1. 観光ガイド
  2. 長野の観光
  3. 観光コース・旅行記(10ページ目)

長野の観光コース・旅行記(10ページ目)

旅行記一覧

271 - 300件(全1,134件中)

  • 上田・別所温泉旅行

    2017年11月11日(土) 〜 2017年11月12日(日)

    東京駅 >・・・>アリオ上田店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉

    旦那さんと長野へ行ってきました。長野は見所が沢山ありますが、今回は上田周辺と別所温泉に行ってきました。ちょうど紅葉が見頃で、お天気に恵まれました。

  • 諏訪周辺の温泉めぐり

    2016年8月8日(月)

    菅野温泉 >・・・>渋御殿湯 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • ショッピング

    諏訪湖で、有名な諏訪市ですが、温泉と酒蔵の町でもあります。意外に日帰りで入れる温泉が少ないかなと感じましたが、探してみると結構ありました。

  • 1591 5 0

    藤城清治の影絵に魅せられて

    2017年9月10日(日) 〜 2017年9月11日(月)

    世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館 >・・・>白樺湖 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化

    藤城清治の影絵のファンで、前々から行きたかった白樺湖畔の世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館へ行って来ました。

  • 3136 5 0

    GWとシルバーウィーク両方ともアルペンルートを春秋満喫

    2015年9月19日(土) 〜 2015年9月22日(火)

    立山黒部アルペンルート【長野県側】 >・・・>湯神子温泉ゆのみこ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • アクティビティ

    春のGWにもアルペンルートへ行ったが、秋の風景も是非見たくてシルバーウィークに再訪。 今回は長野側から立山へ抜けるルートを選択。 埼玉〜長野大町〜アルペンルート〜立山〜ゴルフ...

  • 4013 5 0

    高山〜奥飛騨〜中山道を満喫した 一泊二日の旅

    2012年10月11日(木) 〜 2012年10月12日(金)

    高山市三町伝統的建造物群保存地区 >・・・>妻籠宿 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    高山の朝市で買い物、奥飛騨(福地温泉、栃尾温泉)で温泉三昧、中山道(奈良井宿、妻籠宿)で観光してきました。奥飛騨温泉郷はちょくちょく訪問しますので、今回は中山道で宿場町を...

  • 3048 5 0

    青森〜秋田〜福島をメインに周遊そして温泉! 四泊五日の旅

    2007年9月18日(火) 〜 2007年9月22日(土)

    角館武家屋敷通り >・・・>上田城跡公園 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今まで行ったことのない青森、秋田、福島を周遊して観光と温泉を満喫してきました。今までに長期間の旅行もそうですけど、東北地方は行ったことがないので満喫しよう!と宿に泊まった...

  • 2190 5 0

    小布施で蕎麦を堪能し万座を越え 四万温泉を楽しむ

    2013年11月4日(月) 〜 2013年11月5日(火)

    小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ >・・・>ドラゴンドラ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    長野から群馬・次の日に群馬から新潟へと山越えで紅葉満喫とリンゴの種類日本一の群馬で美味しいリンゴを味わい、また四万温泉では個室風呂を何箇所も入れる宿で温泉を満喫できた旅行...

  • 美術館だ!蕎麦だ!温泉だ!二泊三日の旅in信州

    2016年10月8日(土) 〜 2016年10月10日(月)

    軽井沢星野エリア ハルニレテラス >・・・>唐沢そば集落 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    信州には個性的な美術館が沢山。道中の景色を楽しみながら、軽井沢のセゾン現代美術館、小淵沢の中村キースヘリング美術館・えほん村・くんぺい童話館、原村の小さな絵本童話館、安曇...

  • 1813 5 0

    北アルプスの奥地、雲ノ平と水晶岳を目指す

    2013年8月13日(火) 〜 2013年8月18日(日)

    東京駅 >・・・>葛温泉 高瀬館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    アプローチが遠くなかなか行けない北アルプスの奥地、雲ノ平と水晶岳の制覇を目指した山中3泊の山旅です。ほぼ全日天候に恵まれて、北アルプスを満喫しました。

  • 7164 5 0

    中山道の宿場町(馬籠・妻籠)、城下町松本、立山黒部アルペンルートの駆け足旅行

    2016年6月1日(水) 〜 2016年6月3日(金)

    JR新大阪駅 >・・・>和食そば処たかぎ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    中山道の宿場町(中津川・落合・馬籠・妻籠・奈良井)、城下町松本を周った後、立山黒部アルペンルートを西進という慌ただしい旅行になりました。

  • 1548 5 0

    万座温泉一泊二日夫婦旅

    2016年5月19日(木) 〜 2016年5月20日(金)

    軽井沢星野エリア ハルニレテラス >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング

    軽井沢ハルニレテラス、人気のパン屋さんで朝食。 白糸の滝から、嬬恋牧場の愛妻の鐘経由で、万座温泉へ。 翌日は軽井沢アウトレットで買い物と、おぎのやの釜飯。

  • 長野旅行

    2016年5月7日(土) 〜 2016年5月8日(日)

    白樺湖 >・・・>車山神社 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然

    GW後半戦、5/7,8この土日なら高速も空いてるだろう…と思い、長野県の白樺湖へ一泊旅行に行って来ました。

  • 敦賀・能登・飛騨・木曽3泊4日の弾丸旅行「飛騨・木曽)後編

    2015年5月5日(火) 〜 2015年5月6日(水)

    世界遺産白川郷合掌造り集落 >・・・>九蔵峠 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    毎年恒例の一人旅 大阪発 初日福井の敦賀観光と若狭フグ 2日目は能登観光と海の幸 3日目は飛騨高山と御岳麓の濁河温泉 4日目は木曽路周りで大阪に...全行程 1200Km の弾丸旅行...

  • 1692 5 0

    高遠桜まつり・光前寺・イチゴ狩り

    2016年4月9日(土) 〜 2016年4月10日(日)

    高遠城跡 >・・・>光前寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ

    1日目は高遠桜を満喫しました。満開で最高でした。 2日目は光前寺を見学、御開帳でにぎわっていました。また、アクアロマン駒ヶ根園でイチゴ狩りを楽しみました。

  • 白馬・栂池高原スキー

    2016年3月16日(水) 〜 2016年3月17日(木)

    栂池高原 >・・・>道の駅白馬 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • その他

    今シーズン4回目のスキー旅行です。 初めて白馬に行ってきました! 前日は雪だったものの、季節が進んで気温が上がり雪の状態が心配です。 今季の八方は苦戦らしいですが、栂池のコン...

  • 1369 5 0

    田口峠と龍岡城五稜郭へ。

    2015年9月15日(火)

    線ヶ滝 >・・・>新海三社神社   ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    下仁田インターで降り、群馬県道・長野県道93号の田口峠経由で佐久へ。龍岡城五稜郭と新海三社神社を訪問しました。短い時間ではありましたが佐久の歴史に触れる事が出来ました。

  • 長野県でスキーといちご狩

    2016年1月16日(土) 〜 2016年1月17日(日)

    白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツ >・・・>卓袱屋きらく ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート

    初日は池の平ファミリーランドでスキー、2日目は午前中に奈良井宿、午後は伊那市のみはらしファームでイチゴ狩り。

  • 4935 5 0

    善光寺参り

    2015年11月7日(土) 〜 2015年11月8日(日)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>昼神温泉 癒楽(ゆら)の宿 清風苑 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    妻が一度は行きたいと言っていました、善光寺参りをして国宝松本城を見て、昼神温泉で美味しいものを食べ温泉でゆっくりと

  • 初めてでも懐かしい感じのする渋温泉

    2015年5月4日(月) 〜 2015年5月5日(火)

    道の駅 北信州やまのうち >・・・>月見の湯 山一屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    地獄谷野猿公苑のスノーモンキーがまた見たくて再訪。1度目の秋とは違いサルたちが暑くて温泉に入りたがらず主人がガッカリ↓ ここへ行くのはやはり晩秋か冬がお勧めです。また渋温...

  • 1401 5 0

    歴史の情緒を肌で!木曽巡りスポット5選

    2015年2月2日(月)

    木曽くらしの工芸館 >・・・>義仲館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    深い山々と鬱蒼と茂る木々に囲まれた木曽エリア。普段の生活では感じることができない、大自然を体験することができます。また、これまでの自然と人の営みの歴史を辿れるスポットも満...

  • 3374 5 0

    冬真っ只中の青森へ

    2015年2月18日(水) 〜 2015年2月22日(日)

    ねぶたの家 ワ・ラッセ >・・・>蕪嶋神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • ハイキング・登山

    雪景色を撮影したくて青森市、津軽、八甲田、下北半島、八戸を回りました。足は鉄道とバス、下北半島はレンタカーでした。驚くことに5日間で雪に降られたのは八甲田の一瞬だけでした...

  • 8306 5 0

    美ヶ原高原 〜牧場と美術館へ〜

    2014年7月27日(日) 〜 2014年7月28日(月)

    諏訪湖 >・・・>石の教会内村鑑三記念堂 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • その他

    家族で美ヶ原高原へ旅行しました。大パノラマの広がる高原の眺めを楽しんだ後は、美ヶ原高原美術館へ行き、散策しながらアート作品を鑑賞しました。翌日は軽井沢の内村鑑三記念館を見...

  • 信濃33観音霊場 遍路3日目 〜小菅神社の奥宮への登山もしています〜

    2024年4月14日(日)

    小菅山菩提院 >・・・>聖湖 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    雪解けを待ち、信濃33観音霊場の遍路を再開しました。 信濃33観音霊場の遍路は、個人宅で御朱印をいただくことも多いし、寺院も法事などで不在の場合もあるので、 事前に連絡して...

  • 379 4 8

    旧中仙道を塩尻宿から京三条大橋まで

    2024年3月16日(土) 〜 2024年3月17日(日)

    塩尻宿 >・・・>三条大橋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行
    • その他

    前回に続き、旧中仙道の宿場を塩尻宿から京都三条大橋まで辿りながら、周辺の城址や古刹、神社などを訪ねてみた。 【ご報告できるスポットの数が限られているようなので、写真を減ら...

  • 254 4 0

    初めての善光寺参り!

    2023年10月28日(土)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>信州善光寺仲見世通り ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • ショッピング

    季節もよくなり紅葉の中をドライブしました。最近は、神社や寺院で心を整える旅をしている!善光寺参りは、友人の薦めで訪れてみました。

  • 真夏に避暑地(軽井沢・佐久)周遊旅

    2023年8月4日(金) 〜 2023年8月5日(土)

    JR高崎駅 >・・・>大月市観光協会 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング
    • 乗り物
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    猛暑日数の記録を更新中の今夏、少しでも涼を求めての避暑地観光。青春18きっぷを利用して信越本線+バスで避暑地のメッカ軽井沢へ、小諸からは小海線で佐久地方と名避暑地を巡って来...

  • 【ドライブ】春の木曽路を走る。鹿教湯温泉・岳の湯温泉をめぐる旅【2023年4月】

    2023年4月16日(日) 〜 2023年4月18日(火)

    相模湖 >・・・>道の駅 甲斐大和 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    降雪の心配も少なくなり、そろそろ自家用車で走っても大丈夫だろうと、国道20号・141号を使ってまずは近場の長野県を目指します。

  • 1278 4 0

    きっと白馬が好きになる旅

    2022年10月15日(土) 〜 2022年10月16日(日)

    JR長野駅 >・・・>白馬八方尾根 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • その他

    白馬に行った一人旅です。アルピコ交通の白馬線でJR長野駅前から、栂池(つがいけ)ロープウェイで栂池自然園へ行き、岩岳(いわたけ)ゴンドラリフトで岩岳マウンテンリゾートへ行...

  • 茨城・群馬・山梨 県民割お得旅

    2022年7月20日(水) 〜 2022年7月23日(土)

    茨城県近代美術館 >・・・>笹一酒造 酒遊館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    今月は県民割を使って、茨城・群馬・山梨県の温泉巡りに行ってきました。今回もおいしい料理を食べ、ゆっくり温泉に浸かれてお得でいい旅となりました。

  • 信濃の至宝銅造観音菩薩立像をめぐる

    2022年4月13日(水)

    三登山登山口(蚊里田八幡宮) >・・・>吉3号墳 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史

    長野市大字吉(よし)の旧山千寺(さんせんじ)にある銅造観音菩薩立像の由来を考察するため周辺を巡った。若槻東条〜塚穴古墳〜蚊里田八幡宮〜田子神社〜田子池〜旧山千寺観音堂〜吉...

長野のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    マルダイ大場農園の写真1

    マルダイ大場農園

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/ぶどう狩り

    • 王道
    4.7 199件

    秋映、シナノスイート、シナノドルチェが狩れました。友達と食べ比べをしてとっても楽しかったで...by もえさん

  • 雷ちゃんさんの戸隠神社 奥社の投稿写真1

    戸隠神社 奥社

    長野・戸隠・小布施/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 1,394件

    奥社入口から杉並木までは普通に歩けますが、最後の15分ぐらいは道が険しいです。 急斜面を石で...by penginさん

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    軽井沢・佐久・小諸/ボルダリング・ロッククライミング

    • 王道
    4.7 531件

    残念ながら雨になってしまい、 子どもが遊びにくくなってしまったなと感じていたのですが 工作...by まいまいさん

  • マックさんの善光寺(長野県長野市)の投稿写真1

    善光寺(長野県長野市)

    長野・戸隠・小布施/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,661件

    妻がかねてから善光寺さんにお参りに行きたいと言っていたので雪の時期ではない秋晴れのうちに車...by メダカさん

長野のおすすめご当地グルメスポット

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野・戸隠・小布施/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 379件

    前回入れず、今回待たされましたが食事できました(雨で観光客が少なかった為一時間ほどで)。 ...by cubeさん

  • あっきーさんのタケヤ味噌 みそ会館の投稿写真1

    タケヤ味噌 みそ会館

    上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 191件

    開店間もなく使用。お店は大きくないですが、森光子さんのコマーシャルを思い出しました。おわん...by akiakiさん

  • 雷ちゃんさんの新鶴本店の投稿写真1

    新鶴本店

    上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.4 161件

    諏訪湖を見た帰り、塩ようかんで有名なので寄ってみました。店の脇に駐車場があるので停めて店へ...by kinoさん

  • コウヘイさんの小布施堂の投稿写真1

    小布施堂

    長野・戸隠・小布施/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 240件

    朱雀が食べたくて8月に予約しました。 思っていたより、栗の味を大事にしていて栗そのものを楽...by cubeさん

長野で開催される注目のイベント

  • 軽井沢紅葉まつりの写真1

    軽井沢紅葉まつり

    軽井沢・佐久・小諸

    2025年9月8日〜11月2日

    0.0 0件

    さわやかな秋を迎えた軽井沢で、「紅葉まつり」と題し、9月上旬から11月上旬にかけて、各所でさ...

  • 福島宿の紅葉の写真1

    福島宿の紅葉

    木曽

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    独特の崖家造りの家が今も木曽川に沿って建ちならぶ福島宿は、例年10月下旬から11月上旬にかけて...

  • 第74回長野県縦断駅伝競走の写真1

    第74回長野県縦断駅伝競走

    松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    2025年11月16日

    0.0 0件

    半世紀以上の歴史を誇る秋の信州の名物「県縦(けんじゅう)」が、今年も開催されます。松本市の...

  • 軽井沢ウインターフェスティバルの写真1

    軽井沢ウインターフェスティバル

    軽井沢・佐久・小諸

    2025年11月22日〜2026年2月28日

    0.0 0件

    冬の軽井沢を満喫できる「軽井沢ウインターフェスティバル」が、今年も開催されます。11月22日の...

長野のおすすめホテル

長野の温泉地

  • 湯田中渋温泉郷

    湯田中渋温泉郷の写真

    志賀高原の麓、湯田中、渋、安代、上林、新湯田中、星川、穂波、角間、地獄谷...

  • 乗鞍高原温泉

    乗鞍岳の東山麓に広がる標高1200m〜1500mにかけての一帯が乗鞍高原。自然園...

  • 蓼科温泉

    蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わ...

  • 野沢温泉

    野沢温泉の写真

    日本有数のスキー場と野沢菜発祥の地として知られている。その開湯は七百余年...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

  • 戸倉上山田温泉

    戸倉上山田温泉の写真

    昔々、行方知れずになった許婚を探す娘が、観音様のお告げに従い河原の赤い石...

(C) Recruit Co., Ltd.