九州の健康ランド・スーパー銭湯(7ページ目)
- ジャンル
-
全て >
181 - 210件(全323件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- いろは島温泉
佐賀/健康ランド・スーパー銭湯
- カップル
展望大浴場のみです。大きな窓があり、きれいな海の景色を見ながら温泉に入ることができます。網戸が有り窓...by はしぶーさん
東松浦半島の西部に突き出した半島のうちの小さな岬の先端に建つのが,高串温泉から引湯している国民宿舎いろは島である。周辺は小さな島々が点在するイロハ島の浮かぶ海の景勝地であ...
- (1)唐津駅 車 20分
-
-
- 柳川温泉輝泉荘
福岡/健康ランド・スーパー銭湯
柳川市の中心街から北、国道208号にほど近い場所にあります。 宿泊施設のようですが、入口から入ってすぐ...by がろっとさん
敷地内の地下1,500メートルから湧き出る天然温泉。 まさに自然の恵み源泉55℃のお湯は、ナトリウム、炭酸水素塩・塩化物泉で、しっとりすべすべとした泉質です。 極上の天然湯に...
- (1)西鉄柳川駅 車 5分
-
-
-
-
- 博多温泉
福岡/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
博多の街で天然温泉を楽しむことができます。レトロ感溢れる建物で、ゆったりと大人の時間を楽しむことがで...by あかねさん
- (1)博多駅から車で20分
-
-
- 祝子川温泉 美人の湯
宮崎/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
- 一人旅
祝子川温泉は初めてでしたが行くまでの山道でシカやたぬき、ヤマネなどに遭遇し、まるでサファリパークのよ...by あきさん
大崩山を見上げる丘陵上に湧く。効能神経痛・慢性消化器病・疲労回復。日帰り入浴。軽食も可能。 【料金】 大人: 520円 子供: 310円 【温泉情報】温泉効能:リューマチ・神経痛
- (1)延岡駅 車 50分 延岡市中心街より、県道岩戸延岡線を通って約50分、北川町方面からは、国道326号線下赤地区より、林道下赤・祝子川線を通って約30分?県道207号線(オリンピアロード)?
-
-
- 舞鶴温泉
鹿児島/健康ランド・スーパー銭湯
出水市はナベヅルが有名なのでそこから名前が来ているのかもしれない。温泉は国道3号沿いにある。泉質は炭...by ガツチャマンさん
【料金】 大人: 350円 小学生: 150円 幼児: 80円 【温泉情報】温泉泉質:炭酸水素塩泉、温泉効能:切傷・慢性皮膚病など
-
-
- 光明石温泉(菊水ロマン館)
熊本/健康ランド・スーパー銭湯
神経痛、リュウマチ、肩こり、腰痛などに良いという光明石温泉(準天然人工温泉)、大浴場と家族風呂があります。家族風呂は5種類あり、料金は1,000円(50分)からです。 現在休止...
- (1)菊水インター 車 5分 JR玉名駅 バス 30分 山鹿行き「菊水ロマン館前」下車。徒歩5分。 九州新幹線新玉名駅 車 5分
-
-
-
- 菊鹿温泉
熊本/健康ランド・スーパー銭湯
山鹿市の旧菊鹿町エリアにある小さな温泉郷です。四軒の旅館があり、いずれも立ち寄り湯ができます。 先日...by がろっとさん
かつて合瀬川温泉と呼ばれていた 菊鹿温泉は、1300年ほど前から良質のお湯に恵まれていた歴史のある温泉郷です。温度が高めで、とろりとした独特の肌触りのお湯は「化粧の湯」として...
- (1)玉名駅 車 45分
-
-
- 荒尾温泉 ドリームの湯
熊本/健康ランド・スーパー銭湯
荒尾市内、国道208号線にほど近い場所にあります。 荒尾・大牟田エリアでは唯一のかけ流しの温泉で、泉質...by がろっとさん
- (1)産交バス 水島バス停下車徒歩1分
-
-
- からたち文人の足湯
福岡/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
疲れた足に最高でした。無料なのも嬉しいポイントです。旅の疲れなどで行くのにオススメです。また行きたい...by にくたんさん
一度に70名利用できる「足湯」は、川下りコース沿いにあり、北原白秋や檀一雄、長谷健などの柳川ゆかりの文人をパネルで紹介しています。 散策のあとの休憩場所にぴったりな施設です...
- (1)九州自動車道八女IC・南関IC 車 30分 西鉄柳川駅 バス 15分
-
-
- 奈良尾新温泉 あし湯 ご湯っくり
長崎/健康ランド・スーパー銭湯
奈良尾港の駐車場の片隅にあります。船の待ち時間を利用して入りに行きましたが途中から貸し切り状態でした...by poporonさん
- (1)奈良尾港から徒歩で1分
-
-
- 東温泉
鹿児島/健康ランド・スーパー銭湯
フェリーも毎日運航しておらず、また、上陸してからもバイクや自動車での移動が必要で不便ですが、絶景の露...by 宏行さん
活火山の島、硫黄島は別名・鬼界ヶ島とも呼ばれる。硫黄岳を背景に、白波打ち寄せる岩場に湧き出した温泉は、この島ならではの野趣あふれる露天風呂で、全国の秘湯ファンの人気を集め...
- (1)硫黄島 車 15分
-
-
- たら竹崎温泉
佐賀/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
効能もしっかり感じることができ温泉になっていますよ。肌もどんどんときれいになっていくことができました...by ゆうさん
有明海西岸、長崎県に接し、背後に多良岳、前方に有明海が広がる漁港の温泉。多良岳へのハイキングや有明海の釣り場に適している。 【宿泊情報】総定員:473人、宿泊施設軒数:9軒 ...
- (1)肥前大浦駅 車 5分
-
-
- 御立岬温泉センター
熊本/健康ランド・スーパー銭湯
露天風呂から見える夕日が素敵です。桜の季節だと、ちょうど心地よく感じます。 海岸沿いも整備されていて...by ち〜やんさん
- (1)たのうら御立岬公園駅からタクシーで5分
- (2)田浦ICから車で5分
-
-
- 市営温泉センター 龍門滝温泉
鹿児島/健康ランド・スーパー銭湯
温泉とても気持ちが良かったです。お値段も安いと思います。清潔感があり綺麗で広々としていました。また行...by すーさんさん
加治木駅の北2.5km、網掛川河畔に湧く。ガラス張りの浴室から日本の滝百選に選ばれた落差46mのダイナミックな龍門滝を眺めつつ入浴できます。 より多くの方が安心し、気軽にご利用い...
- (1)九州自動車道 加治木I.C 車 3分 JR日豊本線 加治木駅 車 5分
-
- 栗野岳温泉南洲館
鹿児島/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
平日の夕方に訪問しましたので、一人貸切状態でした。 泥は特に溜まってませんでしたが、良いお湯でした。...by ひかるさん
栗野岳中腹にある温泉宿。白濁した泥湯の「竹の湯」、胃腸病や神経痛にいい「桜湯」、飲む温泉の「ラムネ湯」、八幡大地獄の蒸気を利用した「蒸し風呂」があります。宿の裏にある八幡...
- (1)栗野駅 車 20分
-
-
- 姶良市温泉センター くすの湯
鹿児島/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
リーズナブルで空いていたのでゆっくり入れて良かったです。 年配の方の方が多かったです。 からだがポカ...by たみちゃんまんさん
平成30年9月8日(土)リニューアルオープン!清潔感に溢れ、プライバシーに配慮した温泉に生まれ変わりました。保温効果の高い「熱の湯」とも呼ばれ、特に寒い時期に適した泉質だ...
- (1)姶良市役所(本庁)車20分
- (2)加治木総合支所 車30分
-
-
- ねじめ温泉・ネッピー館
鹿児島/健康ランド・スーパー銭湯
温かかったのが癒されました。 ゆっくりからだの中から癒されました。 ポカポカ気持ち良かったです。また...by もえぴーさん
温泉・物産館・レストラン・宿泊施設を兼ねる 【宿泊情報】収容人員:50人
- (1)鹿屋市バスセンター/バス/区間所要時間 50分
-
-
- 観海寺温泉
大分/健康ランド・スーパー銭湯
別府市街地はもちろん、遠くは大分市内や四国の方まで見渡せる高台にある温泉です。眺めが非常に良いのでブ...by キッドさん
- (1)別府駅からバスで20分
-
-
- 藺牟田温泉
鹿児島/健康ランド・スーパー銭湯
藺牟田池の近くに、そうめん流しや、風車のある施設があります。柔らかい泉質が気持ちよかったです。温泉も...by akubi123さん
藺牟田火山の南東麓にあり、かつて砂石温泉と呼ばれていた、昔、農繁期を過ぎると県内のあちこちから人々が湯治に訪れたという昭和初期からある湯治向きの温泉で、三方を山に囲まれて...
- (1)川内駅 車 30分
-
-
- 田の浦温泉(長崎県平戸市)
長崎/健康ランド・スーパー銭湯
温泉の泉質がよくて、気持ちよかったです。お部屋は清潔で、海が見えて景色のいいお部屋でゆっくりと過ごせ...by アリスさん
平戸大橋で田平町と結ばれる平戸島の北へのびた小さな岬の最先端にわく一軒宿の温泉です。 昔から火傷には田ノ浦湯が一番といわれていて,今でも珍重されています。 ただ交通が不便...
- (1)平戸大橋から車で20分
-
- 高千穂の湯
宮崎/健康ランド・スーパー銭湯
高台に立地する眺望の良い温泉施設。露天風呂・内湯・サウナを利用したらゆったりくつろげる休憩室やお土産...by efonaraさん
- (1)高千穂バスセンターから車で5分
- (2)高千穂バスセンターからバスで10分(高千穂温泉行きのバス)
-
-
- 東区温泉
鹿児島/健康ランド・スーパー銭湯
入りはしませんでしたが、ドライブ時に立ち寄りました。見た目は簡易的な建物でしたがしっかりと温泉のよう...by ととさん
中之島港から15分ほどのところにある。 【宿泊情報】総定員:49人、宿泊施設軒数:4軒
- (1)鹿児島港/船/7時間
-
- 不二の湯
熊本/健康ランド・スーパー銭湯
私は割と道がわかる方なのですが、初めて行った時迷い、 2回目も曲がり口を通りすぎ、Uターンしました。 ...by fumikoさん
低料金で入れる天然温泉は、熊本不二コンクリート工業の敷地内にある珍しい温泉です。 【料金】120円
- (1)泗水総合支所 車 10分
-
-
- 宮之城温泉
鹿児島/健康ランド・スーパー銭湯
- カップル
泉質がいいです。いろいろな温泉が楽しめる宮之城です。家族湯でプライベートも満喫できました。安価でよか...by akubi123さん
川内川沿いに位置する宮之城温泉。湯治場として古くから栄え、泉質は単純硫黄泉。入浴後、お肌がすべすべになる効果があるので、別名「美人の湯」とも呼ばれています。 【宮之城温泉...
- (1)○バス,車での移動 宮之城鉄道記念館……約15分 ○車での移動 鹿児島市内から……約1時間15分
-
-
- わくわく温泉
熊本/健康ランド・スーパー銭湯
人気の温泉施設のひとつで、打たせ湯、蒸し風呂、サウナなどいろんな種類の温泉が楽しめてゆっくりできる場...by フルスピードさん
血行を促進する備長炭蒸し風呂ですっきり! 【料金】 大人: 400円 小学生: 200円 小学生まで
- (1)市民広場 車 5分
-
- 湯多里ランドつしま
長崎/健康ランド・スーパー銭湯
リラックスできて良かったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))なかなかおすすめですよ。また行きたいですねby さやさん
対馬唯一の海洋療法施設と温泉施設の複合施設。 【料金】 大人: 800円 中学生: 500円 中学生以下 その他: 500円 70歳以上 【温泉情報】温泉施設:大浴場,露店風呂,サウナ、温泉泉質...
- (1)対馬空港 車 5分 厳原港 車 15分
-
-
- 湯之元温泉
鹿児島/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
田ノ湯温泉に九州温泉道でお邪魔しました。朝6時から22時まで150円で入れます、共同浴場なので石鹸タオル全...by まさとんちんさん
寛永17年(1640年)頃に発見され、明治時代までは島津藩の御頭湯があった由緒正しい温泉。湯量も豊富で泉源は44ケ所もあり、無色透明な湯が湧き出ている。 【宿泊情報】宿泊施設軒数:...
- (1)湯之元駅 徒歩 5分
-