山吹(長野県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 11件(全11件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 本学神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    本学神社に行きました。中央高速の西側に伸びる尾根の小さなピークに鎮座していました。静かで落ち着く感じ...by れいすちゃんさん

  • 高森カントリークラブの写真1
    • 高森カントリークラブの写真2

    2 高森カントリークラブ

    その他スポーツ・フィットネス

    4.0 2件

    高森カントリークラブに行ってゴルフをしました。距離もそこそこあり、FWも広く、何度も挑戦したくなる戦...by かずしさん

    ホール数:18

  • トムコナーズさんの哲学の道の投稿写真4
    • ゆうこさんの哲学の道の投稿写真1
    • えりりりんさんの哲学の道の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの哲学の道の投稿写真1

    3 哲学の道

    動物園・植物園

    • 王道
    4.0 211件

    確か京大の教授が、吉田キャンパスから思索の為にあるいたことからそう呼ばれた道。京都大学に近い場所に開...by クレドさんさん

    4 天伯峡

    その他名所

    4.0 1件

    長野県下伊那郡高森町にある天伯峡に行きました。毎年6月中旬から山吹天伯峡で多くのゲンジボタルが見られ...by きよしさん

    「ほたるの里」と呼ばれる天伯峡(てんぱくきょう)では、毎年多くのゲンジボタル、ヘイケボタルが見られる。ホタルは緑豊かな清流を好むため、地元では幼虫のえさになるカワニナの養...

    1. (1)JR飯田線下平駅から徒歩10分
    2. (2)中央道松川ICから10分

    5 やまぶき公園

    公園・庭園

    4.0 1件

    やまぶき公園に友人と行きました。運動したり遊んだりしている方がいました。早朝にはラジオ体操もしている...by れいすちゃんさん

    6 隣政寺(山の寺)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    隣政寺に行きました。参道となる哲学の路はアジサイの街道となっていました。梅雨らしい気候のときに咲きま...by れいすちゃんさん

    7 丸山公園(長野県高森町)

    公園・庭園

    4.5 2件

    広々とした芝生が広がり、子どもが遊ぶのにも、ピクニックするのにもピッタリです。長めの滑り台があるので...by るーはさん

    8 ミナリベリー

    ブルーベリー狩り

  • 瑠璃寺の写真1

    9 瑠璃寺

    その他神社・神宮・寺院

    1112年に開創。源頼朝も寺領を寄進し、祈願所としていました。国重文、県宝など貴重な文化財があります。

    1. (1)松川ICから 7km 10分 JR飯田線 市田駅下車 タクシー5分
  • 松岡城址の写真1
    • 松岡城址の写真2
    • 松岡城址の写真3

    10 松岡城址

    文化史跡・遺跡

    11世紀?16世紀、この地域の統治者であった松岡氏の城跡で、段丘上の天嶮に築かれた平山城です。

    1. (1)松川ICから 9km 15分 JR飯田線 市田駅下車 タクシー10分
  • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 瑠璃寺の枝垂桜の写真1
    • 瑠璃寺の枝垂桜の写真2

    11 瑠璃寺の枝垂桜

    動物園・植物園

    源頼朝公寄進の言い伝えを持つヒガンザクラの古木です。見事な樹相に繊細な花が流れ落ちるように咲きます。

    1. (1)松川ICから 7km 15分 飯田ICから 10km 24分 JR飯田線 市田駅下車 タクシー11分

その他エリアのスポット

1 - 19件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    アカシアマレットゴルフ場

    スポーツリゾート施設

    4.0 口コミ1件

    アカシアマレットゴルフ場は大自然ななかでゴルフをプレーできる環境にあります。森林浴を浴びながらプレー...by きよしさん

    いちご狩り

    農業体験

    4.0 口コミ2件

    家族で訪れました。小ぶりの苺が多かったですが、とても美味しかったです。真っ赤で甘くて美味しい苺でした...by りえさん

  • 豊丘村観光協会「とよおか旅時間」の写真1

    豊丘村観光協会「とよおか旅時間」

    観光案内所

    豊丘村観光協会「とよおか旅時間」は、レンタサイクルをはじめサイクルガイドツアーや各種味覚狩り体験、アウトドアアクティビティなど皆様にゆったりとした贅沢な「とき」を堪能して...

  • メタボ大王さんの道の駅 南信州とよおかマルシェの投稿写真1
    • まりもさんの道の駅 南信州とよおかマルシェの投稿写真1
    • メタボ大王さんの道の駅 南信州とよおかマルシェの投稿写真1
    • みっつぁんさんの道の駅 南信州とよおかマルシェの投稿写真1

    道の駅 南信州とよおかマルシェ

    その他ショッピング、道の駅・サービスエリア

    3.8 口コミ7件

    綺麗で大きく明るい道の駅で、スーパーマーケットがあるのが特徴です。産直市場は別にあり、パン屋さんや総...by キヨさん

  • sklfhさんの豊丘村歴史民俗資料館の投稿写真1
    • キヨさんの豊丘村歴史民俗資料館の投稿写真2
    • キヨさんの豊丘村歴史民俗資料館の投稿写真1

    豊丘村歴史民俗資料館

    博物館

    3.5 口コミ2件

    豊丘村歴史民俗資料館に友人たちと行きました。昔からの風習や暮らしぶりが勉強になります。また行きたいと...by きよしさん

    たけのこ狩り

    農業体験

    4.0 口コミ1件

    たけのこ狩りに仲間3人で行きました。長野県下伊那郡豊丘村のたけのこはとても柔らかいです。美味しくいた...by きよしさん

    豊丘村スポーツ館

    スポーツリゾート施設

    4.0 口コミ1件

    豊丘村スポーツ館で行われたバスケットボールの試合の観戦に行きました。見やすく迫力あるプレーを堪能する...by きよしさん

  • 北部タクシーの写真1

    北部タクシー

    観光バス・タクシー・ハイヤー

    4.0 口コミ1件

    北部タクシーを利用して、仕事の移動をしました。いろいろ道をしっていらっしゃってとても有難かったです。...by きよしさん

    -

    百体庚申

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    百体庚申に友人3名と行きました。たくさんの石仏があって、圧倒されました。ここで1体ずつお詣りしました...by きよしさん

    水辺マレットゴルフ場

    スポーツリゾート施設

    4.0 口コミ2件

    河川敷のアカシアの林の中にある18ホールのマレットゴルフコースで、とても自然が豊かです。水辺マレットゴ...by きよしさん

  • とよ旅さんのかきっ子公園(林公園)の投稿写真1
    • かきっ子公園(林公園)の写真1

    かきっ子公園(林公園)

    公園・庭園

    幕末の女傑“松尾多勢子”の墓

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    幕末の女傑、松尾多勢子の墓を見に行きました。幼少の頃から読み書きや和歌を学んだそうです。人物像の勉強...by きよしさん

  • メタボ大王さんの高岡第一号古墳の投稿写真1
    • メタボ大王さんの高岡第一号古墳の投稿写真1
    • メタボ大王さんの高岡第一号古墳の投稿写真1

    高岡第一号古墳

    文化史跡・遺跡

    4.2 口コミ4件

    玄室右側面の朱色が一番鮮やかである。巨岩に数字が書かれているが、この古墳の石室そのものが明治の頃から...by メタボ大王さん

  • ネット予約OK
    丘の上さくらんぼ園の写真1
    • 丘の上さくらんぼ園の写真2
    • 丘の上さくらんぼ園の写真3
    • 丘の上さくらんぼ園の写真4

    丘の上さくらんぼ園

    さくらんぼ狩り

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    ポイント2%
    4.8 口コミ25件

    4種類ほどの品種の食べ比べができ、どれも立派な実で甘くて美味しかったです! 低いところにもさくらんぼ...by すーさんママさん

    【さくらんぼ狩り】紅秀峰や佐藤錦など色んな品種を栽培中!さくらんぼの食べ比べが楽しい♪10品種以上のさくらんぼ(雨よけハウスで栽培しているので雨天でも大丈夫!) ☆★当園...

  • ネット予約OK
    南信州いちご村の写真1

    南信州いちご村

    いちご狩り

    ポイント2%

    「南信州の光と水と風」それが私たちの美味しさの源。南信州いちご村は、季節ごとに旬のいちごを豊かに実らせる農園です。中央アルプスと南アルプスに挟まれた伊那谷は、晴天率が高く...

  • こぼらさんの元善光寺公園の投稿写真1
    • マイBOOさんの元善光寺公園の投稿写真1
    • ひっちぃさんの元善光寺公園の投稿写真1

    元善光寺公園

    公園・庭園

    4.2 口コミ7件

    元善光寺駅を降りてすぐ歩いて着きました。石段を登りますが、子供向けの遊具がたくさんあって新しくとても...by りえさん

  • こぼらさんの元善光寺の紅枝垂桜の投稿写真1
    • トシローさんの元善光寺の紅枝垂桜の投稿写真1

    元善光寺の紅枝垂桜

    動物園・植物園

    3.8 口コミ5件

    元善光寺の境内に生える紅枝垂桜の大きな古木、夏の盛りなので緑豊かですがその枝ぶりの素晴らしさは見事。...by トシローさん

  • こぼらさんの元善光寺宝物殿の投稿写真1
    • こぼらさんの元善光寺宝物殿の投稿写真1
    • たっちゃんさんの元善光寺宝物殿の投稿写真1
    • メタボ大王さんの元善光寺宝物殿の投稿写真1

    元善光寺宝物殿

    博物館

    4.1 口コミ7件

    拝観料500円を支払うと、本堂の横から階段を登り宝物殿に入館できます。多数の仏画、仏像、座光の臼などが...by たっちゃんさん

    元善光寺にまつわる宝物80余点を展示しています。 【料金】 大人200円 小人150円

  • 雷ちゃんさんの元善光寺の投稿写真3
    • 雷ちゃんさんの元善光寺の投稿写真4
    • 雷ちゃんさんの元善光寺の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの元善光寺の投稿写真1

    元善光寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ255件

    お堂の地下に長野市の善光寺と同じ胎道巡りがありました。真っ暗な中を手探りで進むのが産道を進んで生まれ...by cyobiさん

    長野市にある善光寺のご本尊が最初に置かれた所で、本多善光公の誕生地。内陣参拝、お戒壇めぐりも無料。「善光寺だけでは片詣り」といわれています。 宝物殿(有料)では木彫釈迦涅...

最新の高評価クチコミ(長野周辺)

山吹のおすすめご当地グルメスポット

  • マクドナルド高森アピタ店

    その他軽食・グルメ

    3.2 5件

    アピタの中にあるので、つい寄ってしまいます。揚げたてポテトがホクホクしていて塩味もちょうど...by 20160612さん

  • ジェイファンの写真1

    ジェイファン

    パスタ・ピザ

    4.0 2件

    生パスタが食べられるお店です。デザートセットを注文してみました。デザートのケーキはバター不...by 20160612さん

  • ジェイファン

    イタリアン・イタリア料理

    4.0 1件

    クリームソースのパスタを注文してみました。クリームなので、「くどいのかな?」とも思ったんで...by 20160612さん

  • 丸忠海転寿司アピタ高森店

    寿司

    4.0 1件

    回転寿司なのに、新鮮な美味しいお寿司が食べられました。お寿司だけじゃなく、魚のフライやアワ...by 20160612さん

山吹周辺で開催される注目のイベント

  • 元善光寺 初詣の写真1

    元善光寺 初詣

    2026年1月1日〜3日

    0.0 0件

    元善光寺は家内安全、交通安全、商売繁盛、合格祈願などのご利益で知られ、新年に大勢の人々が集...

  • 天龍梅花駅伝の写真1

    天龍梅花駅伝

    2026年2月15日

    0.0 0件

    長野県天龍村を舞台に、半世紀以上続く伝統ある駅伝大会が開催されます。旧天龍中学校グラウンド...

  • 遠山の霜月祭りの写真1

    遠山の霜月祭り

    2025年12月6日・11日・13日〜15日・20日

    0.0 0件

    上村、南信濃地区の計8神社で、飯田市の遠山郷に伝わる湯立て神楽が奉納されます。毎年旧暦霜月...

  • 元善光寺 除夜の鐘の写真1

    元善光寺 除夜の鐘

    2025年12月31日

    0.0 0件

    南信州きっての古刹、元善光寺では、一般の人も除夜の鐘をつくことができます。13時から整理券が...

山吹のおすすめホテル

山吹周辺の温泉地

  • 昼神温泉

    昼神温泉の写真

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...

  • 天竜峡温泉

    名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...

  • 早太郎温泉

    駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...

  • 天竜下條温泉郷

    南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...

  • 月川温泉

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...

  • 不動温泉 花菱

    南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...

山吹の旅行記

  • 桜満開京都2泊3日の旅

    2013/4/5(金) 〜 2013/4/7(日)
    • 友人
    • 3人〜5人

    1)京都の街に満開に咲く桜が見たい、という理由で旅立ちました。 2か月前から行く場所を考えプランを練...

    16908 143 3
    • 家族(親と)
    • 10人以上

    水路閣は京都へ琵琶湖の水を送る為につくられた水路です! この後、すぐ横の南禅寺から哲学の道を通って...

    2008 3 0
    • 一人
    • 1人

    京都国立博物館の特別展「琳派 京を彩る」を鑑賞するため、日帰りで行って来ました。 晴明神社→銀閣寺...

    1086 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.