太田(奈良県)の観光スポット

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 神ちゃんさんの道の駅 かつらぎの投稿写真3
    • しどーさんの道の駅 かつらぎの投稿写真1
    • 神ちゃんさんの道の駅 かつらぎの投稿写真2
    • 文ちゃんさんの道の駅 かつらぎの投稿写真1

    1 道の駅 かつらぎ

    道の駅・サービスエリア、その他ショッピング

    3.1 口コミ13件

    店内は充実しています。特に卵はとても美味しいです。あと土日に来られるチヂミやキムチを売っておられるお...by とんとんたさん

    葛城市の地域創生と魅力創造づくりの拠点として、2 0 1 6 年1 1 月3 日にオープンしました。 地元新鮮野菜をはじめ、奈良の特産品やお惣菜、お菓子、スィーツ、奈良県産のお肉や牛乳...

    1. (1)南阪奈道路 葛城IC 車 1分
  • 棚機神社の写真1

    2 棚機神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    棚機神社に行きました。鳥居越しに奈良盆地を見下ろす、小さな境内に小さなお社があるのだが、 名前の由来...by りーさん

    日本最初の七夕の地。 創建年代 不明

    1. (1)兵家バス停 徒歩 20分

その他エリアのスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 名称寺の写真1
    • 名称寺の写真2

    名称寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    名称寺に行きました。春にはツツジの花が美しいことでも知られています。静かでゆっくりお参りできました。by アーキさん

    名称寺は、本願寺第三代覚如宗主(かくにょそうしゅ)が百済大寺の跡に和州百済二條道場として建武2年(1335年)に建立し、康正元年(1445年)、百済から現在の曽大根(そおね...

  • 総合公園コミュニティプールの写真1

    総合公園コミュニティプール

    その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ2件

    良心的な料金で屋根付きプールが使えるので、日焼けなど気にする人にはオススメです。本当に運動しに行くか...by shihoさん

  • 刀良売の墓の写真1

    刀良売の墓

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    刀良売の墓を見ることができました。奥田の蓮取り行事の際に、修験者一行らにより刀良売の墓に蓮の花が捧げ...by アーキさん

    役行者(えんのぎょうじゃ)の母であり、「ひとつ目蛙」の伝承でも知られる刀良売(とらめ)の墓があります。毎年7月7日には奥田の蓮取り行事の際に、修験者一行らにより刀良売の墓...

  • 福田寺(行者堂)の写真1

    福田寺(行者堂)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    福田寺に行きました。行者堂に辿り着くまでかなりカーナビに頼りました。静かで心落ち着いてお参りすること...by アーキさん

    役行者(えんのぎょうじゃ)の誕生所といわれ、その母・刀良売(とらめ)の住地と伝えられています。行者堂には、役行者の母・刀良売の寝姿の像「涅槃像」(ねはんぞう)があります。...

  • ネット予約OK
    花魁体験スタジオやまと桜の写真1
    • 花魁体験スタジオやまと桜の写真2
    • 花魁体験スタジオやまと桜の写真3
    • 花魁体験スタジオやまと桜の写真4

    花魁体験スタジオやまと桜

    着物・浴衣レンタル・着付け体験、舞妓体験

    ポイント2%
    4.5 口コミ4件

    初の花魁体験をさせていただきました!! すごく楽しかったです(*^^*)♪ スタッフさん方がとても優しく、...by さゆさん

    土屋アンナさん主演・蜷川実花さんが監督をしたことで人気を博した映画「さくらん」 その「さくらん」のテーマとなり一躍人気になった花魁(おいらん)。 奈良県・大和高田の「花魁...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • まるーんさんの静御前の塚の投稿写真1
      • 静御前の塚の写真1

      静御前の塚

      その他名所

      3.5 口コミ2件

      静御前の塚を見に行きました。磯野町は、静御前の母親「磯の禅尼」の生誕地と言われ、静御前の終焉の地とも...by アーキさん

      静御前は、礒野禅尼(大和高田市礒野が生誕地)の娘として生まれ、白拍子となり源義経の寵愛を受けました。兄の頼朝から追われる身となった義経は静と共に吉野へ逃れましたが、静は捕...

    • まるーんさんの石園坐多久虫玉神社(龍王宮)の投稿写真1
      • キヨさんの石園坐多久虫玉神社(龍王宮)の投稿写真2
      • キヨさんの石園坐多久虫玉神社(龍王宮)の投稿写真1
      • sklfhさんの石園坐多久虫玉神社(龍王宮)の投稿写真1

      石園坐多久虫玉神社(龍王宮)

      その他神社・神宮・寺院

      3.3 口コミ3件

      大和高田にラ−メン遠征した際についでに周辺をぶらりとしました。近鉄高田市駅を北側の国道165号線沿いに...by まるーんさん

      本市唯一の延喜式内社。祭神は建玉依彦命、建玉依姫命の二坐を祀ります。本社が第三代安寧天皇片塩浮孔宮跡と伝承され、弥生式時代に続く古代農耕の開拓神として宮跡と神社の結びつき...

    • サクラサクさんの大中公園の投稿写真4
      • サクラサクさんの大中公園の投稿写真3
      • サクラサクさんの大中公園の投稿写真2
      • サクラサクさんの大中公園の投稿写真1

      大中公園

      公園・庭園

      • 王道
      4.1 口コミ20件

      大中公園付近には屋台が出ていて、桜の下や川辺でランチやおやつも楽しい。高田川沿いには桜並木が続いてい...by サクラサクさん

      春は桜、夏はアジサイ、秋は紅葉、冬はサザンカと、四季折々の自然が満喫できる公園です。特に桜のシーズンは、隣接して流れる高田川畔の千本桜が見事に咲き誇り、大勢の花見客で賑わ...

    • しんのすけさんの厳島神社の投稿写真1
      • フルスピードさんの厳島神社の投稿写真1
      • ぴーのさんの厳島神社の投稿写真1

      厳島神社

      その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.0 口コミ178件

      境内は想像していたよりも広く、人も少なめで心やすらぐ空間でした。 白い鳥居がめずらしかったのでとても...by senmatsuさん

      御祭神は市杵島姫命(いちきしまひめ)。『安芸の宮島』として知られる広島県の厳島神社を総本社とする全国各地の厳島神社は約500社あると言われ、柏原丸山にある当社もその一つであ...

      大和高田市市民交流センター

      センター施設

    • まるーんさんの長谷本寺の投稿写真1
      • 長谷本寺の写真1

      長谷本寺

      その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ2件

      大和高田にラ−メン遠征した際についでに周辺をぶらりとしました。JR高田駅を南に行った国道166号線沿いの...by まるーんさん

      和銅・養老年間(8世紀初頭)創建。本尊の十一面観音像は長谷寺と同一木で刻まれたといわれ、十一面観音像と兜跋毘沙門天像はともに奈良県指定文化財です。横大路に面する大和高田市...

      御所市観光案内所

      観光案内所

      開館時間 08:00〜16:00 休館日 (水) 毎週水曜日の他、年末年始等を含め、臨時休業をいただくことがあります。

      祟道天皇宮(祟道神社)

      その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ1件

      祟道天皇宮に行きました。昔、ビワを取ったり、よくどんぐりを拾っていました。静かで落ち着いてお参りする...by きよしさん

      グローブ職人しんちゃん

      レザークラフト

      あけぼ乃

      その他ショッピング

      4.0 口コミ1件

      周辺を回るためにレンタサイクルを借りに行きました。 地元の方も買いに来る和菓子屋さんのようで、返しに...by りんさん

      古都りん

      レンタサイクル

      【料金】700円 電動付1日 1200円ギア付1日  700円

    • 天満神社の写真1

      天満神社

      その他神社・神宮・寺院

      創建は永禄7年(1564年)以前といわれ、祭神は菅原道真公。境内には黄金塚と呼ばれる平安前期の層塔二基があります。また、夏祭りや秋祭りは多くの人で賑わいます。

    • sklfhさんの恵比須神社の投稿写真1
      • ねこちゃんさんの恵比須神社の投稿写真4
      • ねこちゃんさんの恵比須神社の投稿写真3
      • ねこちゃんさんの恵比須神社の投稿写真2

      恵比須神社

      その他神社・神宮・寺院

      3.5 口コミ2件

      恵比須神社に行ってお参りしました。地元に根差した小ぢんまりとした社という感じです。 西宮のえべっさん...by きよしさん

      約千二百年前の奈良朝時代に御所村と呼ばれる集落の氏神として御所神社と名付けられていました。大小の商家が軒を並べ、現在の御所市の基盤をつくりあげました。当時これらの商家が商...

      住吉神社(南十三)

      その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ1件

      住吉神社に行ってお参りすることができました。大きな銀杏の木がモリモリと黄色い葉をつけておりました。美...by きよしさん

    • sklfhさんの専立寺の投稿写真1
      • ゴボウさんの専立寺の投稿写真1
      • 専立寺の写真1

      専立寺

      その他神社・神宮・寺院

      専立寺は「高田御坊」といわれ、慶長5年(1600年)の創建。豪華な彫刻を施した表門、御坊格の真宗寺院にふさわしい規模の太鼓楼(たいころう)は、重厚な五筋横線入りの築地塀でつ...

    • まるーんさんの弁慶の七つ石の投稿写真1
      • 弁慶の七つ石の写真1

      弁慶の七つ石

      その他名所

      4.0 口コミ2件

      大和高田にラ−メン遠征した際についでに周辺をぶらりとしました。JR高田駅を西に行った高田川沿いにある春...by まるーんさん

      古来当麻もうでの道として知られた当麻街道沿いに鎮座する春日神社の境内に、七つ石が置かれています。源義経一行が兄の頼朝に追われた際に静御前の母親である礒野禅尼が住む礒野の地...

      観音院

      その他神社・神宮・寺院

      現本堂は天正年間(江戸時代初期)に再建された。一般に『観音堂』と呼ばれ親しまれている。

    • キヨさんの高田城址の投稿写真1
      • ぼりさんの高田城址の投稿写真3
      • kenkenさんの高田城址の投稿写真1
      • sklfhさんの高田城址の投稿写真1

      高田城址

      文化史跡・遺跡

      • 王道
      3.8 口コミ173件

      こんなひっそりとしたところに城跡があったとは思えないようなところです。知らずに通り過ぎている人もいる...by うさんさん

      高田城は、現在の片塩小学校、常光寺池一帯にあったとされています。永享4年(1432年)に室町幕府六代将軍・足利義教の命により当麻氏が城主に任ぜられ、その後、約150年間に...

      御所の夜桜

      動物園・植物園

      3.5 口コミ2件

      御所の夜桜を見ることができました。生育する樹木は約5万本といわれており、梅、桜、桃、モミジなど四季を...by きよしさん

      御所市役所の辺りから鴨都波神社までの葛城川の両岸に、600本あまりの桜並木がある。春になるとぼんぼりがとりつけられ、夜桜が美しい。 植物 サクラ 時期 4月上旬

    • さざんかホールの写真1

      さざんかホール

      文化施設

      4.0 口コミ5件

      施設内ではセミナーや地域の子供達による音楽会などがあるため、誰でも気軽に利用することができる施設です...by わかさん

    • やんまあさんの鴨都波神社の投稿写真1
      • ねこちゃんさんの鴨都波神社の投稿写真6
      • ねこちゃんさんの鴨都波神社の投稿写真5
      • ねこちゃんさんの鴨都波神社の投稿写真4

      鴨都波神社

      その他神社・神宮・寺院

      3.8 口コミ6件

      近鉄御所駅から南に少し行ったところにある、高鴨神社に対して下鴨社といわれている神社です。このあたりは...by ねこちゃんさん

      老樹が茂る森厳たる神域の中にある。高鴨神社に対して下鴨社とも呼ばれる。  第10代崇神天皇の御代、大国主命第11世太田田根子の孫、大賀茂都美命に勅を奉りて葛城邑加茂の地に奉...

    • まるーんさんの不動院の投稿写真1
      • ぼりさんの不動院の投稿写真5
      • ぼりさんの不動院の投稿写真4
      • ぼりさんの不動院の投稿写真3

      不動院

      その他神社・神宮・寺院

      3.3 口コミ3件

      不動院に行きました。本堂は、大和高田市唯一の国の重要文化財です。真言宗御室派で金輪山 證菩提寺です。...by アーキさん

      馬冷池のほとりに建つ高田證菩提寺不動院は、国の重要文化財に指定されています。 本堂は五間四面の寄棟造り、本瓦葺きで、1483年(文明15年)、高田城主、当麻為長によって建立...

    • やんまあさんの鴨山口神社の投稿写真1
      • やんまあさんの鴨山口神社の投稿写真2
      • やんまあさんの鴨山口神社の投稿写真1

      鴨山口神社

      その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ4件

      葛城一言主神社の道中、寄らせていただきました。 レンタサイクルで行きましたが、四方を林に囲まれており...by りんさん

      重要文化財の大日霊坐像と御霊大神坐像はともに平安時代につくられた一木造り彩色という珍しいもの。櫛羅の集落内にあり、鴨氏の守護社の一つ。  神社の創立は不詳ですが、記録によ...

    最新の高評価クチコミ(奈良周辺)

    太田のおすすめご当地グルメスポット

    太田周辺で開催される注目のイベント

    • 国宝高松塚古墳壁画修理作業室の公開

      2025年5月17日〜23日

      0.0 0件

      国宝高松塚古墳壁画は、2007年に墳丘から取り出され、令和2年(2020年)3月まで、古墳近くの仮設...

    • 春の寺宝展の写真1

      春の寺宝展

      2025年3月1日〜5月31日

      0.0 0件

      平安時代の陰陽師・安倍晴明公の出生寺で、日本三大文殊の一つと言われる安倍文殊院にて「春の寺...

    • 花とみどりのまつりの写真1

      花とみどりのまつり

      2025年4月1日〜5月31日

      0.0 0件

      談山神社では、桜井市の文化財に指定されている樹齢600年の小つづみ桜(薄墨桜)をはじめ、その...

    • 昆虫館むし祭り2025の写真1

      昆虫館むし祭り2025

      2025年6月1日

      0.0 0件

      世界中の昆虫標本やカブトムシ、クワガタムシなどの生態展示を間近で観察できる橿原市昆虫館で、...

    太田のおすすめホテル

    太田周辺の温泉地

    • かしはらの湯

      万葉の歌に詠まれた大和三山に囲まれた地・橿原に湧き出る温泉。泉質は ナト...

    • 美榛温泉

      奈良県では初めて療養温泉に認定された施設で木々に囲まれた自然豊かな小高い...

    太田の旅行記

    • 大阪旅行(道の駅巡り)

      2025/2/10(月) 〜 2025/2/11(火)
      • 一人
      • 1人

      主に大阪の道の駅巡りに行ってきました。 一週間ほど大寒波が襲ってきたので、雪が心配されましたが、当...

      60 0 0
    (C) Recruit Co., Ltd.