- 口コミ数1,075
- 写真数1,024
- 旅行記数106
- いいね数2,771
- フォロワー数5
自分のルーツ探しから古代史、神社仏閣に興味を持って旅をしてきました。現在の自分があることをご先祖様に感謝しつつ「時の箱船」に乗って命の尽きるまで旅を続けたい。
- 旅のテーマ
-
- 温泉・秘湯めぐり
- 名所めぐり
- 神社・仏閣めぐり
- 史跡めぐり
- 歴史旅行
- 夫婦旅行
- 家族旅行
- ドライブ旅
- バス旅行
メタボ大王さんの旅の記録
訪れた都道府県
29/47
61%達成61
訪れた市区町村
180/1,900
9%達成9
メタボ大王さんの旅行記
並べ替え
- 投稿日
- 行った時期
- 閲覧数
-
2023/07/09(日)
善光寺縁起を記した「扶桑略記」の変遷の中で、「推古天皇10年(602)4月8日、秦巨勢太夫に信濃国へ請...
102 0 0 -
2023/09/21(木)〜2023/09/22(金)
娘夫婦から9月生まれの私達夫婦の誕生日祝いに東京ディズニーランドとディズニーシーへ招待された。3歳...
650 6 0 -
2023/08/05(土)〜2023/08/06(日)
第70回戸田橋花火大会と第64回いたばし花火大会が4年ぶりに同時開催された。板橋に住む娘夫婦に誘...
414 2 0 -
2023/05/17(水)
ブランド薬師を巡ってから真光寺ループ橋を上がり浅川ダム展望広場で浅川ダムを見る。紆余曲折を経て完...
645 2 0 -
2022/03/18(金)
信濃で最も古い仏像は、松川村観松院の銅造弥勒菩薩半跏思惟像と長野市旧山千寺の銅造観音菩薩立像であ...
517 4 0 -
2022/04/13(水)
長野市大字吉(よし)の旧山千寺(さんせんじ)にある銅造観音菩薩立像の由来を考察するため周辺を巡っ...
764 4 0 -
東日本(中部・関東以北)で最古の仏像(弥勒菩薩半跏像)を訪ねて
2022/01/27(木)〜2022/01/28(金)東日本(中部・関東以北)で最古の仏像を訪ねて北安曇郡松川村の観松院へ行った。本尊の弥勒菩薩像は国...
1323 2 0 -
2013/03/21(木)〜2013/03/24(日)
新型コロナが爆発的に広がり我が身に迫っている。人と接する仕事をしているのでいつ感染するかわからな...
412 2 0 -
2010/07/19(月)
長野県民の期待を裏切り続けてきた大相撲の御嶽海がいよいよ大関となる。その名をもらった御嶽山(おん...
928 1 0