1. 観光ガイド
  2. 東北の博物館
  3. 東北の博物館(7ページ目)

東北の博物館(7ページ目)

181 - 210件(全434件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真7
    • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真6
    • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真5
    • とくちゃんさんの七ヶ浜町歴史資料館の投稿写真4

    - 七ヶ浜町歴史資料館

    宮城/博物館

    4.4 口コミ7件

    展示室内には多くの土器類が多く並べられていて 時代の経過によって変化するのが見られて勉強に成りますby とくちゃんさん

    町内の遺跡や貝塚から出土した考古資料や漁具、農機具など民族資料を収蔵・展示。 

    1. (1)JR仙石線多賀城駅または本塩釜駅 バス 15分 町民バスぐるりんこ 境山バス停下車 徒歩 8分 JR仙石線多賀城駅 バス 20分 ユーアイバス多賀城東部線「汐見台中央」行 境山バス停下車 徒歩 8分 仙台東部道路仙台港北IC 車 20分
  • とくちゃんさんの大崎市三本木亜炭記念館の投稿写真4
    • とくちゃんさんの大崎市三本木亜炭記念館の投稿写真3
    • とくちゃんさんの大崎市三本木亜炭記念館の投稿写真2
    • とくちゃんさんの大崎市三本木亜炭記念館の投稿写真1

    - 大崎市三本木亜炭記念館

    宮城/博物館

    3.5 口コミ9件

    亜炭とは何か判らず三本木亜炭記念館に見学 入り口真ん前に真っ黒な大きな展示物がありビックリ 良い勉強...by とくちゃんさん

    模擬坑道,亜炭の歴史,日本一の炭柱展示 【規模】入館者数(年間):5千人

    1. (1)東北新幹線古川駅 バス 15分 三本木総合支所前下車、徒歩2分 東北自動車道古川IC 車 20分
  • とくちゃんさんの月山湖水の文化館の投稿写真2
    • のりゆきさんの月山湖水の文化館の投稿写真3
    • のりゆきさんの月山湖水の文化館の投稿写真2
    • のりゆきさんの月山湖水の文化館の投稿写真1

    - 月山湖水の文化館

    山形/博物館

    4.3 口コミ10件

    月山湖畔の道の駅の類似施設です。近傍の道の駅の方が土産物の販売所やレストラン等充実していますが、噴水...by のりゆきさん

    月山湖の畔にあって、季節によって様々な展示がされています。売店、レストラン、トイレ等併設。 【料金】 無料

    1. (1)山形駅 バス 70分
  • のりゆきさんの山元町歴史民俗資料館の投稿写真2
    • のりゆきさんの山元町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの山元町歴史民俗資料館の投稿写真1
    • のりゆきさんの山元町歴史民俗資料館の投稿写真3

    - 山元町歴史民俗資料館

    宮城/博物館

    4.1 口コミ7件

    国道6号線沿いの町役場と同じ敷地にあります。震災後に住民の方の集団移転地の発掘調査の成果を展示してい...by のりゆきさん

    郷土の歴史・暮らし・自然の紹介、復元した古民家、民具、漁具、農具、蚕具等を展示しています。 合戦原遺跡の現地発掘調査で、飛鳥時代の横穴簿(当時のお墓)から、「鳥」や「人」...

    1. (1)JR常磐線山下駅 徒歩 15分
  • asahiさんの会津民俗館の投稿写真1
    • のりゆきさんの会津民俗館の投稿写真1
    • しょうだいさんの会津民俗館の投稿写真6
    • しょうだいさんの会津民俗館の投稿写真5

    - 会津民俗館

    福島/博物館

    3.4 口コミ7件

    猪苗代湖畔にある資料館。庄屋さんの家と普通の農家が展示されています。その他、絵ろうそく等の会津の伝統...by のりゆきさん

    会津の代表的な民家である曲り家中門造の旧佐々木家住宅と旧馬場家住宅を移築し、民俗館とした。農耕用具を中心に石用具、猪苗代湖漁具、キコリ用具、信仰のオシラ様、道祖神など、古...

    1. (1)猪苗代駅からバスで
  • のりゆきさんの寒河江市郷土館の投稿写真1
    • のりゆきさんの寒河江市郷土館の投稿写真3
    • のりゆきさんの寒河江市郷土館の投稿写真2

    - 寒河江市郷土館

    山形/博物館

    3.6 口コミ3件

    県の文化財に指定されている建築物の2棟を公園内に移設したもの。中は、寒河江の歴史を勉強できます。訪問...by のりゆきさん

    1. (1)寒河江駅から徒歩で15分
  • ふるかわさんの吉野作造記念館の投稿写真1
    • のりゆきさんの吉野作造記念館の投稿写真1
    • ふるかわさんの吉野作造記念館の投稿写真4
    • ふるかわさんの吉野作造記念館の投稿写真3

    - 吉野作造記念館

    宮城/博物館

    4.0 口コミ2件

    大正デモクラシーの旗手、吉野作造先生の記念館です。著作の解説や生涯を概観できる映像資料等、吉野博士の...by のりゆきさん

    大正デモクラシーの先駆者吉野作造博士の功績や人間像を分かりやすく紹介するため5つのコーナーで構成 【料金】 大人: 310円 団体割引250円 高校生: 210円 団体割引160円 中学生: 1...

    1. (1)東北新幹線古川駅 徒歩 15分 東北自動車道古川IC 車 15分
  • のりゆきさんの涌谷町立史料館の投稿写真1
    • のりゆきさんの涌谷町立史料館の投稿写真2

    - 涌谷町立史料館

    宮城/博物館

    4.0 口コミ1件

    涌谷町の城山公園内にある歴史資料館です。天守を模した建物で、城跡の雰囲気にあっています。小さな資料館...by のりゆきさん

    城の形を模した涌谷町立史料館。涌谷伊達氏関係の文化財を中心に町内の歴史・民俗資料等を展示。 【料金】 大人: 300円 高校生: 100円 中学生: 100円 小学生: 100円 【規模】入館者...

    1. (1)石巻線涌谷駅 徒歩 10分 東北自動車道古川IC40分
  • キムタカさんの酒田市立資料館の投稿写真2
    • キムタカさんの酒田市立資料館の投稿写真1
    • キムタカさんの酒田市立資料館の投稿写真1
    • ニイチャンさんの酒田市立資料館の投稿写真1

    - 酒田市立資料館

    山形/博物館

    • 王道
    3.6 口コミ21件

    山形県特に酒田市について歴史を主によく知ることができる場所になっています。かなり昔からある感じで年季...by ゆうやんさん

    酒田市立資料館は、考古・歴史・民俗などのさまざまな資料を収集保存、紹介する事を目的に、昭和53年に開館しました。 城輪柵、酒田商人の繁栄、戊辰戦争、酒田大火などに関する常設...

    1. (1)JR酒田駅よりタクシー 約5分
    2. (2)R酒田駅よりバス 約9分(庄内交通バス「大通り商店街」下車)徒歩1分
  • やよいさんの秋田県立博物館の投稿写真1
    • 秋田犬さんの秋田県立博物館の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの秋田県立博物館の投稿写真5
    • キムタカさんの秋田県立博物館の投稿写真1

    - 秋田県立博物館

    秋田/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ54件

    小泉潟に囲まれた場所にある博物館、ひっそりとしています。 今回は企画展、秋田の石っころを見たくて訪問...by なべきちさん

    美術・工芸・考古・歴史・民俗・生物・地質など7部門の総合の資料展示。国の重文指定の大型農家「奈良家」も分館としてある。

    1. (1)秋田駅からバスで
  • 相棒さんの日本こけし館の投稿写真1
    • t.oさんの日本こけし館の投稿写真1
    • さばみそさんの日本こけし館の投稿写真1
    • まっちゃんさんの日本こけし館の投稿写真1

    - 日本こけし館

    宮城/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ89件

    とても勉強になる場所です。 こけしと言えど、地方によって特徴があり、顔や胴体、大きさ、色合いなどすべ...by りかちゃんさん

    深沢・溝口植木コレクション,全国こけし祭り奉納こけし,故名工人の作品。全国の伝統こけし5,000本を展示。 【料金】 大人: 320円 団体割引250円 高校生: 160円 団体割引130円 中...

    1. (1)陸羽東線鳴子温泉駅 徒歩 25分 東北自動車道古川IC 車 40分
  • ぴーさんの津軽三味線会館の投稿写真1
    • イナッペさんの津軽三味線会館の投稿写真2
    • クジラさんの津軽三味線会館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの津軽三味線会館の投稿写真6

    - 津軽三味線会館

    青森/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ70件

    写真撮影をしようとカメラの準備をして演奏を聴きましたが、写真を撮るのを忘れるくらい感動しました。 昔...by RS Advance3さん

    津軽三味線発祥の地。会館内では1日5回の津軽三味線演奏と津軽三味線の歴史などを紹介する展示室があります。 【料金】 大人: 600円 斜陽館・三味線会館共通券/1,000円 高・大...

    1. (1)津軽鉄道金木駅 徒歩 7分
  • 梅奴さんの棟方志功記念館の投稿写真1
    • ばびさんの棟方志功記念館の投稿写真3
    • ばびさんの棟方志功記念館の投稿写真2
    • Shotaさんの棟方志功記念館の投稿写真1

    - 棟方志功記念館

    青森/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ61件

    以前からいつか行きたいと思っていたのですが、令和6年3月末をもって閉館と聞き閉館前の3月に初めて足を運...by しーさん

    青森市が生んだ世界に誇る版画家・棟方志功の文化勲章受章を称え、その芸業を広く後世に伝えることを目的として開館。棟方志功の代表作「二菩薩釈迦十大弟子」をはじめとした版画作品...

    1. (1)青森駅 バス 15分
  • ぷるけんさんのいわき市アンモナイトセンターの投稿写真2
    • かずほさんのいわき市アンモナイトセンターの投稿写真1
    • maaaya19さんのいわき市アンモナイトセンターの投稿写真5
    • かなちゃんさんのいわき市アンモナイトセンターの投稿写真1

    - いわき市アンモナイトセンター

    福島/博物館

    • 王道
    4.3 口コミ41件

    化石の産状がそのまま保存されており、大小さまざまなアンモナイトの化石が岩盤の斜面に転がっている様を見...by hijikigokeさん

    日本で初めて化石産出地にダイレクトに建設されたこの施設は、見る、聞く、体験する3つのゾーンを実現。アンモナイト化石の体験発掘は、家族連れで楽しめます。 発掘体験は毎週土・...

    1. (1)いわき四倉IC 車 15分
  • にょろどんさんの瑞巌寺宝物館の投稿写真3
    • ponちゃんさんの瑞巌寺宝物館の投稿写真2
    • まりもさんの瑞巌寺宝物館の投稿写真1
    • りゅうさんの瑞巌寺宝物館の投稿写真1

    - 瑞巌寺宝物館

    宮城/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ37件

    写真は国宝の庫裏です。その向かい側に新しい博物館があります。拝観料には博物館の入館料も含まれます。展...by りゅうさん

    瑞巌寺と伊達家に関する文化財。障屏画は重文。瑞巌寺に併設。宝物館は無料(瑞巌寺の拝観券で見られます。) 【料金】 大人: 700円 団体割引650円 高校生: 700円 団体割引650円 中...

    1. (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分
  • amuchaさんの白神山地ビジターセンターの投稿写真1
    • のりゆきさんの白神山地ビジターセンターの投稿写真3
    • のりゆきさんの白神山地ビジターセンターの投稿写真2
    • のりゆきさんの白神山地ビジターセンターの投稿写真1

    - 白神山地ビジターセンター

    青森/博物館

    • 王道
    3.8 口コミ57件

    雪の日で白神館に泊まった翌日に伺いました。来場者は80台の母親と二人だけでしたが白神山地の映像、なかな...by あつしさん

    白神山地を立体的な展示と大型映像で余すところなく紹介します。 【料金】 大人: 200円 大型映像上映 その他: 入館無料

    1. (1)JR弘前駅 車 30分 JR弘前駅 バス 55分 バス停留所 西目屋村役場前下車徒歩すぐ
  • まこさんの縄文時遊館の投稿写真1
    • takaさんの縄文時遊館の投稿写真1
    • lilieeengさんの縄文時遊館の投稿写真1
    • りんさんの縄文時遊館の投稿写真2

    - 縄文時遊館

    青森/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ48件

    縄文時遊館は発掘品の豊富さのみならず、竪穴式住居での縄文人の暮らしぶり等も再現されていて大人から子供...by トシローさん

    国の特別史跡、三内丸山遺跡をまるごと体感してもらう縄文時遊館。時遊トンネルをくぐるとまるで5,000年前にタイムスリップしたように遺跡に繋がっていて、展望テラスからは三内丸山...

    1. (1)青森駅 バス 30分 市営バス「運転免許センター行き」 新青森駅 バス 10分 ねぶたん号
  • クワトロさんの福島県立博物館の投稿写真1
    • ばびさんの福島県立博物館の投稿写真1
    • 殿さんの福島県立博物館の投稿写真3
    • 殿さんの福島県立博物館の投稿写真2

    - 福島県立博物館

    福島/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ61件

    令和5年度春の企画展として、東北地方の中・南部の古墳文化の特別展が開催されていました。様々な埴輪、装...by 殿さん

    鶴ケ城に隣接する。一つの時代を締めくくることになった福島の秘めたる歴史を物語る資料と、庶民の暮らしを伝える民俗資料を集めてある。竪穴式住居の復元や原山出土の埴輪を展示する...

    1. (1)会津若松駅 バス 20分
  • monakaさんの岩手県立博物館の投稿写真1
    • yamaさんさんの岩手県立博物館の投稿写真1
    • となかいさんさんの岩手県立博物館の投稿写真1
    • 岩手県立博物館の写真2

    - 岩手県立博物館

    岩手/博物館

    • 王道
    4.1 口コミ60件

    盛岡郊外の丘の上に立つ博物館。駐車場から階段を登りエントランスへ。振り返ると彼方左手に岩手山、右手に...by かずさん

    県制100年を記念して昭和55年に開館した岩手地方の資料を幅広く展示する総合博物館。岩手の歴史を時代の流れに沿ってテーマ別に展示している総合展示室,動物や地質などの自然や,...

    1. (1)県立博物館前下車 盛岡駅 バス 40分
  • ラリマーさんの北上市立鬼の館の投稿写真1
    • おっちゃんさんの北上市立鬼の館の投稿写真1
    • ラリマーさんの北上市立鬼の館の投稿写真1
    • もっちゃんさんの北上市立鬼の館の投稿写真2

    - 北上市立鬼の館

    岩手/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ30件

    鬼とは恐ろしく禍々しいものだと思ってましたが、神様なのだと解釈しました。 人々が人の道から外れぬ様に...by noriさん

    こわい鬼から愛嬌のある鬼まで、鬼の全てを網羅した博物館。日本及び世界の鬼にまつわる資料を展示しております。事前予約で鬼剣舞や河童の面作り体験もできます。 【料金】 大人: 5...

    1. (1)JR北上駅からバスで約25分
    2. (2)JR北上駅から車で約20分
  • やよいさんの白瀬南極探険隊記念館の投稿写真1
    • キムタカさんの白瀬南極探険隊記念館の投稿写真2
    • のりゆきさんの白瀬南極探険隊記念館の投稿写真2
    • のりゆきさんの白瀬南極探険隊記念館の投稿写真1

    - 白瀬南極探険隊記念館

    秋田/博物館

    • 王道
    • シニア
    4.4 口コミ20件

    南極探検で有名な白瀬中尉が当地の御出身とのことです。展示資料は、白瀬探検隊の活動に関することと、戦後...by のりゆきさん

    明治45年に日本人として初めて南極に到達した白瀬陸軍中尉を顕彰する記念館。ドーナツ型の展示館の中央に円すい形のドームが設けてあり、南極大陸と氷山をイメージしたユニークなデザ...

    1. (1)JR羽越線金浦駅から徒歩23分
  • ろっきぃさんさんの大潟村干拓博物館の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの大潟村干拓博物館の投稿写真3
    • のりゆきさんの大潟村干拓博物館の投稿写真2
    • のりゆきさんの大潟村干拓博物館の投稿写真1

    - 大潟村干拓博物館

    秋田/博物館

    4.0 口コミ12件

    八郎潟を干拓するに至った経緯、干拓工事の技術、干拓地開拓時の苦労などの資料が展示されています。開拓当...by のりゆきさん

    世紀の大事業、八郎潟干拓の歴史や入植者の苦労などを、ジオラマや大型マルチスクリーンで紹介した博物館です。 案内ボランティアの説明あり。(要予約) 【料金】300円(団体15名以...

    1. (1)八郎潟駅 車 20分
  • ニイチャンさんの稽照殿の投稿写真1
    • にょろどんさんの稽照殿の投稿写真1
    • み〜さんの稽照殿の投稿写真1
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの稽照殿の投稿写真1

    - 稽照殿

    山形/博物館

    • 王道
    4.0 口コミ35件

    上杉神社の宝物殿:面積は狭いが上杉景勝所用の甲冑をはじめ、甲冑や槍などの展示がある。それ程観るのに時...by たっちゃんさん

    上杉家歴代宝物及び文化財等約300点を収納・展示。上杉神社の宝物殿であり、武具・甲冑・刀剣・絵画・書籍・服飾類など、多種多様に亘る上杉家の宝物が収蔵展示されており、国の重要...

    1. (1)米沢駅 バス 12分
  • エギンガー12号さんのもり〜な天童(天童市森林情報館)の投稿写真1
    • マリーさんのもり〜な天童(天童市森林情報館)の投稿写真1
    • ミルク丸さんのもり〜な天童(天童市森林情報館)の投稿写真1
    • ぼりさんのもり〜な天童(天童市森林情報館)の投稿写真2

    - もり〜な天童(天童市森林情報館)

    山形/博物館

    3.4 口コミ27件

    みなさん、「66将棋」ってご存知でしょうか?写真のように、縦6・横6の36マス内で繰り広げる将棋らし...by エギンガー12号さん

  • 坊ちゃんさんの寺山修司記念館の投稿写真5
    • 坊ちゃんさんの寺山修司記念館の投稿写真4
    • 坊ちゃんさんの寺山修司記念館の投稿写真3
    • 坊ちゃんさんの寺山修司記念館の投稿写真2

    - 寺山修司記念館

    青森/博物館

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ27件

    大ファンというわけではないけど、全国的に有名な方なので、一度は訪れてみたいと思っていました。まず外観...by ななぴー3さん

    寺山修司の作品展示の他・館内の斬新なデザインも見物

    1. (1)JR三沢駅から車で
    2. (2)三沢空港から車で
  • ツヨシさんの後三年合戦金沢資料館の投稿写真1
    • キムタカさんの後三年合戦金沢資料館の投稿写真2
    • マリーさんの後三年合戦金沢資料館の投稿写真2
    • マリーさんの後三年合戦金沢資料館の投稿写真1

    - 後三年合戦金沢資料館

    秋田/博物館

    4.0 口コミ18件

    貴重な資料がたくさん展示していて、大変見応えがありました。 後三年の役の歴史を学べる良い機会になりま...by ちかちゃんさん

    横手市指定文化財「後三年合戦絵詞」をはじめ、金澤八幡宮に伝わる秋田県指定文化財等が展示されており、平安の世の風情をいまにつたえている。 【料金】 大人: 100円 4館共通入場券...

    1. (1)横手駅 バス 20分 金沢公園前 徒歩 3分 秋田自動車道横手IC 車 20分 秋田自動車道横手北スマートIC 車 15分 (ETC専用)
  • にょろどんさんのみやぎ蔵王こけし館(蔵王町伝承産業会館)の投稿写真1
    • ホリさんのみやぎ蔵王こけし館(蔵王町伝承産業会館)の投稿写真1
    • あおしさんのみやぎ蔵王こけし館(蔵王町伝承産業会館)の投稿写真3
    • あおしさんのみやぎ蔵王こけし館(蔵王町伝承産業会館)の投稿写真2

    - みやぎ蔵王こけし館(蔵王町伝承産業会館)

    宮城/博物館

    • 王道
    3.9 口コミ58件

    共同浴場「神の湯」から南へ移動して、 橋も渡って徒歩でおよそ10分ほど。  東北各地のコケシが勢揃いで...by しょうだいさん

    全国の 伝統こけし,木地玩具 を展示し,県別,系統別,工人別に わかりやすく展示している。また、こけし工人による 実演や 販売コーナーもある。

    1. (1)東北新幹線白石蔵王駅 バス 50分 東北自動車道白石IC 車 30分
  • トシローさんの高野長英記念館の投稿写真1
    • のりゆきさんの高野長英記念館の投稿写真3
    • のりゆきさんの高野長英記念館の投稿写真1
    • のりゆきさんの高野長英記念館の投稿写真2

    - 高野長英記念館

    岩手/博物館

    • 王道
    3.6 口コミ33件

    歴史の教科書で蛮社の獄の所で記述されていた方、という程度のことしか知らずに訪問しました。常設展は、高...by のりゆきさん

    1. (1)水沢駅から徒歩で10分
  • おれんじまねきねこさんの高村光太郎記念館高村山荘の投稿写真1
    • 流れ星1986さんの高村光太郎記念館高村山荘の投稿写真1
    • 碧さんの高村光太郎記念館高村山荘の投稿写真1
    • 流れ星1986さんの高村光太郎記念館高村山荘の投稿写真1

    - 高村光太郎記念館高村山荘

    岩手/博物館

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.5 口コミ29件

    彫刻家であり近代の偉大な詩人の一人でもある高村光太郎が、空襲によって東京の自宅を焼け出された後に7年...by しーさん

    平成27年4月28日リニューアルオープン。高村光太郎記念館には十和田湖の「裸婦像」の原型、「大地麗(うるわし)」の書、妻智恵子の切り絵など約150 点が展示されています。 山荘は套...

    1. (1)花巻駅 バス 30分 花巻駅 車 25分
  • たろちゃんさんの牛の博物館の投稿写真1
    • オギーさんの牛の博物館の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの牛の博物館の投稿写真1

    - 牛の博物館

    岩手/博物館

    • 王道
    4.2 口コミ28件

    前沢駅のすぐ前に前沢タクシーの本社があります。片道1,200円で往復利用して行く価値あり。車なら白鳥館ま...by けじけじさん

    1. (1)前沢駅からタクシーで7分
    2. (2)平泉前沢ICから車で5分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,246件

    以前からじゃらんで見て気になっていたリブツアー。やっと行くことができました。スタッフさん方...by みゆきさん

  • ネット予約OK
    グリランド RIB Tripの写真1

    グリランド RIB Trip

    秋田/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 676件

    ボートに乗って十和田湖を巡り、爽快で綺麗な景色と空気に癒されました。壮大な自然に感動。紅葉...by 椿町さん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,348件

    カヌーで行った入り江はとても静かで神秘的でした。マイナスイオンたっぷりでとても癒されました...by ひかりさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 567件

    透き通る湖面がすぐ近くで見られ、素晴らしいカヌー体験ができました。とても親切で色々教えてい...by ぴくささん

東北の博物館に関するよくある質問

  • 東北の博物館で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
    • 東北の博物館で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はなまはげ館白虎隊伝承史学館木の博物館です。
    • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 973件

    揚げたてサクサクでとても美味しかった。イートインスペースもっとあれば良かったかな。また近く...by えんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 501件

    あっさり塩味のちぢれ麺、肉をシェアして食べました。美味しかった。オープン時間でも並んで待つ...by はのるんさん

  • 海月姫さんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    宮城/焼肉

    • ご当地
    4.3 23件

    おでん食べ放題が提供されているホルモン焼肉店で、他では効いたことないです。 しかも500円食...by GUNさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 91件

    洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えない...by まなさん

(C) Recruit Co., Ltd.