太宰府・宗像のハイクラス(高級宿)ランキング

料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。

料金について

太宰府・宗像のハイクラス(高級宿) じゃらんnet売上ランキング

2025年08月24日〜2025年09月21日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 18,150円〜 /人 (大人2名利用時)

【緑に包まれた“非日常”空間】夕食自慢“季節の美食”を味わう

福岡の奥座敷でひっそりすごす“贅沢”なプライベート空間― 山・河から聞こえる自然音のみの空間に身を置き、数多の種類の湯舟に浸かる 海と山の幸をふんだんに盛り込んだ「創作和会席」が心を満たす

【住所】
福岡県宮若市脇田507
【最寄駅】
赤間

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 11,400円〜 /人 (大人2名利用時)

オーシャンビュー離れ&銭湯NEWオープン 公民館BAR飲み放題!!

湊の湯と公民館BARのオープン..銭湯体験の後には、公民館BARで懐かしのコーヒー牛乳などを、オープン記念としてご自由にお楽しみください。期間限定の地元漁師とのコラボプランも人気です!

【住所】
福岡県宗像市神湊485-7
【最寄駅】
東郷

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 13,250円〜 /人 (大人2名利用時)

◇博多駅から20分◇源泉かけ流し天然温泉◇和の心を継ぐ宿◇

創業慶応元年(1865年)。 慶応、明治、大正、昭和、平成、 今日までの160年。 「必要な時、充分に」。 その時代に合わせたおもてなし。

【住所】
福岡県筑紫野市湯町1丁目20-1
【最寄駅】
二日市 / 西鉄二日市

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 12,760円〜 /人 (大人2名利用時)

口コミ4.7!非日常離れ。小さな森にある食のリゾートぶどうの樹

じゃらんアワード2024 じゃらん OF THE YEAR 売れた宿大賞 九州エリア 都道府県部門 第3位受賞!人気のレストランやショップが集まるぶどうの樹の敷地内に佇む離れの宿。全室ジェットバス付。

【住所】
福岡県遠賀郡岡垣町手野183
【最寄駅】
海老津

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 19,762円〜 /人 (大人2名利用時)

1日6組のお客様 全室温泉付き離れ 料理推しのお宿

1日6組様のお客様をお迎えいたします。 晩餐はミシュラン1つ星の颯香亭、懐石料理 虎白からお選びいただけます。

【住所】
福岡県宮若市乙野667−3
【最寄駅】
直方

宿泊プランをみる

朝食が高評価 太宰府・宗像のハイクラス(高級宿)ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年09月22日〜2025年09月21日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価37件

総合

4.7

朝食

4.6

最安料金(税込) 18,150円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

りくちゃんさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

老舗旅館でゆっくり温泉三昧

投稿日:2025/09/03

チェックイン前に温泉を利用できることを、前日によくある問合せの欄を見て気付いたので早めに行って湯乃禅の里を利用しました。本館からは少し遠いですがサウナや冷泉もあり、チェックイン前にゆっくり入れて良かったです。
家族風呂夢ごもりは、とても広くて夫婦二人で入れてとても贅沢でした。この家族風呂ですが、予約してなかった客が空きがないとクレームを言っているのを見かけましたが、プランに先着順(電話予約可)と記載されているので入りたい方は予約をおすすめします。その時のスタッフの方が客の理不尽なクレームにも丁寧に対応されていたのには感心しました。
食事は、朝夕丁寧に作られていて美味しかったです。ただ夕食は量が少なめに感じました。
部屋は広くゆっくりでき、館内の畳風の床も快適でした。

続きをみる

りくちゃんさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
老舗旅館でゆっくり温泉三昧
チェックイン前に温泉を利用できることを、前日によくある問合せの欄を見て気付いたので早めに行って湯乃禅の里を利用しました。本館からは少し遠いですがサウナや冷泉もあり、チェックイン前にゆっくり入れて良かったです。
家族風呂夢ごもりは、とても広くて夫婦二人で入れてとても贅沢でした。この家族風呂ですが、予約してなかった客が空きがないとクレームを言っているのを見かけましたが、プランに先着順(電話予約可)と記載されているので入りたい方は予約をおすすめします。その時のスタッフの方が客の理不尽なクレームにも丁寧に対応されていたのには感心しました。
食事は、朝夕丁寧に作られていて美味しかったです。ただ夕食は量が少なめに感じました。
部屋は広くゆっくりでき、館内の畳風の床も快適でした。

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】山海の幸の旨みにこだわった「人気No1の特選会席」(食事処) 和室 朝・夕

しほさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 5 |清潔感 5

ゆっくり温泉に食事を楽しめました

投稿日:2025/08/18

フロント接客が良かったです
家族風呂も広くてゆっくりできました
朝食のご飯かとても美味しかったです
全国で賞を受賞してあると話してありました

続きをみる

しほさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5
ゆっくり温泉に食事を楽しめました
フロント接客が良かったです
家族風呂も広くてゆっくりできました
朝食のご飯かとても美味しかったです
全国で賞を受賞してあると話してありました

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【食事処★グレードUP会席】メインは「和牛ステーキ」〜料理長が美味しいにこだわった地産の美味食〜 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価29件

総合

4.7

朝食

4.6

最安料金(税込) 12,760円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

しょうこさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4

娘と久しぶりの家族旅行

投稿日:2025/08/12

30歳の娘(独身・別居)と夫と私の旅行。
どこか行きたい!美味しいもの食べたい!
できれば素敵な宿!と娘にリクエストされました。私の頭の中で以前から行ってみたい!
と思ってた杜の七種が浮かびました。
戸建てのタイプで一棟それぞれ
部屋の内装や間取りが違い、今回の決めては
夫のリクエストで、
露天風呂付き客室きめました。
料理も選択できるのですが、どこも素敵で、悩んだすえに懐石料理にしました。
当日は夕方から雨、翌日は大雨予報…
テェックインの際は小雨が降る程度でした。
雨が降る前に、楽しみにしていた露天風呂に入りました。ジャグジーも付いていて
緑に囲まれた開放的な庭を見ながら入るお風呂は最高でした。
部屋はロフト付きでモダンなインテリア
気分は上がり娘も大はしゃぎ。
コーヒー(豆)と紅茶(パック)が飲み放題。
夕飯はお食事処で、
パン屋さん、レストラン、教会など
建ち並ぶ間の道を歩きながら、
徒歩3分ぐらいで着きました。
個室に通されて懐石料理のコースをいただきました。
どの料理も味付けは美味しいし、盛り付けられた食器も素敵で私と娘は写真をたくさん撮りました。
お品書きを見て品数、量はあまり多くないように思えたので、夫は物足りないかな?と心配しましたが、お腹いっぱいになったと
喜んでいました。給仕してくださった方も感じのよい方で、料理を出してくださるタイミングも良かったとおもいます。
食事を終えて、雨も少し強くなってきたので
露天風呂には入れないので部屋の中の風呂に入ることにしました。洗い場も浴槽も広くて
窓も大きく解放感はあったのですが、
ジャグジーが壊れて使えませんでした。それがとても残念でした。
ベッドは広くて寝心地も良くぐっすり眠れました。
朝食は部屋に運んで下さり
和食の美味しい朝ごはんをゆっくり食べて
敷地内のパン屋さんに伺い、ぶどうパンをお土産に買いました。(自宅で食べて美味しさに感激!)
到着したときと帰るときも感じたのですが
駐車場が少し離れてて荷物が多いと大変でした。後から気がついたのですが連絡したら
トゥクトゥクで運んでくださるみたいです。
総合的にとてもよい宿でした。
娘もとても喜んでいました。
お世話になりました。

続きをみる

しょうこさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4
娘と久しぶりの家族旅行
30歳の娘(独身・別居)と夫と私の旅行。
どこか行きたい!美味しいもの食べたい!
できれば素敵な宿!と娘にリクエストされました。私の頭の中で以前から行ってみたい!
と思ってた杜の七種が浮かびました。
戸建てのタイプで一棟それぞれ
部屋の内装や間取りが違い、今回の決めては
夫のリクエストで、
露天風呂付き客室きめました。
料理も選択できるのですが、どこも素敵で、悩んだすえに懐石料理にしました。
当日は夕方から雨、翌日は大雨予報…
テェックインの際は小雨が降る程度でした。
雨が降る前に、楽しみにしていた露天風呂に入りました。ジャグジーも付いていて
緑に囲まれた開放的な庭を見ながら入るお風呂は最高でした。
部屋はロフト付きでモダンなインテリア
気分は上がり娘も大はしゃぎ。
コーヒー(豆)と紅茶(パック)が飲み放題。
夕飯はお食事処で、
パン屋さん、レストラン、教会など
建ち並ぶ間の道を歩きながら、
徒歩3分ぐらいで着きました。
個室に通されて懐石料理のコースをいただきました。
どの料理も味付けは美味しいし、盛り付けられた食器も素敵で私と娘は写真をたくさん撮りました。
お品書きを見て品数、量はあまり多くないように思えたので、夫は物足りないかな?と心配しましたが、お腹いっぱいになったと
喜んでいました。給仕してくださった方も感じのよい方で、料理を出してくださるタイミングも良かったとおもいます。
食事を終えて、雨も少し強くなってきたので
露天風呂には入れないので部屋の中の風呂に入ることにしました。洗い場も浴槽も広くて
窓も大きく解放感はあったのですが、
ジャグジーが壊れて使えませんでした。それがとても残念でした。
ベッドは広くて寝心地も良くぐっすり眠れました。
朝食は部屋に運んで下さり
和食の美味しい朝ごはんをゆっくり食べて
敷地内のパン屋さんに伺い、ぶどうパンをお土産に買いました。(自宅で食べて美味しさに感激!)
到着したときと帰るときも感じたのですが
駐車場が少し離れてて荷物が多いと大変でした。後から気がついたのですが連絡したら
トゥクトゥクで運んでくださるみたいです。
総合的にとてもよい宿でした。
娘もとても喜んでいました。
お世話になりました。

【2025年06月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【野々庵】九州の美食!海の幸、鮑ステーキ、握り鮨、お肉料理!<贅沢尽くし>人気本格会席プラン ツイン 朝・夕

ゆ〜ゆ〜ちゃんさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

素敵な体験ができました。

投稿日:2025/08/06

かなり昔に利用したことがあり、建物が変わったのかしら?くらいであまり調べもせずにお伺いしたところ、駐車場がわかりにくく迷ってしまいました。電話して案内をいただきチェックイン。とても広いお部屋で、ぜいたくに使わせていただきました。空調の効いた室内から見える樹々の影がとても涼やかで、日常の暑さからの逃避ができ、とてもリフレッシュすることができました。夕食も朝食もお部屋でいただき、温かいまま、冷たいままでおいしかったです。デサートが少し多かったかな?
お風呂も普段は温泉派なのですが、ジャグジーも新鮮でなかなかよかったです。
また、秋にでもおじゃましたいです。空いているといいなぁ・・・

続きをみる

ゆ〜ゆ〜ちゃんさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
素敵な体験ができました。
かなり昔に利用したことがあり、建物が変わったのかしら?くらいであまり調べもせずにお伺いしたところ、駐車場がわかりにくく迷ってしまいました。電話して案内をいただきチェックイン。とても広いお部屋で、ぜいたくに使わせていただきました。空調の効いた室内から見える樹々の影がとても涼やかで、日常の暑さからの逃避ができ、とてもリフレッシュすることができました。夕食も朝食もお部屋でいただき、温かいまま、冷たいままでおいしかったです。デサートが少し多かったかな?
お風呂も普段は温泉派なのですが、ジャグジーも新鮮でなかなかよかったです。
また、秋にでもおじゃましたいです。空いているといいなぁ・・・

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】NEW/おいしい旅【お部屋食】贅沢お重にスイーツを味わう森の離れおこもりステイ/カップル&ファミリー 和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価17件

総合

3.9

朝食

4.4

最安料金(税込) 11,400円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ひろちゃんさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

ゆっくりと非日常

投稿日:2025/05/07

夫婦で利用させて頂きました
ゴールデンウィーク終盤だった為か お泊まりの方は 少なかったです
お部屋は本館を利用させて頂きました
老舗の趣きがあり 築年数を感じましたが とても綺麗にされていました
お部屋に入って先ず ヒノキの香りがしました
床、壁、ベッド 、客室半露天風呂、が  ヒノキだったのかしら? 木の温もりを感じるお部屋で また リノベーションもされていて 落ち着いた雰囲気と 温かさを感じました
お部屋の備品にも なんだか 心配りを感じました
お湯は温泉ではなかったようですが  湯量、温度に満足しました
客室半露天風呂の浴槽もかなり大きく深めで しっかり温まる事ができました 部屋に風呂があるのは 大浴場まで行くのが ちょっと億劫な私達には有難かったです
食事は先ず刺身好きの主人が 美味いわ〜と 喜んでいました 確かに 刺身が美味しかった 今まで食べた事ないくらい美味しい鱸を頂きました
アワビは焼き網から落ちそうなくらい 活きてました
全部の 味付けが好みの味でした
特に シンプル故に難しい塩釜焼きの味が絶妙でした
ちょっと甘いとかちょっと濃いとかがなく 全部 丁度良い塩梅で最初から最後まで どの料理も美味しかったです
部屋からの眺め、食事処からの眺めも 最高でした
夕飯時は生憎の雨でした  晴れていたら水平線に沈む夕陽が見れるらしいです
公民館バー、玄海横丁は一旦 旅館の外に出なくては行けなくて 雨だった為 利用していません
主人がまた行きたいって言ってたので 次は 大浴場も利用させて頂ければ、と思います
ゆっくりゆったりくつろげる温かいお部屋、食事に 大変 満足でした
ありがとうございました

続きをみる

ひろちゃんさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
ゆっくりと非日常
夫婦で利用させて頂きました
ゴールデンウィーク終盤だった為か お泊まりの方は 少なかったです
お部屋は本館を利用させて頂きました
老舗の趣きがあり 築年数を感じましたが とても綺麗にされていました
お部屋に入って先ず ヒノキの香りがしました
床、壁、ベッド 、客室半露天風呂、が  ヒノキだったのかしら? 木の温もりを感じるお部屋で また リノベーションもされていて 落ち着いた雰囲気と 温かさを感じました
お部屋の備品にも なんだか 心配りを感じました
お湯は温泉ではなかったようですが  湯量、温度に満足しました
客室半露天風呂の浴槽もかなり大きく深めで しっかり温まる事ができました 部屋に風呂があるのは 大浴場まで行くのが ちょっと億劫な私達には有難かったです
食事は先ず刺身好きの主人が 美味いわ〜と 喜んでいました 確かに 刺身が美味しかった 今まで食べた事ないくらい美味しい鱸を頂きました
アワビは焼き網から落ちそうなくらい 活きてました
全部の 味付けが好みの味でした
特に シンプル故に難しい塩釜焼きの味が絶妙でした
ちょっと甘いとかちょっと濃いとかがなく 全部 丁度良い塩梅で最初から最後まで どの料理も美味しかったです
部屋からの眺め、食事処からの眺めも 最高でした
夕飯時は生憎の雨でした  晴れていたら水平線に沈む夕陽が見れるらしいです
公民館バー、玄海横丁は一旦 旅館の外に出なくては行けなくて 雨だった為 利用していません
主人がまた行きたいって言ってたので 次は 大浴場も利用させて頂ければ、と思います
ゆっくりゆったりくつろげる温かいお部屋、食事に 大変 満足でした
ありがとうございました

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】スタンダードプラン【玄海会席】朝食&ハッピーアワー付☆20%off付☆ ツイン 朝・夕

マーコさん (女性 / 60代)

4

部屋 4 |風呂 2 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 3 |清潔感 4

料理が、大満足。

投稿日:2025/05/06

初めての1人旅で泊まりました。料理は予想以上に満足出来ました。公民館BARや玄海横丁の縁日体験は1人でも十分楽しめました。次回は宮大工の装飾をじっくり見たいものです。

続きをみる

マーコさん / 女性 / 60代

4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4
料理が、大満足。
初めての1人旅で泊まりました。料理は予想以上に満足出来ました。公民館BARや玄海横丁の縁日体験は1人でも十分楽しめました。次回は宮大工の装飾をじっくり見たいものです。

【2025年04月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】【神の湊 会席】 開業特典 公民館BAR飲み放題付 ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価33件

総合

4.5

朝食

4.3

最安料金(税込) 13,250円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

おばこさん (女性 / 70代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

久しぶりの夫婦旅行

投稿日:2025/09/15

夫が足が悪くなり、久しぶりに出掛けました。二日市駅からタクシーですぐです。
 古い建物ですが、壁、天井、欄間、細部に至るまで、立派でこだわりの建物です。お風呂は大きな木に囲まれ森の中の気分、掛け流しで申し分のない二日市の湯です。ただ、夫は、深め(90センチ)のお風呂の中に敷いてある石が動くので、ちょっと不安定だったとのこと。またお風呂上がりのたびに、素敵なロビーで、美味しいコーヒーを頂きました。
 皆さんの書き込み通り、掃除も行き届いており、料理も美味しい、こだわりの調度品に囲まれて素晴らしい旅になりました。

続きをみる

おばこさん / 女性 / 70代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
久しぶりの夫婦旅行
夫が足が悪くなり、久しぶりに出掛けました。二日市駅からタクシーですぐです。
 古い建物ですが、壁、天井、欄間、細部に至るまで、立派でこだわりの建物です。お風呂は大きな木に囲まれ森の中の気分、掛け流しで申し分のない二日市の湯です。ただ、夫は、深め(90センチ)のお風呂の中に敷いてある石が動くので、ちょっと不安定だったとのこと。またお風呂上がりのたびに、素敵なロビーで、美味しいコーヒーを頂きました。
 皆さんの書き込み通り、掃除も行き届いており、料理も美味しい、こだわりの調度品に囲まれて素晴らしい旅になりました。

【2025年09月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【事前カード決済限定/返金不可】夕朝食付プラン【四季折々の創作料理”天拝会席”】 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

silyさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

我が史上最高な温泉旅館

投稿日:2025/09/04

いろんな温泉旅行してきた私でも、こんな素晴らしい温泉旅館初めて!友達に話したら、めっちゃ有名らしい。歴史感を守りながら細かいところが現代的になっているのがさすがおもてなし精神だと感じます。朝の大浴場最高で夢のような一泊でした。

続きをみる

silyさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
我が史上最高な温泉旅館
いろんな温泉旅行してきた私でも、こんな素晴らしい温泉旅館初めて!友達に話したら、めっちゃ有名らしい。歴史感を守りながら細かいところが現代的になっているのがさすがおもてなし精神だと感じます。朝の大浴場最高で夢のような一泊でした。

【2025年07月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】平安亭17:00以降チェックイン限定のお得なプラン《一泊二食基山会席・平安亭》 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

宿泊プランをみる

部屋が高評価 太宰府・宗像のハイクラス(高級宿)ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年09月22日〜2025年09月21日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価29件

総合

4.7

部屋

4.8

最安料金(税込) 12,760円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

しょうこさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4

娘と久しぶりの家族旅行

投稿日:2025/08/12

30歳の娘(独身・別居)と夫と私の旅行。
どこか行きたい!美味しいもの食べたい!
できれば素敵な宿!と娘にリクエストされました。私の頭の中で以前から行ってみたい!
と思ってた杜の七種が浮かびました。
戸建てのタイプで一棟それぞれ
部屋の内装や間取りが違い、今回の決めては
夫のリクエストで、
露天風呂付き客室きめました。
料理も選択できるのですが、どこも素敵で、悩んだすえに懐石料理にしました。
当日は夕方から雨、翌日は大雨予報…
テェックインの際は小雨が降る程度でした。
雨が降る前に、楽しみにしていた露天風呂に入りました。ジャグジーも付いていて
緑に囲まれた開放的な庭を見ながら入るお風呂は最高でした。
部屋はロフト付きでモダンなインテリア
気分は上がり娘も大はしゃぎ。
コーヒー(豆)と紅茶(パック)が飲み放題。
夕飯はお食事処で、
パン屋さん、レストラン、教会など
建ち並ぶ間の道を歩きながら、
徒歩3分ぐらいで着きました。
個室に通されて懐石料理のコースをいただきました。
どの料理も味付けは美味しいし、盛り付けられた食器も素敵で私と娘は写真をたくさん撮りました。
お品書きを見て品数、量はあまり多くないように思えたので、夫は物足りないかな?と心配しましたが、お腹いっぱいになったと
喜んでいました。給仕してくださった方も感じのよい方で、料理を出してくださるタイミングも良かったとおもいます。
食事を終えて、雨も少し強くなってきたので
露天風呂には入れないので部屋の中の風呂に入ることにしました。洗い場も浴槽も広くて
窓も大きく解放感はあったのですが、
ジャグジーが壊れて使えませんでした。それがとても残念でした。
ベッドは広くて寝心地も良くぐっすり眠れました。
朝食は部屋に運んで下さり
和食の美味しい朝ごはんをゆっくり食べて
敷地内のパン屋さんに伺い、ぶどうパンをお土産に買いました。(自宅で食べて美味しさに感激!)
到着したときと帰るときも感じたのですが
駐車場が少し離れてて荷物が多いと大変でした。後から気がついたのですが連絡したら
トゥクトゥクで運んでくださるみたいです。
総合的にとてもよい宿でした。
娘もとても喜んでいました。
お世話になりました。

続きをみる

しょうこさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4
娘と久しぶりの家族旅行
30歳の娘(独身・別居)と夫と私の旅行。
どこか行きたい!美味しいもの食べたい!
できれば素敵な宿!と娘にリクエストされました。私の頭の中で以前から行ってみたい!
と思ってた杜の七種が浮かびました。
戸建てのタイプで一棟それぞれ
部屋の内装や間取りが違い、今回の決めては
夫のリクエストで、
露天風呂付き客室きめました。
料理も選択できるのですが、どこも素敵で、悩んだすえに懐石料理にしました。
当日は夕方から雨、翌日は大雨予報…
テェックインの際は小雨が降る程度でした。
雨が降る前に、楽しみにしていた露天風呂に入りました。ジャグジーも付いていて
緑に囲まれた開放的な庭を見ながら入るお風呂は最高でした。
部屋はロフト付きでモダンなインテリア
気分は上がり娘も大はしゃぎ。
コーヒー(豆)と紅茶(パック)が飲み放題。
夕飯はお食事処で、
パン屋さん、レストラン、教会など
建ち並ぶ間の道を歩きながら、
徒歩3分ぐらいで着きました。
個室に通されて懐石料理のコースをいただきました。
どの料理も味付けは美味しいし、盛り付けられた食器も素敵で私と娘は写真をたくさん撮りました。
お品書きを見て品数、量はあまり多くないように思えたので、夫は物足りないかな?と心配しましたが、お腹いっぱいになったと
喜んでいました。給仕してくださった方も感じのよい方で、料理を出してくださるタイミングも良かったとおもいます。
食事を終えて、雨も少し強くなってきたので
露天風呂には入れないので部屋の中の風呂に入ることにしました。洗い場も浴槽も広くて
窓も大きく解放感はあったのですが、
ジャグジーが壊れて使えませんでした。それがとても残念でした。
ベッドは広くて寝心地も良くぐっすり眠れました。
朝食は部屋に運んで下さり
和食の美味しい朝ごはんをゆっくり食べて
敷地内のパン屋さんに伺い、ぶどうパンをお土産に買いました。(自宅で食べて美味しさに感激!)
到着したときと帰るときも感じたのですが
駐車場が少し離れてて荷物が多いと大変でした。後から気がついたのですが連絡したら
トゥクトゥクで運んでくださるみたいです。
総合的にとてもよい宿でした。
娘もとても喜んでいました。
お世話になりました。

【2025年06月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【野々庵】九州の美食!海の幸、鮑ステーキ、握り鮨、お肉料理!<贅沢尽くし>人気本格会席プラン ツイン 朝・夕

ゆ〜ゆ〜ちゃんさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

素敵な体験ができました。

投稿日:2025/08/06

かなり昔に利用したことがあり、建物が変わったのかしら?くらいであまり調べもせずにお伺いしたところ、駐車場がわかりにくく迷ってしまいました。電話して案内をいただきチェックイン。とても広いお部屋で、ぜいたくに使わせていただきました。空調の効いた室内から見える樹々の影がとても涼やかで、日常の暑さからの逃避ができ、とてもリフレッシュすることができました。夕食も朝食もお部屋でいただき、温かいまま、冷たいままでおいしかったです。デサートが少し多かったかな?
お風呂も普段は温泉派なのですが、ジャグジーも新鮮でなかなかよかったです。
また、秋にでもおじゃましたいです。空いているといいなぁ・・・

続きをみる

ゆ〜ゆ〜ちゃんさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
素敵な体験ができました。
かなり昔に利用したことがあり、建物が変わったのかしら?くらいであまり調べもせずにお伺いしたところ、駐車場がわかりにくく迷ってしまいました。電話して案内をいただきチェックイン。とても広いお部屋で、ぜいたくに使わせていただきました。空調の効いた室内から見える樹々の影がとても涼やかで、日常の暑さからの逃避ができ、とてもリフレッシュすることができました。夕食も朝食もお部屋でいただき、温かいまま、冷たいままでおいしかったです。デサートが少し多かったかな?
お風呂も普段は温泉派なのですが、ジャグジーも新鮮でなかなかよかったです。
また、秋にでもおじゃましたいです。空いているといいなぁ・・・

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】NEW/おいしい旅【お部屋食】贅沢お重にスイーツを味わう森の離れおこもりステイ/カップル&ファミリー 和洋室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

クチコミ評価37件

総合

4.7

部屋

4.6

最安料金(税込) 18,150円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

りくちゃんさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

老舗旅館でゆっくり温泉三昧

投稿日:2025/09/03

チェックイン前に温泉を利用できることを、前日によくある問合せの欄を見て気付いたので早めに行って湯乃禅の里を利用しました。本館からは少し遠いですがサウナや冷泉もあり、チェックイン前にゆっくり入れて良かったです。
家族風呂夢ごもりは、とても広くて夫婦二人で入れてとても贅沢でした。この家族風呂ですが、予約してなかった客が空きがないとクレームを言っているのを見かけましたが、プランに先着順(電話予約可)と記載されているので入りたい方は予約をおすすめします。その時のスタッフの方が客の理不尽なクレームにも丁寧に対応されていたのには感心しました。
食事は、朝夕丁寧に作られていて美味しかったです。ただ夕食は量が少なめに感じました。
部屋は広くゆっくりでき、館内の畳風の床も快適でした。

続きをみる

りくちゃんさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
老舗旅館でゆっくり温泉三昧
チェックイン前に温泉を利用できることを、前日によくある問合せの欄を見て気付いたので早めに行って湯乃禅の里を利用しました。本館からは少し遠いですがサウナや冷泉もあり、チェックイン前にゆっくり入れて良かったです。
家族風呂夢ごもりは、とても広くて夫婦二人で入れてとても贅沢でした。この家族風呂ですが、予約してなかった客が空きがないとクレームを言っているのを見かけましたが、プランに先着順(電話予約可)と記載されているので入りたい方は予約をおすすめします。その時のスタッフの方が客の理不尽なクレームにも丁寧に対応されていたのには感心しました。
食事は、朝夕丁寧に作られていて美味しかったです。ただ夕食は量が少なめに感じました。
部屋は広くゆっくりでき、館内の畳風の床も快適でした。

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】山海の幸の旨みにこだわった「人気No1の特選会席」(食事処) 和室 朝・夕

あくびらすさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5

楠の木と鯉に出会える和の宿

投稿日:2025/09/01

今回のお泊まりは、湯原館の高千穂のお部屋でした。
窓から樹齢800年の楠の木と川の鯉がよく見えました。とても大きな鯉!そのゆったりした姿にこちらまでホッとしました。
予約時に頼んでいた家族風呂(夢ごもり)は、さらっとしたお湯で気持ち良かったです。ご飯も見た目と味で楽しませてもらいました。
印象的だったのはチェックアウトした後のこと。外国人のスタッフの方が爽やかにお見送りして下さいました。心温まる接客、ありがとうございました。

続きをみる

あくびらすさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5
楠の木と鯉に出会える和の宿
今回のお泊まりは、湯原館の高千穂のお部屋でした。
窓から樹齢800年の楠の木と川の鯉がよく見えました。とても大きな鯉!そのゆったりした姿にこちらまでホッとしました。
予約時に頼んでいた家族風呂(夢ごもり)は、さらっとしたお湯で気持ち良かったです。ご飯も見た目と味で楽しませてもらいました。
印象的だったのはチェックアウトした後のこと。外国人のスタッフの方が爽やかにお見送りして下さいました。心温まる接客、ありがとうございました。

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【食事処★グレードUP会席】メインは「和牛ステーキ」〜料理長が美味しいにこだわった地産の美味食〜 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価33件

総合

4.5

部屋

4.4

最安料金(税込) 13,250円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

おばこさん (女性 / 70代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

久しぶりの夫婦旅行

投稿日:2025/09/15

夫が足が悪くなり、久しぶりに出掛けました。二日市駅からタクシーですぐです。
 古い建物ですが、壁、天井、欄間、細部に至るまで、立派でこだわりの建物です。お風呂は大きな木に囲まれ森の中の気分、掛け流しで申し分のない二日市の湯です。ただ、夫は、深め(90センチ)のお風呂の中に敷いてある石が動くので、ちょっと不安定だったとのこと。またお風呂上がりのたびに、素敵なロビーで、美味しいコーヒーを頂きました。
 皆さんの書き込み通り、掃除も行き届いており、料理も美味しい、こだわりの調度品に囲まれて素晴らしい旅になりました。

続きをみる

おばこさん / 女性 / 70代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
久しぶりの夫婦旅行
夫が足が悪くなり、久しぶりに出掛けました。二日市駅からタクシーですぐです。
 古い建物ですが、壁、天井、欄間、細部に至るまで、立派でこだわりの建物です。お風呂は大きな木に囲まれ森の中の気分、掛け流しで申し分のない二日市の湯です。ただ、夫は、深め(90センチ)のお風呂の中に敷いてある石が動くので、ちょっと不安定だったとのこと。またお風呂上がりのたびに、素敵なロビーで、美味しいコーヒーを頂きました。
 皆さんの書き込み通り、掃除も行き届いており、料理も美味しい、こだわりの調度品に囲まれて素晴らしい旅になりました。

【2025年09月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【事前カード決済限定/返金不可】夕朝食付プラン【四季折々の創作料理”天拝会席”】 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

ますみんさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 4

ゆったりと心地良い時間が過ごせる

投稿日:2025/09/12

離れに宿泊しました。
きちんと清掃された昭和の小さな一軒家くらいの広さがある離れの客室にお香の良い香りでお出迎えされました。大浴場が前にあるので高齢の母も移動が楽と言ってました。お風呂の湯はぬるめでゆっくり浸かることができます。夕食時の飲み物やラウンジのケーキは他のホテルより安価です。エレベーターの位置がわかりにくくて「エレベーター」と控えめでいいので表示されてるといいなと思いました。スタッフの皆さんも親切です。

続きをみる

ますみんさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4
ゆったりと心地良い時間が過ごせる
離れに宿泊しました。
きちんと清掃された昭和の小さな一軒家くらいの広さがある離れの客室にお香の良い香りでお出迎えされました。大浴場が前にあるので高齢の母も移動が楽と言ってました。お風呂の湯はぬるめでゆっくり浸かることができます。夕食時の飲み物やラウンジのケーキは他のホテルより安価です。エレベーターの位置がわかりにくくて「エレベーター」と控えめでいいので表示されてるといいなと思いました。スタッフの皆さんも親切です。

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【事前カード決済限定/返金不可】夕朝食付プラン【四季折々の創作料理”天拝会席”】 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用

宿泊プランをみる

クチコミ評価17件

総合

3.9

部屋

4.2

最安料金(税込) 11,400円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

8008さん (男性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

急遽の宿泊で利用☆素泊まり

投稿日:2025/08/19

仕事でトラブルが続き予定が立たず、急遽前日に宿泊決定も素泊まりプランに…。一抹の不安も、連絡してみると駐車場やら近場のおススメ食事処やらホント親切に教えて頂けたので安心してチェックイン☆
受付の本館は歴史を感じさせつつも清潔でスタッフの対応もテキパキ。
ロビーからの展望は絶景かな…
宿泊の別館は出来立てホヤホヤで木のいい香り。シャワールームも付き間取りや広さは申し分なし。大浴場からのオーシャンビューは最高でした。
おススメの食事処は関連はないものの創業長い有名店で、満足出来ました。
次回は本館、玄海さんで食事込みでゆっくりしたい!!
一先ず感謝

続きをみる

8008さん / 男性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
急遽の宿泊で利用☆素泊まり
仕事でトラブルが続き予定が立たず、急遽前日に宿泊決定も素泊まりプランに…。一抹の不安も、連絡してみると駐車場やら近場のおススメ食事処やらホント親切に教えて頂けたので安心してチェックイン☆
受付の本館は歴史を感じさせつつも清潔でスタッフの対応もテキパキ。
ロビーからの展望は絶景かな…
宿泊の別館は出来立てホヤホヤで木のいい香り。シャワールームも付き間取りや広さは申し分なし。大浴場からのオーシャンビューは最高でした。
おススメの食事処は関連はないものの創業長い有名店で、満足出来ました。
次回は本館、玄海さんで食事込みでゆっくりしたい!!
一先ず感謝

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【直前割】素泊まりプラン 銭湯&ハッピアワー付☆ ツイン 食事なし

ひろちゃんさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

ゆっくりと非日常

投稿日:2025/05/07

夫婦で利用させて頂きました
ゴールデンウィーク終盤だった為か お泊まりの方は 少なかったです
お部屋は本館を利用させて頂きました
老舗の趣きがあり 築年数を感じましたが とても綺麗にされていました
お部屋に入って先ず ヒノキの香りがしました
床、壁、ベッド 、客室半露天風呂、が  ヒノキだったのかしら? 木の温もりを感じるお部屋で また リノベーションもされていて 落ち着いた雰囲気と 温かさを感じました
お部屋の備品にも なんだか 心配りを感じました
お湯は温泉ではなかったようですが  湯量、温度に満足しました
客室半露天風呂の浴槽もかなり大きく深めで しっかり温まる事ができました 部屋に風呂があるのは 大浴場まで行くのが ちょっと億劫な私達には有難かったです
食事は先ず刺身好きの主人が 美味いわ〜と 喜んでいました 確かに 刺身が美味しかった 今まで食べた事ないくらい美味しい鱸を頂きました
アワビは焼き網から落ちそうなくらい 活きてました
全部の 味付けが好みの味でした
特に シンプル故に難しい塩釜焼きの味が絶妙でした
ちょっと甘いとかちょっと濃いとかがなく 全部 丁度良い塩梅で最初から最後まで どの料理も美味しかったです
部屋からの眺め、食事処からの眺めも 最高でした
夕飯時は生憎の雨でした  晴れていたら水平線に沈む夕陽が見れるらしいです
公民館バー、玄海横丁は一旦 旅館の外に出なくては行けなくて 雨だった為 利用していません
主人がまた行きたいって言ってたので 次は 大浴場も利用させて頂ければ、と思います
ゆっくりゆったりくつろげる温かいお部屋、食事に 大変 満足でした
ありがとうございました

続きをみる

ひろちゃんさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
ゆっくりと非日常
夫婦で利用させて頂きました
ゴールデンウィーク終盤だった為か お泊まりの方は 少なかったです
お部屋は本館を利用させて頂きました
老舗の趣きがあり 築年数を感じましたが とても綺麗にされていました
お部屋に入って先ず ヒノキの香りがしました
床、壁、ベッド 、客室半露天風呂、が  ヒノキだったのかしら? 木の温もりを感じるお部屋で また リノベーションもされていて 落ち着いた雰囲気と 温かさを感じました
お部屋の備品にも なんだか 心配りを感じました
お湯は温泉ではなかったようですが  湯量、温度に満足しました
客室半露天風呂の浴槽もかなり大きく深めで しっかり温まる事ができました 部屋に風呂があるのは 大浴場まで行くのが ちょっと億劫な私達には有難かったです
食事は先ず刺身好きの主人が 美味いわ〜と 喜んでいました 確かに 刺身が美味しかった 今まで食べた事ないくらい美味しい鱸を頂きました
アワビは焼き網から落ちそうなくらい 活きてました
全部の 味付けが好みの味でした
特に シンプル故に難しい塩釜焼きの味が絶妙でした
ちょっと甘いとかちょっと濃いとかがなく 全部 丁度良い塩梅で最初から最後まで どの料理も美味しかったです
部屋からの眺め、食事処からの眺めも 最高でした
夕飯時は生憎の雨でした  晴れていたら水平線に沈む夕陽が見れるらしいです
公民館バー、玄海横丁は一旦 旅館の外に出なくては行けなくて 雨だった為 利用していません
主人がまた行きたいって言ってたので 次は 大浴場も利用させて頂ければ、と思います
ゆっくりゆったりくつろげる温かいお部屋、食事に 大変 満足でした
ありがとうございました

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】スタンダードプラン【玄海会席】朝食&ハッピーアワー付☆20%off付☆ ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

太宰府・宗像で、温泉があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
太宰府・宗像で、温泉があるハイクラス(高級宿)は、 湯めぐりの宿楠水閣大丸別荘古民家 煉り などあります。詳しくは、 太宰府・宗像の温泉があるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
太宰府・宗像で、駐車場があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
太宰府・宗像で、駐車場があるハイクラス(高級宿)は、 湯めぐりの宿楠水閣玄海旅館大丸別荘 などあります。詳しくは、 太宰府・宗像の駐車場があるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
太宰府・宗像で、大浴場があるハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
太宰府・宗像で、大浴場があるハイクラス(高級宿)は、 湯めぐりの宿楠水閣玄海旅館大丸別荘 などあります。詳しくは、 太宰府・宗像の大浴場があるハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
太宰府・宗像で、部屋でインターネット接続が可能なハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
太宰府・宗像で、部屋でインターネット接続が可能なハイクラス(高級宿)は、 湯めぐりの宿楠水閣玄海旅館杜の七種 などあります。詳しくは、 太宰府・宗像の部屋でインターネット接続OKのハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。
太宰府・宗像で、チェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)を教えて下さい。
太宰府・宗像で、チェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)は、 大丸別荘杜の七種古民家 煉り などあります。詳しくは、 太宰府・宗像のチェックアウト時間が11時以降のハイクラス(高級宿)一覧 をご覧ください。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン