中部(長野県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 金福山観松院 銅造菩薩半跏像

    史跡・名所巡り

    4.0 1件

    金福山観松院 銅造菩薩半跏像を見ました。この像は高さが30センチと小さくて手で運べるような大きさの仏像...by かずしさん

    2 東印平林農園

    りんご狩り

その他エリアのスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    池田・松川ローラースケート場

    その他レジャー・体験

    4.0 口コミ1件

    池田・松川ローラースケート場に行きました。楽しくローラースケートを楽しむことができました。なんといっ...by かずしさん

  • 浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館)の写真1
    • 浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館)の写真2
    • 浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館)の写真3

    浅原六朗文学記念館(てるてるぼうずの館)

    博物館

    4.5 口コミ2件

    池田町役場の敷地に、変わった屋根の建物があるなあと思っていたら『てるてるぼうずの館』とのこと。 近く...by み。さん

    幼いころ口ずさんだ童謡「てるてる坊主」は池田町出身の浅原六朗の作詞。 からかさを形どった特徴のある屋根の館内には、六朗の文学作品や、蔵書、ノートに書かれた青春日記など、彼...

  • てるてる坊主童謡碑の写真1

    てるてる坊主童謡碑

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ2件

    信州あづみの池田町は、童謡『てるてる坊主』の作詞を手がけた浅原鏡村(本名は六朗)の出身地です。 池田...by み。さん

    八幡神社境内と池田小学校の境にある大きな自然石に、てるてる坊主作詞者、浅原六朗自筆の歌詞がきざまれています。 その他 駐車場

  • 喫茶ワールドの写真1
    • 喫茶ワールドの写真2

    喫茶ワールド

    郷土料理

    モダンな雰囲気の喫茶店。 テーブル席だけでなくカウンター席もあるので、一人でも気軽に行くことができます。 35年間続く昔ながらのナポリタンは甘味があり、太麺でボリューム満点...

  • 発酵と暮らし おはこの写真1
    • 発酵と暮らし おはこの写真2
    • 発酵と暮らし おはこの写真3
    • 発酵と暮らし おはこの写真4

    発酵と暮らし おはこ

    その他軽食・グルメ

    2023年11月にオープンの、築約70年の古民家をリノベーションした飲食店 健康に対する意識が高く、減農薬・無農薬の野菜や自家製にこだわった発酵食品を使用する料理を提供しています...

  • 大衆酒場 浜しょうの写真1

    大衆酒場 浜しょう

    郷土料理

    海鮮料理・串焼き・揚げ物と、様々な料理を楽しむことができると共に、お酒の種類も豊富です。 お店の雰囲気も温かみがあり、通いたくなる空間間違いなし!カウンター席・小上り席

  • 池田町観光協会の写真1

    池田町観光協会

    観光案内所

    4.0 口コミ1件

    信州あづみの池田町のまちなかにある、白壁の土蔵造りのような建物です。 以前から場所は知っていたのです...by み。さん

    池田町の観光情報のご案内、HP、インスタグラムなどでも 情報を発信中! また、池田町のオリジナルグッズも販売しております。 お気軽にお越しください!

    安曇観光タクシー(株)池田営業所

    観光バス・タクシー・ハイヤー

    4.5 口コミ2件

    時間も正確、車内も清潔、何より運転手の兄さんのキャラ・喋り・客との距離感が高度だったですね。。 安曇...by ハネさん

    親切かつ安全にお客様を目的地までお運びします。

  • 焼肉居酒屋 七りん亭の写真1
    • 焼肉居酒屋 七りん亭の写真2

    焼肉居酒屋 七りん亭

    郷土料理

    その名の通り、七輪でお肉を焼く焼肉居酒屋。上質でかつ良質なお肉を厳選し、地元の信州吟醸豚も取り扱っています。 わからない部位などを調べられる辞典が用意されていますので、気...

  • poporonさんの堀之内の芙蓉の投稿写真1

    堀之内の芙蓉

    動物園・植物園

    3.5 口コミ2件

    堀之内の芙蓉を見に行きました。芙蓉の花は、朝のうちは白く、夕方になるにつれて だんだん赤くなるという...by かずしさん

  • 福源酒造(株)の写真1
    • 福源酒造(株)の写真2
    • 福源酒造(株)の写真3

    福源酒造(株)

    酒造巡り、名産品

    4.0 口コミ1件

    穂高の温泉宿に宿泊したときに、福源酒造さんのお酒を頂きました。大変美味しく、お土産で買って行きたかっ...by しまこさん

    1758年創業。 蔵人たちの手により減農薬農法にて自社栽培される酒米。そして江戸時代より代々受け継がれる福源社氏の秘技によって様々なお酒が造り出される。

  • REN‘S DININGの写真1
    • REN‘S DININGの写真2

    REN‘S DINING

    郷土料理

    CHILLOUT SQUARE内にあるベトナム料理のお店。 オーナーの故郷ベトナムの料理を提供してくださいます。 キッチンカーにて提供していましたが根強い人気により、2023年12月に店舗...

  • GALLERY CHILLOUT SPACEの写真1
    • GALLERY CHILLOUT SPACEの写真2
    • GALLERY CHILLOUT SPACEの写真3
    • GALLERY CHILLOUT SPACEの写真4

    GALLERY CHILLOUT SPACE

    その他ショッピング

    池田町の街中に2023年12月オープンしたクラフト雑貨とワークショップのお店。 以前蔵として利用していた建物をリノベーションし、建物の2階がクラフトショップになります。 約20...

  • 蕎麦と肴 双葉の写真1
    • 蕎麦と肴 双葉の写真2

    蕎麦と肴 双葉

    郷土料理

    コシの強い蕎麦とこんにゃく刺身、蕎麦だけでなくご飯物も美味しい双葉が池田町へ帰ってきました。 蕎麦がメインですがお酒の種類も豊富で、夜はお酒と様々なおつまみも揃っています...

    池田鉄道 信濃池田駅跡

    文化史跡・遺跡

    本社跡とホーム跡が残る。

  • 台湾料理 味華の写真1
    • 台湾料理 味華の写真2

    台湾料理 味華

    郷土料理

    メニューがとても豊富で味付けは台湾料理ならではの本格的でとても美味しい。リーズナブルのお値段でお腹いっぱい食べられます。 小上がり席も多く、小さなお子様連れでも安心。92席...

  • りおんさんのラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの投稿写真1
    • よこぶおさんのラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの投稿写真1
    • sk123さんのラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの投稿写真5
    • おころさんのラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデンの投稿写真1

    ラ・カスタ ナチュラル ヒーリング ガーデン

    その他ショッピング

    • 王道
    4.4 口コミ62件

    1日100人ほどしか入れないガーデン、とのこと。 バスツアーの行程に入っていたので、すぐに入ることができ...by オラフママさん

    北アルプスのふもと、大町市生まれのヘアケア専門ブランド〈ラ・カスタ〉のガーデン。

    ラインハルト(株)あづみ野工場

    産業観光施設

    4.0 口コミ1件

    ラインハルトあづみ野工場に行きました。植物原料を使った自然化粧品や理美容サロンの専用製品を製造されて...by むっちさん

  • 20thの写真1
    • 20thの写真2
    • 20thの写真3
    • 20thの写真4

    20th

    ガラス細工作り、フラワーアレンジメント・ガーデニング

    20thは長野県北安曇郡池田町にあるステンドグラスとアートフラワーの工房&ショップ。素敵な作品に囲まれながら、アートフラワーの手づくり体験もできます。テーブルを飾るお花やラン...

  • 20thの写真1
    • 20thの写真2

    20th

    体験観光

    ステンドグラスとアートフラワーのハンドメイドのお店。 購入はもちろんですが、ワークショップも開催していますので、自分だけの作品を作ることができます! お店に入ると、光を浴...

  • ネット予約OK
    輝暉の写真1
    • 輝暉の写真2
    • 輝暉の写真3
    • 輝暉の写真4

    輝暉

    ガラス細工作り、アクセサリー作り、その他クラフト・工芸、ハーバリウム

    • 子連れ
    ポイント2%
    5.0 口コミ8件

    オーナーさんが初めに作り方を説明をしてくれました。パーツ選びから始めますが、沢山あって迷いましたがお...by みっちーさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    相道寺焼陶芸体験教室の写真1
    • 相道寺焼陶芸体験教室の写真2
    • 相道寺焼陶芸体験教室の写真3
    • 相道寺焼陶芸体験教室の写真4

    相道寺焼陶芸体験教室

    陶芸教室・陶芸体験

    ポイント2%
    4.0 口コミ1件

    相道寺焼を体験しに行きました。電動ろくろの所要時間は40分くらいです。5歳くらいから単独で使用可能です...by むっちさん

    ◆相道寺焼陶芸体験教室のおすすめポイント◆ ・作りたい作品のご希望に合わせて講師がサポート。初めての方も大歓迎です♪ ・絵本やキッズスペースがあるので小さなお子様をお連...

    相道寺 花菖蒲園

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    相道寺 花菖蒲園に行きました。約50種類の菖蒲が6月中旬から咲き始め、6月下旬〜7月上旬頃に見ごろを迎え...by かずしさん

  • はるんさんの相道寺道祖神の投稿写真2
    • はるんさんの相道寺道祖神の投稿写真1
    • 相道寺道祖神の写真1
    • 相道寺道祖神の写真2

    相道寺道祖神

    その他名所

    4.0 口コミ1件

    相道寺道祖神を見に行きました。静かでゆっくりお詣りしました。ここからは北アルプスが綺麗な稜線を魅せて...by かずしさん

    安曇野の風景におなじみの道祖神は災いを防ぐ神としてまた縁結びの神として祀られています。相道寺の道祖神はわら屋根がつけられており、道祖神を風雨から守るこの屋根は、伝統行事と...

    花見(けみ)ほたるの里

    その他名所

    4.5 口コミ2件

    長野県北安曇郡池田町の有志が頑張って開催しています。駐車場が少ない為に池田町ビッグ(スーパー)からシャ...by TOMさん

    水路整備や幼虫の放流などの努力により、ゲンジボタルの復活に取り組む池田町花見のほたるの里。特に「花見ほたる祭り」は人気があり、ホタルが鮮やかな光の跡を残して乱舞する光景は...

  • おでかけずきさんの仁科神明宮の社叢の投稿写真1
    • おでかけずきさんの仁科神明宮の社叢の投稿写真1
    • やんまあさんの仁科神明宮の社叢の投稿写真1
    • メタボ大王さんの仁科神明宮の社叢の投稿写真1

    仁科神明宮の社叢

    動物園・植物園

    • カップル
    • シニア
    4.7 口コミ15件

    お金がなくて国宝になった神明造りだが、巨木が残っており、信仰の強い神社であることに間違いはないであろ...by やんまあさん

  • おでかけずきさんの仁科神明宮の投稿写真1
    • ひっちぃさんの仁科神明宮の投稿写真1
    • まろさんの仁科神明宮の投稿写真1
    • おでかけずきさんの仁科神明宮の投稿写真1

    仁科神明宮

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • シニア
    4.5 口コミ63件

    小さな村の神社のように最初は思っていましたが、そこは国宝でした。厳かな中に割と小さいですが立派なお社...by クレイさん

  • とんぼ玉体験工房 GLASSART アトリエSHOの写真1
    • とんぼ玉体験工房 GLASSART アトリエSHOの写真2
    • とんぼ玉体験工房 GLASSART アトリエSHOの写真3
    • とんぼ玉体験工房 GLASSART アトリエSHOの写真4

    とんぼ玉体験工房 GLASSART アトリエSHO

    その他レジャー・体験

    4.5 口コミ2件

    とんぼ玉体験工房 GLASSART アトリエSHOに行きました。丁寧な指導で自分だけのとんぼ玉を作ることができ...by むっちさん

    とんぼ玉制作体験 1時間コースではアクセサリーパーツ1点込み。 約30分間、80色?の色ガラス棒を使って、できるだけたくさんのとんぼ玉を作ってみましょう!(多い方で8ヶ?10ヶ作り...

最新の高評価クチコミ(長野周辺)

中部周辺で開催される注目のイベント

  • 高瀬川納涼大花火大会の写真1

    高瀬川納涼大花火大会

    2025年8月13日

    0.0 0件

    池田町と松川村が、平成9年(1997年)から合同開催している花火大会が、高瀬川の川面を舞台に行...

  • 旬の味ほりがね物産センター南隣のヒマワリ畑の写真1

    旬の味ほりがね物産センター南隣のヒマワリ畑

    2025年8月上旬〜中旬

    0.0 0件

    道の駅アルプス安曇野ほりがねの里の南隣の休耕田では、例年8月上旬から中旬にかけて、ヒマワリ...

  • 信州安曇野薪能の写真1

    信州安曇野薪能

    2025年8月23日

    0.0 0件

    観世流能楽師、青木祥二郎の出身地である安曇野で「信州安曇野薪能」が開催されます。明科龍門渕...

  • 竈神社例大祭・奉納花火の写真1

    竈神社例大祭・奉納花火

    2025年9月13日〜14日

    0.0 0件

    竈神社例大祭の前夜祭として、13日に西公園グラウンドにて奉納花火が打ち上げられます。スターマ...

中部のおすすめホテル

中部周辺の温泉地

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 大町温泉郷

    鹿島槍ヶ岳や爺ヶ岳の雪解け水が流れる清流鹿島川のほとりにあり、黒部ダムに...

  • 籠川渓雲温泉

    黒部ダムに通じるアルペンライン沿いにある「くれよんロイヤルホテル」の温泉。...

  • 安曇野蝶ヶ岳温泉

    北アルプスの麓の須砂渡渓谷から沸く温泉。ラドンを含む温泉は美容にも健康に...

中部の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.