島根の体験観光

エリア
全国
ジャンル

1 - 23件(全23件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 鬼の舌震散策

    松江・安来・玉造・奥出雲/体験観光

    5.0 1件

    綺麗な景色が好きなので(不慣れな土地だし)名前から行くのを迷ったのですが行って良かった。紅葉には微妙...by 富士さんさん

    1. (1)出雲三成駅から車で5分
  • LOTTYさんの沙羅の木/紙すき体験の投稿写真2
    • LOTTYさんの沙羅の木/紙すき体験の投稿写真1

    2 沙羅の木/紙すき体験

    益田・浜田・津和野/体験観光

    3.6 5件

    沙羅の木で紙すき体験をしました。楽しめました。小京都ならではのたたずまいの静かなお店です。源氏巻きも...by せっきさん

    紙漉き体験 ●はがき(2枚)・・・550円税別 ●色紙(1枚)・・・800円税別 ●和紙人形作り・・・1,000円税別 ●和紙漉き見学・・・無料 ●営業時間 9:00?17:00(体験最終受付時間 16:00) ...

    1. (1)JR山口線津和野駅 徒歩 10分
  • テツワンさんのしまね花の郷の投稿写真2
    • テツワンさんのしまね花の郷の投稿写真3
    • テツワンさんのしまね花の郷の投稿写真1
    • テツワンさんのしまね花の郷の投稿写真5

    3 しまね花の郷

    出雲・大田・石見銀山/体験観光

    4.0 19件

    広くて様々な植物が植えられて楽しく散歩できました。 個人的には、触れる花壇が気に入りました。ラムズイ...by 菊月さん

    花にふれあい、花に学び、各種体験を通じて、自然や園芸を身近に感じることが出来る公園。 【料金】 大人: 200円 団体20名以上160円 高校生: 100円 団体20名以上80円 中学生: 100円 ...

    1. (1)JR西出雲駅南口 徒歩 10分 JR出雲市駅 バス 15分 小田方面行きバス(旧道経由) 知井宮バス下車 徒歩 10分 出雲縁結び空港 車 40分 山陰道出雲IC 車 5分
  • 安来節演芸館の写真1
    • 安来節演芸館の写真2

    4 安来節演芸館

    松江・安来・玉造・奥出雲/体験観光

    4.0 1件

    安来節といえばどじょうすくいですが、皿踊り、銭太鼓のほうが、見ていて関心が持てました。あれ位なら練習...by 5241さん

    1. (1)安来駅からバスで20分
    2. (2)山陰道 安来I.Cから車で15分

    5 青山窯

    益田・浜田・津和野/体験観光

    3.5 2件

    青山窯を見ることができました。高級ながら使いやすい器がありました。見れば見るほど惹かれるものがありま...by すむさん

    小サイズの湯のみ・皿の絵付け体験が行えます。 体験 ●料金 小サイズ湯のみ作成……2,000円、皿の絵付け体験……2,000円    ●営業時間 9:00?17:00(体験受付最終時間 16:...

    1. (1)JR津和野駅 徒歩 10分

    6 温泉リゾート風の国 体験工房

    益田・浜田・津和野/体験観光

    3.5 2件

    温泉リゾート風の国 体験工房に行きました。自然いっぱいの中に佇んでいる宿泊施設です。お風呂のみ、お食...by すむさん

    市指定の文化財,勝地半紙の製法を受け継ぐ紙すきをはじめ,木工クラフトや竹とんぼ作りが楽しめる工房。 【料金】 メニューによって料金が異なります。詳しくはお問合せください。

    1. (1)旧川戸駅 バス 30分 浜田自動車道 旭IC 車 8分
  • My知夫七味体験の写真1
    • My知夫七味体験の写真2
    • My知夫七味体験の写真3
    • My知夫七味体験の写真4

    7 My知夫七味体験

    隠岐島/体験観光

    山椒やワカメ・岩海苔・クロモジなど自然豊かな知夫里島産の食材で、自分好みの七味を作流ことができます。天然の食材を使った作りたての七味は、市販の七味が使えなくなるほど美味し...

    8 シルクスクリーン(オリジナルTシャツ製作)

    隠岐島/体験観光

    1. (1)来居港から徒歩で5分
  • 貝殻オブジェ製作体験の写真1
    • 貝殻オブジェ製作体験の写真2
    • 貝殻オブジェ製作体験の写真3
    • 貝殻オブジェ製作体験の写真4

    9 貝殻オブジェ製作体験

    隠岐島/体験観光

    イワガキの貝殻に絵を描いたり、知夫の砂浜で拾ったビーチグラスや小さな貝殻、砂を貼り付けて自分だけのオリジナルのオブジェを作りませんか?海の素材いっぱいのオブジェは、インテ...

    1. (1)来居港 その他 来居港フェリーターミナル内
  • 知夫里島サザエつかみ取りの写真1
    • 知夫里島サザエつかみ取りの写真2
    • 知夫里島サザエつかみ取りの写真3
    • 知夫里島サザエつかみ取りの写真4

    10 知夫里島サザエつかみ取り

    隠岐島/体験観光

    知夫里島の東側にある木佐根海岸にて行われるサザエ取り放題のイベントで、地元の漁師さんにも協力してもらっています。元々子供向けのイベントとしてやっていましたが、大人の方も夢...

    1. (1)来居港 バス 20分 4km 来居港から会場まで無料シャトルバス有り
  • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • つわの食材を使った『季節の瓶詰め』づくりの写真1
    • つわの食材を使った『季節の瓶詰め』づくりの写真2
    • つわの食材を使った『季節の瓶詰め』づくりの写真3
    • つわの食材を使った『季節の瓶詰め』づくりの写真4

    11 つわの食材を使った『季節の瓶詰め』づくり

    益田・浜田・津和野/体験観光

    津和野の畑や山で採れる、この季節ならではの食材を使って”季節の瓶詰め”を作ります。食材の選定やアレンジは、津和野でコミュニティキッチンを運営している國方さんがコーディネー...

    1. (1)JR津和野駅 車 5分 中国自動車道・六日市IC 車 50分
  • 茶畑一望「お茶テラス」で愉しむ煎茶体験の写真1
    • 茶畑一望「お茶テラス」で愉しむ煎茶体験の写真2
    • 茶畑一望「お茶テラス」で愉しむ煎茶体験の写真3
    • 茶畑一望「お茶テラス」で愉しむ煎茶体験の写真4

    12 茶畑一望「お茶テラス」で愉しむ煎茶体験

    益田・浜田・津和野/体験観光

    津和野のお茶は400年以上の歴史を持ち、津和野藩のを支えてきた大事な産業でした。そんな歴史を持つ津和野のお茶を代々作ってきた秀翆園で、気軽にお茶に触れ合ってみませんか?お茶畑...

    1. (1)JR山口線・青野山駅 徒歩 5分 JR山口線・青野山駅 車 45分
  • 「青野山ライド」電動自転車に乗って自然と一体化する津和野アドベンチャーツアーの写真1
    • 「青野山ライド」電動自転車に乗って自然と一体化する津和野アドベンチャーツアーの写真2
    • 「青野山ライド」電動自転車に乗って自然と一体化する津和野アドベンチャーツアーの写真3
    • 「青野山ライド」電動自転車に乗って自然と一体化する津和野アドベンチャーツアーの写真4

    13 「青野山ライド」電動自転車に乗って自然と一体化する津和野アドベンチャーツアー

    益田・浜田・津和野/体験観光

    何百年も前から津和野住民に愛され、まんまるフォルムがかわいい山「青野山」。そんな青野山の表から裏へ、マウンテンバイクタイプの電動自転車で駆け抜ける冒険ツアーです。津和野の...

    1. (1)JR津和野駅 徒歩 1分 中国自動車道・六日市IC 車 50分
  • 早朝トレッキング&つわの朝ごはん in 津和野城跡の写真1
    • 早朝トレッキング&つわの朝ごはん in 津和野城跡の写真2
    • 早朝トレッキング&つわの朝ごはん in 津和野城跡の写真3
    • 早朝トレッキング&つわの朝ごはん in 津和野城跡の写真4

    14 早朝トレッキング&つわの朝ごはん in 津和野城跡

    益田・浜田・津和野/体験観光

    800年近い歴史を誇り、かつては鉄壁を誇った山城・津和野城。今は城の石垣だけが残っていますが、だからこそ感じることのできる風情と、津和野のまちを一望出来る開放的な見晴らしは...

    1. (1)JR津和野駅 徒歩 1分 中国自動車道・六日市IC 車 50分

    15 トロッコ列車×町内観光×お買い物 奥出雲よくばりバスツアー

    松江・安来・玉造・奥出雲/体験観光

    16 舞茸奥出雲見学

    松江・安来・玉造・奥出雲/体験観光

    1. (1)出雲坂根駅から車で5分

    17 醤油つくり体験

    松江・安来・玉造・奥出雲/体験観光

    18 そろばん作り体験

    松江・安来・玉造・奥出雲/体験観光

    19 豆腐作り体験

    松江・安来・玉造・奥出雲/体験観光

    20 そば打ち体験

    松江・安来・玉造・奥出雲/体験観光

  • いま島根でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 剣術演武見学

    松江・安来・玉造・奥出雲/体験観光

  • 日本刀鍛錬実演公開の写真1
    • 日本刀鍛錬実演公開の写真2

    22 日本刀鍛錬実演公開

    松江・安来・玉造・奥出雲/体験観光

    奥出雲町在住の刀匠による日本刀作りの工程の一部をご覧ください。 日本刀についての軽妙なトークも楽しみの一つ。 世界で唯一奥出雲町だけで操業されるたたら製鉄から作られた玉鋼...

    1. (1)JR出雲横田駅 徒歩 15分

    23 古地図を片手にまちを歩こう<益田編>中世の城下町と幕長戦争の舞台

    益田・浜田・津和野/体験観光

島根の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    足立美術館の写真1

    足立美術館

    松江・安来・玉造・奥出雲/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 2,106件

    美しく手入れされた庭園と色々なテーマの美術品鑑賞を楽しむことができました。歴史や背景など適...by おりきさん

  • ネット予約OK
    ぐるっと松江 堀川めぐりの写真1

    ぐるっと松江 堀川めぐり

    松江・安来・玉造・奥出雲/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,197件

    最初に乗っておくと松江城の周りの全体像が掴めます。 当日何度でも再乗船できるのがありがたい...by オヤジ42さん

  • ネット予約OK
    松江フォーゲルパークの写真1

    松江フォーゲルパーク

    松江・安来・玉造・奥出雲/動物園・植物園

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 694件

    いろんな種類の花もいっぱいで素敵なんですが、なんといっても鳥たちが近いです。 一畑電車から...by ほっぺさん

  • ネット予約OK
    セルフトータルビューティサロン Bikaの写真1

    セルフトータルビューティサロン Bika

    松江・安来・玉造・奥出雲/香水作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 36件

    たまたまどこかの記事でこちらの香水づくり体験を目にして、友だちと楽しいことしたいなーと思っ...by あやさん

島根のおすすめご当地グルメスポット

  • ウッキーさんの島根ワイナリーの投稿写真1

    島根ワイナリー

    出雲・大田・石見銀山/焼肉

    4.1 366件

    レンタカーで行ったので、ワインは試飲できずぶどうジュースをいただきました。すっきりとした味...by ひろりんさん

  • りさっしーさんの志母うどん店の投稿写真1

    志母うどん店

    隠岐島/うどん・そば

    • ご当地
    4.6 16件

    安定の母志うどん!(^^)! 総てが大好き。 地魚海鮮丼を食べたかったけど 今日は売り切れでした...by りさっしーさん

  • 風の旅人さんの居酒屋 ツバメヤの投稿写真1

    居酒屋 ツバメヤ

    出雲・大田・石見銀山/居酒屋

    • ご当地
    5.0 7件

    人気店と聞いて予約を入れておきました。舞茸の天ぷら、牡蠣のオイル漬け、穴子の燻製、どれも美...by 風の旅人さん

  • ミキティーーさんの出雲 ぜんざい餅の投稿写真1

    出雲 ぜんざい餅

    出雲・大田・石見銀山/カフェ

    • ご当地
    4.0 39件

    11月後半に行きました。 ぜんざいももちろん美味しかったのですが、それ以外のサービスに感動...by こし餡さん

島根で開催される注目のイベント

  • 出雲大社 初詣の写真1

    出雲大社 初詣

    出雲・大田・石見銀山

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    出雲大社へは、正月三が日に全国から60万人以上もの初詣客が訪れます。元旦7時から、大国主大神...

  • 石見銀山の紅葉の写真1

    石見銀山の紅葉

    出雲・大田・石見銀山

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    緑に囲まれた世界遺産、石見銀山では、例年10月中旬になると木々が色づきはじめ、紅葉が楽しめま...

  • 一畑薬師めがね供養祭の写真1

    一畑薬師めがね供養祭

    出雲・大田・石見銀山

    2025年11月8日

    0.0 0件

    全国各地から寄せられた不要となった“めがね”が、感謝の念を込めて一畑薬師(一畑寺)で供養さ...

  • 太皷谷稲成神社 例祭・秋季大祭の写真1

    太皷谷稲成神社 例祭・秋季大祭

    益田・浜田・津和野

    2025年11月15日〜16日

    0.0 0件

    トンネルのように続く赤い鳥居で有名な、日本五大稲荷の一社、津和野太皷谷稲成神社の秋の大祭が...

島根のおすすめホテル

島根の温泉地

  • 島根県東部の温泉

    松江市、安来市、出雲市、斐川町、雲南市、奥出雲町、飯南市に数多く温泉が湧...

  • 島根県西部の温泉

    浜田市、益田市、大田市、美郷町、邑南町、川本町、江津市、津和野町、吉賀町...

  • 玉造温泉

    玉造温泉の写真

    日本でも最古の歴史を持つ玉造温泉は、大国主命とともに国造りをした、少彦名...

  • 松江しんじ湖温泉

    松江しんじ湖温泉の写真

    地下1250Mから湧き出す温泉は77度と高温なうえ、湯量が豊富。文豪小泉...

  • 有福温泉

    およそ1300年前に発見された温泉。古来より名湯が湧く福ありの里として有...

  • 温泉津温泉

    泉源は2つ有り、効能もそれぞれで微妙に異なる珍しい温泉。一つはその昔傷つ...

島根の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.