1. 観光ガイド
  2. 北海道のその他自然景観・絶景

北海道のその他自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 13件(全13件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • greenさんの星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの投稿写真5
    • まささんの星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの投稿写真1
    • ののさんの星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの投稿写真1
    • ままっち♪さんの星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの投稿写真1

    1 星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム

    富良野・美瑛・トマム/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.2 口コミ570件

    チェックインからウェルカムドリンクにホッと癒され施設内はワクワクなお店も沢山ありました。遊びも食べ物...by いくぴさん

    1. (1)トマム駅から無料バス/新千歳空港方面から道東道トマムIC5分/新千歳空港からバス(時期により異なる)※JRトマム駅の運行ダイヤに合わせて無料送迎バスを運行しております。ぜひご利用ください。JRトマム駅は特急列車のみ停車します。通過の場合もありますのでご注意ください。
    2. (2)車以外:新千歳空港、帯広空港、旭川空港からのアクセスが便利です。  車:10月下旬より4月下旬まではスタッドレスタイヤ装着が必要です。道路状況にご注意ください。
  • yosshyさんの知床峠の投稿写真3
    • yosshyさんの知床峠の投稿写真1
    • yosshyさんの知床峠の投稿写真2
    • カトレア蘭さんの知床峠の投稿写真3

    2 知床峠

    網走・北見・知床/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.1 口コミ24件

    25年の横断道路開通初日に訪れました。 9時半の開通セレモニー後、黄色いパトロールカーに先導され、段々...by まごめさん

    北方領土・国後島も見える、とても景観の良い峠です

  • ミユさんの平取町芽生すずらん群生地の投稿写真1
    • asukaさんの平取町芽生すずらん群生地の投稿写真2
    • リーダーさんの平取町芽生すずらん群生地の投稿写真1
    • asukaさんの平取町芽生すずらん群生地の投稿写真3

    3 平取町芽生すずらん群生地

    日高・えりも/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.1 口コミ30件

    じゃらんnet経由で予約した、40% OffNISSANレンタカーノート4WD(E13型)を12h借りての訪問でした。 往...by まつちゃんさん

    約15万平方mの野生のスズラン群生地で、日本一の広さを誇る。6月上旬の開花期には、見渡す限りのスズランが咲き誇る。 時期 5月下旬〜6月中旬

    1. (1)富川駅から車で50分
    2. (2)平取町本町から車で40分
  • ユウ102さんの知床斜里 天に続く道の投稿写真1
    • yosshyさんの知床斜里 天に続く道の投稿写真2
    • 8月生まれさんの知床斜里 天に続く道の投稿写真1
    • かおりさんの知床斜里 天に続く道の投稿写真1

    4 知床斜里 天に続く道

    網走・北見・知床/その他自然景観・絶景

    • 王道
    • 友達
    4.1 口コミ53件

    真っ直ぐな道が続きます。平坦でなく山あり谷ありですが、下りではスピードの出し過ぎに気をつける必要があ...by まごめさん

    1. (1)JR知床斜里駅から車で15分
    2. (2)女満別空港から国道334号経由で66km/1時間20分
  • AKKIEさんの地獄谷遊歩道の投稿写真1
    • こばさんの地獄谷遊歩道の投稿写真1
    • ぽん太さんの地獄谷遊歩道の投稿写真1
    • ちーずさんの地獄谷遊歩道の投稿写真1

    5 地獄谷遊歩道

    洞爺・登別・苫小牧/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.1 口コミ76件

    整備されていて歩きやすいですがけっこう長いので歩きやすい靴で 所々で湯気が出ていたり 硫黄の臭いが強...by もも5さん

    火山の噴火口を思わせ、訪れる観光客を驚かせるのが登別温泉名物の地獄谷。岩肌の無数の穴から熱湯と硫黄ガスが噴き上げる。中心部の湯つぼには防護さくがあって近づけないが、この遊...

  • 望羊の丘の写真1
    • 望羊の丘の写真2

    6 望羊の丘

    ニセコ・ルスツ/その他自然景観・絶景、自然現象

    4.0 口コミ1件

    心細くなりそうな山道4km走って、突然丘の上に出るとそこが目指す望羊の丘です。とても景色が良かったです...by ジャッキーさん

    心細くなりそうな山道4q走って、突然丘の上に出るとそこが目指す望羊の丘。 昼間は望羊の名の通り羊蹄山が正面、バックにニセコアンヌプリ、 南には尻別岳が見えるロケーション。 ...

    1. (1)国道276号で京極町を抜け大富牧場を目指し左折、車が1台やっとという感じの 心細くなるような山道をひたすら4qほど登ると突然視界が広がり丘の上に出ます。
  • higekuma50さんの温根内木道周辺(釧路湿原国立公園西側)の投稿写真1
    • myopiaさんの温根内木道周辺(釧路湿原国立公園西側)の投稿写真3
    • 名無しさんの温根内木道周辺(釧路湿原国立公園西側)の投稿写真13
    • 名無しさんの温根内木道周辺(釧路湿原国立公園西側)の投稿写真12

    7 温根内木道周辺(釧路湿原国立公園西側)

    釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/その他自然景観・絶景

    4.1 口コミ11件

    (交通)釧路駅前より阿寒バス鶴居線にご乗車。温根内ビジターセンター下車。徒歩10分程度。釧路駅前バス...by 名無しさん

    ビジタ−センターから伸びる湿原の木道を1kmほど歩くと、7月中ごろから8月初めごろには自然の中で生きるヘイケボタルに会うことができる。事前に出現情報をセンターに問合せて、日中...

    1. (1)JR根室本線釧路駅前から阿寒バス40分、温根内ビジターセンター下車、徒歩3分
    2. (2)釧路市内からR38号、県道53号経由で約30分
  • yosshyさんの山彦の滝の投稿写真5
    • yosshyさんの山彦の滝の投稿写真4
    • にょろどんさんの山彦の滝の投稿写真1
    • にょろどんさんの山彦の滝の投稿写真1

    8 山彦の滝

    網走・北見・知床/その他自然景観・絶景

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.3 口コミ31件

     7月の暑い日々、少しでも涼しさを感じたいと思い、こちらの滝を見に行きましたが、まずまず涼しくて良か...by yosshyさん

    高さ28mを誇る勇壮な瀑布は、裏側から見ることもできるので「裏見の滝」とも呼ばれています。また、真東向きの滝は珍しく、ご利益が深いとのことから不動明王が祭られています。冬は...

    1. (1)JR丸瀬布駅 車 30分 15km 森林公園いこいの森方面
  • yosshyさんの蓬莱山の投稿写真2
    • yosshyさんの蓬莱山の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの蓬莱山の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの蓬莱山の投稿写真1

    9 蓬莱山

    旭川・層雲峡/その他自然景観・絶景

    4.2 口コミ5件

     10月に実家に帰った時、層雲峡から比布町に向かっていたのですが、交通量の少ない国道をあまりに快調に...by yosshyさん

    愛別町本町市街近くの標高260mの小高い丘で、桜の名所で知られています。 明治30年の入植当時の若者が主体となり、数回にわたって桜を植えました。 町は桜を平成元年に「町の木」...

    1. (1)愛別町役場から歩いて5分くらい
  • yosshyさんのいっぽんの道の投稿写真1
    • いっぽんの道の写真1
    • いっぽんの道の写真2
    • いっぽんの道の写真3

    10 いっぽんの道

    網走・北見・知床/その他自然景観・絶景

    5.0 口コミ1件

     2022年8月に道東の絶景を巡る旅をしましたが、途中の清里町にもちょっと寄り道して、「the 北海道」...by yosshyさん

    JR清里町駅から約10分。 「いっぽんの道」から見るオホーツク海まで続く道。 抜群のスケール感を体感できます。

  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • yosshyさんの桜が丘通りの投稿写真1
    • asukaさんの桜が丘通りの投稿写真2
    • asukaさんの桜が丘通りの投稿写真3
    • asukaさんの桜が丘通りの投稿写真1

    11 桜が丘通り

    函館・大沼・松前/その他自然景観・絶景、その他名所、動物園・植物園

    4.1 口コミ6件

    とても多くのサクラが植えてあって、花見のシーズンはすごいのだろうと感じました!今度は花見シーズンにき...by あやさん

    函館市内にある普通の生活道路ですが、通りの両脇に桜の木が立ち並び、開花すると見事なピンク色のアーチを作り出します。

    1. (1)市電「柏木町」電停下車 徒歩5分
  • きよさと 夕陽の丘の写真1
    • きよさと 夕陽の丘の写真2
    • きよさと 夕陽の丘の写真3

    12 きよさと 夕陽の丘

    網走・北見・知床/その他自然景観・絶景

    JR清里町駅から約5分の「きよさと 夕陽の丘」からは、 オホーツク海まで見渡せて見晴らしが素晴らしい。 周りは畑に囲まれて、斜里岳の姿も抜群に美しい。 「きよさと 夕陽の丘」...

    1. (1)JR清里町駅より約2.5km車で約5分
  • トシミツさんの開成タクシー〜スコトン岬〜澄海岬の投稿写真2
    • トシミツさんの開成タクシー〜スコトン岬〜澄海岬の投稿写真1

    13 開成タクシー〜スコトン岬〜澄海岬

    離島(利尻・礼文・天売・焼尻)/その他自然景観・絶景、観光バス・タクシー・ハイヤー

    礼文島観光地めぐりなら 開成タクシーで!

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    小樽・キロロ・積丹/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 262件

    受付の女性も、船長も、兄さんも皆さん良い感じです トドも見れたし、船長の説明が何より良かっ...by あなあけさん

  • ネット予約OK
    candle tomatoの写真1

    candle tomato

    札幌/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 100件

    友人と2人で参加しました。お花を自分で選べるのが楽しかったです♪次は別のキャンドルも作成し...by kishiさん

  • ネット予約OK
    JRタワーホテル日航札幌の写真1

    JRタワーホテル日航札幌

    札幌/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 178件

    入浴+デザートのプラン。 ・長湯できないタイプなので、今回はリクライニングチェアの所でだら...by ほっさん

  • ネット予約OK
    かおまるいおばさんさんの札幌エクセルホテル東急の投稿写真1

    札幌エクセルホテル東急

    札幌/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 108件

    他のホテルランチよりゆったり過ごせてとても良かったです。料理も美味しく大変満足しました。フ...by はなさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,924件

    美味い!安い!早くない!(笑) 函館に行ったら是非食べてもらいたい御当地グルメ、アフターオー...by マルさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,757件

    食べ放題と飲み放題の両方を楽しみました。 味付きのラム肉を何種類か食べましたがどれもとても...by MickeyMickey05さん

  • yosshyさんの高橋まんじゅう屋の投稿写真1

    高橋まんじゅう屋

    帯広・十勝/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.0 97件

    あんことチーズの大判焼きを食べました。 まわりの生地が甘くて、ちょっとカリッとしてるのも良...by yakoさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 箱館五稜郭祭の写真1

    箱館五稜郭祭

    函館・大沼・松前

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    函館の礎を築いた先人たちの遺徳を偲ぶ「箱館五稜郭祭」が、五稜郭公園内で開催されます。2025年...

  • 2025さっぽろライラックまつりの写真1

    2025さっぽろライラックまつり

    札幌

    2025年5月14日〜25日

    0.0 0件

    「札幌の木」に選定されているライラックの開花にあわせて、「さっぽろライラックまつり」が開催...

  • 第45回千歳JAL国際マラソンの写真1

    第45回千歳JAL国際マラソン

    石狩・空知・千歳

    2025年6月1日

    0.0 0件

    新緑の千歳で森林浴ランが楽しめる「千歳JAL国際マラソン」が開催されます。原生林と千歳川に囲...

  • YOSAKOIソーラン祭りの写真1

    YOSAKOIソーラン祭り

    札幌

    2025年6月4日〜8日

    0.0 0件

    高知県の“よさこい祭り”と北海道の“ソーラン節”をミックスして生まれた「YOSAKOIソーラン祭...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

北海道の旅行記

  • 北海道 ゴールデンルート紀行

    2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...

    40674 2328 0
  • 北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅

    2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...

    41983 2315 0
    • 夫婦
    • 2人

    本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...

    43457 2307 0
(C) Recruit Co., Ltd.