九州の公園・庭園(31ページ目)
- ジャンル
-
全て >
901 - 930件(全940件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
-
-
-
-
- 観音山総合運動公園
熊本/公園・庭園
観音山の自然を生かした、運動、行楽、絶景と3拍子そろったスポットです。 公園内には、多目的グラウンド、芝コート、テニスコート、ゲートボール場などといった遊具施設があります...
- (1)小川駅 車 12分
-
-
- 道徳山公園
熊本/公園・庭園
山頂からの眺望がすばらしく、自然林の中での散歩コース、憩の場。 【料金】 入園無料 【規模】面積:1.2ha
- (1)松橋駅 バス 10分 松橋インター 車 15分 松橋駅 車 15分
-
- 甲岩自然公園
熊本/公園・庭園
加藤清正がかんがい用に造ったと伝えられる通称「七曲堤」一帯です。春には桜,秋にはコスモスが咲き,冬には野鳥の飛来地として知られています。 【規模】面積:2.5ha
- (1)住吉駅 車 5分
-
- 轟御殿跡
熊本/公園・庭園
宇土藩のお殿様が隠居所として暮らしていた御殿跡。 今では、春にはしだれ桜の名所、初夏には菖蒲と紫陽花、夏には鮮やかな緑と蝉の声、秋には静かな秋風と名月…四季折々豊かな表情...
- (1)JR宇土駅 タクシー 10分
-
-
- 大崎鼻公園
熊本/公園・庭園
湯の児チェリーライン沿いにある公園で、見晴らしがよく、芝生広場や遊具、トイレも完備されています。 春には桜を楽しむことができます。
- (1)南九州西回り自動車道 水俣ICより車で約10分 JR九州新幹線 新水俣駅より車で約10分 肥薩おれんじ鉄道 水俣駅より車で約10分
-
-
-
-
-
-
- くま川ワイワイパーク
熊本/公園・庭園
県下の公園の中でもずば抜けた遊具の数を誇り、連日多くの来場者で賑わいを見せる。運動ゾーンにはレクリエーション広場があり、その周辺には一周435のジョギングロードが整備されて...
-
- 龍峯やまびこ公園
熊本/公園・庭園
龍峯校区の一時避難地としても役割を果たすため、防災シェルター、ソーラー照明はもちろん、蓋を開けると吹き出しができる「かまどベンチ」や「トイレベンチ」などもある。
-
-
- 鏡ヶ池公園
熊本/公園・庭園
鏡町の伝統行事『ふな取り神事』も行われている趣あり。その名の通り大きな池があり、花や芝生に飾られ開放感がある。地域住民が安心して楽しく過ごせる場、健康遊具やウォーキング周...
-
- 日奈久ドリームランド シー・湯・遊
熊本/公園・庭園
子どもたちの遊びの広場、不知火海が見える展望広場、野外コンサート等が開催できるイベント広場のほか、中央部にグランドゴルフやキッズカーなどのレクリエーション用芝生の多目的広...
-
- 球磨川河川敷スポーツ公園
熊本/公園・庭園
スポーツ公園ではソフトボールやサッカー等のいろんなスポーツが楽しめ、せせらぎ水路では水遊びが楽しめる。 【規模】面積:12.3ha
- (1)八代駅 徒歩 10分
-
- もとやまガーデン
長崎/公園・庭園
20年近くの歳月をかけて作られた親しみのある里山ガーデンには、1年を通して様々な花が咲き誇る。2003年、2005年には全国ガーデニング協会のゴールド賞を受賞、その他賞も受賞されて...
-
-
- 時津ウォーターフロント公園
長崎/公園・庭園
大村湾に隣接し、水との親しみを持つことができる、時津ウォーターフロント公園。複合遊具や健康遊具、ウォーキングコースやローラースケート等で遊べるカラー舗装広場、読書やピクニ...
-
-
- 文化の森公園
長崎/公園・庭園
豊かな森と公園が一体となった文化の森公園。 大きなアスレチックや吊り橋、フリーフォール遊具に森の中を散策できる遊歩道もあり。駐車場、トイレも数か所あり。 ※車両乗り入れ...
-
-
-
- ひょうたん池公園
長崎/公園・庭園
崩壊した眉山の起伏を利用して作った池があります。 眉山崩壊時にできた壁を正面から見ることができます。 広い芝生の広場や遊具もあります。
- (1)島原港駅 車 5分
-
- 大町二千年蓮池公園
佐賀/公園・庭園
平成25年多久聖光寺の住職から譲り受けた二千年蓮を仏法堤調整池に移植してできた蓮池公園
- (1)JR大町駅 徒歩 19分 1.4km 武雄北方IC 車 15分 8.7km
-
- 山田水辺公園
佐賀/公園・庭園
山田水辺公園は平成20年3月に開園され、夏場になると涼を求めて子ども連れの家族で賑わいます。 脊振山系から流れる山の水は冷たく、また里山から吹く風は爽やかなので夏休みには県...
-
- 王仁博士顕彰公園
佐賀/公園・庭園
神埼市神埼町竹原地区にある「鰐神社」には「王仁天満宮」という石祠が祀られています。この石祠は、5世紀初めごろ、応神天皇に招かれて、百済から多くの技術者をつれて渡来し、日本...
- (1)九州佐賀国際空港 車 40分 福岡空港 車 65分 神埼駅 タクシー 10分 新鳥栖駅 列車 14分 神埼駅まで 佐賀駅 列車 8分 神埼駅まで 神埼駅 タクシー 10分
-
-