃんさんの徳沢キャンプ場の投稿写真1
    • マイBOOさんの徳沢キャンプ場の投稿写真1

    43 徳沢キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    • シニア
    4.4 10件

    他の山仲間の先輩は、こちらでソフトクリームを食べるのを楽しみにしていました。 今日の旅の帰りにこちら...by マイBOOさん

    前穂高岳直下に位置し、蝶ヶ岳、涸沢等のベースとして、ニレの大木に囲まれた草地の広々としたキャンプ場。 【施設情報】テント:テント数60

    1. (1)松本IC 車 50分 ⇒バス30分⇒徒歩90分 松本電鉄上高地線新島々 バス 70分 ⇒下車徒歩90分
  • 岳さんの乗鞍岳畳平の夕日の投稿写真2
    • 岳さんの乗鞍岳畳平の夕日の投稿写真1
    • yukinkoさんの乗鞍岳畳平の夕日の投稿写真1
    • ロッキーさんの乗鞍岳畳平の夕日の投稿写真1

    44 乗鞍岳畳平の夕日

    自然現象

    • シニア
    4.7 19件

    夕日が見たかったのですが、その時間まで、ここにいるのは、どう考えても無理そうだったので、お昼ごろには...by ロッキーさん

    乗鞍岳頂上付近から眺めた、夕陽、夕焼けの美しさ。 その他 駐車場

  • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの上高地温泉の投稿写真1

    45 上高地温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.1 10件

    穂高岳に山登りに行った帰りに上高地温泉に入りましたが、疲れた体に温泉成分がきいて疲れが取れて良かった...by tomikei9さん

  • イーストウッドさんの北穂高岳の投稿写真1
    • kaseiさんの北穂高岳の投稿写真1

    46 北穂高岳

    山岳

    4.0 7件

    涸沢ヒュッテのテラスから見上げると、涸沢小屋の向こうにどーんとそびえるのが北穂高岳。険しい岩稜と紅葉...by イーストウッドさん

    北峰、南峰、ドームの3峰に分かれています。特に、飛騨側の滝谷は‘鳥もかよわぬ‘といわれる峻険な岩場です。 【規模】標高:3106m

  • ibokororiさんの小梨平キャンプ場の投稿写真2
    • ibokororiさんの小梨平キャンプ場の投稿写真1
    • マイBOOさんの小梨平キャンプ場の投稿写真1
    • miyasanさんの小梨平キャンプ場の投稿写真1

    47 小梨平キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.2 9件

    上高地の写真といえば河童橋からの奥穂高岳が有名ですが、小梨平からの奥穂高がベストビューだと思います。by miyasanさん

    迫力ある荘厳な大自然の大舞台にある小梨平キャンプ場は、大都会では味わうことのできない大自然の美しさ、厳しさ、やさしさを肌で感じることができるキャンプフィールドです。 【施...

    1. (1)松本IC 車 50分 ⇒バス30分⇒徒歩15分 松本電鉄上高地線新島々 バス 70分 ⇒下車徒歩15分
  • ネット予約OK
    上高地温泉ホテルの写真1
    • 上高地温泉ホテルの写真2
    • 上高地温泉ホテルの写真3
    • 上高地温泉ホテルの写真4

    48 上高地温泉ホテル

    日帰り温泉

    • カップル
    ポイント2%
    4.0 20件

    立派に造られているホテルとなっていますよ。自然の中にあるので、しっかり自然を感じることができるでしょ...by ゆうさん

    河童橋の下流1kmにある温泉ホテルで、日帰り入浴も可能。焼岳に源泉を持つ単純泉は無色で滑らかな肌ざわり。岩造りの男女別露天風呂は、木立に囲まれてすがすがしい気分で入浴できる...

    1. (1)通年マイカー規制実施中です。お車は沢渡(長野県側)か平湯温泉(岐阜県側)の公共駐車場などをご利用下さい。詳細は上高地公式HPをご覧ください http://www.kamikochi.or.jp/
    2. (2)バス・タクシーをご利用の際の最寄りのバス停は「帝国ホテル前」になります。(徒歩約7分)
  • ネット予約OK
    上高地ルミエスタホテルの写真1
    • 上高地ルミエスタホテルの写真2
    • 上高地ルミエスタホテルの写真3
    • 上高地ルミエスタホテルの写真4

    49 上高地ルミエスタホテル

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、その他風呂・スパ・サロン、日帰り温泉

    • シニア
    • 一人旅
    ポイント2%
    4.6 31件

    静かで清潔な部屋でした。接客対応も申し分なしで夕食、朝食美味しかったです。ケーキおススメですが、早め...by Rさん

    上高地ルミエスタホテルは、雄大な北アルプスを望む国立公園上高地に建つリゾートホテルです。梓川を望む河畔に建ち、全室表向きの部屋からは清流の流れと正面にそびえる六百山、霞沢...

    1. (1)【上高地マイカー規制】〜 上高地の素晴らしい大自然を後世にまで残していきたい・・・ 国立公園内にある上高地は、自然保護の観点からお車の乗り入れを通年禁止しております。お車でお越しのお客様は途中でお停めいただき、バスまたはタクシー等の公共交通機関で上高地へお越しいただきます。
    2. (2)【ホテルまでのアクセス】 ホテルはウエストン碑近くの梓川右岸沿いにございます。 ・最寄りのバス停留所「帝国ホテル前」より徒歩約10分です。 ・河童橋からは徒歩約20分です。梓川下流に向かって遊歩道をお進みください。 ・上高地バスターミナルからは徒歩約20分です。 ・大正池からは徒歩約45分です。梓川上流に向かってお越しください。
  • ネット予約OK
    乗鞍観光センターの写真1
    • 乗鞍観光センターの写真2
    • 乗鞍観光センターの写真3
    • 乗鞍観光センターの写真4

    50 乗鞍観光センター

    スキー・スノーボード

    ポイント2%
    3.0 1件

    2014年12月設立。 前身であるODSS乗鞍上高地ブランチの時代から数えると、20年以上に渡り長野県松本市・乗鞍上高地を中心にアウトドアツアーを開催しています。 広大な裾野が広がる...

    1. (1)お車で乗鞍まで 東京方面 高井戸ICから中央自動車道(約2.5時間)⇒長野道松本ICから国道158号線(約1時間) 名古屋方面 [中央道]小牧JCTから中央道(約2.5時間)⇒長野道松本ICから国道158号線(約1時間) [東海北陸道]一宮JCTから東海北陸道(約1.5時間)⇒中部縦貫道高山西ICから国道158号線(約1.5時間)
    2. (2)電車で乗鞍まで 東京方面 新宿から「特急あずさ」で約2.5時間 松本から松本電鉄上高地線で「新島々」駅まで30分。「新島々」からアルピコバスで約1時間 名古屋方面 名古屋から「特急しなの」で約2時間松本から松本電鉄上高地線で「新島々」駅まで30分。「新島々」からアルピコバスで約1時間
  • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ネット予約OK
    HEALING TIME in forestの写真1
    • HEALING TIME in forestの写真2
    • HEALING TIME in forestの写真3
    • HEALING TIME in forestの写真4

    51 HEALING TIME in forest

    ウォーキング・ハイキング

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      登攀小屋・岩雪沢の写真1
      • 登攀小屋・岩雪沢の写真2
      • 登攀小屋・岩雪沢の写真3
      • 登攀小屋・岩雪沢の写真4

      52 登攀小屋・岩雪沢

      その他風呂・スパ・サロン、スキー・スノーボード

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 乗鞍BASE いがやレクリエーションランドの写真1
      • 乗鞍BASE いがやレクリエーションランドの写真2
      • 乗鞍BASE いがやレクリエーションランドの写真3
      • 乗鞍BASE いがやレクリエーションランドの写真4

      53 乗鞍BASE いがやレクリエーションランド

      アスレチック(フィールドアスレチック等)

      乗鞍BASE 山遊びの前線基地 いがやレクリエーションランドが乗鞍BASEとして リニューアルオープン!! 全く新しいアドベンチャーパーク&キッズアドベンチャー、マウンテンバイク、マ...

      1. (1)松本ICから車で約1時間
      2. (2)上高地線新島々駅からバスで40分
    • Sauna N+の写真1
      • Sauna N+の写真2
      • Sauna N+の写真3

      54 Sauna N+

      その他風呂・スパ・サロン

    • てるま〜くの写真1
      • てるま〜くの写真2
      • てるま〜くの写真3
      • てるま〜くの写真4

      55 てるま〜く

      その他雪・スノースポーツ

      踵が上がるちょっと不思議なスキー「テレマーク」に興味のある方に、その楽しさと滑り方のコツを丁寧に伝授するスクールです。テレマーカーが多く集まるMt.乗鞍スノーリゾートを拠点...

    • あったか温泉宿 美鈴荘の写真1
      • あったか温泉宿 美鈴荘の写真2
      • あったか温泉宿 美鈴荘の写真3
      • あったか温泉宿 美鈴荘の写真4

      56 あったか温泉宿 美鈴荘

      日帰り温泉

    • kikkawaさんの乗鞍エコーライン(県道乗鞍岳線)の投稿写真1
      • じゅんじゅんさんの乗鞍エコーライン(県道乗鞍岳線)の投稿写真1
      • ibokororiさんの乗鞍エコーライン(県道乗鞍岳線)の投稿写真1
      • ショコちゃんさんの乗鞍エコーライン(県道乗鞍岳線)の投稿写真1

      57 乗鞍エコーライン(県道乗鞍岳線)

      高原

      4.4 47件

      今年は平湯側スカイラインが道路崩落の為通行止め、乗鞍岳登山は長野県側から。 通行制限が有りエコーライ...by マーチャンさん

      乗鞍山頂へと向かうエコーラインは、絶好のドライブルート。原生林を走り、つづら折りの坂道を上ると、県境畳平に到着。山頂には360度の大パノラマの眺望が広がる。標高の高い山頂...

      1. (1)長野道松本ICよりR158経由、乗鞍高原方面へ1時間30分、三本滝より先
    • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの常念岳の投稿写真1
      • w-masaさんの常念岳の投稿写真1
      • 松本浅間温泉 ホテル玉之湯さんの常念岳の投稿写真1
      • きゃらさんの常念岳の投稿写真1

      58 常念岳

      山岳

      • 王道
      • カップル
      • 一人旅
      4.5 41件

      安曇野から見える山の中でひときわ目立つのが常念岳だ。冬季は雪を被りその存在感は大きい。穂高神社の祭神...by メタボ大王さん

      槍ヶ岳や穂高岳の展望が抜群です。夏は学生の集団登山で賑わいます。高山植物も素晴らしく、初夏には常念坊の雪形が見られます。 【規模】標高:2857m

    • まさとんちんさんの乗鞍高原温泉の投稿写真1
      • 未明花さんの乗鞍高原温泉の投稿写真1
      • イーストウッドさんの乗鞍高原温泉の投稿写真1
      • ビ−ヨさんの乗鞍高原温泉の投稿写真1

      59 乗鞍高原温泉

      その他風呂・スパ・サロン

      • 王道
      4.6 25件

      乗鞍高原温泉青葉荘。 日帰り入浴500円でした。 硫黄泉好きの方には是非行ってほしいです。 源泉掛け流...by ビ−ヨさん

      乗鞍岳中腹に自然湧出する乳白色の源泉から引湯した天然温泉。硫黄分が酸素に触れ固形化して、白濁色のお湯になります。月1回は、温泉の引湯を掃除して湯の花を取り除いているほど、...

      1. (1)松本IC 車 60分 松本電鉄上高地線新島々駅 バス 50分
    • ゆりこさんの中の湯温泉の投稿写真1
      • マイBOOさんの中の湯温泉の投稿写真1
      • くまちゃんさんの中の湯温泉の投稿写真1
      • ドクロックさんの中の湯温泉の投稿写真1

      60 中の湯温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      • カップル
      • シニア
      4.6 13件

      上高地から西穂高岳への登山で利用しました。自家用車乗り入れ禁止の上高地に、宿泊者はバス送迎がありとて...by まつさん

    最新の高評価クチコミ(長野周辺)

    安曇に関するよくある質問

    安曇のおすすめご当地グルメスポット

    • まっちゃんさんのそば処 中之屋の投稿写真1

      そば処 中之屋

      うどん・そば

      4.0 33件

      おろしそばセットをいただきました。 普段、お蕎麦の味云々はあまり分からない方なのですが、 ...by ケンジさん

    • トニーNYさんの上高地帝国ホテル アルペンローゼの投稿写真1

      上高地帝国ホテル アルペンローゼ

      洋食全般

      • ご当地
      4.1 78件

      バスツアーで添乗員さんに、帝国ホテルは東京・上高地・大阪のみと聞き、ぜひ見てみようと思い、...by オラフママさん

    • ZUBORAさんのそば処 いがやの投稿写真1

      そば処 いがや

      うどん・そば

      4.5 14件

      ざる蕎麦 と かけ蕎麦 予約すれば とうじ蕎麦も食べられるとのこと。 蕎麦もつゆもとても美味...by okajiroさん

    • toroさんの五千尺ホテル上高地の投稿写真1

      五千尺ホテル上高地

      フレンチ・フランス料理

      • ご当地
      4.2 53件

      いつも混雑しています。今回は窓際の席に座れたのでラッキーでした。カッパ橋、梓川を眺めながら...by マリーさん

    安曇周辺で開催される注目のイベント

    • 上高地明神池お船まつりの写真1

      上高地明神池お船まつり

      2025年10月8日

      0.0 0件

      北アルプス穂高連峰の麓、上高地にある穂高神社の奥宮で、「上高地明神池お船まつり」が、開催さ...

    安曇のおすすめホテル

    安曇周辺の温泉地

    • 乗鞍高原温泉

      乗鞍岳の東山麓に広がる標高1200m〜1500mにかけての一帯が乗鞍高原。自然園...

    • 白骨温泉

      白骨温泉の写真

      鎌倉時代に湧出したという、数百年の歴史を持つ名湯。山間にひっそりと佇む秘...

    • すずらん温泉

      乳白色の乗鞍高原温泉とは別に乗鞍高原に平成12年12月にオープンしたばかりの...

    • さわんど温泉

      上高地の玄関口、沢渡に平成10年に開湯した温泉地。周囲には乗鞍高原や白骨...

    • 渋沢温泉

      野麦峠スキー場にも近く、白樺に囲まれた高原にある温泉。泉質は単純炭酸ナト...

    • 上高地温泉

      堂々と立ちはだかる穂高連峰。清冽な水を湛えて流れる梓川。外国の絵画のよう...

    安曇の旅行記

    • 乗鞍から上高地 明神

      2017/9/6(水) 〜 2017/9/7(木)
      • 友人
      • 3人〜5人

      友人3人と大自然の散策 ならびに 温泉を目的に乗鞍から上高地 明神まで1泊2日の旅を満喫しに行きました...

      5545 362 0
    • 長野と岐阜3泊4日 温泉とグルメの旅へ♪@

      2019/10/10(木) 〜 2019/10/13(日)
      • 夫婦
      • 2人

      長野県と岐阜県に3泊4日でグルメと温泉の旅にお出かけしてきました。 今回の旅の目的は、 @ずっと気に...

      24928 165 0
      • 夫婦
      • 2人

      仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間...

      19549 156 0
    (C) Recruit Co., Ltd.