北城の観光スポット(3ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
61 - 90件(全104件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 唐松岳
山岳
八方池山荘まゴンドラ、リフトを乗り継いで八方池を見てから唐松岳に登ります。岩場もあるので登山の準備が...by ぴろぴろさん
北アルプス北部にそびえるピラミッド形の山。主稜南東に唐松山荘がある。欅平から約8時間30分。
- (1)宇奈月温泉駅/峡谷電車/90分
-
-
62 エヴァーグリーン・アウトドアーセンター
カヌー・カヤック、その他スポーツ・フィットネス、自然体験
あいにくの天候(曇天)でしたがかろうじて雨には降られず、そのためなのか貸切状態でカヌーを楽しめました...by nagasaさん
エヴァーグリーンアウトドアセンターは2000年以来白馬村でアドベンチャーツアー、エコツアー、キッズキャンプ、チームビルディング等のサービスを提供してまいりました。白馬村は長野...
-
-
63 東山
山岳
素晴らしい美術館です。東山魁夷の本制作を数ヶ月おきに変えながら展示している。もう少し天井が高ければ作...by 5さん
山腹は原生林に覆われ、上部には急峻な岩壁をめぐらしています。頂上からの展望のよい山です。 【規模】標高:1849m
-
-
-
66 ペンション あさねぼう
民宿・ペンション
ペンション あさねぼうに行きました。かわいいゴールデンレトリバー達に出迎えられ、楽しいひとときを過ご...by アーキさん
知る人ぞ知る、本格的な中華コースが味わえると評判のペンション。横浜中華街で学んだというオーナーが自ら腕を振るう料理は、地物の旬の素材を使った自信作。ランチコースは1人15...
- (1)上信越道長野ICよりオリンピック道路経由白馬方面へ1時間
-
67 風の谷
その他名所
長野県北安曇郡白馬村の風の谷に行きました。とても静かなところで、夏でも涼しかったです。ゆっくりできま...by アーキさん
信州の花を使ったドライフラワーや手作りのリースなど、かわいらしい雑貨が所狭しと並べられていて、あれもこれもと思わず目移りしてしまう。また、ドライフラワーの材料が豊富で、道...
- (1)上信越道長野ICよりオリンピック道路経由、白馬八方方面へ1時間
-
68 そば工房 林檎舎
うどん・そば打ち
そば工房 林檎舎に行きました。鰹出汁のつけだれ、辛味大根の絞り汁と味噌で食べるおしぼり汁、くるみだれ...by アーキさん
- (1)安曇野ICから車で60分
- (2)長野ICから車で60分(⇒下車徒歩2分)
-
-
70 八方尾根観光協会
観光案内所
八方尾根観光協会に行って、登山の案内をしていただきました。いろいろ教えていただきありがとうございまし...by アーキさん
観光案内、宿泊施設案内 グリーンシーズンはトレッキングや登山、高山植物に紅葉。ウィンターシーズンは日本有数のビッグゲレンデ。 四季折々の大自然が魅せる白馬八方尾根へ、ぜひ...
- (1)安曇野IC 車 90分 長野IC 車 90分 JR大糸線白馬 タクシー 5分
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
72 信州名鉄交通株式会社 大町支社白馬営業所
観光バス・タクシー・ハイヤー
信州名鉄交通株式会社 大町支社白馬営業所に行きました。バスの貸切のことなどいろいろ教えていただきまし...by アーキさん
-
73 白馬宿泊情報センター
観光案内所
白馬宿泊情報センターに行きました。一人ですが快く宿を紹介していただくことができました。また利用させて...by アーキさん
- (1)安曇野ICから車で90分
- (2)長野ICから車で90分
-
74 岩岳観光協会
観光案内所
岩岳観光協会に行って観光のためのパンフレットを頂きました。とても丁寧な対応で感謝します。また利用した...by アーキさん
観光案内、宿泊施設案内、宿泊予約 信州・白馬村〜Hakuba Iwatake Mountain Resort ( Snow Field) の麓に広がる旅館街。 白馬の中でも日本情緒が多く残る場所で、築約360年を誇る「...
- (1)安曇野IC 車 90分 長野IC 車 90分 JR大糸線信濃森上駅 タクシー 3分
-
-
-
-
76 白馬みねかたスキー場
スキー・スノーボード
小さなスキー場で、正月等の本当に混んでいる時期によく利用していました。そんな時期でも空いていて地元の...by ぎゅうちゃんさん
北アルプス連峰の雄大な自然を満喫しながら、ロングクルージングが楽しめる。レンタルスキーは、ボードへ切り替えも可能。クロスカントリー&スノーシュー5kmのコースは、白馬三山を...
- (1)長野道豊科ICよりR147経由、大町白馬方面へ1時間
-
-
-
-
79 白馬村社協デイサービスセンター「岳の湯」
その他レジャー・体験
入浴施設に食事処とそば打ち体験施設が併設されています。自分で打ったおそばはとても美味しくて楽しめるの...by どれみさん
- (1)安曇野ICから車で60分
- (2)長野ICから車で60分
-
80 自然派フレンチの宿 白馬モンビエ
農業体験、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、その他レジャー・体験
白馬岩岳ゴンドラ前のプチホテルJR白馬駅よりタクシーで10分 JR白馬駅より路線バス15分 バス停「特急きりくぼバス停」下車300m 長野駅より特急バスでバス停「特急きりくぼバス停...
- (1)JR白馬駅よりタクシーで10分
- (2)JR白馬駅より路線バス15分 バス停「特急きりくぼバス停」下車300m
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
81 エコーランドの湯
その他風呂・スパ・サロン
エコーランドで夕食の後に利用。 おしゃれなレストランやお土産屋さんが多く並ぶエコーランドの入り口にあ...by 肉団子さん
夜エコーランドで遊んだ後、深夜まで営業していて気軽に温泉に入れるのはここだけ。白馬連峰を望む露天風呂やサウナもあり、2階には休憩室があるのでのんびりくつろぐことができる。...
- (1)上信越道長野ICよりオリンピック道路、R148経由、エコーランド方面へ1時間
-
-
-
83 白馬・アウトドアスポーツクラブ
その他名所
ペンションTOMATOというペンションの宿泊プランにこちらの熱気球体験が含まれており、宿泊した翌日の朝に気...by あかねっちさん
カヤック(カヌー)をはじめ、ラフティングやラフトピクニック、パラグライダー、熱気球に、マウンテンバイクなどなど、季節に応じてあらゆるアウトドアメニューが用意された、頼もし...
- (1)長野道豊科ICよりR148経由、青木湖方面へ1時間
-
-
84 キッチン&バー シェフ
その他名所
絶景を楽しみながら絶品イタリアンを堪能。 これ以上の幸せってあるのでしょうか? もうこんな体験したら...by d9teさん
目前に迫ってくるような残雪の白馬の山々が美しい絶好のロケーション。そんな景色とともに幅広いファン層を持つのが、イタリアンとフレンチをご主人流にアレンジしたというカジュアル...
- (1)長野道豊科ICよりR148経由、白馬方面へ1時間、岩岳スキー場入口
-
-
ネット予約OK
87 スカイブルー八方尾根パラグライダースクール
パラグライダー
ポイント2%ちょっと躊躇する金額でしたが、満足感は価格の数倍です。是非体験してみてください。風の具合から、午前中...by fishshさん
白馬八方尾根でパラグライダータンデムフライト(2人乗り)を楽しめます。雄大な北アルプスのロケーションの中、高度差650m・10〜15分フライトする事が出来、パラグライダーの醍醐味...
- (1)車でお越しの方 ◆集合場所は、Google Map 検索『八方尾根パラグライダーランディング場・受付』です。 ◆カーナビご利用の場合は「八方第6駐車場」と検索してください。 ◆スマートフォンご利用の場合はGoogleマップで、「八方尾根パラグライダーランディング場・受付」と検索してください。 その他の方法の場合は、場所が若干ずれている場合がありますのでご注意ください。 スクールホームページ内 https://hakubapara.com/access/ 【関東・甲信越方面から】 ・東京(関越・上信越自動車道)〜長野(国道19号線−オリンピック道路)〜白馬(約4時間) ・東京(中央自動車道・長野自動車道)〜安曇野IC(パノラマロード−国道148号線)〜白馬(約4時間) ・金沢(北陸自動車道)〜糸魚川IC(国道148号線)〜白馬(約2時間半) 【関西方面から】 ・名古屋(中央自動車道・長野自動車道)〜安曇野IC(パノラマロード−国道148号線)〜白馬(約3時間半) ・大阪(中央自動車道・長野自動車道)〜安曇野IC(パノラマロード−国道148号線)〜白馬(約5時間半)
- (2)電車・バスでお越しのお客様へ ※白馬駅・白馬八方バスターミナルからの無料送迎あり(到着時間を事前連絡お願いします) 【東京から】 ・長野新幹線「東京駅」〜「長野駅」〜特急バス「白馬」(約2時間半) ・特急あずさ「新宿駅」〜「松本駅」〜JR大糸線「白馬駅」(約3時間半) 【大阪・名古屋から】 ・特急しなの「名古屋駅」〜「松本駅」〜JR大糸線「白馬駅」(約3時間半) ・特急しなの「大阪駅」〜「松本駅」〜JR大糸線「白馬駅」(約4時間半)
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
即時予約OK
ポイント2%
タンデムフライトコース♪
- アウトドア > パラグライダー
- インストラクターと飛ぶ白馬観光フライト 雄大なアルプスが見え、白馬村がパノラマで見え眼下にスキージャンプ台を見る事が出来ます。多少の雲があっても、その間を飛ぶのも幻想的です。
- 参加者 15,000円〜
-
-
-
-
北城に関するよくある質問
-
- 北城で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北城で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は白馬ライオンアドベンチャー、ルポゼ白馬、白馬ガラス工房GAKUです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北城で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北城で、子供に人気の施設TOP3は白馬ライオンアドベンチャー、シロウマアウトドアカンパニー、白馬ガラス工房GAKUです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北城で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 北城で、大人料金が安いプランTOP3は≪1時間コース≫3歳からOK! トレーナーが育てた人懐こいにゃんずと触れ合い体験♪【じゃらん限定】【カップル】【女性】【ファミリー】【グループ】、白馬の思い出に、とんぼ玉作り体験、ねずこの森ガイドツアーです。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北城で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北城で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は白馬ライオンアドベンチャー、白馬ハイランドホテル、白馬ガラス工房GAKUです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
北城周辺の温泉地
北城の旅行記
-
白馬 黒部ダム旅行
2017/5/4(木) 〜 2017/5/6(土)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
GWの5/4〜5/6 長野県の白馬へ二泊三日で家族旅行へ行って来ました。 1日目、2日目とお天気にも恵まれ最...
7450 18 0 -
夏の白馬を堪能しよう!おすすめトレッキングコース5選
2015/3/21(土)- 一人
- 1人
白馬はウィンタースポーツだけではありません。夏はゴンドラやリフトを利用することで誰でも気軽にトレ...
21480 16 0 -
24歳ひとり電車旅☆甲府〜松本〜富山☆
2014/9/22(月)- 一人
- 1人
47都道府県制覇を目指して旅する 24歳のOLです(^ω^) 今回は青春18きっぷのシーズン じゃないのに電...
6873 14 0