1. 観光ガイド
  2. 北海道のマリーナ・ヨットハーバー

北海道のマリーナ・ヨットハーバー

エリア
全国
ジャンル

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • とくちゃんさんの小樽港マリーナの投稿写真1
    • とくちゃんさんの小樽港マリーナの投稿写真2
    • とくちゃんさんの小樽港マリーナの投稿写真1
    • とくちゃんさんの小樽港マリーナの投稿写真2

    1 小樽港マリーナ

    小樽・キロロ・積丹/マリーナ・ヨットハーバー

    • 王道
    3.9 40件

    乗船待ちの間で周囲を散策 港周辺をボランティアの方々が花壇の整備を楽しそうに行っている フェリーをバ...by とくちゃんさん

    手軽なボートクルーズや多彩なマリンレジャー。ハーバービューのカフェも人気。 営業 通年 営業 8:00?18:00 4月?9月 平日 営業 8:00?18:00 4月?9月 日・祝 営業 10月?3月 9:00?...

    1. (1)小樽駅 バス 28分 散策バスAコースバス停「小樽港マリーナ」下車 小樽築港駅 徒歩 7分
  • うどまり港大櫓分区の写真1

    2 うどまり港大櫓分区

    函館・大沼・松前/マリーナ・ヨットハーバー

    3.0 1件

    1. (1)北桧山市街地/車/15分
  • 厚岸町B&G海洋センター艇庫の写真1

    3 厚岸町B&G海洋センター艇庫

    釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/マリーナ・ヨットハーバー

    カヌー、ペア・カヌー、OPヨット、12Fヨット・ローボート、セールボート、ダブルスカルなどを保管可能です。使用期間/6月1日?9月30日、使用時間/午前9時?午後4時、使用方法/B&G海洋セ...

    1. (1)厚岸駅 車 5分
  • 積丹和船クルーズ・積丹マリーンの写真1

    4 積丹和船クルーズ・積丹マリーン

    小樽・キロロ・積丹/マリーナ・ヨットハーバー

    営業 要問合せ 料金/営業時間/休業日 要問合せ

    1. (1)新千歳空港 車 180分 120km 小樽駅前 バス 85分 美国下車 美国バス停 徒歩 5分 0.5km
  • RED&BLUE Outdoor Clubの写真1

    5 RED&BLUE Outdoor Club

    石狩・空知・千歳/マリーナ・ヨットハーバー

    シーカヤックは、誰にでも操縦することができる船です。 迫力ある景色をバックに周辺をシーカヤックで周遊するアウトドアツアーが体験できます。 北海道の雄大な自然を一度満喫し...

    1. (1)JR札幌駅 車 120分 R231沿い(白銀の滝を越えてすぐ左側) 旭川駅 車 90分 滝川から R 451を通って R231 を北に向かう 留萌 車 30分 R231沿い 留萌 バス 留萌から「沿岸バス」乗車「留萌駅発・雄冬行き」雄冬下車すぐ

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    野あそびベース フリルフスリフの写真1

    野あそびベース フリルフスリフ

    札幌/ラフティング、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 228件

    家族4人(小4と小2)で参加しました。子どもと一緒のプランなので大人はあまり楽しめないかもと...by はるるんさん

  • ネット予約OK
    Ezo Nature ACTの写真1

    Ezo Nature ACT

    札幌/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、沢下り(キャニオニング)、スノーシュー・スノートレッキング、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 113件

    初SUPで最初はかなり緊張しましたが インストラクターが気さくな方々で、すぐに緊張もほぐれ ...by 札幌冷醸さん

  • ネット予約OK
    ネイチャーラインの写真1

    ネイチャーライン

    ニセコ・ルスツ/ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 82件

    数ある中からネイチャーラインさんを選んで大正解でした。スタッフの皆さんがとても親切で頼もし...by いちあみさん

  • ネット予約OK
    富良野ネイチャークラブの写真1

    富良野ネイチャークラブ

    富良野・美瑛・トマム/ラフティング、熱気球、スノーシュー・スノートレッキング、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 92件

    富良野の広大な自然の中での熱気球体験、大満足でした。 風速の影響で開催するか否か?が、心配...by ともろんさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,926件

    テレビで紹介されたソフトクリームを食べてみました。値段も安くとても美味しく観光中に2日続け...by シンシンさん

  • みなちゃんさんのとみたメロンハウスの投稿写真1

    とみたメロンハウス

    富良野・美瑛・トマム/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 157件

    ファームとみたのついでに行きました。メロンソフトとシェイクをいただきました。次の日に登別の...by やまさん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,758件

    いままで食べたラム肉は獣臭がして苦手意識がありましたが、本場のジンギスカンはクセが無くとて...by ゆいちゃんさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 第70回とまこまい港まつりの写真1

    第70回とまこまい港まつり

    洞爺・登別・苫小牧

    2025年8月1日〜3日

    0.0 0件

    苫小牧市の夏の一大イベント「とまこまい港まつり」が開催されます。中央公園では、多彩なステー...

  • 函館港まつりの写真1

    函館港まつり

    函館・大沼・松前

    2025年8月1日〜5日

    0.0 0件

    函館の夏を彩る一大イベント「函館港まつり」が、市内一円で開催されます。初日の「道新花火大会...

  • 新ひだか夏まつり静内川花火大会の写真1

    新ひだか夏まつり静内川花火大会

    日高・えりも

    2025年8月11日

    0.0 0件

    「新ひだか夏まつり」の静内川花火大会が、静内川右岸緑地公園で開催されます。静内川上空に、ス...

  • 2025さっぽろ夏まつり 福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデンの写真1

    2025さっぽろ夏まつり 福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデン

    札幌

    2025年7月18日〜8月13日

    0.0 0件

    札幌の夏の風物詩となっている「福祉協賛さっぽろ大通ビアガ−デン」が、今年も大通公園で開催さ...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

  • 知床・ウトロ・羅臼の温泉

    知床・ウトロ・羅臼の温泉の写真

    ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...

北海道の旅行記

  • 北海道 ゴールデンルート紀行

    2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...

    41186 2328 0
  • 北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅

    2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...

    42416 2317 0
    • 夫婦
    • 2人

    本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...

    43970 2308 0
(C) Recruit Co., Ltd.