九州の公園・庭園(3ページ目)
- ジャンル
-
全て >
61 - 90件(全940件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 舞鶴公園
佐賀/公園・庭園
- 王道
唐津の舞鶴公園は唐津城を中心とした公園で、唐津湾に面し東西に松原を拡げる姿から舞鶴城とも呼ばれていま...by トシローさん
唐津城跡。天守閣が復元され,市のシンボルとなっている。サクラ,ツツジ,フジと花の名所として親しまれている。 【料金】 無料 【規模】面積:3.7ha
- (1)唐津駅 徒歩 20分
-
-
62 立願寺公園(しらさぎの足湯)
熊本/公園・庭園
- 王道
玉名温泉街の中心に在るのが立願寺公園、かつて玉名温泉は立願寺温泉と呼ばれていたそうです。公園内には大...by トシローさん
玉名温泉街の観光スポット「立願寺公園」内に足湯がオープン。足湯につながる健康園路といった足ツボを刺激する路や女性用の簡易更衣室も完備。夜はライトアップされ幻想的な雰囲気が...
- (1)玉名駅 バス 5分 玉名温泉入口 下車すぐ 菊水IC 車 10分
-
-
63 田原坂公園
熊本/公園・庭園
- 王道
幕末好きの娘のリクエストで訪問。行く前はきっと資料館も大したことない、公園も小さいものだろう、と思っ...by うるるさん
春には桜、ツツジの名所として知られ、西南戦争の激戦を物語る数々の史跡があり、歴史散策にはとっておきの史跡公園となっています。 【規模】面積:2.4ha
- (1)植木駅 車 10分 植木IC 車 20分
-
-
-
-
65 佐世保公園
長崎/公園・庭園
- 王道
佐世保市内の佐世保川に架かるアルバカーキ橋を渡ると佐世保公園、広い芝生公園で市民の憩いの場です。桜の...by トシローさん
中心市街地を流れる佐世保川にかかったアルバカーキ橋を渡ると巨大なクスノキが見え、広い芝生公園が広がります。 公園内にはカラフルな遊具がある『きららパーク』、市営の温水プー...
- (1)<車> JR佐世保駅から約5分。 <バス> 佐世保駅から「大野・矢峰」方面行に乗車、「島瀬町」で 下車後、徒歩約5分。 <徒歩> JR佐世保駅から約25分。
-
-
-
-
-
-
68 広沢寺庭園
佐賀/公園・庭園
名護屋城跡山里丸跡の広沢寺は広くはありませんが、庭園には秀吉手植えの蘇鉄や奥には秀吉の遺髪塚が有りま...by トシローさん
大蘇鉄、太閤の遺髪塚がある。 築庭年代2 1597
- (1)唐津駅 バス 大手口バスセンターより波戸岬行き乗車 バス停「名護屋城博物館入口」 徒歩 15分
-
-
69 新八代駅 がめさん公園
熊本/公園・庭園
3歳児を連れて行きました。大きい滑り台だけでなく小さい滑り台もあり、子供の年齢に合わせて遊ぶ事がで...by pinkyさん
妙見祭がコンセプトの公園。エントランス広場、広々とした多目的芝生広場を中心に、大型コンビネーション遊具や幼児遊具、せせらぎ水路、健康広場、野外ステージ、ウォーキング&ジョ...
-
70 みんなの公園
佐賀/公園・庭園
JR九州の江北駅の南、徒歩10分程の場所に拡がる芝生公園。円形の芝生広場を中心とした近代的な都市公園...by トシローさん
みんなの公園は、2019年11月に誕生した、佐賀のおへそ・江北町の中心(おへそ)にある公園です。 公園の中央に広い芝生があります。芝生広場を囲うようにベンチがあり、本を読んだり...
- (1)JR肥前山口駅 徒歩 10分
-
-
-
-
72 峰町ファミリーパーク
長崎/公園・庭園
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。山に囲まれた自然豊かな公園です。大型すべり台などもあり、...by タカさん
対馬の中心部に位置する公園。 山を利用した大型の滑り台も設置されており、子供から大人まで楽しむことが出来ます。 開園 10:00?17:00 その他 備考参照 ソリゲレンデ その他 ロ...
- (1)厳原港 車 60分 対馬空港 車 40分
-
-
73 高峠つつじヶ丘公園
鹿児島/公園・庭園
- 王道
自然がたくさんある公園になっていますよ。そのため、ゆとりを十分に感じることができるようになっていまし...by すえっこさん
標高722mの高峠。垂水市の北東に位置するこの峠一帯には、高峠つつじヶ丘公園があります。「サタツツジ」が自生し、春になると丘を赤やピンクに染め、歩いて30分程で到着する丘の頂...
- (1)垂水港 車 30分 市役所前 車 25分
-
-
74 青井岳自然公園
宮崎/公園・庭園
温泉施設もあるので子供を連れて何度も行っています。大自然の中にあり空気が澄んでいて気持ち良かったです...by パパちゃんさん
県立わにつか自然公園内にあり、キャンプ場・多目的広場・宿泊・温泉施設を備えています。 ※キャンプ場は、2019年度は運営しておりません。
- (1)青井岳駅 徒歩 10分
-
-
75 猪崎鼻公園
宮崎/公園・庭園
- 王道
九州郷遊ツアーの下見で、鹿児島の佐多岬から大分県別府に帰る途中に立ち寄りました。 猪崎鼻公園は駐車場...by 世界の郷さん
日南海岸が展望でき、ロケーションが良い。お食事処有り。ハイビスカスの植栽を展開中。ツマベニチョウを飼育している。 【料金】 無料 【規模】面積:7.9ha
- (1)大堂津駅 徒歩 30分
-
-
76 愛宕山笠沙の御?公園
宮崎/公園・庭園
日本夜景遺産に選ばれてると言うことで、とても綺麗な夜景が見えました。展望所のすぐ近くまで車で行けるの...by あゆ姫さん
標高251mで、頂上までの道も整備され、自家用車でも徒歩でも手軽に登れる。展望台からは市内や日向灘,時には四国まで望むことができる。桜の開花時には多くの人で賑わう。ここからの...
- (1)延岡駅 バス 15分
-
-
77 佐賀城公園
佐賀/公園・庭園
- 王道
- 子連れ
佐賀藩の鍋島信正公の銅像などがあったり、幕末の頃の大砲とかが飾られていたりと、とても参考になるなと思...by PESさん
佐賀市の中央部に位置し三方を濠に囲まれた佐賀城公園は、水と緑に囲まれた市民の憩いの場だ。園内には佐賀城趾の鯱の門、県立博物館・美術館、県立図書館、児童遊園地、茶室などの多...
- (1)JR長崎本線佐賀駅より市営バス平松循環・広江・犬井道行10分、県庁前より徒歩すぐ
-
-
78 城山公園
長崎/公園・庭園
- 王道
豊臣秀吉の命で、朝鮮侵攻の際に兵站の為の城として築城された勝本城跡が公園になっています。山城なので展...by キヨさん
豊臣秀吉が朝鮮出兵に備えて平戸藩主松浦鎮信に命じて築城させた城山城跡地。勝本城は海抜78.9mの山頂部に築城。一の門と二の門の間にあった枡形と、その左右の石垣が残っている...
- (1)芦辺港 車 15分 郷ノ浦港 車 20分 国道382号線を勝本に向かってまっすぐ進む。城山公園の標識(看板)が左手に見え、そこには広い駐車場がある。そこから上り坂が有るので登ると有る。 郷ノ浦港 バス 20分 勝本方面行きのバスに乗り「城山」で下車。
-
-
79 白水大池公園
福岡/公園・庭園
- 王道
ため池でしょうか?大きな池の周囲を公園として整備しています。一周ランニングをすれば、かなりの距離にな...by 花ちゃんさん
春日市のシンボル「白水大池」は、総合公園として整備され、市民の憩いの場として親しまれています。 南側の「ちびっこ広場」には18種類もの遊具があり、週末にはたくさんの親子連れ...
- (1)西鉄春日原駅 バス 15分 (西鉄バス「松ヶ丘入口」下車) JR春日駅 バス 12分 (西鉄バス「松ヶ丘入口」下車) コミュニティバス星見ヶ丘線「白水大池公園噴水前」下車 コミュニティバス上白水線「白水大池公園ちびっこ広場前」下車
-
-
80 棹崎公園
長崎/公園・庭園
木坂海神神社から国道382号線に戻り、30分弱北上する。周囲を原生林に囲まれた山間の道路で、起伏やカーブ...by モロさん
日本の最北西端地で、公園内には対馬野生生物保護センター、キャンプ場もあります。 【規模】面積:72ha
-
-
81 西郷恵一郎氏庭園
鹿児島/公園・庭園
知覧の武家屋敷には枯山水の庭園が必須の様で、建物が質素な割に庭園は随分と手が込んでいました。自分たち...by トシローさん
庭の南東部の隅に枯滝の石組みを設けて高い峯とし、この峯から低く高く刈り込まれたイヌマキは遠くの連山を表現している。また『鶴亀の庭園』ともいわれ、一変して高い石組みは鶴とな...
- (1)鹿児島中央駅 バス 70分 36km
-
-
82 神崎鼻公園
長崎/公園・庭園
- 王道
我が国の本土最西端である、神崎鼻付近を公園として整備しています。駐車場から最西端の碑や展望台、及び広...by 花ちゃんさん
東経129度33分、北緯33度12分の日本本土最西端の地。海沿いにシンボル塔が立ち、たくさんの小島や遠く平戸島を望む絶景のスポットでもある。少し上ったところには芝生が広がる公園...
- (1)西九州道佐世保みなとICよりR204、県道139、県道18経由、小佐々町役場方面へ45分
-
-
83 冷水岳公園
長崎/公園・庭園
九十九島八景の一つに数えられている展望所、草スキー所や野外広場に野外ステージ、物産館等が整備されてい...by 花ちゃんさん
九十九島をはじめ平戸まで望むことができ、野外ステージや遊具広場なども整備されているので、家族連れなどでピクニックも楽しめる公園です。 4月から5月にかけて、ヤマツツジが咲き...
- (1)<車> 西九州自動車道佐々ICから約50分。
-
-
-
-
85 大悲観公園
長崎/公園・庭園
国の記念物に指定されている大悲観の岩文字や、縄文時代の遺跡があります。また、草スキー場やグラウンドな...by 花ちゃんさん
この公園には、ソフトボール場やテニスコートがあるほか、遊具広場、草スキー場など親子連れで楽しめる施設を整備。 4月には桜、5月から6月にかけてはツツジや菖蒲などといった花々...
- (1)<車> 西九州自動車道佐々ICから約15分。 <バス> 佐世保駅前から「平戸」行などに乗車、佐々バスセンターで下車後、楠泊経由「大加勢」行(もしくは「江迎」行)に乗り換え、「臼の浦」で下車後、徒歩約3分。
-
-
86 ふれあいの広場
長崎/公園・庭園
キラキラ光る橘湾を眺めながら小浜温泉郷へドライブ 小浜温泉街の中央あたりの海岸にある【小浜温泉ふれい...by 世界の郷さん
花壇設置,四季折々の花を植栽している。 【規模】面積:0.36ha
- (1)諫早駅 バス 40分
-
-
87 白糸の滝
熊本/公園・庭園
- 王道
大がかりな整備はされていません。滝とそこから流れる渓流があり、食事のお店とお社がある程度です。真夏で...by 花ちゃんさん
高さ20メートルからの落水は、まるで白き糸のように見えます。夏に涼を求めて訪れる人も多いです。また、夏ごろの夕方から夜にかけて、白糸の滝のライトアップも行っています。 【料...
- (1)熊本空港 車 20分
-
-
88 志戸子ガジュマル公園
鹿児島/公園・庭園
- カップル
いい意味で自由奔放に成長したたくさんのガジュマル。特に大ガジュマルは美しいの一言。ガジュマル好きには...by わらわらさん
屋久島の海岸沿いで見られる亜熱帯植物を代表する、ガジュマルの群生地。ガジュマルやアコウが密生する園内は、まるでジャングルのよう。 【料金】 大人: 240円 大学生: 240円 団体(...
-
-
89 潮見公園
福岡/公園・庭園
潮見公園は標高165m、志賀島の最高点です。展望台の上からは香椎方面につながる陸繋砂州が手に取るよう...by 5241さん
志賀島の最高所。海の中道を境に外洋内湾天孫降海をおもわせる360度の眺望が楽しめる。 面積 14.ha
- (1)博多駅 バス 60分
-
-
90 馬頭観音・揺ケ池公園
熊本/公園・庭園
池は見ていないのでわかりません。交流施設の向いに駐車場があり、そこからちょっとした小山になっています...by 花ちゃんさん
通称お池さんと呼ばれている揺ケ池は病いをはらい長生きの霊水として重宝されている。(現在、震災の影響で水が枯渇) 【規模】面積:2ha
- (1)熊本空港 車 15分
-