1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. ニセコ・ルスツの観光
  4. 寿都町(寿都郡)の観光

寿都町(寿都郡)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 25件(全25件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • sklfhさんの寿都鰊御殿の投稿写真1
    • 寿都鰊御殿の写真1

    1 寿都鰊御殿

    歌棄町/歴史的建造物

    3.7 口コミ12件

    北海道寿都町にあるニシン漁で財を成した網元の御屋敷跡です。りっぱな造りの建物で、当時の繁栄ぶりをうか...by まめちゃんさん

    釘を一本も使っていない見事な建築の鰊御殿。鰊漁で賑わっていた当時の漁具や生活用具はなどが残っており、現在は一般公開に向けて整備中です。

  • えりちゃんさんのスッツ・オイスター・ビレッジ(寿都湾かき小屋)の投稿写真1
    • JoeBlackさんのスッツ・オイスター・ビレッジ(寿都湾かき小屋)の投稿写真1
    • bloeさんのスッツ・オイスター・ビレッジ(寿都湾かき小屋)の投稿写真1
    • ゆきおさんのスッツ・オイスター・ビレッジ(寿都湾かき小屋)の投稿写真1

    2 スッツ・オイスター・ビレッジ(寿都湾かき小屋)

    歌棄町/その他名所

    • 王道
    4.2 口コミ50件

    お昼のあとに、行ったので牡蠣食べ放題ではなくて、地元の寿牡蠣にしました。大きくて、プリっとして、味が...by ゆきおさん

    2018年4月に、旧かき小屋をスッツ・オイスター・ビレッジに移転し、「寿都湾かき小屋」としてリニューアルオープンしました。寿都の特産品である「寿かき」を始め、寿都湾で水揚げさ...

  • 追分記念碑の写真1

    3 追分記念碑

    歌棄町/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ1件

    かつて鰊漁が華やかであった開拓の初期、積丹半島の神威岬から女人の渡航ができなかった。 「忍路高島およびもないがせめて歌棄磯谷まで」。北へ出漁した男に対する切々たる慕情を歌...

  • yosshyさんの風力発電施設(北海道寿都町)の投稿写真2
    • yosshyさんの風力発電施設(北海道寿都町)の投稿写真1
    • 風力発電施設(北海道寿都町)の写真2
    • 風力発電施設(北海道寿都町)の写真1

    4 風力発電施設(北海道寿都町)

    樽岸町/海岸景観

    4.0 口コミ2件

     たくさんの風力発電用の風車が海岸線に立ち並び、それがグルグル回っているのを見るだけ。  ですが、強...by yosshyさん

    「風のまち寿都」 寿都町は、平均風速6m以上の風が吹く日が、年間半分以上を誇り、全国的にも強風地帯として知られている。その風を利用した風力発電を、全国の自治体としては、初...

    5 弁慶の土俵跡

    政泊町/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    特にまわりにこれといった施設はないんですが、ここから見える景色はサイコーでしたよ。ついでにいくのいい...by ダイスケさん

    弁慶が義経をなぐさめるため、アイヌと相撲をした土俵跡。昔は弁慶が力足を踏んだ跡が、わらじばきの足跡としてあり、土俵のふちの高さが30センチもあったという。 この地域は、「...

  • 熊戻り渓谷の写真1

    6 熊戻り渓谷

    磯谷町/運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    ここの渓谷はまさに絶景です。癒されます。夏にきたので、緑がすごかった。秋は紅葉ですごくきれいになるん...by あやさん

    真駒内川上流10km,吊り橋から眺める新緑紅葉がよい。狩場山真駒内登山口。

  • sawa(ko)さんの磯谷高原の投稿写真1
    • 磯谷高原の写真1
    • 磯谷高原の写真2

    7 磯谷高原

    磯谷町/高原

    3.5 口コミ2件

    とても広い高原でした。景色が良くて積丹半島や海などを見ることができ気持ちの良い場所でした。360度を見...by hさん

    寿都町と蘭越町の中間に位置し、片方では寿都湾を、反対では羊蹄山を一望できる絶景スポット。林道経由の経路しかないため、あまり知られていない隠れ家的なスポットでもある。

  • いとうさんさんの寿都の投稿写真1
    • 北の旅人さんの寿都の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの寿都の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの寿都の投稿写真3

    8 寿都

    渡島町/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ46件

    走行中に目に飛び込んできた満開の桜。道路脇に有って第一鳥居の前に数台が駐車出来るスペースが有りました...by 甘辛熊さん

    かつてのニシンの千石場所。寿都地区大磯町南側、岩崎町付近には数棟のニシン漁家や舟澗の遺構が残され、北海道有形文化財の歌棄佐藤家、橋本家や種前岡田家レンガ造倉庫など、ニシン...

  • しまふくろうさんの道の駅 みなとま〜れ寿都の投稿写真3
    • Hirotanさんの道の駅 みなとま〜れ寿都の投稿写真1
    • しまふくろうさんの道の駅 みなとま〜れ寿都の投稿写真4
    • あおしさんの道の駅 みなとま〜れ寿都の投稿写真2

    9 道の駅 みなとま〜れ寿都

    大磯町/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 口コミ35件

    日本海沿いの寿都町の道の駅です。 寿都町の中心部、寿都港の前にあります。 小さいこじんまりした道の駅...by あおしさん

    道の駅「みなとま〜れ寿都」は札幌市中心街から約150km、函館市から約140kmで札幌市と函館市のほぼ中間に位置している。国道229号線は追分ソーランラインで弁慶岬から磯谷までのルー...

  • taraさんの弁慶岬の投稿写真2
    • taraさんの弁慶岬の投稿写真1
    • junさんの弁慶岬の投稿写真1
    • きいろさんの弁慶岬の投稿写真1

    10 弁慶岬

    政泊町/その他名所

    3.6 口コミ18件

    寿都町の岬に仁王立ちする武蔵坊弁慶。右後方に積丹半島を望む絶景岬で、青い海と空を背に堂々たる姿です。by あきぼうさん

  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • フルスピードさんの寿都温泉ゆべつのゆの投稿写真1
    • 寿都温泉ゆべつのゆの写真4
    • 寿都温泉ゆべつのゆの写真5
    • 寿都温泉ゆべつのゆの写真6

    11 寿都温泉ゆべつのゆ

    湯別町/健康ランド・スーパー銭湯

    4.1 口コミ15件

    寿都をドライブし、帰りに訪問。泉質、最高。休憩室・漫画・マッサージ器、も充実し、泉質も最高。お土産コ...by アイアイ明さん

    露天風呂・ジャグジー・サウナ・家族風呂等、様々な浴槽を楽しめる。広々とした空間でゆっくりとくつろげる大広間、家族でゆったりと過ごせるファミリールーム、色々なメニューを楽し...

  • sklfhさんの寿都神社の投稿写真1
    • ゆきおさんの寿都神社の投稿写真1
    • 寿都神社の写真1

    12 寿都神社

    渡島町/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ6件

    寿がついており、素晴らしい神社でした。運が上がるようなそんな場所で、パワーを感じることができました。by うみさん

    寛永4年4月、北海道に向かう筑紫国の弁天丸が日本海航海途中に遭難となり、寿都湾で座礁した際、船主乗組員は神の守護と住民に救助された事に感謝し、船中の弁天神を岩崎町の一角に...

  • ゆきおさんの新・ご当地グルメ寿都ホッケめしの投稿写真2
    • ゆきおさんの新・ご当地グルメ寿都ホッケめしの投稿写真1
    • ハニーさんの新・ご当地グルメ寿都ホッケめしの投稿写真1
    • 新・ご当地グルメ寿都ホッケめしの写真1

    13 新・ご当地グルメ寿都ホッケめし

    磯谷町/その他名所

    4.5 口コミ2件

    熱々の鉄板の上に、ごはんが乗や、さらにその上にホッケ、金糸玉子があり、甘辛のたれがついてるので、混ぜ...by ゆきおさん

    沿岸定置網ホッケ漁の水揚げ日本一を誇る寿都町の顔とも言えるホッケを使った新しいスタイルのホッケ料理。 ホッケの蒲焼きを鉄板ごはんと掛け合わせ、副菜、汁物等のお膳スタイルで...

  • mickちゃんさんのカクジュウ佐藤家の投稿写真3
    • mickちゃんさんのカクジュウ佐藤家の投稿写真2
    • mickちゃんさんのカクジュウ佐藤家の投稿写真1
    • カクジュウ佐藤家の写真1

    14 カクジュウ佐藤家

    歌棄町/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    江差から寿都の辺りは、明治初期は、ニシン漁で大変反映したそうです。 外から見学するだけで、中は見れま...by mickちゃんさん

    義経の家臣、佐藤継信の末裔(まつえい)が明治初期に建てた漁場建築の代表的な建築物。 現在でも人が住んでおり、ニシン場時代の資料や文献が大切に保管されています。 洋風の六角形...

  • ゲストハウス風泙の写真1
    • ゲストハウス風泙の写真2

    15 ゲストハウス風泙

    大磯町/ペンション等

    2019年7月16日にオープンしたゲストハウス風泙。道の駅みなとま〜れ寿都の近くに位置し、リーズナブルな料金で宿泊ができ、観光・ビジネスに適しています。 サービス内容として、無...

    16 ペンション Mellow

    磯谷町/ペンション等

    四季折々に、畑で収穫された自家製野菜、寿都湾で水揚げされた魚介類を使い、素材の味を活かした料理を提供。 小高い場所に位置し、部屋からは寿都湾の素晴らしい景色を一望できる。

  • 寿都温泉ゆべつのゆ「湯郷の宿」の写真1
    • 寿都温泉ゆべつのゆ「湯郷の宿」の写真2

    17 寿都温泉ゆべつのゆ「湯郷の宿」

    湯別町/ペンション等

    「寿都温泉ゆべつのゆ」の敷地内に完備されており、静かで、自然の中でのんびり出来ます。コテージ宿泊者は、ゆべつのゆの広々とした浴場を無料でご利用いただけます。

    18 ドライブイン・ユーキナイ

    磯谷町/民宿・ペンション

    水産加工業者直営のドライブイン。1階には食堂も経営しており、日本海寿都湾で獲れた海の幸料理を提供。

    19 民宿 六条舘

    六条町/民宿・ペンション

  • 港前庵(ダイマル会館内)の写真1

    20 港前庵(ダイマル会館内)

    大磯町/旅館

    寿都の老舗食堂「ダイマル大谷会館」内にある宿泊施設。寿都湾で水揚げされた新鮮な旬の海の幸を用いた料理が自慢です。2010年にリニューアルし、風情のある施設に生まれ変わりました...

  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 【2021年中止】すっつ寿かき・しらすフェスタ&軽トラ市の写真1
    • 【2021年中止】すっつ寿かき・しらすフェスタ&軽トラ市の写真2
    • 【2021年中止】すっつ寿かき・しらすフェスタ&軽トラ市の写真3
    • 【2021年中止】すっつ寿かき・しらすフェスタ&軽トラ市の写真4

    21 【2021年中止】すっつ寿かき・しらすフェスタ&軽トラ市

    大磯町/その他

    寿都町の春の2大味覚である「寿かき」「小女子(しらす)」に特化したグルメ提供と、寿都町内及び近隣町村で収穫される水産物(鮮魚等)や、農産物や工芸品、事業所商品などを軽トラ...

  • 寿都神社例大祭の写真1
    • 寿都神社例大祭の写真2

    22 寿都神社例大祭

    渡島町/その他

    300年以上の歴史を持つ寿都神社の例大祭。伝統の行列は、神輿渡御・松前神楽・子供奴などが披露されます。各町内会の山車が町内全域を練り歩きます。

  • 鰊建網の記念碑(行成網記念碑)の写真1

    23 鰊建網の記念碑(行成網記念碑)

    歌棄町/文化史跡・遺跡

    定置網の元祖で嘉永年間歌棄,磯谷場所請負人佐藤伊三右衛門が発明しニシン漁法に革命を与えた北海道ニシン黄金時代を築いた記念碑。

    24 寿都観光物産協会

    大磯町/観光案内所

    25 寿都町産業振興課商工観光係

    渡島町/その他

    寿都町は、古くから漁業を基幹産業として発展してきました。ニシン漁が衰退し、近年資源量も低下してきたため、アワビやヒラメなど増養殖業にも力を入れています。強い風の吹く寿都町...

その他エリアのスポット

1 - 5件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    寿都町(寿都郡)からの目安距離 約4.3km

    歌島高原

    豊岡/高原

    4.0 口コミ3件

    ドライブ途中で立ち寄りましたが、眺めがよくて自然豊かであり、最高にいい時間を過ごすことができました。by うみさん

    島牧村が一望出来る高原で,辺り一面可憐な野花が美しい。パラグライダー・ハングライダーなどのスカイスポーツが実施されている。

    寿都町(寿都郡)からの目安距離 約11.1km

    島牧小女子漁

    港/郷土景観

    4.3 口コミ3件

    どの料理もこだわりがあって、ひとつひとつ丁寧であり素晴らしかったです。アニバーサリーに食べるのもいい...by うみさん

    この地方の小女子漁、漁火が国道より海岸線に一望できる。時期は4月中旬〜5月下旬。

    寿都町(寿都郡)からの目安距離 約11.2km

    民宿みなと(北海道島牧村)

    港/民宿・ペンション

    旬のエビ料理が自慢。灯台が近くにあり、景色のいい宿。

  • 添別ブナ林農村自然公園ミニビジターセンターの写真1

    寿都町(寿都郡)からの目安距離 約11.7km

    添別ブナ林農村自然公園ミニビジターセンター

    添別/ペンション等

    家族、小グループ、サークル等でコテージ感覚で利用できる宿泊施設。

  • 特産物手づくり加工センタートワ・ヴェールの写真1

    寿都町(寿都郡)からの目安距離 約13.0km

    特産物手づくり加工センタートワ・ヴェール

    目名/特産物(味覚)

    4.4 口コミ5件

    子供を連れて行って正解でした。手作り満載であり、食品に興味を持ってくれてすごくいい機会になったとおも...by うみさん

    特産のハム、チーズ、ソーセージの加工施設。製品の購入やレストランで食事、製造の様子を見学をすることができます。

寿都町(寿都郡)のおすすめご当地グルメスポット

  • 居酒屋たつ巳

    新栄町/居酒屋

    4.5 2件

    日本酒と料理を堪能してきました。やはり魚介類がとてもおいしくて新鮮なお刺身が絶品でした。う...by のにまにさん

  • 北の旬鮮工房 かねき南波商店

    大磯町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    お魚のお土産を購入しに行ってきました。干物を買ったんですがとてもおいしかったです。特にほっ...by のにまにさん

  • christelさんの大○ 大谷会館の投稿写真1

    大○ 大谷会館

    大磯町/その他軽食・グルメ

    5.0 3件

    寿都で気になって、11時半に入店しました。次から次へとお客さんが入ってきます。海鮮丼も気にな...by ゆきおさん

  • 鰊御殿「昌の屋」寿都店の写真1

    鰊御殿「昌の屋」寿都店

    歌棄町/うどん・そば

    5.0 2件

    寿都の海沿いにある、お蕎麦屋さん。 外観は木造りで歴史を感じる造り。 内観はBGMも素敵でカ...by アイアイ明さん

寿都町(寿都郡)のおすすめホテル

寿都町(寿都郡)周辺の温泉地

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 後志沿岸の温泉

    岩内、寿都、泊など、後志管内の海沿いの温泉です。積丹半島を見渡せる温泉や...

  • 羊蹄山山麓の温泉

    日本百名山にも認定されている羊蹄山。蝦夷富士とも呼ばれる形の美しい山は登...

寿都町(寿都郡)の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

     花火やイルミネーションといったキラキラした景観が大好きな奥さんが、いつも見てみたいと言っていた...

    4045 118 0
  • いわない温泉(北海道)

    2019/3/16(土) 〜 2019/3/17(日)
    • 夫婦
    • 2人

    いわない温泉 グリーンパークいわないに宿泊してきました。岩内町の小高い山の上にあるホテルで20年ぶ...

    1028 61 0
  • ☆道南観光☆寿都〜函館〜室蘭

    2017/9/23(土) 〜 2017/9/24(日)

    礼文島を訪れた後、札幌でレンタルカーを借りて道南エリアを観光しました。 寿司、海鮮丼、ラーメン以外...

    3758 7 0
(C) Recruit Co., Ltd.