東北の運河・河川景観(6ページ目)
151 - 180件(全339件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 高瀬川
青森/運河・河川景観
- 王道
大きな川をみながらウォーキングしました。とても癒されました。自然いっぱいなので、一度は訪れてほしいス...by りょここさん
小川原湖北東部から流れ出して太平洋にそそいでいる。この川に並ぶマテ小屋の風景は独特の趣きがある。 【規模】延長8km
- (1)野辺地駅 車 40分
-
-
- 牛渕渓谷
宮城/運河・河川景観
水量が多く手とても迫力のある流れでした。岩の形もごつごつとして自然のすごさを感じます。自然の中で思い...by みったんさん
- (1)東北新幹線くりこま高原駅から車で35分(仙台駅発「一迫総合支所」行きバス/車15分)
- (2)東北自動車道築館ICから車で35分
-
- 白糸の滝
福島/運河・河川景観
- 王道
細めの滝を見ることができるようになっていますよ。すらっとしていて美しいものになっていましたよ。小規模...by ゆうさん
安達太良山から押し出された溶岩が断崖を作り、硫黄高山の跡地から湧き出た温泉水が一筋の湯の滝になって流れ落ちているのが「白糸の滝」です。 滝の近くまでは行けませんが、安達太...
- (1)猪苗代駅 車 40分 安達太良山沼尻登山口 徒歩 5分
-
-
- 五百川渓谷
福島/運河・河川景観
磐梯熱海温泉は五百川沿いにホテルや旅館が点在し、一部のホテル・旅館から渓谷を眺められます。 今回宿泊...by チャムンパスさん
磐梯熱海温泉街を流れ、特に渓流の新緑・紅葉は格別である。
- (1)磐梯熱海駅から徒歩5分
-
-
- 止滝
秋田/運河・河川景観
ちゃんと沢に降りる場所もあります。 高さもさほどではなく、容易に降りることができます。 大雨の影響で...by マイBOOさん
大湯川上流、国道103号線沿にある。止滝神社から滝つぼをのぞくと岩魚の姿を見ることができる。 【規模】落差/8m、幅:11m
- (1)十和田南駅 バス 40分
-
-
- 二口渓谷
宮城/運河・河川景観
山形の山寺地区から仙台の秋保までの道が全線開通したので行ってきました。九十九折の道を山形側から登って...by tomoさん
二口温泉から山形県との県境に位置する二口峠まで約8km続く大きな渓谷。ハイキングコースが整備されていて変化に富んだ自然を堪能できる。初夏はオオルリやキビタキの声も聞ける。秋...
- (1)JR仙山線愛子駅より市バス二口温泉行1時間、終点より徒歩すぐ
-
-
- 中ノ又渓谷・安の滝
秋田/運河・河川景観
- 王道
- カップル
- シニア
駐車場から滝までは40分程度。非常に整備されている。 滝上部に上がる際は、プラス5分ほど、階段状のやや...by イワダイさん
安の滝の、標高900m地点の飛瀑で天から落下する景観は壮大で、見る者を圧巻する。日本の滝100選の第2位で、新緑や紅葉の時期の眺めは素晴らしいです。安の滝には、悲恋物語が伝えられ...
- (1)安の滝駐車場 徒歩 50分 安の滝展望台まで 阿仁マタギ駅 車 25分 安の滝駐車場まで
-
-
- 桃洞渓谷・桃洞滝
秋田/運河・河川景観
森吉山野生鳥獣センター(青少年野外活動基地ではないので注意)駐車場から4.2km(時間にして1時間弱)。 ...by イワダイさん
桃洞渓谷は,太平湖・小又峡の上流部,ブナ原生林を流れるノロ川の源流部にあたり、森吉山野生鳥獣センターから散策路に沿って約2キロの森林浴を楽しむと,桃洞・赤水分岐へ。上流1.3...
- (1)阿仁前田駅から 車 60分 森吉山野生鳥獣センターまで 森吉山野生鳥獣センター 徒歩 70分 桃洞滝まで
-
-
-
- 清水の湧口
岩手/運河・河川景観
ドライブがてら、清水の湧き水(シミズノワックツ)に立ち寄りました。 少し曇っていて肌寒い日でしたが、...by よよ子さん
- (1)一関IC 車 70分 陸前高田IC 車 30分
-
-
- 銚子の滝
秋田/運河・河川景観
直瀑に近い、勢いのある二段瀑だが、それ以上に滝壺に広さに目を奪われる。 車椅子でも見られる、と看板で...by イワダイさん
大湯川上流・国道103号線沿。昔、滝の上部が銚子の口の形をしていたが、丸太を滝から落としているうちに欠けた。水量が多いとき、少ないときで姿が変わる七変化の滝。 【規模】落差/...
- (1)十和田南駅 バス 45分
-
-
-
-
-
-
- 白糸の滝
山形/運河・河川景観
- 王道
細く長い滝になっていますよ。本当に白い糸のように見えてくるものでしたよ。自然に囲まれている場所を流れ...by ゆうさん
【規模】落差50m
- (1)小国駅 バス 10分
-
- 三条ノ滝
福島/運河・河川景観
迫力のある滝でした。勢いがすごくマイナスイオンが感じられます。滝の音が心地よく心も体も癒されました。by すーさんさん
只見川本流にかかる壮大な滝で、平滑ノ滝と好対照をみせる。展望台も整備され冷味を満喫できる。
- (1)会津高原駅 バス 100分 下車後徒歩210分
-
-
- 滝沢川
福島/運河・河川景観
とてもきれいな川でした。水が澄んでいて小さなお魚も泳いでいます。川の周りは緑がたくさんで自然が溢れて...by すーさんさん
東北で最大級の規模を誇るおう穴群が見られるほか、上流4kmには男滝・女滝がある。
- (1)磐越自動車道会津坂下IC 車 70分 49.5km
-
-
- 馬仙峡
岩手/運河・河川景観
馬仙峡公園でよく子どもを連れて遊んでいました。 春先はきれいに桜を始め、整備された花壇のお花が色とり...by カワさん
清冽な馬淵川(まべちがわ)を挟んで男神岩・女神岩や大崩崖(おうほうがけ)などの雄大な景観は県北随一といわれる名所です。 大きさ日本一の夫婦岩「男神岩(おがみいわ)」、「女...
- (1)二戸駅 バス 5分
-
-
- 天塩川
宮城/運河・河川景観
電車で名寄〜稚内へ。車窓からの天塩川が雄大で美しいとの事で見てきました。冬の天塩川は雪で凍ってる部分...by ハレルヤさん
天塩岳に源を発し道北を貫流、日本海に注ぐ。 【規模】延長/47.4km
- (1)音威子府駅 徒歩 15分 天塩中川駅 徒歩 20分
-
-
- 七ツ滝
山形/運河・河川景観
大鳥池から流れ落ちる七段の滝。新緑・紅葉は特に美しい。高さ90メートルの断崖を二段で落ちる。落差は上方50メートル、下方40メートル。近くの七ツ滝公園からは滝の全景が見通せる。...
- (1)鶴岡駅から田麦俣行きバス57分、下車後徒歩15分
-
-
- 湯田渓谷
秋田/運河・河川景観
自然豊かで落ち着く場所でした。 なめ床大滝や枕滝などがあり、マイナスイオンたっぷり!! リフレッシュ...by ちかちゃんさん
なめ床大滝、枕滝などがある。 【規模】延長/2km
- (1)大曲駅 車 50分
-
- 中滝
秋田/運河・河川景観
落差は小さく、2段の滝になっていました。 水量も多く、見ごたえのある滝でした。 自然との一体感を味わ...by ちかちゃんさん
大湯川上流・国道103号線沿にある。落差が小さくなだらかな岩を流れ落ちる滝は女性の優しさを思わせ、増水時が怒り狂う猛々しさがある。滝の下に降りて見ると変わった趣がある。 【...
- (1)十和田南駅 バス 40分
-
-
- 鳴合峡谷
宮城/運河・河川景観
広瀬川の橋から眺めることができます。水の色が美しく、七つ石と呼ばれる大きな岩が横たわっています。この...by いわとびちゃんさん
- (1)JR仙山線愛子駅からバスで10分
- (2)東北自動車道仙台宮城ICから車で15分
-
-
-
- 小原渓谷
宮城/運河・河川景観
小原温泉から見える渓谷です。よってとても景色がいい中で温泉に入ることができます。そんな意味ではお得な...by きょうどうさん
- (1)東北本線白石駅から市民バスで20分(小原線小原温泉下車(土日運休))
- (2)東北自動車道白石ICから車で15分
-
-
- 白糸の滝
秋田/運河・河川景観
- 王道
観光で白糸の滝を訪れました。 駐車スペースあります。 全長約80mの滝で水量も多く、なかなか迫力のあ...by ちかちゃんさん
観光秋田30景に選ばれています。菅江真澄の紀行文「月の出羽路仙北郡」にも記されました。江戸時代、干ばつに見舞われた際、この白滝にこもって雨乞いをしたところ、峰吉川だけに雨が...
- (1)峰吉川駅 車 10分
-
- 内川と遊歩道「学問の道」
宮城/運河・河川景観
農業用水として整備された内川周辺の道です。ずっと真っすぐではなく橋を渡って対岸に行ったりする道です。...by キムタカさん
政宗公によって岩出山城の外堀として開削された「内川」。平成9年に改修水辺環境とともに遊歩道が整備され憩いのスポットとなっている。
- (1)陸羽東線岩出山駅 徒歩 5分 又は有備館駅から徒歩3分 東北自動車道古川IC 車 15分
-
-
- 新北上川
宮城/運河・河川景観
自然豊かで素敵な場所でした。 長く続く大河は雄大で絶景でした。 良い写真が撮影でき、大変満足です。by ちかちゃんさん
東北随一の大河。伊達政宗が、石巻港に船運を集中させるため流路を変更させたので、二流路がある。 【規模】延長28.2km
- (1)気仙沼線柳津駅 徒歩 5分 三陸自動車道桃生津山IC 車 3分
-
- 濁川渓谷
宮城/運河・河川景観
中央藏王に位置する濁川渓谷。 とてもいい眺めで最高にリフレッシュできました。 自然を肌で感じることが...by ちかちゃんさん
中央蔵王に位置し、澄川渓谷と好対照の渓谷。御釜に源を発し、荒涼たる景色と不帰の滝で知られる。 【規模】延長8km
- (1)東北本線白石駅 バス 85分 東北自動車道白石IC 車 50分
-
- 島山
福島/運河・河川景観
福島県二本松市に位置しています。大自然の中で散策ができます。空気がとても綺麗でマイナスイオンもたっぷ...by いわとびちゃんさん
阿武隈川に突き出た大きな岩床で対岸に雅児舞台・千量巌などの奇岩怪石がつらなっている。ここに生育するユキヤナギが美しい。一周3kmのハイキングコースも整備されている。 【規...
- (1)二本松駅 バス 26分 「小瀬川」下車徒歩30分 二本松IC 車 20分