1. 観光ガイド
  2. 山梨の観光
  3. 観光コース・旅行記(4ページ目)

山梨の観光コース・旅行記(4ページ目)

旅行記一覧

91 - 120件(全523件中)

  • 9929 6 0

    西沢渓谷日帰り旅行の旅

    2013年10月27日(日)

    西沢渓谷 >・・・>西沢渓谷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • アクティビティ

    東京から日帰り旅行で西沢渓谷に出掛けてきました。西沢渓谷は、秩父多摩甲斐国立公園内に位置し国内屈指の渓谷美を誇る景勝地です。巨大な花崗岩を清流が浸食してできた天然の芸術の...

  • 山中湖村・忍野村周辺をめぐる旅

    2014年8月23日(土) 〜 2014年8月24日(日)

    山中湖 >・・・>忍野八海 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    避暑を兼ねて山中湖周辺に1泊2日で行ってきました。山中湖では遊覧船に乗り、「さかな公園」では川の魚の生態を見てきました。

  • 甲斐大泉の別荘に、旧友たちと集合!

    2012年6月9日(土) 〜 2012年6月10日(日)

    特急あずさ車内 >・・・>桔梗屋(韮崎店) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • グルメ

    10年来のつきあいになる友人たちと、家族連れで甲斐大泉に集合! 観光したり、別荘でまったりしたり、おいしいお肉を食べたり…最高♪

  • 1664 5 0

    2泊3日 長野 (2-1) 最強のパワースポット 零磁場の分杭峠と光前寺

    2023年9月29日(金) 〜 2023年10月1日(日)

    八ヶ岳パーキングエリア >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • その他

    妻「ねえ、長野の零磁場に行きたいんだけど」 分杭峠のことで2年ほど前からずっと言われてましたが、今回ようやく実現し、2泊3日で木曽地方の宿場巡りも楽しんできました。 長い旅...

  • 甲斐駒ヶ岳を登る 初心者向けの山ではありません

    2022年7月2日(土) 〜 2022年7月3日(日)

    仙流荘 >・・・>白州観光尾白キャンプ場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    南アルプスにある甲斐駒ヶ岳に登ってきました。 仙流荘からのバスを使って登ることができます。 山梨県側から登ることもできますが、超過酷なので、やめたほうがいいかも、、、。 北...

  • 460 5 0

    箱根仙石原と山中湖の秋を走る

    2021年10月14日(木) 〜 2021年10月15日(金)

    山中湖 花の都公園 >・・・>鈴廣かまぼこ 御殿場市 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • 乗り物

    早朝の仙石原湿原植物群落と仙石原高原のすすきを見る事と道すがら富士山の撮影が出来ればと思い出かける事とした。

  • 496 5 0

    gotoトラベル利用 箱根一泊ドライブ旅

    2020年10月18日(日) 〜 2020年10月19日(月)

    レストラン トラウト >・・・>御殿場プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    久びさの箱根一泊ドライブ旅。ワクワクが止まりません!とはいえ、コロナ禍終息見えず。出来るだけ人混みを避ける事の出来そうな旅程を選びました。

  • 1534 5 1

    ロンドンナショナルギヤラリー展から躑躅ケ崎館址、身延山久遠寺、南アルプス山岳写真館、小諸城址、無言館、上田城址へ

    2020年9月11日(金) 〜 2020年9月12日(土)

    国立西洋美術館 >・・・>久遠寺 鐘楼 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    まずは予約制のロンドンナショナルギヤラリー展(国立西洋美術館)へ。その後甲府城址、躑躅ケ崎館跡・武田神社を訪ねて甲府市内で一泊。翌朝は視界が悪く、富士を観るのは諦めて身延...

  • 日蓮宗に触れる旅 〜七面山・身延山を参拝しつつ、湯葉料理を堪能する〜

    2020年8月29日(土) 〜 2020年8月30日(日)

    七面山 >・・・>宿坊 行学院 覚林坊 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ
    • その他

    七面山は、日蓮宗にとって修行の山として有名です。日蓮宗というわけではないですが、信仰の山ということで、ぜひ登りたいと思っていました。今回は、七面山と身延山久遠寺に参拝しつ...

  • 八ヶ岳南西麓(野辺山・北杜市・富士見町・諏訪大社)をめぐる

    2018年3月11日(日) 〜 2018年3月12日(月)

    野辺山高原 >・・・>天下の木落とし坂 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    八ヶ岳南西麓をめぐり近世まで残る縄文の息吹を感じる旅。1日目 野辺山高原〜北杜市考古資料館〜史跡谷戸城跡〜八ヶ岳神社〜逸見神社〜金生遺跡〜道の駅こぶちざわ  2日目 北杜...

  • 山梨県を歩く。塩山・甲府・石和温泉を歩く。

    2018年1月28日(日) 〜 2018年1月29日(月)

    青梅街道 >・・・>高幡不動尊 金剛寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    塩山・甲府・石和温泉と歩き、温泉で温まってまいりました。帰りは八王子と日野に寄り、高幡不動をお参りしました。

  • 1530 5 0

    20170730 山梨日帰り旅行!

    2017年7月30日(日)

    御坂農園グレープハウス >・・・>甲州市勝沼ぶどうの丘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • アクティビティ
    • 格安旅行

    じゃらんのポイントが今月で切れてしまう!でもお泊まりする時間はない!そんなわけで急遽決まった山梨日帰り旅行。せっかくポイントを使ってお得に桃狩りができるなら予算を決めての...

  • 2870 5 0

    河口湖へ日帰り旅行

    2017年5月21日(日)

    河口湖 音楽と森の美術館 >・・・>富士山 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • 乗り物
    • その他

    趣味の列車旅で、日帰りで河口湖へ出かけてきました。 良い天気に恵まれて、湖の爽やかな風を感じてきました!

  • 1757 5 0

    山梨ぶらり旅

    2015年9月19日(土) 〜 2015年9月20日(日)

    忍野八海 >・・・>富士山パノラマロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    ドライブがてら以前から行ってみたかった「忍野八海」を始め、ぶらりと山梨を中心としたルートを計画しました。「忍野八海」は、圧巻の綺麗さに絶句!!天気も良くドライブも楽しかっ...

  • 美術館だ!蕎麦だ!温泉だ!二泊三日の旅in信州

    2016年10月8日(土) 〜 2016年10月10日(月)

    軽井沢星野エリア ハルニレテラス >・・・>唐沢そば集落 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    信州には個性的な美術館が沢山。道中の景色を楽しみながら、軽井沢のセゾン現代美術館、小淵沢の中村キースヘリング美術館・えほん村・くんぺい童話館、原村の小さな絵本童話館、安曇...

  • 2848 5 0

    糸柳別館 離れの宿 和穣苑に泊まる山梨旅♪

    2016年10月4日(火) 〜 2016年10月5日(水)

    サンメドウズ 大泉・清里スキー場 >・・・>富士すばるランド ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    清里リフトで爽快♪昇仙峡ドライブでパワーをもらい客室露天で癒され旅。 絶景ほったらかし温泉♪ほうとう不動で満腹♪

  • 箱根〜伊豆高原〜朝霧高原〜河口湖 アイスと紅葉の旅

    2015年11月15日(日) 〜 2015年11月17日(火)

    箱根強羅公園 >・・・>河口湖ハーブ館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • その他

    まずはポイント! 紅葉の時期でしたので、まずは紅葉を見たいという点。そこで2か月前からしか休みが取れなかったため、紅葉がないといけないのでいろいろな場所を巡って紅葉を追っ...

  • 富士五湖箱根の旅

    2005年4月25日(月) 〜 2005年4月27日(水)

    河口湖 >・・・>豊川稲荷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 格安旅行

    定年退職をした翌月妻と次女と私の3人で、車で富士五湖、箱根に旅行した。25日真夜中に出発、本栖湖、精進湖、西湖を経て河口湖に到着、西湖での枝垂れ桜が綺麗であった。道の駅「...

  • 1817 5 0

    夫婦で気楽に冬の富士周遊

    2016年2月26日(金) 〜 2016年2月27日(土)

    クラフトの里 ダラスヴィレッジ >・・・>ほうとう不動 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    夫婦できままな小旅行です。手ぶらで時間を気にせずに富士山周りの自然にふれあい、こころの洗濯、ストレス解消ができました。冬の時期の富士五湖付近は予想以上に美しく、天候に恵ま...

  • 1302 5 0

    Japan Trip Winter 2013

    2013年12月15日(日) 〜 2013年12月21日(土)

    広島で、みっちゃんのお好み焼き。 >・・・>東京品川なんつっ亭 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    2013年、冬の日本旅行は、1週間のJRパスで。まずは、親戚に会いに、広島方面へ。 その後、東海道新幹線で熱海に向かい、伊東で1泊。横須賀、東京を経て、秋田新幹線で、田沢...

  • 神明の花火大会

    2015年8月7日(金) 〜 2015年8月8日(土)

    歌舞伎文化公園 >・・・>町制施行10周年記念 市川三郷町ふるさと夏まつり 第27回「神明の花火大会」 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • イベント・祭り

    神明の花火大会を観覧。「市川の花火」(山梨)と呼ばれ、吉田の花火」(豊橋)「水戸の花火」(茨城)とならぶ江戸時代の日本三大花火。ここ数年で注目の花火師、マルゴー・斎木煙火本店の...

  • 2953 5 0

    山梨下部方面紅葉巡り

    2015年11月14日(土) 〜 2015年11月15日(日)

    本栖湖 >・・・>奈良田湖 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    芦安温泉方面と悩みましたが下部温泉に決めました。一日目は雨が降り続けましたが二日目は晴れてよかったです。紅葉はちょうど見頃で雨のしっとりした雰囲気と晴れの素晴らしい輝きの...

  • 2735 5 0

    河口湖1泊2日

    2013年3月30日(土) 〜 2013年3月31日(日)

    蔵の宿 松屋(貸別荘) >・・・>ほうとう不動 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • リゾート

    仲間大勢で河口湖へ1泊2日で行ってきました。今回のメインはゆっくりと楽しく宿で過ごす事!大人数で泊まれながらも、雰囲気のあるおしゃれな貸別荘でした。もちろん周辺観光もして大...

  • 3763 5 0

    二泊三日東京旅行

    2015年1月1日(木) 〜 2015年1月3日(土)

    博多駅 >・・・>横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館] ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート

    九州から二泊三日で東京旅行してきました。浅草・東京ディズニーランド・横浜赤レンガ倉庫周辺とボリュームたっぷりです、

  • 3755 5 0

    山梨中銀スタジアムから昇仙峡とほったらかし温泉の旅

    2012年6月9日(土) 〜 2012年6月10日(日)

    小瀬スポーツ公園 >・・・>ほったらかし温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    本格的な梅雨に入る直前に甲府に旅しに行きました。まずは甲府南部にある中銀スタジアムでJリーグを観戦し、甲府市内で1泊しました。翌日昇仙峡を訪れ、仙娥滝を始め奇岩の多い渓谷...

  • 湖南G湖東M甲賀E★滋賀イチョウ落葉!50年ぶり開帳/秘仏公開/特別展を巡る【滋賀湖東シリーズ/湖南シリーズ/甲賀シリーズ】

    2023年10月6日(金) 〜 2023年11月14日(火)

    日雲神社、〒529-1803 滋賀県甲賀市信楽町牧78−78 >・・・>善水寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    2023年10月と11月は滋賀の甲賀、湖南、湖東で秘仏公開!特別開扉!紅葉特別公開!仏像展が色々と行われた。一気に滋賀を纏めて書いてみた。(そして、やっと出すことが出来た。とい...

  • 真夏に避暑地(軽井沢・佐久)周遊旅

    2023年8月4日(金) 〜 2023年8月5日(土)

    JR高崎駅 >・・・>大月市観光協会 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング
    • 乗り物
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    猛暑日数の記録を更新中の今夏、少しでも涼を求めての避暑地観光。青春18きっぷを利用して信越本線+バスで避暑地のメッカ軽井沢へ、小諸からは小海線で佐久地方と名避暑地を巡って来...

  • 【ドライブ】春の木曽路を走る。鹿教湯温泉・岳の湯温泉をめぐる旅【2023年4月】

    2023年4月16日(日) 〜 2023年4月18日(火)

    相模湖 >・・・>道の駅 甲斐大和 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    降雪の心配も少なくなり、そろそろ自家用車で走っても大丈夫だろうと、国道20号・141号を使ってまずは近場の長野県を目指します。

  • 茨城・群馬・山梨 県民割お得旅

    2022年7月20日(水) 〜 2022年7月23日(土)

    茨城県近代美術館 >・・・>笹一酒造 酒遊館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    今月は県民割を使って、茨城・群馬・山梨県の温泉巡りに行ってきました。今回もおいしい料理を食べ、ゆっくり温泉に浸かれてお得でいい旅となりました。

  • 鶏冠山を登る 〜山梨県・大菩薩の山の1つです〜

    2021年6月12日(土)

    柳沢峠 >・・・>孫子の旗 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    鶏冠山は、大菩薩嶺の山々の1つです。 以前、大菩薩嶺に登った時、西側にも山があることに気づき、登ってみたいと思っていました。 柳沢峠からなら、行きやすいと知り、行ってみるこ...

山梨のおすすめ観光スポット

  • 星見人さんの河口湖の投稿写真1

    河口湖

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/湖沼

    • 王道
    4.2 1,407件

    戦国武将の船をイメージした遊覧船がカッコいい!富士山もキレイに見えて感動!桜の時期にも行って...by ひよちゃんさん

  • ネット予約OK
    Nagomi Nature Connectionsの写真1

    Nagomi Nature Connections

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 94件

    少し肌寒い時期でしたが、貸ウエットスーツも豊富に揃っていて、助かりました。サップ体験の方は...by エイトマンさん

  • ネット予約OK
    アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HATの写真1

    アウトドア体験 in 富士山麓 FUJI HAT

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/洞窟体験・ケイビング

    • 王道
    4.9 97件

    GWに青木ヶ原樹海散策と洞窟探検ツアーに参加させてもらいました。いろいろあるツアーの中で私は...by とくさん

  • 仏像さんの山中湖の投稿写真1

    山中湖

    山中湖・忍野/湖沼

    • 王道
    4.2 884件

    富士山を一望できる素晴らしい景色でした。 関西に住んでいるとどうしても見れない景色なんです...by PESさん

山梨のおすすめご当地グルメスポット

  • さらさらさんごさんの道の駅こぶちさわの投稿写真1

    道の駅こぶちさわ

    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 68件

    道の駅の中でお蕎麦屋さんがあり、もりそばとかき揚げをいただきました。 美味しかったです。パ...by はなちゃんさん

  • イーストウッドさんの清泉寮ジャージーハットの投稿写真1

    清泉寮ジャージーハット

    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 108件

    まだ早朝なので、やってませんでしたが、キレイな牧場は見られました。 こちらに来るときは、毎...by マイBOOさん

  • ぷく太さんのほうとう不動の投稿写真1

    ほうとう不動

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 596件

    瓢箪の形?をした店舗に行きました。広い&冬のせいもあり、足元は寒かった&品物が出るまでそこ...by まぐさん

  • さおさんの萌木の村 ROCKの投稿写真1

    萌木の村 ROCK

    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉/その他各国料理

    • ご当地
    4.3 169件

    以前より気になっていたお店で、念願かなってこれて嬉しかったです。カレーはスパイシーで濃く深...by あんちゃんさん

山梨で開催される注目のイベント

  • 河口湖ハーブフェスティバルの写真1

    河口湖ハーブフェスティバル

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

    2025年6月21日〜7月21日

    0.0 0件

    世界遺産富士山をバックに、河口湖畔にラベンダーが咲く季節に、「河口湖ハーブフェスティバル」...

  • 南部の火祭りの写真1

    南部の火祭り

    下部・身延・早川

    2025年8月15日

    0.0 0件

    富士川河川敷南部橋上下流で、江戸時代中期に始まったとされる「南部の火祭り」が開催されます。...

  • 富士芝桜まつりの写真1

    富士芝桜まつり

    河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖

    2025年4月12日〜5月25日

    0.0 0件

    世界遺産“富士山”をバックに、富士本栖湖リゾート約1.5haの平野が、首都圏最大級規模となる約5...

  • 回廊の花咲くリゾナーレ2025の写真1

    回廊の花咲くリゾナーレ2025

    八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉

    2025年4月26日〜5月25日

    0.0 0件

    自然豊かな八ヶ岳エリアのリゾートホテル「リゾナーレ八ヶ岳」では、春の訪れを祝う祭典「回廊の...

山梨のおすすめホテル

山梨の温泉地

  • 石和温泉

    石和温泉の写真

    果実の国甲府盆地のほぼ中央に位置し、大菩薩連峰や南アルプス、富士山などに...

  • 富士河口湖温泉郷

    富士河口湖温泉郷の写真

    河口湖では「天水の湯」、「霊水の湯」、「芙蓉の湯」、「麗峰の湯」の4つの...

  • 下部温泉

    武田信玄の隠し湯として知られる下部温泉。単純鉱泉の湯温は約32℃。何もせ...

  • 湯村温泉(山梨)

    古くは弘法大師の開湯伝説や武田信玄公の隠し湯として知られ、泉質はナトリウ...

  • 山中湖温泉

    湖近くの眺め自慢の温泉。正面に富士を望む紅富士の湯は、大浴場、気泡湯、寝...

  • 甲府温泉

    南アルプス連峰や奥秩父など山々に囲まれた山の都「甲府」。県都の中心部で温...

(C) Recruit Co., Ltd.