1. 観光ガイド
  2. 関東の近代建築
  3. 栃木の近代建築

栃木の近代建築

エリア
全国
ジャンル

1 - 16件(全16件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yu‐cyanさんのもみじ谷大吊橋の投稿写真1
    • yu‐cyanさんのもみじ谷大吊橋の投稿写真1
    • yu‐cyanさんのもみじ谷大吊橋の投稿写真1
    • yu‐cyanさんのもみじ谷大吊橋の投稿写真1

    1 もみじ谷大吊橋

    塩原・矢板・大田原・西那須野/近代建築

    • 王道
    3.6 口コミ873件

    無料駐車場。大人300円、子ども200円。 往復20分弱。 吊橋からの紅葉が絶景。渡った先に店もなく、戻る感...by さちさん

    箒川下流の塩原ダム湖に架かる「無補剛桁歩道吊橋」としては本州一長い全長320mの大吊橋。 吊橋を囲む雄大な景色は、山あいを流れる箒川の渓谷美とは違った、塩原温泉の新たな魅...

    1. (1)西那須野駅 バス 25分 24km JRバス:もみじ谷大吊橋下車 那須塩原駅 バス 50分 48km JRバス:もみじ谷大吊橋下車
  • めいさんの真岡鐵道真岡駅の投稿写真4
    • Hirotanさんの真岡鐵道真岡駅の投稿写真2
    • みみっちーさんの真岡鐵道真岡駅の投稿写真1
    • よっしーさんの真岡鐵道真岡駅の投稿写真1

    2 真岡鐵道真岡駅

    馬頭・茂木・益子・真岡/近代建築

    • 王道
    4.0 口コミ133件

    孫たちは初めての本物の蒸気機関車をみて大興奮!汽笛もすごく迫力ありビックリしました。 茂木駅から真岡...by こころさん

    SL「C1266」が、土・日を中心に運行しています。 SLグッズなどの販売も行っています。(詳しくは真岡鐵道公式ホームページよりご確認ください) 駅東口にはSLキューロク館があ...

    1. (1)真岡IC 車 10分 4.8km
  • 明日香さんの回顧の吊橋の投稿写真3
    • 明日香さんの回顧の吊橋の投稿写真1
    • ケンちゃんさんの回顧の吊橋の投稿写真1
    • れおんさんの回顧の吊橋の投稿写真2

    3 回顧の吊橋

    塩原・矢板・大田原・西那須野/近代建築

    • 王道
    4.1 口コミ101件

    紅葉の吊り橋に比べレトロでよく揺れます。なかなかスリリングでしたが、回顧の滝の眺めはとても良かったで...by yokoさん

    1987年完成の全長100メートル、高さ30メートル、渓谷歩道の起点となる吊橋。蟇石園地からすぐ。スケールは関東有数。四季折々に姿を変える渓谷美は素晴らしい。回顧の吊橋を渡る...

    1. (1)那須塩原駅 バス 35分
  • 大将さんのむささび橋の投稿写真1
    • もとひろさんのむささび橋の投稿写真1
    • きゃらさんのむささび橋の投稿写真1
    • トシローさんのむささび橋の投稿写真1

    4 むささび橋

    鬼怒川・川治・湯西川・川俣/近代建築

    4.2 口コミ13件

    龍王峡駅から白龍峡をぐるつと巡る折り返し地点にある吊り橋。この橋から下流を白龍峡と呼び上流を青龍峡と...by zinさん

    崖や奇岩が連続する景観「龍王峡」にある橋です。 建築年 昭和52年

    1. (1)野岩鉄道龍王峡駅 徒歩 10分 日光宇都宮道路今市IC 車 30分 20km
  • あきふゆ。さんの黄金橋の投稿写真1
    • ゆきさんの黄金橋の投稿写真2
    • トシローさんの黄金橋の投稿写真1
    • zinさんの黄金橋の投稿写真3

    5 黄金橋

    鬼怒川・川治・湯西川・川俣/近代建築

    3.8 口コミ20件

    川治温泉スタンプラリーのスタンプ台設置場所が黄金橋をわたった先の左にあります。 龍王峡ハイキングの最...by サンプルさん

    栃木県日光市の龍王峡に有る鬼怒川に架かる橋

    1. (1)野岩鉄道川治湯元駅から徒歩20分
  • zinさんの浜子橋の投稿写真3
    • zinさんの浜子橋の投稿写真2
    • zinさんの浜子橋の投稿写真1
    • あきふゆ。さんの浜子橋の投稿写真1

    6 浜子橋

    鬼怒川・川治・湯西川・川俣/近代建築

    4.1 口コミ18件

    龍王峡駅から歩き白龍峡、青龍峡、紫龍峡と上流へ白岩半島を過ぎて川治第二発電所の登りを登りきると今度は...by zinさん

    栃木県日光市の龍王峡に有る鬼怒川に架かる橋

    1. (1)野岩鉄道川治温泉駅から徒歩50分
  • kazさんの巨岩吊橋の投稿写真1
    • いるくさんの巨岩吊橋の投稿写真1
    • kazさんの巨岩吊橋の投稿写真2
    • 巨岩吊橋の写真1

    7 巨岩吊橋

    那須・板室/近代建築

    4.0 口コミ3件

    ゲートがある駐車場(繁忙期は有料)から渓流沿いに歩いて行く遊歩道の中間点付近にあります。吊り橋自体は普...by りーちさん

    木の俣園地駐車場から巨岩吊橋までは、約700m(徒歩10分弱)です。 吊橋を渡って対岸側にも遊歩道があり、木の俣園地駐車場に戻ることができます。

    1. (1)JR黒磯駅 バス 30分
  • たさんの六方沢橋の投稿写真1
    • ざのさんの六方沢橋の投稿写真1
    • ぐちろうさんの六方沢橋の投稿写真1
    • メタボ王子さんの六方沢橋の投稿写真1

    8 六方沢橋

    日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市/近代建築

    3.9 口コミ12件

    橋の欄干をさらにカバーするようにフェンスも設置されています。理由はすぐにわかりました。幼少のころ家族...by ぐちろうさん

    霧降高原道路のほぼ中央。標高1,433mにかかる。急峻なV字型の渓谷にあり、眺望すばらしい逆ローゼ型アーチ橋。長さ320m。

    1. (1)日光駅 車 30分 東武バス大笹牧場いき バス 六方沢橋下車 徒歩3分
  • たかちゃんさんの楯岩橋の投稿写真3
    • たかちゃんさんの楯岩橋の投稿写真2
    • 機動部隊長さんの楯岩橋の投稿写真1
    • 21世紀少年さんの楯岩橋の投稿写真2

    9 楯岩橋

    日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市/近代建築

    4.2 口コミ9件

    紅葉の時と鬼怒川温泉に宿泊の時に行きました。 展望台までもバイキングしました。  絶景なので、お勧め...by てんてんさん

    鬼怒楯岩大吊橋近くの橋で、ビューポイントの1つです。 建築年 昭和36年

    1. (1)鬼怒川温泉駅 徒歩 10分
  • donkoさんの鬼怒岩橋の投稿写真1
    • 鬼怒岩橋の写真1
    • 鬼怒岩橋の写真2
    • 鬼怒岩橋の写真3

    10 鬼怒岩橋

    鬼怒川・川治・湯西川・川俣/近代建築

    3.6 口コミ3件

    こちらから家の側の渓谷を見ることができました。高いところが苦手な方は少し強く感じるかもしれません。絶...by いわとびちゃんさん

    観光

    1. (1)鬼怒川公園駅 徒歩 5分
  • いま栃木でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トシローさんの湯西川水の郷 大吊橋の投稿写真1
    • nekoたまさんの湯西川水の郷 大吊橋の投稿写真1
    • ぽん太さんの湯西川水の郷 大吊橋の投稿写真1
    • サイパンさんの湯西川水の郷 大吊橋の投稿写真4

    11 湯西川水の郷 大吊橋

    鬼怒川・川治・湯西川・川俣/近代建築、運河・河川景観

    3.6 口コミ11件

    吊り橋からの景色が大変きれいです。高いところが苦手な方は注意が必要です。秋は紅葉が綺麗だと思いますの...by いわとびちゃんさん

    道の駅「湯西川 水の郷」に有る、湯西川に架かる大吊橋

    1. (1)道の駅「湯西川 水の郷」内
  • きゃらさんの虹見橋の投稿写真1
    • レナさんの虹見橋の投稿写真1
    • ekkoさんの虹見橋の投稿写真2
    • aprictさんの虹見橋の投稿写真1

    12 虹見橋

    鬼怒川・川治・湯西川・川俣/近代建築

    4.1 口コミ27件

    自然がとても豊かです。橋を渡る事ができますが、高いところが苦手な方はちょっと怖いと思います。歩きやす...by いわとびちゃんさん

    虹見橋からは渓谷美を堪能できます。 建築年 昭和48年

    1. (1)龍王峡駅 徒歩 5分
  • トシローさんの東雲さくら橋の投稿写真1
    • komoさんの東雲さくら橋の投稿写真5
    • komoさんの東雲さくら橋の投稿写真4
    • komoさんの東雲さくら橋の投稿写真3

    13 東雲さくら橋

    佐野・小山・足利・鹿沼/近代建築

    4.0 口コミ2件

    栃木県壬生町の黒川東岸に広がる東雲公園から、西岸の雄琴神社をつなぐ吊り橋状の橋が東雲さくら橋です。桜...by トシローさん

    PC単純つり橋。橋長96.5m夜にはライトアップされる。東雲公園内の黒川両岸を結ぶ歩行者専用の橋。3〜4月に沿岸の桜が開花すると、お花見や散策する人たちでいっぱいになる。 植物 ...

    1. (1)壬生駅 徒歩 7分
  • ひまわりさんの大金吊り橋の投稿写真1
    • MITSUさんの大金吊り橋の投稿写真1
    • 大金吊り橋の写真1
    • 大金吊り橋の写真2

    14 大金吊り橋

    馬頭・茂木・益子・真岡/近代建築

    4.2 口コミ4件

    立派な吊り橋が。当然歩行者用ですが、作りはかなり立派です。また、ちょっとしたハイキングコースの一部に...by MITSUさん

    片側主塔を有する非対称形の世界でも例をみない珍しいPC吊り橋。橋を渡るだけでなく、展望台に登り、町の中心部を一望できる。 【料金】 無料

    1. (1)宇都宮上三川IC 車 50分 大金駅 車 5分
  • sklfhさんの旧粟野中学校校舎の投稿写真1
    • 旧粟野中学校校舎の写真1

    15 旧粟野中学校校舎

    佐野・小山・足利・鹿沼/近代建築

    当建築は、昭和24年(1949)に建築された木造二階建ての中学校校舎です。 建築に際して材木をよく吟味して使用したことから、現在でも狂いの少ない姿で残されています。 平成15年(2...

  • 鹿沼市文化活動交流館石蔵(旧帝国繊維石蔵)の写真1
    • 鹿沼市文化活動交流館石蔵(旧帝国繊維石蔵)の写真2
    • 鹿沼市文化活動交流館石蔵(旧帝国繊維石蔵)の写真3

    16 鹿沼市文化活動交流館石蔵(旧帝国繊維石蔵)

    佐野・小山・足利・鹿沼/近代建築

    約100年前(大正初期)に建てられた製麻工場の石蔵。麻の産地であり、加工工場として操業された。地域を代表する産業遺産。 内部見学は行っていないため、外観のみの見学可能。 ...

栃木の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    那須どうぶつ王国の写真1

    那須どうぶつ王国

    那須・板室/動物園・植物園、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 2,951件

    お天気も気候も最高なゴールデンウィークの初日におじゃましました。 動物と近く、説明もわかり...by ユウさん

  • ネット予約OK
    那須高原南ヶ丘牧場の写真1

    那須高原南ヶ丘牧場

    那須・板室/ソーセージ・ウィンナー作り、牧場・酪農体験、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、その他レジャー・体験、乗馬

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 1,268件

    流石に那須に行ったときは必ず寄ってますが、流石にゴールデンウイークの混みはすごいですね 活...by はましおさん

  • ネット予約OK
    大谷資料館の写真1

    大谷資料館

    宇都宮・さくら/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,038件

    特撮の撮影などでも使われる場所ということでのぞいてきました。 地上と異なる異空間が広がって...by じいちゃんさん

  • ネット予約OK
    石の愉楽の写真1

    石の愉楽

    那須・板室/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 310件

    子供たちがストラップを作りました。好きな石を選んで自分好みの感じに仕上がって、子どもたちで...by かりんさん

栃木のおすすめご当地グルメスポット

  • 雪乃さんのチーズガーデン 那須本店の投稿写真1

    チーズガーデン 那須本店

    那須・板室/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 943件

    今回は、泊まったペンションで、チーズガーデンで使える2000円以上で、500円引きの券を貰ったの...by 居酒屋さん

  • yosshyさんのベーカリーカフェ・ペニーレインの投稿写真1

    ベーカリーカフェ・ペニーレイン

    那須・板室/カフェ

    • ご当地
    4.3 861件

    建物自体もとても素敵だし森林の中に佇んでとても雰囲気が良かったです。 10時頃行ったら空いて...by ゆみさん

  • yosshyさんの来らっせ 本店の投稿写真1

    来らっせ 本店

    宇都宮・さくら/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 536件

    ドン・キホーテの地下にあります。複数のお店の餃子セットがあるお店と、入場すると複数のお店が...by りーちさん

  • たぁちゃんさんのお菓子の城那須ハートランドの投稿写真1

    お菓子の城那須ハートランド

    那須・板室/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 695件

    那須の月で有名なお店です。製造工程がガラス張りの工場で見学ができます。 ちょうど行った時に...by きょんさん

栃木で開催される注目のイベント

  • ふじのはな物語 〜大藤まつり〜の写真1

    ふじのはな物語 〜大藤まつり〜

    佐野・小山・足利・鹿沼

    2025年4月12日〜5月18日

    0.0 0件

    数多くの花々で彩られる花の楽園「あしかがフラワーパーク」では、例年4月から5月にかけて藤の花...

  • 日光東照宮百物揃千人武者行列〜日光東照宮春季例大祭〜

    日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    「日光東照宮春季例大祭」の中心行事である、2日目の「百物揃千人武者行列」が見どころとなって...

  • 駅からいちご狩り

    馬頭・茂木・益子・真岡

    2025年1月2日〜5月6日

    0.0 0件

    100棟ものハウスが集結する「JAはが野益子観光いちご団地」では、とちおとめを60分間食べ放題で...

  • 天平の花まつりの写真1

    天平の花まつり

    佐野・小山・足利・鹿沼

    2025年3月20日〜5月6日

    0.0 0件

    下野市の天平の丘公園は、栃木県有数の桜の名所として親しまれています。例年3月下旬から5月上旬...

栃木のおすすめホテル

栃木の温泉地

  • 那須温泉

    那須温泉の写真

    江戸の時代の「温泉番付」では「東の関脇」(横綱不在なので2番目の格付け)...

  • 鬼怒川温泉

    鬼怒川温泉の写真

    雄大な鬼怒川渓谷沿いに旅館・ホテルが立ち並ぶ関東有数の大型温泉地。江戸時...

  • 塩原温泉

    塩原温泉の写真

    温泉なら塩原!「美人湯」と言われる重曹泉(炭酸水素泉)・硫黄泉・弱アルカ...

  • 日光湯元温泉

    日光湯元温泉の写真

    日光の最奥地、湯の湖岸の国民保養温泉地として指定されている。自然が豊富で...

  • 日光温泉

    日光温泉の写真

    歴史と文化の街、日光の市内にある温泉。硫黄が苦手な人にも親しみ易い無色透...

  • 湯西川温泉

    湯西川温泉の写真

    壇ノ浦の戦に敗れた平家が隠れ住んだという、平家落人伝説の残る美しい温泉郷...

栃木の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    181900 1137 7
    • 夫婦
    • 2人

     2020年から始まって、2022年の今に至っても、まだ日本中を覆っている新型コロナウイルス禍。 ...

    17861 352 2
  • 子連れ旅行記 那須

    2015/12/27(日) 〜 2015/12/29(火)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    2歳の息子と6歳の娘を連れての家族4人那須旅行。今回のテーマは「体験」です。未就学の子供達に思い...

    17815 234 0
(C) Recruit Co., Ltd.