太田町(岐阜県)の観光スポット

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

その他エリアのスポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    保古の湖

    湖沼

    3.3 口コミ3件

    保古の湖に行きました。岐阜県中津川市と恵那市にまたがっている根の上高原の保古山にあります。静かで景観...by かずれさん

    胞山県立自然公園にあり,湖畔に恵那山高原国民休養地がある。最大65人まで利用できる会議室や個室を完備。サークルやゼミ合宿など利用可能です。 【規模】面積:130

  • 根の上アウトドアパーク恵那 保古グランピングの写真1
    • 根の上アウトドアパーク恵那 保古グランピングの写真2
    • 根の上アウトドアパーク恵那 保古グランピングの写真3
    • 根の上アウトドアパーク恵那 保古グランピングの写真4

    根の上アウトドアパーク恵那 保古グランピング

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    湖と焚き火が創り出す、唯一無二の グランピングリゾートが誕生 焚き火と地元産食材が自慢の根の上アウトドアパーク恵那 保古グランピングは、標高900メートルの高原に湖と共に位...

  • ネット予約OK
    国民宿舎恵那山荘の写真1

    国民宿舎恵那山荘

    その他スポーツ・フィットネス、ウォーキング・ハイキング、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    ポイント2%
    4.5 口コミ2件

    マレットゴルフは森の中のコースです。 受付(国民宿舎フロント)から、道をはさんだところにコースがあり...by ☆ゆうやん☆さん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      根の上高原保古の湖キャンプグラウンド

      キャンプ・バンガロー・コテージ

    • ネット予約OK
      保古の湖キャンプ場 (国民宿舎恵那山荘)の写真1
      • 保古の湖キャンプ場 (国民宿舎恵那山荘)の写真2
      • 保古の湖キャンプ場 (国民宿舎恵那山荘)の写真3
      • 保古の湖キャンプ場 (国民宿舎恵那山荘)の写真4

      保古の湖キャンプ場 (国民宿舎恵那山荘)

      キャンプ・バンガロー・コテージ、BBQ/バーベキュー、カヌー・カヤック

      ポイント2%
      4.0 口コミ4件

      自宅からそんなに遠くないのに自然がいっぱいで良かったです。 キャンプは10年ぶりくらいでテントを張る...by おすぎさん

      休養地にはキャンプ場、バンガローのほか自然館、運動広場、テニスコート、遊歩道などが完備している。さらに国民宿舎もある。

      山城屋

      その他ショッピング

      4.0 口コミ1件

      山城屋のそばを食べに行きました。 信州そばがとてもおいしかったです。つゆがとくに好みでした。また行き...by むっちさん

      山口誓子句碑(長野県軽井沢町)

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ1件

      山口誓子句碑を見ました。 天狼俳句会の菰野支部・伊勢北支部が建てたものです。 「八方に向き鴨の向定め...by かずしさん

      武並神社

      その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ2件

      武並神社に行きました。古くて雰囲気の良い小さな神社です。稲荷神社もあります。春になると参道には綺麗な...by きりさん

      祭神は大己貴命,少彦名命。社殿は室町末期の建築。 創建年代 1220

    • こぼらさんの千畳岩の投稿写真1
      • タックさんの千畳岩の投稿写真2
      • タックさんの千畳岩の投稿写真3
      • こぼらさんの千畳岩の投稿写真1

      千畳岩

      特殊地形

      4.0 口コミ7件

      湯快リゾート 恵那峡国際ホテルさんをチェックアウトして 車で 5分ほどで到着。 少し階段、斜面を徒歩で上...by 60代のスノーボードおじさんさん

      傘岩の隣に位置し、畳千畳もあろうかと思える大きな岩である。眼下に恵那峡を望むことができます。

    • ぼりさんの傘岩の投稿写真1
      • こぼらさんの傘岩の投稿写真1
      • こぼらさんの傘岩の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの傘岩の投稿写真2

      傘岩

      特殊地形

      3.8 口コミ19件

      千畳敷 岩を散策した後、 帰り道 左側の遊歩道を 降りて行くと 間もなく 1〜2分で 自然に傘岩に到着します...by 60代のスノーボードおじさんさん

      国指定天然記念物で傘を開いたような珍しい形をした大きな岩。近くの一枚岩「千畳敷岩」からは眼下に恵那峡を望むことができます。 【規模】高4.5m

    • 雷ちゃんさんの中山道の投稿写真2
      • 雷ちゃんさんの中山道の投稿写真6
      • 雷ちゃんさんの中山道の投稿写真3
      • 雷ちゃんさんの中山道の投稿写真8

      中山道

      旧街道

      • 王道
      4.0 口コミ219件

      駅前から少し歩いて阿木川に架かる大井橋を渡ると旧中山道。大井橋の欄干には「中山道浮世絵版画」の陶板が...by トシローさん

      中山道69宿の中で最も大きな宿場大井宿。江戸から数えて46番目の宿場町です。町並みには敵の侵入を防ぐために直角になった「升形」がみられます。6カ所も現存しているのは日本でも...

    • ぐうたらタラちゃんさんの大井宿本陣跡の投稿写真1
      • ろっきぃさんさんの大井宿本陣跡の投稿写真2
      • Shotaさんの大井宿本陣跡の投稿写真1
      • トシローさんの大井宿本陣跡の投稿写真1

      大井宿本陣跡

      文化史跡・遺跡

      3.1 口コミ6件

      枡形の先には大井宿本陣の門が遺っていました。大井宿本陣跡は戦後すぐの火災で建物は焼失してしまったそう...by トシローさん

      正門は懸魚カエルマタの様式で江戸初期の建築で、県の重要文化財に指定されている。街道から見る正門と松の風情はかつての中山道大井宿をしのばせてくれる。(内部は非公開)。 時代...

    • ぐうたらタラちゃんさんの中山道大井宿の投稿写真1
      • ルパン7777777さんの中山道大井宿の投稿写真5
      • Shotaさんの中山道大井宿の投稿写真1
      • お気楽ままさんの中山道大井宿の投稿写真2

      中山道大井宿

      町並み

      4.0 口コミ9件

      恵那駅から徒歩約10分の、 令和3年4月に開所した明治天皇行在所を見てきました。 明治13年に旅籠の伊藤...by お気楽ままさん

    • 恵那峡ビジターセンターの写真1
      • 恵那峡ビジターセンターの写真2

      恵那峡ビジターセンター

      センター施設

      2020年3月に完成。恵那峡遊覧船乗船場の近く、眼の前には恵那峡、そしてその後ろには笠置山が控えてます。テラスでゆっくり恵那峡をお楽しみください。

    • 恵那峡の桜の写真1
      • 恵那峡の桜の写真2
      • 恵那峡の桜の写真3
      • 恵那峡の桜の写真4

      恵那峡の桜

      動物園・植物園

      桜の恵那峡 大正9年に地理学者の志賀重昴によって恵那峡と命名されました。その後、約100年前に木曽川を大井ダムでせき止めて作られた人造湖です。両岸には、奇岩・怪石が立ち並び...

    • てつさんの恵那峡の桜・藤の投稿写真1
      • トドさんの恵那峡の桜・藤の投稿写真1
      • ゆっこさんの恵那峡の桜・藤の投稿写真1
      • てつさんの恵那峡の桜・藤の投稿写真3

      恵那峡の桜・藤

      動物園・植物園

      4.3 口コミ10件

      4/12に訪れました。 高速のサービスエリアに満開の情報と桜祭りの開催期間がありました。 桜のある公...by hirohiroさん

    • ネット予約OK
      恵那峡遊覧船の写真1
      • 恵那峡遊覧船の写真2
      • 恵那峡遊覧船の写真3
      • 恵那峡遊覧船の写真4

      恵那峡遊覧船

      クルーズ・クルージング

      • 王道
      ポイント2%
      3.9 口コミ130件

      紅葉の季節は、一段と素敵になるでしょう。 欲を言えば水上の風を感じたかったですが、クーラーの効いた船...by いくみさん

      【桜舞う春の恵那峡】 遊覧船の乗船場付近にある「さざなみ公園」では、桜をはじめ、ツツジや藤の花などが、約200本程、4月上旬頃から見ごろとなります。水上から見る桜の可憐さに...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • ネット予約OK
        恵那峡温泉ホテル ゆずり葉の写真1
        • 恵那峡温泉ホテル ゆずり葉の写真2
        • 恵那峡温泉ホテル ゆずり葉の写真3
        • 恵那峡温泉ホテル ゆずり葉の写真4

        恵那峡温泉ホテル ゆずり葉

        日帰り温泉

        ポイント2%

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • 恵那峡遊覧船の写真1
        • 恵那峡遊覧船の写真2
        • 恵那峡遊覧船の写真3
        • 恵那峡遊覧船の写真4

        恵那峡遊覧船

        屋形船・納涼船

        奇岩・怪岩を巡る「遊覧船」を楽しむ 恵那峡の壮大さを間近で満喫できるのが高速ジェット船で周遊する恵那峡巡り。土産屋街を抜けた所にある乗船場から、往復約30分間の船旅が楽し...

      • ルパン7777777さんの中山道 ひし屋資料館の投稿写真1
        • トシローさんの中山道 ひし屋資料館の投稿写真1
        • ぐうたらタラちゃんさんの中山道 ひし屋資料館の投稿写真1
        • ルパン7777777さんの中山道 ひし屋資料館の投稿写真5

        中山道 ひし屋資料館

        歴史的建造物

        3.6 口コミ6件

        JR恵那駅近くを通る旧中山道沿いに建つ旧商家資料館。「ひし屋」は大井村の庄屋を務めた家柄で、立派な町...by トシローさん

        中山道大井宿の有力な商家であったひし屋「古山家」を改修・復元 中山道大井宿の有力な商家であったひし屋古山家住宅を改修・復元した施設です。古山家は享保年間(1716?1735年)か...

        恵那峡屋形船紅傘

        屋形船・納涼船

        4.2 口コミ14件

        恵那峡屋形船紅傘を見に行きました。春は桜やツツジが咲き誇り、初夏は緑鮮やかな新緑が素晴らしいです。ゆ...by きりさん

      • 恵那峡さざなみ広場の桜の写真1

        恵那峡さざなみ広場の桜

        動物園・植物園

        恵那峡さざなみ広場の桜 恵那峡公園さざなみ広場では、開花中、日没から夜10時まで夜間ライトアップが行われます。見頃:4月上旬?中旬

        恵那峡さざなみ公園の桜 

        動物園・植物園

      • 308777isaさんの恵那峡(岐阜県恵那市)の投稿写真2
        • シゲモチさんの恵那峡(岐阜県恵那市)の投稿写真1
        • 308777isaさんの恵那峡(岐阜県恵那市)の投稿写真4
        • ヒロさんの恵那峡(岐阜県恵那市)の投稿写真1

        恵那峡(岐阜県恵那市)

        運河・河川景観

        • 王道
        3.9 口コミ372件

        ちょうど桜祭りの日に行ったので恵那峡のクルーズの他、お祭りの屋台やイベントなども観れて楽しかったです...by カオルさん

      • ネット予約OK
        大江戸温泉物語 恵那峡の写真1
        • 大江戸温泉物語 恵那峡の写真2
        • 大江戸温泉物語 恵那峡の写真3
        • 大江戸温泉物語 恵那峡の写真4

        大江戸温泉物語 恵那峡

        その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

        ポイント2%
        4.5 口コミ2件

        宿泊したお部屋は407号和室。 目の前に恵那峡がよく見える 帳簿の良い静かなお部屋。 駐車場も広く停めや...by 60代のスノーボードおじさんさん

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • とうたんさんの中山道明治天皇大井行在所の投稿写真8
        • とうたんさんの中山道明治天皇大井行在所の投稿写真7
        • とうたんさんの中山道明治天皇大井行在所の投稿写真6
        • とうたんさんの中山道明治天皇大井行在所の投稿写真5

        中山道明治天皇大井行在所

        歴史的建造物

        5.0 口コミ1件

        移設されている岩村城の城門に足を停めると、奥がこの施設の入口になっていました。 季節は桃の節句。木に...by とうたんさん

        中山道大井宿に残る「明治天皇大井行在所(あんざいしょ)」令和3年4月1日開所 中山道大井宿の旅籠であった伊藤家は、明治13年の明治天皇巡行の際にご宿泊所となり、現在でも当時...

      最新の高評価クチコミ(岐阜周辺)

      太田町のおすすめご当地グルメスポット

      • 中津川 更科の写真1

        中津川 更科

        うどん・そば

        3.4 5件

        中津川 更科は、岐阜県の中津川市に位置しているお店です。蕎麦が美味しかったです。蕎麦湯も頂...by ななさん

      • キヨさんの喜楽五平餅駅前店の投稿写真1

        喜楽五平餅駅前店

        その他軽食・グルメ

        3.5 2件

        中津川駅近くにある五平餅店で、胡桃、胡麻、落花生を甘辛醤油で練り込んだタレが香ばしくて美味...by キヨさん

      • とりやす

        その他軽食・グルメ

        4.0 1件

        ランチ時に利用しました。 焼鳥どんぶりを注文しました。炭火焼気のせいなのか、注文後40分ほど...by りらともさん

      • ウエスタンイーストさんの平和の投稿写真1

        平和

        その他軽食・グルメ

        3.5 2件

        駅前食堂というのはかなり数が減り見かけなくなってきましたが、こちらは清潔な店内、朗らかで丁...by ウエスタンイーストさん

      太田町周辺で開催される注目のイベント

      • おん祭MINOKAMO 2025 市民花火大会の写真1

        おん祭MINOKAMO 2025 市民花火大会

        2025年10月12日

        0.0 0件

        木曽川河畔で打ち上げられる、バリエーション豊かな花火が夜空を彩る「おん祭MINOKAMO 市民花火...

      • つけち夢まつり花火大会の写真1

        つけち夢まつり花火大会

        2025年8月13日

        0.0 0件

        「つけち夢まつり」の前夜祭として、付知川中央橋上流で花火大会が行われます。地元住民や帰省し...

      • ふるさと創生花火の写真1

        ふるさと創生花火

        2025年8月13日

        0.0 0件

        “フレッシュ縁日”がテーマの「いわむらザ・縁日」のメインイベントとして、「ふるさと創生花火...

      • 明智町納涼花火大会の写真1

        明智町納涼花火大会

        2025年8月14日

        0.0 0件

        岐阜県内でも数少ない尺玉が上がる「明智町納涼花火大会」が、大正村広場で開催されます。スター...

      太田町のおすすめホテル

      太田町周辺の温泉地

      • 鬼岩温泉

        鬼岩温泉は岐阜県の東濃高原の美しい山並、木曽川の清流日本ラインにそそぐ可...

      • 岩寿温泉

        標高932mの岩山に湧く温泉で、松林に囲まれた閑静な一軒宿が「岩寿荘」。男女...

      • 恵那峡湯元温泉

        温泉は、1990年4月に恵那峡温泉 恵那峡国際ホテルの神殿西側において、地下10...

      • 多治見 旅人の湯

        平成17年、ホテルルートイン多治見インター敷地内より湧出した温泉。泉質は、...

      太田町の旅行記

      (C) Recruit Co., Ltd.