北城の観光スポット(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 60件(全104件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    シロウマアウトドアカンパニーの写真1
    • シロウマアウトドアカンパニーの写真2
    • シロウマアウトドアカンパニーの写真3
    • シロウマアウトドアカンパニーの写真4

    31 シロウマアウトドアカンパニー

    サップ・SUP(スタンドアップパドル)、トレッキング・登山、スノーシュー・スノートレッキング

    • 子連れ
    ポイント2%
    4.6 口コミ10件

     長野への家族旅行でしたが、寺社や城めぐりだけでなく、体験的なこともしたいと思い、国営あずみの公園で...by いわもさん

    長野で話題のスタンドアップパドル(SUP/サップ)を体験しませんか?立って漕ぐだけじゃない“SUPの楽しみ方”をガイドいたします♪丁寧な初心者レッスン付きだから初めてでも安心です...

    1. (1)【SUP・カヤックツアーベースの木崎湖キャンプ場】 お車の場合:長野道 安曇野ICから40分、上信越道 長野ICから60分 電車の場合:JR大糸線 信濃木崎駅より徒歩20分
    2. (2)【冬季:白馬さのさかベース】 白馬さのさかスキー場 カストルプラザ内1F シロウマアウトドア受付カウンター お車の場合:長野道 安曇野ICから50分、上信越道 長野ICから50分 電車の場合:JR大糸線 南神城駅より徒歩20分(送迎可。お気軽にご相談ください)
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK
      リズムサミット白馬の写真1
      • リズムサミット白馬の写真2
      • リズムサミット白馬の写真3
      • リズムサミット白馬の写真4

      32 リズムサミット白馬

      レンタサイクル

      ポイント2%

      リズムサミット白馬店では、自転車レンタルに加え、リテイル商品も取り揃えています。パタゴニア、バートン、ボルコム、スペシャライズドをはじめとする有名ブランドの、マウンテンウ...

      1. (1)白馬八方バスターミナルより徒歩10分
    • ネット予約OK
      気軽に乗れる長野・白馬ヘリコプター遊覧・クルージング<ISA TRAVEL>の写真1
      • 気軽に乗れる長野・白馬ヘリコプター遊覧・クルージング<ISA TRAVEL>の写真2
      • 気軽に乗れる長野・白馬ヘリコプター遊覧・クルージング<ISA TRAVEL>の写真3
      • 気軽に乗れる長野・白馬ヘリコプター遊覧・クルージング<ISA TRAVEL>の写真4

      33 気軽に乗れる長野・白馬ヘリコプター遊覧・クルージング<ISA TRAVEL>

      ヘリコプター遊覧

      ポイント2%

      <新型コロナウィルス感染症対策について> ヘリポート所在の都道府県の発表に則って以下の通り対策を行っております。 お出かけの際には、お住まいの都道府県発表を事前にご確認の...

      1. (1)白馬樅の木ホテルヘリポート 〒399-9301長野県北安曇郡白馬村北城9342-129(白馬森林オートキャンプ場となり) JR白馬駅より322号を北上、車で約8分 白馬樅の木ホテルより、車で約3分 ※白馬森林オートキャンプ場を目印にお越しください。
    • ネット予約OK
      倉下の湯キャンプ場の写真1

      34 倉下の湯キャンプ場

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      ポイント2%

    • ネット予約OK
      白馬人力車の写真1
      • 白馬人力車の写真2
      • 白馬人力車の写真3
      • 白馬人力車の写真4

      35 白馬人力車

      人力車

      ポイント2%

      ・俥夫はアスリート!白馬を人力車で観光します ・地元民だけが知る観光スポットを巡るツアー ・現役アスリートが快適な乗り心地を提供します ・2人乗りなのでカップルや親子、友...

      1. (1)《中央道経由》 岡谷JCから 長野自動車道 安曇野IC(旧豊科IC) 大町方面白馬 安曇野IC〜60分 《関越道経由》 更埴JC長野ICからR19経由 オリンピック道路白馬 両ICより60分 《北陸自動車道》 糸魚川IC 白馬方面40分
      2. (2)●JR御利用の場合 ≪東京から≫ ・東京駅⇒長野新幹線⇒長野駅  ⇒松電バス⇒白馬 約2時間30分  長野・白馬路線バス ・新宿駅⇒中央線特急あずさ⇒松本駅  ⇒大糸線⇒白馬駅 約3時間30分 ≪大阪から≫ ・大阪駅⇒新幹線⇒名古屋駅 ≪名古屋から≫  名古屋駅⇒中央線特急しなの  ⇒松本駅⇒大糸線⇒白馬駅  約3時間30分  
    • ネット予約OK
      Atelier Tea Tree 白馬教室の写真1
      • Atelier Tea Tree 白馬教室の写真2
      • Atelier Tea Tree 白馬教室の写真3
      • Atelier Tea Tree 白馬教室の写真4

      36 Atelier Tea Tree 白馬教室

      ガラス細工作り

      ポイント2%

      木の香りがするログハウスでのおうちでのレッスンです。室内なのでお天気に左右されずに体験が出来ますステンドグラスの1DAYレッスンは、カットしてあるガラスを使って作るので、2時...

      1. (1)白馬駅より車で5〜6分、みそら野別荘地内
      2. (2)みそら野別荘地 さくら通り(平川より2本目)を上がって右側です ナビは、違うところがでます
    • ネット予約OK
      RHYTHM HAKUBAの写真1
      • RHYTHM HAKUBAの写真2
      • RHYTHM HAKUBAの写真3
      • RHYTHM HAKUBAの写真4

      37 RHYTHM HAKUBA

      スキー・スノーボード

      ポイント2%

      白馬での究極のレンタルのためのスキー、スノーボード、ブーツ、アウターウェア、アプレブーツなど数多くの上質製品を取り揃えています。 種類豊富なスキー、スノーボードに知識豊富...

      1. (1)旧和田野ビジターセンター、樅の木ホテルの隣にあります。
    • ネット予約OK
      Komorebi Yogaの写真1
      • Komorebi Yogaの写真2
      • Komorebi Yogaの写真3
      • Komorebi Yogaの写真4

      38 Komorebi Yoga

      その他スポーツ・フィットネス

      ポイント2%

      KOMOREBI YOGAは雄大な北アルプスの麓、白馬村の中心部にある『シェイクスピアホテル』内にあるヨガスタジオです。 広々としたスタイリッシュなスタジオは、マットやブロックなどヨ...

      1. (1)新宿から特急あずさで白馬駅まで1本。白馬駅から車で7分。(送迎できますのでお問い合わせください)
      2. (2)北陸新幹線長野駅よりバスで60分。八方バスターミナルより車で5分。(送迎できますのでお問い合わせください)
    • ネット予約OK
      ペンション TOMATOの写真1
      • ペンション TOMATOの写真2
      • ペンション TOMATOの写真3
      • ペンション TOMATOの写真4

      39 ペンション TOMATO

      その他風呂・スパ・サロン

      ポイント2%

      ペンショントマトは白馬村エコーランド地区にある木をふんだんに使った建物です。 15畳の岩風呂の外には雑木林に囲まれた絶景な眺めの温泉貸切露天、内湯の便利さと露天の開放感が...

      1. (1)JR大糸線白馬駅より車5分。長野道豊科ICより車60分、上信越自動車道長野ICより車60分。 東京: 車以外/JR中央線松本駅乗換、大糸線白馬駅下車、車5分 車/中央道から長野道へ、又は関越から上信越道へ〜豊科IC又は長野IC〜それぞれR148号線経由白馬へ50分、オリンピック道路で白馬へ50分 名古屋: 車以外/JR中央線松本駅乗換、大糸線白馬駅下車、車5分 車/中央道から長野道へ〜豊科IC〜R148号線経由白馬へ50分
    • ネット予約OK
      番亭〜bambootail〜の写真1
      • 番亭〜bambootail〜の写真2
      • 番亭〜bambootail〜の写真3
      • 番亭〜bambootail〜の写真4

      40 番亭〜bambootail〜

      スキー・スノーボード、その他雪・スノースポーツ

      ポイント2%

      北アルプスの北部に位置する白馬エリア。 大町、白馬、小谷、糸魚川エリアを中心にバックカントリーツアーを開催します。 毎日のように滑っている私達でさえ、すべてのラインを滑...

      1. (1)セブンイレブンがある、みそら野交差点を山側(西側)へ右手2件目の建物です。
    • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • ネット予約OK
      スパイシーMTBアドベンチャーの写真1
      • スパイシーMTBアドベンチャーの写真2
      • スパイシーMTBアドベンチャーの写真3
      • スパイシーMTBアドベンチャーの写真4

      41 スパイシーMTBアドベンチャー

      その他スポーツ・フィットネス、サイクリング

      ポイント2%

      SPICYでは本格的なマウンテンバイクのレンタルの他、ヘルメット、グローブ、プロテクター等、装備類のレンタルも行っています。レッスンやツアーでは経験豊富なインストラクターが丁...

    • ネット予約OK
      NPO法人 落倉バックカントリーフィールド(落倉おやじテレマーカーズ)の写真1
      • NPO法人 落倉バックカントリーフィールド(落倉おやじテレマーカーズ)の写真2
      • NPO法人 落倉バックカントリーフィールド(落倉おやじテレマーカーズ)の写真3
      • NPO法人 落倉バックカントリーフィールド(落倉おやじテレマーカーズ)の写真4

      42 NPO法人 落倉バックカントリーフィールド(落倉おやじテレマーカーズ)

      トレッキング・登山、キノコ採り、その他雪・スノースポーツ、スノーシュー・スノートレッキング

      ポイント2%

      春〜夏は新緑・山野草・山菜が楽しめ。秋は、紅葉やきのこが楽しめウォーキング・トレッキングに最適。 冬には、スノーシュー・BCクロカン・歩くスキーテレマークスキーと1年を通...

      1. (1)■最寄駅:JR大糸線白馬下車、車で15分 マイカーご利用の方 ●大阪→名神高速→名古屋 ●名古屋 →中央高速自動車道→岡谷JC→長野道 →安曇野IC→オリンピック道路→白馬 ●東京 →八王子(中央高速自動車道)→岡谷JC→長野道→安曇野IC→オリンピック道路→白馬  ●東京→大泉(関越自動車道)→群馬JC→長野道→長野JC→オリンピック道路→白馬
    • まめしばさんの白馬姫川温泉 天神の湯の投稿写真1
      • ぽちたかさんの白馬姫川温泉 天神の湯の投稿写真1
      • アンディーさんの白馬姫川温泉 天神の湯の投稿写真3
      • ゆみぶさんの白馬姫川温泉 天神の湯の投稿写真1

      43 白馬姫川温泉 天神の湯

      健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      • 一人旅
      4.2 口コミ80件

      今年初のハイランドホテル 以前と変わらぬスタッフさん達の気持ちの良い対応。 今回は”蓮華温泉”と”上...by アンディーさん

      白馬ハイランドスキー場の向かいにある、白馬ハイランドホテル内の温泉施設「天神の湯」。ここは山の中腹にある為、眺望は抜群。広々とした露天風呂もあるので、四季折々の白馬連峰の...

      1. (1)上信越道長野ICよりオリンピック道路経由、白馬方面へ1時間
      2. (2)長野道安曇野ICより国道147、148号経由、約1時間
    • ゆまさーまんさんの唐松岳の投稿写真2
      • カメチャンさんの唐松岳の投稿写真1
      • ゆまさーまんさんの唐松岳の投稿写真1
      • カモちゃんさんの唐松岳の投稿写真3

      44 唐松岳

      山岳

      • 王道
      • カップル
      • 一人旅
      4.4 口コミ51件

      昨年のリベンジで登山。黒菱駐車場まで車(バスも巡回してました)で行き、リフト2本を乗り継いで八方池山荘...by eriさん

      ピラミッド型の整った山容。八方尾根からの登頂ルートは山岳景観のすばらしい比較的容易な入門コースです。 【規模】標高:2696m

    • マックさんの白馬八方温泉 おびなたの湯の投稿写真3
      • みきちんさんの白馬八方温泉 おびなたの湯の投稿写真1
      • カメチャンさんの白馬八方温泉 おびなたの湯の投稿写真1
      • カメチャンさんの白馬八方温泉 おびなたの湯の投稿写真2

      45 白馬八方温泉 おびなたの湯

      健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      4.1 口コミ95件

      おびなたの湯訪問です。 途中道幅が狭くなる所があるので運転注意。 源泉に一番近いので水素水が飲泉でき...by ぴんくるさん

      1. (1)八方エリアから白馬大雪渓へ向かう途中約3kmにある源泉に一番近い施設
      2. (2)白馬駅より、車で10分
    • しずちゃんさんの八方尾根自然研究路の投稿写真6
      • しずちゃんさんの八方尾根自然研究路の投稿写真4
      • ahasegawaさんの八方尾根自然研究路の投稿写真1
      • しずちゃんさんの八方尾根自然研究路の投稿写真2

      46 八方尾根自然研究路

      自然歩道・自然研究路

      • 王道
      • 一人旅
      4.4 口コミ92件

      石神井ケルンと第2ケルンの間にトイレがあります。ただし、6月中旬〜10月中旬までの期間限定だそうです。by エギンガー12号さん

      黒菱から八方池まで続く八方尾根自然研究路は、途中までゴンドラとリフト2本(八方アルペンライン)を乗り継いで上がれ、トレッキングの初心者でも往復で約3時間の登山気分が味わえる...

      1. (1)安曇野ICから車で60分
      2. (2)長野ICから車で60分
    • みゆきさんの白馬鑓温泉(2021年度は営業しておりません)の投稿写真1
      • 岳さんの白馬鑓温泉(2021年度は営業しておりません)の投稿写真1
      • 岳さんの白馬鑓温泉(2021年度は営業しておりません)の投稿写真3
      • 岳さんの白馬鑓温泉(2021年度は営業しておりません)の投稿写真2

      47 白馬鑓温泉(2021年度は営業しておりません)

      健康ランド・スーパー銭湯

      • 友達
      4.3 口コミ16件

      白馬鑓ヶ岳からの下山中に一泊利用しました。まさに天空の露天風呂でした。和気あいあいの会話と絶景とかけ...by れっどぶるさん

      標高2100mから湧き出る天然温泉。猿倉から徒歩5時間。登山者だけが味わえる雲上の温泉。 【温泉情報】温泉泉質:含硫黄マグネシウム、カルシウム炭酸水素塩温泉、温泉効能:神経痛、...

      1. (1)安曇野IC 車 90分 長野IC 車 90分 ⇒下車徒歩300分 JR大糸線白馬駅 バス 27分 ⇒下車徒歩300分
    • レストラン&ホテル トロイメライの写真1
      • レストラン&ホテル トロイメライの写真2
      • レストラン&ホテル トロイメライの写真3
      • レストラン&ホテル トロイメライの写真4

      48 レストラン&ホテル トロイメライ

      貸切温泉・貸切露天・貸切風呂、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

      • カップル
      • シニア
      4.7 口コミ9件

      とてもこじんまりとしたホテルです。 でも凄いソムリエさんと料理長さんが居るホテルで美味しいお料理をの...by niinaさん

      厳選された四季それぞれの素材。 受け継がれた本格派のフランス料理。 吟味された饒舌なワイン。 レストラン&ホテル"トロイメライ"は白馬山麓の木立の中のオーベルジュ。 移り...

      1. (1)長野道豊科ICより北アルプスパノラマロード、R148経由、白馬方面へ1時間
    • みゆきさんの白馬岩岳スキー場の投稿写真7
      • みゆきさんの白馬岩岳スキー場の投稿写真1
      • みゆきさんの白馬岩岳スキー場の投稿写真3
      • みゆきさんの白馬岩岳スキー場の投稿写真6

      49 白馬岩岳スキー場

      スキー・スノーボード

      • 王道
      4.2 口コミ118件

      今年、ゴンドラが新設された白馬地区で唯一の独立峰なので北アルプスが一望できるテラスやカフェがありスキ...by よしさん

      1. (1)大糸線 白馬駅からバスで(無料送迎バス)
      2. (2)長野新幹線 長野駅からバスで(1400円)
    • カメチャンさんのねずこの森 ビュー自然探勝路の投稿写真1
      • 丸中さんのねずこの森 ビュー自然探勝路の投稿写真1
      • カメチャンさんのねずこの森 ビュー自然探勝路の投稿写真2
      • ねずこの森 ビュー自然探勝路の写真1

      50 ねずこの森 ビュー自然探勝路

      自然歩道・自然研究路

      4.4 口コミ5件

      「ねずこの巨木」って何?と思い、パンフレットを見て森の中を歩きました。(ガイドツアーもあるみたいです...by 丸中さん

      白馬岩岳の山頂エリアにあるウォーキングコース。トレッキングのほかマウンテンバイクコースや絶景のカフェ&テラスなどもあり、1日楽しめるエリア。 ねずこの森 ビュー自然探勝路...

      1. (1)最寄りIC(長野IC、安曇野IC、糸魚川IC)から幅広道路で約1時間 ゴンドラ「ノア」に乗り約8分長野道豊科ICより北アルプスパノラマ道路、R148経由、白馬方面へ1時間10分
    • いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • じんくんさんの白馬オリンピックギャラリーの投稿写真1
      • みきちんさんの白馬オリンピックギャラリーの投稿写真3
      • みきちんさんの白馬オリンピックギャラリーの投稿写真2
      • みきちんさんの白馬オリンピックギャラリーの投稿写真1

      51 白馬オリンピックギャラリー

      その他ミュージアム・ギャラリー

      4.0 口コミ4件

      長野オリンピックをテレビで必死に見ていたあの頃の記憶に浸れます!メダルの展示も良かったです!原田選手...by そーちゃんさん

      長野五輪のジャンプ大会などを上映。金・銀・銅の各メダルや選手が使用したスキーウェアなどが展示されている。ファン必見のスポットだ。

    • あきぼうさんの白馬村歴史民俗資料館の投稿写真5
      • あきぼうさんの白馬村歴史民俗資料館の投稿写真4
      • あきぼうさんの白馬村歴史民俗資料館の投稿写真3
      • あきぼうさんの白馬村歴史民俗資料館の投稿写真2

      52 白馬村歴史民俗資料館

      博物館

      4.3 口コミ3件

      白馬グリーンスポーツの森にある入館無料の歴史資料館です。コンパクトですが縄文や弥生時代の出土土器から...by あきぼうさん

    • シルクウッドホテルの写真1
      • シルクウッドホテルの写真2
      • シルクウッドホテルの写真3

      53 シルクウッドホテル

      スキー・スノーボード、その他レジャー・体験

      5.0 口コミ1件

      子供が又、行きたいと言うので、家族旅行でお世話になりました。美味しい夕食と朝食、温かいおもてなしがお...by まりちゃんさん

      白馬にあるアットホームなおもてなしのペンションです♪ 3年連続、総合&夕食ネットランク中! オーナーはプロボーダー! スノーボードレッスンも、ご宿泊も、お待ちしておりま...

      1. (1)電車/JR白馬駅からタクシー6分 
      2. (2)車/豊科IC〜国道147、148合線から白馬みそら野大通へ
    • w-masaさんの観音原の石仏群の投稿写真1
      • ゆみぶさんの観音原の石仏群の投稿写真1
      • カメチャンさんの観音原の石仏群の投稿写真3
      • カメチャンさんの観音原の石仏群の投稿写真2

      54 観音原の石仏群

      文化史跡・遺跡

      4.2 口コミ5件

      八方バスターミナルで、レンタサイクルを借りて、白馬の町を散策しました。その際に、サイクリング用の地図...by カメチャンさん

    • higuさんのsnow peak LANDSTATION HAKUBA 観光局インフォメーションの投稿写真1

      55 snow peak LANDSTATION HAKUBA 観光局インフォメーション

      観光案内所

      3.5 口コミ2件

      白馬観光のパンフレットをもらいに行きました。 長距離バス乗り場に併設された観光案内所で、 道の駅のよ...by higuさん

      snow peak LANDSTATION HAKUBA 内にございます。 観光案内、宿泊施設案内、宿泊予約 営業 通年 休業日 無休

      1. (1)安曇野IC 車 90分 長野IC 車 90分 JR大糸線白馬 タクシー 5分
    • higuさんの白馬美術館の投稿写真1
      • 池田さんの白馬美術館の投稿写真1

      56 白馬美術館

      美術館

      3.7 口コミ10件

      無料駐車場あり。入場券を買うと自動的にシャガールの生涯をまとた映像を見せていただけます。館内アンティ...by けんとさん

      1. (1)安曇野ICから車で60分
      2. (2)長野ICから車で60分
    • みゆきさんの白馬鑓ヶ岳の投稿写真5
      • 岳さんの白馬鑓ヶ岳の投稿写真3
      • 岳さんの白馬鑓ヶ岳の投稿写真2
      • 岳さんの白馬鑓ヶ岳の投稿写真1

      57 白馬鑓ヶ岳

      山岳

      4.3 口コミ12件

      白馬岳から杓子岳を経て白馬鑓ヶ岳に登りました。鑓と言う名とは違い美しい山容。当然、頂上からは360度...by 岳さん

      直下の大出原は、白馬岳のお花畑に匹敵する高山植物の宝庫です。 【規模】標高:2903m

    • アンタライさんさんの白馬大雪渓遊歩道の投稿写真1
      • ちゃいこさんの白馬大雪渓遊歩道の投稿写真1
      • 晴泰さんの白馬大雪渓遊歩道の投稿写真1
      • 御嶽さんの白馬大雪渓遊歩道の投稿写真1

      58 白馬大雪渓遊歩道

      その他名所

      • 王道
      • シニア
      4.5 口コミ27件

      白馬岳に登る際にいつも大雪渓を利用してます。連日の猛暑が続いた2018年でしたが大雪渓ではひんやりし...by 岳さん

      1年中残る全長約2kmにわたる残雪は圧巻。白馬岳登山のメインルートに繋がっている。トレッキングとして気軽に行けるのは猿倉から白馬尻。約1時間20分の林道だ。7月にはシラネアオ...

      1. (1)JR大糸線白馬駅より松本電鉄バス猿倉行27分、猿倉より白馬岳方面へ徒歩1時間20分
    • 岳さんの杓子岳の投稿写真2
      • 岳さんの杓子岳の投稿写真1
      • 杓子岳の写真1

      59 杓子岳

      山岳

      4.5 口コミ4件

      白馬岳から眺める杓子岳は片面が絶壁、片面が緩やかと左右対称的な山容で目立ちます。後立山連峰縦走路は杓...by 岳さん

      白馬岳、白馬鑓ヶ岳とともに白馬三山をなし、気持ちのよい稜線歩きのできるルートとして人気があります。 【規模】標高:2812m

    • 白馬アドベンチャークラブの写真1
      • 白馬アドベンチャークラブの写真2
      • 白馬アドベンチャークラブの写真3

      60 白馬アドベンチャークラブ

      ラフティング

      • 子連れ
      4.3 口コミ15件

      姫川のラフティングは2回目。スタッフさんの顔ぶれは前年と同じでしたが水量などによって内容が変わってい...by まーさん

      白馬アドベンチャークラブは長野県・白馬村を流れる姫川と 安曇野市を流れる犀川にてラフティングツアーを提供しています 雄大な北アルプスを望みながら大自然を満喫 ちょっとアク...

    最新の高評価クチコミ(長野周辺)

    北城に関するよくある質問

    北城のおすすめご当地グルメスポット

    • 夜の通勤快速さんのまえだの投稿写真1

      まえだ

      うどん・そば

      4.5 8件

      昼しかやってない蕎麦屋は大概旨いはずと飛び込みで入店。 大ざるとろを注文…白馬の山々を思い...by 夜の通勤快速さん

    • はらすーさんの林檎舎の投稿写真1

      林檎舎

      うどん・そば

      • ご当地
      4.1 19件

      白馬ジャンプ競技場の見学のついでにそばを食べに行きました。 お勧めの大盛りそば三昧を注文、...by はらすーさん

    • みおこさんの千山閣の投稿写真1

      千山閣

      その他軽食・グルメ

      4.3 3件

      高級感のあるお店になっていますよ。入りにくい雰囲気がありますが、入ってみるとおいしい料理を...by ゆうさん

    • ビアホールメルツェンの写真1

      ビアホールメルツェン

      洋食全般

      5.0 1件

      お食事をしましたnc(*´b`*)y予約の電話をしてから訪れました。rヽ(*^^*)ノa一口食べると、する...by ともやさん

    北城のおすすめホテル

    北城周辺の温泉地

    • 白馬姫川温泉

      雄大な北アルプスの麓の白馬村。姫川より湧き出でる温泉は、保温力に優れ温ま...

    • 八方温泉

      目の前にそびえる雄大な白馬三山。北アルプスの麓にある効能豊かな温泉地。無...

    • 姫川温泉

      姫川温泉の写真

      長野県と新潟県の県境。長野県側の温泉の泉質は硫黄を含んだナトリウム、カル...

    • 大町温泉郷

      鹿島槍ヶ岳や爺ヶ岳の雪解け水が流れる清流鹿島川のほとりにあり、黒部ダムに...

    • 若栗温泉

      北安曇野郡小谷村、白馬乗鞍スキー場の若栗ゲレンデ内にある温泉。黄色くにご...

    • 奥白馬温泉

      3億年前の地層から湧き出る天然温泉(循環濾過)『奥白馬温泉』が平成21年1...

    北城の旅行記

    (C) Recruit Co., Ltd.