最安料金(税込) 9,350円〜 /人 (大人2名利用時)
【和風モダンの癒し・5つ星の宿】人吉ICから車で約7分の好アクセス
じゃらんアワード2021九州地区「泊まって良かった宿【総合】」第1位受賞!人吉球磨の魅力をたっぷりとお伝えできる宿として、日本一の「人吉づくし」のおもてなしをいたします。
- 【住所】
- 熊本県人吉市九日町30
- 【最寄駅】
- 人吉 / 新八代
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年08月13日〜2025年09月10日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 9,350円〜 /人 (大人2名利用時)
【和風モダンの癒し・5つ星の宿】人吉ICから車で約7分の好アクセス
じゃらんアワード2021九州地区「泊まって良かった宿【総合】」第1位受賞!人吉球磨の魅力をたっぷりとお伝えできる宿として、日本一の「人吉づくし」のおもてなしをいたします。
最安料金(税込) 13,750円〜 /人 (大人2名利用時)
【創業116年】三種の異なる源泉かけ流しの湯が楽しめる宿♪
創業116年の老舗旅館がフルリニューアル! 3つの異なる源泉の湯めぐりが楽しめ、地産地消にこだわり料理長厳選の食材をふんだんに使った自慢の会席料理と朝食♪ 日頃の疲れを癒しませんか?
最安料金(税込) 20,000円〜 /人 (大人2名利用時)
源泉掛け流し露天付き客室。2024年11月8日グランドオープン。
町屋旅館 一富士から「ICHIFUJI RYOKAN」へと名前が変わり 新たな土地でRe Start!! 天然温泉かけ流しの内湯 露天付きの離れの温泉旅館。 食事は個室の食事処で大切な方と大切な時間を。。。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年09月11日〜2025年09月10日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 13,750円〜 /人 (大人2名利用時)
1225さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
清潔で見晴らしの良いお部屋と良き温泉
投稿日:2025/09/10
人吉温泉で初めての温泉を掘り当てた旅館という事で楽しみに行きましたが、予想以上に温泉はもとより従業員さんのサービスの質と料理の細やかさに大変満足しました。球磨川に面したお部屋も清潔で痒いところに手が届く作りにまた伺いたいと思いました。
地下の御影の湯は最高でした。
ありがとうございました。
1225さん / 男性 / 60代
【2025年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★【スタンダード】〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん 和室 朝・夕
shiroさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
いいお宿でした
投稿日:2025/09/08
一番良かったのはお食事です。
味はもちろんですが、見た目やお皿も素敵。
丁寧に説明して頂けるし、本当にどれもおいしかったです。また夕食目当てに伺います。
ロケーションや館内も素敵でゆっくり過ごせ、人吉の良さを実感できました。ありがとうございました。
shiroさん / 女性 / 50代
【2025年08月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★【スタンダード】〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 20,000円〜 /人 (大人2名利用時)
タクさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
又行きたいと思う
投稿日:2025/08/08
新しくエントランスも離れの一戸建て広くて綺麗素晴らしい
温泉も広く気持ちいい
ゆっくり出来ました
夕食は創作懐石料理一つ一つが美味しい
朝食も美味しかったです
又いきますのでよろしくお願いします
今度は違った部屋に泊まりたいと思います
タクさん / 男性 / 60代
【2025年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】朝夕共に個室食でゆっくりと・。オーナーシェフが作る地元の魅力の詰まった創作懐石に舌鼓♪♪【2食付き】 和洋室 朝・夕
ミイさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
親子旅行
投稿日:2025/07/11
戸建て部屋で周りの音や人を気にせず
ゆっくり過ごせました
デザートプレートに
女将からのメッセージがあり
愛をいただきました
子供や背の低い方が洗面台や
お風呂が深いとこがあったりするので
踏み台があるといいなと思いました
また暑いためアイスにするのに
氷がもらえるといいなと思いました
ミイさん / 女性 / 50代
【2025年07月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【お日にち限定】人吉球磨の魅力をお得に堪能♪♪オーナーシェフが作る創作懐石に舌鼓【2食付き】 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 9,350円〜 /人 (大人2名利用時)
旅の伝道師さん (男性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
人吉を代表する旅館
投稿日:2025/09/09
ずっと前から泊まりたかった旅館に今回ようやく泊まる事ができました
入館と同時に各場所に備えられた生花やお洒落な棚に一つ一つ飾られた骨董品やその飾り方にとてもセンスがあり、外観や内装がとても高級感があり、非日常を味わえる旅館でした
旅館では珍しい焼酎の試飲コーナーがあり、それを飲みながらラウンジで過ごす特別感や蔵の展示はとても魅力的でした
当日は人手不足からか売店が閉まっており、しょうがないかもしれませんが旅館探索がいつもメインの私にとってはかなり残念でした
ただ翌日には朝からオープンされていて売店も整備され一つ一つの品にセンスや拘りを感じ色々買い物をさせてもらいました
料理はお皿や盛り付けがかなり拘っていて、目でも舌でも楽しめました。朝、夕の接客は外国の方でしたが凄く教育されていて丁寧で旅館愛を感じ大変満足しました
お風呂も沢山用意されていて、化粧水のようなぬるぬるした効能を感じ個浴、水風呂、露天、寝風呂、サウナと楽しませてもらいました。露天から鮎釣りをしている人を見れたのも良かったです。ただ温度設定ができておらず、極端にぬるかったり、熱すぎて入れなかったりがありました
お部屋はこの値段でこの広さを泊まれたのは凄くラッキーで、部屋からの川の景色も私も家族もとても気に入っていました。コンセントがあまりないので延長コード等が用意されているともっといいなと思いました
こんなに良い旅館が昔、災害にあったのを聞いたり、見たりして経営者の方や従業員の方の事を思うと大変心が痛みます。ですがまたこんなにも素晴らしい旅館に生まれ変われたのを見るとこちらも嬉しい気持ちになります
人吉は温かみがあるとても良い地域です。これからもそんな人吉の代表する素晴らしい旅館としてこれからも皆様の事を応援しています
旅の伝道師さん / 男性 / 30代
【2025年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんアワード受賞記念プラン】お一人様あたり最大3,300円割引プラン【夕朝食付き】 和室 朝・夕
しろあるさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
出張で温泉宿、贅沢させて頂きました
投稿日:2025/09/06
折角の人吉出張でしたのでビジネスホテルではなく、出張先の方にお勧め聞いて、ここ一択で泊まりました。経費では残念ながら川側の部屋は泊まれなかったのですが、部屋も清潔で広く使い勝手もよく、大浴場も開放的でとてもよかったです。酒蔵めぐりは見学程度でしたが次は旅行でがっつり泊まりたいです。
しろあるさん / 男性 / 50代
【2025年07月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【朝食付き】ビジネスプラン〜温泉三昧でリラックス〜 ツイン 朝のみ
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年09月11日〜2025年09月10日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 20,000円〜 /人 (大人2名利用時)
しのびんさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 5
是非また泊まりたいお宿です
投稿日:2025/09/02
当初宿泊予定だった霧島の旅館が8月上旬の豪雨で被災、臨時休業になってしまい、慌てて行き先を人吉に変更して予約したのがこちらのお宿でした。
こちらも豪雨災害後にリニューアルされたばかりとのことでしたが、
子連れでも十分すぎるほどの広々としたお部屋とお風呂。
食事も上品な味付けでとても美味しかったです。
お子様ランチが息子の大好きなオムライスで、とても喜んでいました。
2泊プランでお願いしていましたら、2日目の夕食は少しあっさり目のメニューにしてくださっていたのもありがたかったです。
お部屋にコーヒーメーカーが備え付けられているのもコーヒー党としては嬉しく、何杯も飲ませていただきました。
被災前の歴史ある建物も是非見てみたかったですが、来年もまた泊まりたいお宿の一つになりました。
ありがとうございました。
しのびんさん / 女性 / 40代
【2025年08月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】23,001〜24,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【二連泊プラン】ゆったり滞在…二泊目も違うお料理でおもてなし♪朝夕共に個室食【2食付き】 和洋室 朝・夕
タクさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
又行きたいと思う
投稿日:2025/08/08
新しくエントランスも離れの一戸建て広くて綺麗素晴らしい
温泉も広く気持ちいい
ゆっくり出来ました
夕食は創作懐石料理一つ一つが美味しい
朝食も美味しかったです
又いきますのでよろしくお願いします
今度は違った部屋に泊まりたいと思います
タクさん / 男性 / 60代
【2025年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】朝夕共に個室食でゆっくりと・。オーナーシェフが作る地元の魅力の詰まった創作懐石に舌鼓♪♪【2食付き】 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 13,750円〜 /人 (大人2名利用時)
1225さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
清潔で見晴らしの良いお部屋と良き温泉
投稿日:2025/09/10
人吉温泉で初めての温泉を掘り当てた旅館という事で楽しみに行きましたが、予想以上に温泉はもとより従業員さんのサービスの質と料理の細やかさに大変満足しました。球磨川に面したお部屋も清潔で痒いところに手が届く作りにまた伺いたいと思いました。
地下の御影の湯は最高でした。
ありがとうございました。
1225さん / 男性 / 60代
【2025年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★【スタンダード】〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん 和室 朝・夕
shiroさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
いいお宿でした
投稿日:2025/09/08
一番良かったのはお食事です。
味はもちろんですが、見た目やお皿も素敵。
丁寧に説明して頂けるし、本当にどれもおいしかったです。また夕食目当てに伺います。
ロケーションや館内も素敵でゆっくり過ごせ、人吉の良さを実感できました。ありがとうございました。
shiroさん / 女性 / 50代
【2025年08月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★【スタンダード】〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 9,350円〜 /人 (大人2名利用時)
旅の伝道師さん (男性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
人吉を代表する旅館
投稿日:2025/09/09
ずっと前から泊まりたかった旅館に今回ようやく泊まる事ができました
入館と同時に各場所に備えられた生花やお洒落な棚に一つ一つ飾られた骨董品やその飾り方にとてもセンスがあり、外観や内装がとても高級感があり、非日常を味わえる旅館でした
旅館では珍しい焼酎の試飲コーナーがあり、それを飲みながらラウンジで過ごす特別感や蔵の展示はとても魅力的でした
当日は人手不足からか売店が閉まっており、しょうがないかもしれませんが旅館探索がいつもメインの私にとってはかなり残念でした
ただ翌日には朝からオープンされていて売店も整備され一つ一つの品にセンスや拘りを感じ色々買い物をさせてもらいました
料理はお皿や盛り付けがかなり拘っていて、目でも舌でも楽しめました。朝、夕の接客は外国の方でしたが凄く教育されていて丁寧で旅館愛を感じ大変満足しました
お風呂も沢山用意されていて、化粧水のようなぬるぬるした効能を感じ個浴、水風呂、露天、寝風呂、サウナと楽しませてもらいました。露天から鮎釣りをしている人を見れたのも良かったです。ただ温度設定ができておらず、極端にぬるかったり、熱すぎて入れなかったりがありました
お部屋はこの値段でこの広さを泊まれたのは凄くラッキーで、部屋からの川の景色も私も家族もとても気に入っていました。コンセントがあまりないので延長コード等が用意されているともっといいなと思いました
こんなに良い旅館が昔、災害にあったのを聞いたり、見たりして経営者の方や従業員の方の事を思うと大変心が痛みます。ですがまたこんなにも素晴らしい旅館に生まれ変われたのを見るとこちらも嬉しい気持ちになります
人吉は温かみがあるとても良い地域です。これからもそんな人吉の代表する素晴らしい旅館としてこれからも皆様の事を応援しています
旅の伝道師さん / 男性 / 30代
【2025年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんアワード受賞記念プラン】お一人様あたり最大3,300円割引プラン【夕朝食付き】 和室 朝・夕
しろあるさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
出張で温泉宿、贅沢させて頂きました
投稿日:2025/09/06
折角の人吉出張でしたのでビジネスホテルではなく、出張先の方にお勧め聞いて、ここ一択で泊まりました。経費では残念ながら川側の部屋は泊まれなかったのですが、部屋も清潔で広く使い勝手もよく、大浴場も開放的でとてもよかったです。酒蔵めぐりは見学程度でしたが次は旅行でがっつり泊まりたいです。
しろあるさん / 男性 / 50代
【2025年07月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【朝食付き】ビジネスプラン〜温泉三昧でリラックス〜 ツイン 朝のみ