九州のショッピング(8ページ目)
211 - 240件(全552件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 湯布院 焼酎蔵
大分/特産物(味覚)
- 王道
大分の焼酎が多く揃っています。説明を聞きながら、試飲もできます。41度の熟成された焼酎はとっても美味...by はせさん
金隣湖のほど近くに位置し、小さな商店が軒を連ねる通りで、焼酎の品揃えがスゴイ店。大分県内の15〜16の蔵元を扱い、麦焼酎を筆頭に芋や米、黒麹など全100種類以上が揃っている。...
- (1)JR久大本線由布院駅より金鱗湖方面へ徒歩15分
-
-
-
- 徳永屋本店
鹿児島/その他ショッピング
はじめにはいったさつま揚げ屋さんが思っていた味でなく「も少し甘めなさつま揚げありますか?」と聞いたら...by ひろりんさん
- (1)鹿児島中央駅から路面電車で7分 天文館から徒歩で4分
-
-
- JAかもと夢大地館
熊本/特産物(味覚)
山鹿の温泉施設に行ったときに、常連さんに教えてもらって立ち寄りました。 山鹿の中心街から国道3号を植...by がろっとさん
地元で人気の農産物等の直売所です
- (1)山鹿バスターミナルより車で10分
-
-
- 水巻まちづくり夢工房
福岡/センター施設
スーパーでは 年中四季を問わず様々な野菜が並んでいますが 夢工房さんでは、旬のものが安く、たくさん並...by maiさん
地元の高校生による野菜の壁画と、黄色いひさしが目印の「水巻まちづくり夢工房」は、地元に密着した直売施設だ。すぐそばの商店街の肉屋、寿司店、菓子店も出品し、農家は毎朝採れた...
- (1)JR鹿児島本線水巻駅 徒歩 10分
-
-
-
- よわら夢ひろば
宮崎/センター施設
地元のお野菜や、みかんなどが売ってあります。みかんの試食があるのですが丸々1個、自分で皮をむいて試食...by あっきーさん
地どれの農産物や特産品が購入できます。
- (1)南郷駅 車 15分
-
-
- 菓秀苑森長
長崎/その他ショッピング
昔からある「おこし」が有名なお店です。ちょうどいい硬さで気に入っています。おこしのほか、カステラも買...by takakoさん
1893年(寛政5)創業の,おこしの老舗。諌早米を炒って水飴と砂糖で固めたもので,黒砂糖の粒が入っている黒おこしやピーナッツの香ばしいピーナッツおこしがある 営業 9:00?18:00 ...
- (1)本諌早駅 徒歩 5分
-
- オランダの館
長崎/名産品
木靴がたくさん並ぶ店ですが、置物サイズもたくさんあります。また、カラーバリエーションも豊富な上にツヤ...by くりさん
オランダからの直輸入品が所狭しと陳列されているオランダ民芸品専門店。オランダ独自の木靴からデルフト柄の陶器類まで約3000アイテムが販売されている。一番人気の商品は願いが...
- (1)JR大村線ハウステンボス駅より徒歩5分
-
-
- 中国貿易公司
長崎/その他ショッピング
新地中華街の中にあるお店で雑貨やおもちゃなど色々なんでもあります。小さな子供用のチャイナ服なども置い...by poporonさん
中華街の入口すぐのところにある中国雑貨店。店内には、色とりどりのバッグや人形、靴類、ブリキのおもちゃなど商品で溢れている。中国茶やお香など中国の雑貨はもちろん、その年の流...
- (1)路面電車築町より中華街方面へ徒歩3分
-
-
- 薩摩ガラス工芸
鹿児島/その他ショッピング
ガラス工芸体験をしました。事前に予約するとスムーズでした。お値段もそうで素敵な作品ができました。また...by すーさんさん
- (1)鹿児島中央駅からバスで19分(仙巌園前下車)
-
- ひしかり交流館
鹿児島/特産物(味覚)
足の角質が取れた様にぬるいけど気持ち良い、長く浸かれます周りが静かだがからゆっくりと出来ます。又行き...by 炎の国さん
金鉱石をはじめとした、市内の特産品を多数取り扱っています。 また、交流館の裏を流れる川内川河川敷に、菱刈カヌー競技場や国際パークゴルフ協会公認コース18ホールも整備されて...
- (1)伊佐市役所 菱刈庁舎 車 10分
-
- 中島朝市
福岡/地域風俗・風習、特産物(味覚)
訪問時がお昼前だったので、朝市という程ではありませんでした。それでも小さな路地のお店は人気でした。お...by 花ちゃんさん
有明海のめずらしい漁具類や、新鮮な野菜がならんでいます。 毎月3日は3の市でにぎわいます。 営業 8:00?11:00 元旦以外毎日
- (1)中島駅すぐ
-
-
- もやいの郷
熊本/センター施設
美人のお母さんが南関町の農産品を販売しています。人気商品は、南関そうめん、南関米、南関あげだそうです...by 花ちゃんさん
野菜やくだもの、町の特産品を取り揃えた直売所です。
-
-
- 草庵秋桜 四季工房 The Four Seasons Selection
大分/特産物(味覚)
無添加で安心で美味しく、 開封しなければそこそこ日持ちするので 良いお土産になりますね 店員さんもgo...by ひろさん
名料理旅館「草庵秋桜」プロデュースのオリジナルブランドショップ。 旬の湯布院野菜を爽やかなピクルスにして、瓶詰めで販売。 野菜本来の味と食感を感じられる、新感覚の一品です...
- (1)大分道湯布院ICより10分
-
-
- 道の駅 鹿島 千菜市
佐賀/道の駅・サービスエリア、漁業体験・潮干狩り・地引網、特産物(味覚)
毎年冬のこの時期になると小長井〜太良に牡蠣を食べにきているのですが最近は帰りにこちらまでドライブに来...by poporonさん
-
-
- ファミリーマート松島町店
熊本/その他ショッピング
ファミリーマートのチーズタルトは専門店の味にも引けを取らず美味しいです。 濃厚なチーズとサクサクタル...by はやちーさん
- (1)三角駅から車で30分
-
-
- 観光ステーション北斗七星
福岡/センター施設
観光案内所。観光協会が入居し、町のおすすめスポットをご案内します。 また、海水浴シーズンは海の家、春と秋はレンタサイクルも利用可能です。 バーベキューセットの貸し出しも行...
- (1)JR海老津駅 バス 20分
-
-
- 新鮮市場じげもん
長崎/名産品
地元の食材が豊富にそろっていて特産品や加工品などがあり、地域の人に親しまれている所だなあと感じました...by tomikei6さん
野菜・米・魚等のほか,近くの福祉作業所で作られた工芸品を販売。 営業 8:00?18:00 休業 お盆 休業 年末年始
-
-
-
- もぎたて市
長崎/特産物(味覚)
諫早市森山町の森山図書館前にあるところで、野菜類、卵、米、パン、漬物、スイーツ、生花など多くの特産品...by tomikei6さん
町内で取れた新鮮な農産物や加工品、花、手芸品などの直売所。 【料金】50円?
- (1)諫早駅 バス 20分 森山図書館前 徒歩 3分
-
- 祖母工房
宮崎/その他ショッピング
欅やひのきを使った温かみのある雑貨に溢れる店内。オーダーするとそういった家具も製造・販売してくれる。by efonaraさん
- (1)高千穂バスセンターから車で10分
-
- 農林水産物直売所メル・カピィあおかた
長崎/その他ショッピング
それほど広くないが、果物、野菜、魚が廉価で買えました。 お弁当も置いてあり、道の駅にはない地元感があ...by takakoさん
上五島の地場産品が並ぶ産地直売所。 安心・安全な食材が毎朝入荷するので、開店と同時にたくさんの人でにぎわう。野菜や海産物はもちろん、五島(船崎)うどんや特産品も販売してい...
- (1)有川港 車 15分
-
- つるだ特産品直売所「自慢館」
鹿児島/その他ショッピング
地産地消の物産館です。宮之城にあり、いろいろな野菜が豊富でした。いろいろなイベントも行われています。by akubi123さん
国道267号線沿いにあり、便利な物産館。季節の農産物、加工食品、手工芸品を産地ならではの安さと、採れたての新鮮さで販売しています。また、青森県の姉妹都市「鶴田町」のりんご100...
- (1)○車での移動 さつま町役場から……約10分 鹿児島市から……約1時間15分 鹿児島空港から……約40分
-
-
- 嘉麻市ふるさと交流館なつきの湯
福岡/センター施設
隣のプールに入った後に利用しました。温泉ではないですが、気持ちよかったです。施設も比較的綺麗でした。by kotoriさん
- (1)下鴨生駅から徒歩で
- (2)枝坂から徒歩で
-
-
- じげもん長与
長崎/センター施設
駐車場がひろいのでとても良かったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))品揃えもおおいのでみるのも楽しいby けんけんさん
長与町嬉里郷にある長与町の直売所「じげもん長与」 長与町は年間を通した果樹栽培が盛んで、直場所にも通年様々な果実が出荷されています。 中でも、特にみかんの出荷量は多く、種...
- (1)JR長与駅から徒歩で30分(長崎バス満永行き「寺の下」バス停そば)
-
-
- ギャラリーのぐち
福岡/その他ミュージアム・ギャラリー、その他ショッピング
道路を挟んで4店舗展開しており、それぞれの店にはテーマごとに有名窯の陶磁器類、ガラス製品、ステンドランプ、輸入雑貨までがところ狭しと並べられており、どれも個性的な品々ばか...
- (1)【JRご利用の場合】直方駅下車徒歩5分
- (2)【西鉄バスご利用の場合】西鉄高速バス 直方着 徒歩5分
-
-
- 早岐茶市
長崎/特産物(味覚)、観光コース
早岐茶市初めて行ってきました。茶市というからお茶の葉かなと思ってたのですが、海藻類やお魚、包丁などい...by みいさん
昔、この早岐茶市でお茶の相場が決まっていたそうです。 また早岐地区は交通の要所でもあったことから 主に山海物の物々交換でも栄えていました。 沢山の山海産物店や金物店、苗...
- (1)JR九州 長崎本線・佐世保線(大村線)早岐駅下車 (佐世保駅から早岐駅までJRで約23分、ハウステンボス駅からJRで約5分) 早岐駅を出て早岐瀬戸方面へ、約5分お進みください。