離島(利尻・礼文・天売・焼尻)の観光スポット(3ページ目)
61 - 90件(全165件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 礼文島観光案内所
礼文町(礼文郡)/観光案内所
日本最北の離島である礼文島のフェリーターミナル内にある観光案内所。 島内の観光情報の案内の他、島内マップ等の資料の提供をしています。 営業時間 4月中旬?10月31日 8:00?17:00
- (1)稚内フェリーターミナル 船 120分 60km
-
62 桃岩付近一帯野生植物
礼文町(礼文郡)/動物園・植物園
- シニア
ツアーで訪問しました。駐車場でバスを降り、急な登り道を、ガイドさんを先頭に、お花をみながら、花の名前...by よしめさん
高山植物が咲き乱れ、「花の島」と呼ばれるほどの礼文島の中でも一番美しいのが、島の尾根筋にある桃の形をした桃岩付近である。この岩は海抜250mと低いが緯度が高いため約300種の高...
- (1)香深港/バス/10分/徒歩/10分
-
-
63 エゾカンゾウ
利尻町(利尻郡)/動物園・植物園
ツアーで稚内・礼文島・利尻島を2泊3日で回りました。礼文島の桃岩展望台に行く途中でも見ましたし、仙法...by よしめさん
原野や湿原など、多くの場所で咲いている。利尻町の「町の花」にもなっている。 時期 6月上旬?7月下旬
-
-
-
65 久種湖
礼文町(礼文郡)/漁業体験・潮干狩り・地引網
- 王道
- 友達
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても広々とした湖でのどかな風景が広がっています。間近で...by タカさん
- (1)香深港からバスで50分
-
-
66 焼尻島オンコ林線道路(歩道)
羽幌町(苫前郡)/自然歩道・自然研究路
強い島風に耐えて育ったオンコの木は、それぞれ個性たっぷりの枝ぶりで成長していてそれぞれ、名前を持つ木...by momoさん
自然林内すべてが絶好のバードウォッチングポイント。 【料金】 無料
- (1)羽幌港 船 60分 フェリー 羽幌港 船 35分 高速船
-
-
67 白い恋人の丘(沼浦展望台)
利尻富士町(利尻郡)/展望台・展望施設
北海道利尻郡にあります。利尻島東南海岸が一望できますよ。とても素晴らしい景色に圧倒されました。皆さん...by へしさん
道道108号を挟み、山側に「沼浦湿原」「オタトマリ沼」、海側に「沼浦展望台」「沼浦キャンプ場」があります。沼浦キャンプ場入口から海側へ入り、坂道を進んだ終点にある駐車場が...
- (1)鴛泊フェリーターミナル 車 35分
-
-
68 本泊運上屋跡
利尻富士町(利尻郡)/文化史跡・遺跡
北海道利尻郡の鴛泊港から西に車で10分ほどの本泊漁港の近くにありますアイヌ文化に興味がある方にもお勧...by へしさん
時代 1809
- (1)鴛泊港/車/10分
-
-
69 リシリリンドウ
利尻富士町(利尻郡)/動物園・植物園
北海道の利尻で見ることができるお花です。7月、8月がオススメです。なかなか見ることができないお花なので...by へしさん
7月下旬?8月下旬。大雪山や夕張岳にも分布する高山性の植物。高さは5?15cm程で、中心部の花弁が花の蓋をしているようです。 植物 高山植物 時期 7月?8月
- (1)鴛泊港/徒歩/300分
-
-
70 エゾツツジ
利尻富士町(利尻郡)/動物園・植物園
日本では北のほうでしか見れないので、チャンスがあればぜひ見てもらいたいお花です。とてもきれいなお花で...by へしさん
植物 ツツジ 時期 6月?8月
- (1)鴛泊港/徒歩/300分
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
71 キバナシャクナゲ
利尻富士町(利尻郡)/動物園・植物園
都会ではなかなか見ることができないので、機会があればぜひ見てもらいたいかわいいお花です。お写真やSNS...by へしさん
植物 シャクナゲ 時期 6月?8月
- (1)鴛泊港/徒歩/300分
-
-
72 リシリソウ
利尻富士町(利尻郡)/動物園・植物園
北海道の利尻島・礼文島の明るい草地に生えています。こちらの地方でしか見られないものなので、チャンスが...by へしさん
時期 5月?7月
- (1)鴛泊港/徒歩/300分
-
73 エゾツガザクラ
利尻富士町(利尻郡)/動物園・植物園
北海道〜東北地方以北の高山帯で見ることができます。都会にいらっしゃる方には珍しものですね。お写真やSN...by へしさん
植物 サクラ 時期 6月?8月
- (1)鴛泊港/徒歩/300分
-
-
74 イワヒゲ
利尻富士町(利尻郡)/動物園・植物園
イワヒゲは、ツツジ科イワヒゲ属に分類される高山植物です。本州の中部より北のほうで見ることができるお花...by へしさん
植物 高山植物 時期 6月?8月
- (1)鴛泊港/徒歩/300分
-
-
75 チシマザクラ
利尻町(利尻郡)/動物園・植物園
北海道で見ることができるお花です。バラ科の植物です。とてもきれいなお花なのでお写真やSNSがお好きな方...by へしさん
北海道の天然記念物に指定されているほか、利尻町の「町の花」にもなっている。 植物 サクラ 時期 6月
- (1)沓形港 徒歩 180分
-
-
76 利尻島一周 観光タクシーコース
利尻富士町(利尻郡)/観光バス・タクシー・ハイヤー
利尻の観光をとても便利にまわることができます。タクシーなので、他の観光客の方と一緒にならないのもとて...by へしさん
利尻島一周観光タクシーコース 【料金】20000円
-
-
77 沼浦キャンプ場
利尻富士町(利尻郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ
北海道利尻子にあるキャンプ場です。無料で利用ができるのでとても嬉しいですね。お友達同士ファミリー様ど...by へしさん
利尻島人気観光スポットの「オタトマリ沼」「白い恋人の丘」へ歩いて行くことのできる無料のキャンプ場。芝生のサイトはきれいに整備されていて、利尻富士の眺めも良い場所です。最寄...
- (1)鴛泊フェリーターミナル 車 35分
-
-
78 リシリヒナゲシ
利尻町(利尻郡)/動物園・植物園
利尻島に生息しています。珍しいものなのでチャンスがあればぜひご覧になってください。かわいらしい植物で...by へしさん
利尻島の固有種。利尻山でも標高の高い場所にしか咲かない。 時期 7月中旬?8月中旬
-
-
79 利尻昆布お土産づくり体験
/体験観光
最高級昆布「利尻昆布」を加工して、オリジナルのお土産を作れます。なかなかできない体験なので都会に住ん...by へしさん
- (1)ホテル利尻から車で3分(徒歩15分で「神居海岸パーク」まで行くことが可能でその拠点に体験ものが充実してます。)
-
80 布目旅館観光ハイヤー
羽幌町(苫前郡)/観光バス・タクシー・ハイヤー
ジャンボタクシーで観光ができます。運転手さんがガイドをしてくれます。リーズナブルに利用ができるので、...by へしさん
9人乗りのジャンボタクシーで焼尻島の観光スポットを周遊。運転手がガイドを兼ねます。 【料金】 大人: 1400円
- (1)羽幌港 船 焼尻港まで。フェリー:60分、高速船:35分
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
81 焼尻白浜野営場(キャンプ場)
羽幌町(苫前郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ
北海道苫前郡にあるキャンプ場です。大自然に触れながらとても楽しむことができますよ。無料で使えるのもと...by へしさん
白浜キャンプ場はテントサイト、炊事場、簡易水洗トイレが無料で利用できます。 開設 5月上旬?9月下旬 室外施設 プライベートビーチ 白浜海岸と隣接 その他 シャワー1 簡易シャワ...
- (1)羽幌港 船 60分 20km 焼尻港 徒歩 30分 4km
-
-
82 利尻富士温泉保養施設
利尻富士町(利尻郡)/その他風呂・スパ・サロン
建物の外に温泉のお湯を引いた足湯があります。適温で気持ちが良いです。暑い日でしたが、地元の子供達が楽...by bloeさん
年間およそ6万人が訪れる、利尻島の名湯。地元では子どもから高齢者まで、ほとんどの島人がこの「利尻富士温泉」を利用しています。地域のコミュニティ施設としても愛され、温泉療法...
- (1)鴛泊フェリーターミナル 車 10分 鴛泊フェリーターミナル 徒歩 20分
-
-
83 海鳥観察舎
羽幌町(苫前郡)/展望台・展望施設
天売島を時計回りに進めていくと、赤岩展望台の次の観光スポットになります。 木造の観察小屋の中には双眼...by まりさん
島の最高点に近接していて、西海岸の壮大な断崖絶壁群のスタート地点であり、海鳥繁殖地の中心ポイントに設けられています。海鳥の繁殖期は4月から8月まで、シーズン中、観察舎内に設...
- (1)羽幌港 船 90分 フェリー 天売港 車 20分 羽幌港 船 60分 高速船 天売港 車 20分
-
-
84 アカエゾマツ
利尻富士町(利尻郡)/動物園・植物園
北海道の代表的な造林樹種です。道外に住んでいる方には珍しいものなので、機会があればぜひ見てもらいたい...by へしさん
植物 マツ 時期 5月?10月
- (1)鴛泊港/車/35分
-
85 利尻富士町地域青少年会館
利尻富士町(利尻郡)/その他スポーツ・フィットネス
北海道利尻郡にある施設です。地域の方が主に利用されています。近くに観光スポットがたくさんあります。月...by へしさん
- (1)鴛泊港/車/25分
-
86 利尻富士町ふれあいランド公園
利尻富士町(利尻郡)/公園・庭園
北海道利尻郡にある公園です。キャンプ場などもあり多目的に利用ができます。観光シーズンの時ははたくさん...by へしさん
- (1)鴛泊港/徒歩/20分
-
87 滝の沢万年雪
利尻富士町(利尻郡)/自然現象
トレッキングルートで訪れました。とてもきれいな景色で、気持ちが良かったです。植物もあり、たくさん写真...by へしさん
- (1)鴛泊港/車/40分/徒歩/100分
-
88 利尻富士町観光案内所
利尻富士町(利尻郡)/観光案内所
利尻の観光を楽しもうと思っている人には楽しむことができる場所です。観光に関する情報もここでたくさん手...by ゆうさん
営業 4月15日?10月31日 8:00?18:00
-
89 礼文林道
/その他名所
花ガイドとと一緒でないと可憐なお花で草に覆われ、まず見落としてしまいますね。初めての方は、時間を取っ...by ロンさん
「花の浮島」と呼ばれるとおり、この島は海抜0mから高山植物が群生する。桃岩に向かう途中から香深井まで続くハイキングコースはゆっくり歩いて2時間程の道のり。6月〜7月には、...
- (1)稚内港よりフェリー2時間、香深港より徒歩30分
-
-
90 ロンババの浜
羽幌町(苫前郡)/ビーチ・海水浴場
かなりいい感じの雰囲気を醸し出しているロンババの浜!小さい浜になりますが、すごく良いところですよ!行...by ダイスケさん
- (1)羽幌港から船で90分(フェリー「おろろん2」利用) 天売港から徒歩で5分
- (2)羽幌港から船で60分(高速船「さんらいなぁ」利用) 天売港から徒歩で5分
-
離島(利尻・礼文・天売・焼尻)に関するよくある質問
-
- 離島(利尻・礼文・天売・焼尻)で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 離島(利尻・礼文・天売・焼尻)で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は礼文ガイドサービス、礼文アウトドアガイド、礼文ハイヤーです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 離島(利尻・礼文・天売・焼尻)で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 離島(利尻・礼文・天売・焼尻)で、大人料金が安いプランTOP3は利尻島「早朝 5:30!姫沼ガイドウォーク」、利尻島ハイキングプラン、礼文島 桃岩展望台ガイドツアーです。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 離島(利尻・礼文・天売・焼尻)で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 離島(利尻・礼文・天売・焼尻)で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は利尻はなガイドクラブ、礼文ハイヤー、利尻アクティビティです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
離島(利尻・礼文・天売・焼尻)の温泉地
離島(利尻・礼文・天売・焼尻)の旅行記
-
北海道 礼文島 6時間レンタカープラン
2016/6/12(日)- 夫婦
- 2人
レンタカーを使えば思いのまま! フェリーの時間に合わせて周る 見どころ満載の「欲張りレンタカープラ...
20003 50 0 -
”きた北海道フリーパス”を使い果たす!4泊5日の旅
2017/6/15(木) 〜 2017/6/19(月)- 一人
- 1人
憧れの地・北海道!ずっと行きたかった北海道!漠然と「いつか行きたいなー」だった北海道へ、「今行こ...
16813 35 1 -
宗谷・胆振旅行
2017/8/3(木) 〜 2017/8/6(日)前半は稚内・礼文・利尻を観光しました。 稚内では最北の地 宗谷岬まで足を運び、利尻・礼文ではウニ、...
3319 18 0