ニセコ・ルスツの道の駅・サービスエリア
- ジャンル
-
全て >
1 - 9件(全9件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 ニセコビュープラザ
ニセコ町(虻田郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
地元の美味しい野菜が買えるので、オススメです。季節によって置いてある野菜は違いますが、それもまた楽し...by さーちゃんさん
-
-
2 道の駅 230ルスツ
留寿都村(虻田郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
公園が併設されており、子連れには最高のスポットです。 野菜が充実しており、どれも安く新鮮です。 隣接...by kazuさん
- (1)札幌駅からバスで120分 留寿都から徒歩で15分
- (2)札幌から車で90分
-
-
3 道の駅 くろまつない
黒松内町(寿都郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
以前、平日の15時前後に伺ったところ、ほとんどのパンが売り切れていたため、パンは諦めて、ピザを購入しま...by ひかりさん
-
-
4 道の駅 真狩フラワーセンター
真狩村(虻田郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
割と広い無料ドックランがあります。(大型、小型は分かれていません) 外売店の百合根コロッケ・・・。 ...by オレオさん
花にこだわった癒しの空間「道の駅真狩フラワーセンター」は、令和4年4月27日に、真狩村初の100円ショップコーナーを新設し、リニューアルオープンしました。 四季折々の鉢花・園芸...
- (1)倶知安駅 バス 40分
-
-
5 道の駅 よってけ!島牧
島牧村(島牧郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
ここを訪れた時、自分は腰痛が悪化してしまい苦笑、店には行けなかったのですが、 お店を見物しに行ったカ...by mickちゃんさん
- (1)黒松内駅からバスで スポーツセンター前から徒歩で
- (2)長万部ICから車で
-
-
6 道の駅 いわない
岩内町(岩内郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
変わった風情の道の駅で聞くことによると昔は鉄道の駅があったそうです。とても雰囲気のある道の駅で野菜の...by サトシさん
- (1)岩内バスターミナル向い
-
-
-
-
8 道の駅 みなとま〜れ寿都
寿都町(寿都郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
日本海沿いの寿都町の道の駅です。 寿都町の中心部、寿都港の前にあります。 小さいこじんまりした道の駅...by あおしさん
道の駅「みなとま〜れ寿都」は札幌市中心街から約150km、函館市から約140kmで札幌市と函館市のほぼ中間に位置している。国道229号線は追分ソーランラインで弁慶岬から磯谷までのルー...
- (1)札幌市 車 180分 170km 国道5号線(小樽回り)札幌→小樽→余市→岩内→寿都 国道230号線(中山峠回り)札幌→中山峠(喜茂別)→ニセコ→蘭越→寿都 岩内バスターミナル バス 60分 45km 中央バス札幌駅前ターミナル→岩内行き乗車後 ニセコバス岩内ターミナル→寿都行き乗車 役場通り下車徒歩5分
-
-
その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット
1 - 21件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
喜茂別町(虻田郡)からの目安距離 約59.4km
千歳市/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
時間帯により非常に混んでいて、駐車場は満車になる事があります。室内外に未就学児ぐらいまでが楽しめる遊...by えぬさん
2015年8月8日グランドオープン!地元野菜の直売店や北海道で大人気のレストランが充実!物販スペースでの「千歳へのこだわり」、施設内スペースを利用した「賑わいづくり」と「話題性...
-
-
喜茂別町(虻田郡)からの目安距離 約91.5km
夕張市/道の駅・サービスエリア
- 王道
本州に送るのに直売所を数件回った結果ここが一番安いのと並んでいるものが送れる(食べごろの一歩手前)の...by オレオさん
国道274号沿いの夕張市の南、夕張ICから約1.5kmに位置し、JR新夕張駅とも隣接し、自動車だけでなく列車利用者からも大変アクセスが良いのが特長。 農産物直売所が併設され、夏の夕張...
-
-
喜茂別町(虻田郡)からの目安距離 約72.8km
安平町(勇払郡)/道の駅・サービスエリア
一度はデゴイチを見るために来てみてもいいと思います。それほど興味がなくても、鉄道の歴史を感じる事がで...by えぬさん
2019年4月19日にオープンした道の駅。
-
-
黒松内町(寿都郡)からの目安距離 約97.0km
上ノ国町(檜山郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
コロナ前にも、松前の桜を見る途中に寄らせていただきました。その時の感動が忘れられなくて今回も寄らせて...by テルテルさん
-
-
喜茂別町(虻田郡)からの目安距離 約66.2km
長沼町(夕張郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
とても施設が綺麗で上階には展望台もあります ピザが食べられるレストランもあって 1階には特産品やお土...by もも5さん
☆センターハウス「美夕」は、国道274号(樹海ロード)沿いに、4階総吹き抜けのロビーと石狩平野を一望できる展望台を備え、ライトアップされるガラスのピラミッドが特徴です。 ...
-
-
黒松内町(寿都郡)からの目安距離 約110.5km
木古内町(上磯郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
新幹線駅前という希少な立地にありながら、新幹線の本数が少なすぎて行くのが難しい道の駅。 青森方面から...by ショコラさん
-
-
真狩村(虻田郡)からの目安距離 約21.6km
豊浦町(虻田郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
妻が苺ソフトを購入して、ベンチに座る際に肩に掛けていたバックがずり下がり、食べる前の苺ソフトを落とし...by マーさん
-
-
黒松内町(寿都郡)からの目安距離 約66.7km
森町(茅部郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
あいにくの雨でしたが桜は満開で、とても見ごたえがありました。桜の木は大木から若い木まで、種類も沢山あ...by ミントさん
-
-
共和町(岩内郡)からの目安距離 約27.3km
余市町(余市郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
野菜や果物が販売されており、地元の方も買いにきています。 ソフトクリームも気になりますが、アップルパ...by kazuさん
-
-
喜茂別町(虻田郡)からの目安距離 約84.8km
むかわ町(勇払郡)/健康ランド・スーパー銭湯、道の駅・サービスエリア
- 王道
お値段のわりに、お部屋が広く、各部屋にマッサージチェアがあります。宿泊者だけの展望風呂はシャワーが2...by ニャンさん
道の駅「むかわ四季の館」は温泉とホテルを兼ね備える複合施設です。またプールと食堂、みやげ物店も併設されているので1日いっぱい楽しむことができます。温泉はナトリウム塩化物強...
-
-
共和町(岩内郡)からの目安距離 約115.4km
奈井江町(空知郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
まだ八時前なので人もまばらだが観光や休憩に 朝のすがすがしい空気の中 何組かの人々が 此処に測量の碑...by とくちゃんさん
-
-
黒松内町(寿都郡)からの目安距離 約87.3km
七飯町(亀田郡)/その他ショッピング、道の駅・サービスエリア
5号線沿いにあります 函館旅行で寄りました 素敵な外観でお土産 お菓子 野菜などショップも多く レス...by もも5さん
2018年3月オープンの道の駅。西洋式農法発祥の地である七飯町産の新鮮野菜や果物が並ぶ産直コーナーや、町内はもちろん道南のお土産物コーナーも充実。道民が愛するドリンク「コアッ...
-
-
倶知安町(虻田郡)からの目安距離 約18.0km
赤井川村(余市郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
裏側に水場があり、カエルがいてカエルを触ったり、蝶々を追いかけたり、安全で走り回れるスペースがあって...by サイトウさんさん
-
-
留寿都村(虻田郡)からの目安距離 約30.3km
伊達市/道の駅・サービスエリア、展望台・展望施設
- 王道
天気ぐ良かったら、海側も良いが昭和新山や洞爺湖方面の山々が連なって見れて、ドライブの休憩に立ち寄るに...by さなさん
北の湘南と言われる伊達市の高台に位置するSA。有珠山、昭和新山、噴火湾を展望でき、山と海の壮大なパノラマを楽しむことができる展望台。 【料金】 無料
-
-
留寿都村(虻田郡)からの目安距離 約44.3km
室蘭市/道の駅・サービスエリア
- 王道
水族館の隣、白鳥大橋のたもとにある道の駅。海沿いなので、浜辺に行くことができ、親水公園のようなつくり...by のりゆきさん
白鳥大橋建設や室蘭港に関わる貴重な資料を展示しているほか、展望デッキからは四季を通して白鳥大橋や大黒島、エンルムマリーナなどの眺望が楽しめる。 近くには水族館や入浴施設...
-
-
黒松内町(寿都郡)からの目安距離 約74.8km
乙部町(爾志郡)/道の駅・サービスエリア
天気がよければ日本海の絶景が望める場所である。道の駅としては規模は小さく、お店も大きくはないが、トイ...by Hirotanさん
-
-
喜茂別町(虻田郡)からの目安距離 約19.3km
伊達市/道の駅・サービスエリア
- 王道
支笏湖方面から行く美笛峠を降りてしばらくすると立派な道の駅があります。中で飲食もできますがおすすめは...by サトシさん
-
-
留寿都村(虻田郡)からの目安距離 約19.9km
壮瞥町(有珠郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
スタンプラリーで立ち寄りました。道の駅の向かいにミナミナというフリースペースがあり、地元のキャラクタ...by えぬさん
-
-
喜茂別町(虻田郡)からの目安距離 約63.1km
苫小牧市/道の駅・サービスエリア
- 王道
国道36号沿いにあり千歳空港と苫小牧のバスも停まる。土産品の他、カレー店や海鮮料理の店などもある。展望...by ガツチャマンさん
苫小牧市の北東部にあるラムサール条約登録湿地「ウトナイ湖」に隣接する道の駅は2009年のオープン。国道36号線沿いにあり、新千歳空港・苫小牧フェリーターミナル・道央道苫小牧東IC...
-
-
島牧村(島牧郡)からの目安距離 約124.2km
知内町(上磯郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
ちょっと地味な道の駅で店内も広くありません。2階はよくわからないスペースになっていますが新幹線が見え...by まりもさん
-
-
留寿都村(虻田郡)からの目安距離 約24.5km
洞爺湖町(虻田郡)/道の駅・サービスエリア
- 王道
自分で作るウニ丼が美味しかったです。 板ウニなのでミョウバンで苦いかな…と覚悟してましたがそんなこと...by あずきさん
洞爺湖町内の農業者、漁業者、加工食品業者の生産品を直売方式で提供しています。 うに丼やほたてカレーなど、獲れたて食材を使った料理を味わえる飲食コーナーも人気です。 開館時...
-
ニセコ・ルスツのおすすめジャンル
ニセコ・ルスツの温泉地
ニセコ・ルスツの旅行記
-
北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅
2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)- 夫婦
- 2人
北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...
41906 2315 0 -
一人なので、いつもよりかなりハードに道央を駆け抜けよう!(ソフトクリーム探訪も忘れずに)
2016/9/22(木) 〜 2016/9/25(日)- 一人
- 1人
8月に帰省を予定していたところ、諸般の事情で中止しましたが、その事情が解決したので、ようやく帰...
23090 613 3 -
函館・小樽・札幌3泊4日グルメと観光の旅
2017/8/6(日) 〜 2017/8/9(水)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
飛行機に乗ったことがない中高生の子供達を、どこか飛行機で旅行に連れて行ってあげたい!と計画した旅...
37369 217 0