静岡の自然歩道・自然研究路
1 - 30件(全39件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 龍宮窟
下田・白浜/自然歩道・自然研究路
- 王道
大変雰囲気が良かったです。下からと上からと、両方見れて良かったです。上からの道には、大きなクモの巣が...by にゃーさん
透明度抜群の田牛海水浴場と、サンドスキー場の中間地点に位置し、天井がポッカリ空いた不思議空間「龍宮窟」。それを見下ろす遊歩道からなる竜宮公園。「龍宮窟」は伊豆ジオパークと...
- (1)伊豆急下田駅方面より国道136号「田牛入口」標識を左折。「サンドスキー場標識」の先に「龍宮窟」看板あり
-
-
2 桂橋
中伊豆/自然歩道・自然研究路
修善寺温泉の桂川沿いはモミジが多く、桂橋周辺は一番の撮影スポット。行き交う観光客で狭い遊歩道は大混雑...by トシローさん
修善寺温泉を流れる桂川にかかる橋の一つ。竹林の小径へつながっています。
-
-
3 旧東海道金谷坂石畳と茶畑コース
焼津・御前崎/自然歩道・自然研究路
金谷駅手前のガードをくぐると旧東海道の風景が一変する。“金谷大橋跡”の解説板や祠が建った少々急な狭い...by モロさん
旧東海道をたどり、自然と歴史に触れる。途中、復元された石畳(430m)がある。見わたす限りの大茶園、富士山、南アルプスの眺望も楽しめる。 起終点・経路 備考参照 JR金谷駅-芭蕉...
-
-
-
-
-
-
-
7 タライ岬遊歩道
下田・白浜/自然歩道・自然研究路
- 王道
弓ヶ浜から、エビ岩・姥岩・雀岩を見て、タライ岬コースへ。 分岐で健脚コースとらくらくコースがあります...by タッキーさん
下田市の田牛から南伊豆町休暇村につながっている遊歩道です。ウバメガシ、椿の樹株や磯の生物の観察など。白砂青松、美しい海岸を散策できるコースです。(約3時間) 起終点・経路 ...
- (1)下田駅 バス 20分 降車:田牛バス停 田牛バス停 徒歩 15分
-
-
8 東海自然歩道清水コース
静岡・清水/自然歩道・自然研究路
東海自然歩道清水コースを歩きました。清水森林公園 やすらぎの森の中にある公営の温泉があります。ゆっく...by れいすちゃんさん
田代峠から西里をへて穂積神社までが東海自然歩道の清水区コース。西里周辺には、河内の大石、温泉施設、森林公園等見どころが多い。 起終点・経路 清水区・大平?西里?穂積神社 延...
-
9 井川高原自然歩道
静岡・清水/自然歩道・自然研究路
井川高原自然歩道を歩きました。静岡県静岡市の富士見峠を起点に標高1200メートルの林間を歩きます。ゆっく...by れいすちゃんさん
富士見峠を起点に歩く標高1200mのこの遊歩道は、自然を満喫させてくれる樹間コースである。「コケの坂道」や落葉樹林の中を歩き、お茶壷屋敷跡をすぎると360度の大パノラマが...
-
10 城ヶ崎自然研究路
伊豆高原/自然歩道・自然研究路
- 一人旅
城ケ崎海岸にはピクニカルコースと自然研究路という二つの遊歩道があって、 自然研究路は蓮着寺付近から八...by さとけんさん
城カ崎海岸ピクニカルコースから続く道。伊豆海洋公園の南側バス停近くから入り八幡野港まで歩く。海中に流れ出た溶岩が波に侵食されて数十メートルの断崖を形成している海岸には、岬...
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 井川湖畔自然歩道
静岡・清水/自然歩道・自然研究路
井川駅(井川湖・展示館)方面より 駐車場からほんの数分歩くだけで廃線&トンネルに行けます。 87歳の膝の...by ちぇん&りーさん
井川湖の湖畔を散策できる自然歩道で、「廃線小路」とも呼ばれる。長さ80mのスリルある夢の吊橋をわたって、井川大仏から井川本村まで続く。 起終点・経路 静岡市・井川ダム小公...
-
-
12 須崎恵比須島
下田・白浜/自然歩道・自然研究路
- 王道
何十年振りに訪れ懐かしい時間を過ごしました。 駐車場は橋の手前に数台無料で停められます。 海がとても...by らんちゅうさん
須崎の集落の南端から橋で渡れる小島、樹外洋側に広がる海食棚の千畳は磯遊びに好適である。海浜を一周することもでき、朝明けと落日の景色は特に素晴らしい。 起終点・経路 下田市...
- (1)下田駅 バス 15分 降車:須崎海岸バス停 須崎海岸バス停 徒歩 10分
-
-
13 和歌の浦遊歩道
下田・白浜/自然歩道・自然研究路
宿泊した下田海浜ホテルの目の前は大浦、左手から下田海中水族館へ海岸線を和歌の浦遊歩道が繋がっています...by トシローさん
下田公園を囲む変化に富んだ美しい海岸線コース。(約40分)約2.5kmあるこのコースは磯遊びや散策するのにも手頃なコースです。 この遊歩道はミシュラングリーンガイドで2つ星を獲...
- (1)下田駅から徒歩で
-
-
14 タライ岬遊歩道
南伊豆/自然歩道・自然研究路
弓ヶ浜の駐車場から1、5時間で往復出来ます。岬からは石廊崎から伊豆諸島が遠望でき270度見渡せます。少し...by ヒッシーさん
弓ケ浜からタライ岬、田牛まで続く、全長約4kmの遊歩道。弓ケ浜から下っていくと海食崖や奇岩の逢ケ浜に出る。急な石段を上り樹林コースを通ってタライ岬へ。タライ岬で伊豆七島を...
-
-
15 西伊豆歩道
中伊豆/自然歩道・自然研究路
堂ヶ島洞くつ巡りの遊覧船が強風のため欠航 それで歩いて天窓洞や亀岩見れる 遊歩道にて出発 雨のためか...by てつきちさん
土肥温泉を一望でき、終点付近では富士が眺められる。 ギネスブックに載った世界一の花時計。松原公園などを気持ちの良い海風を感じながら歩いてみませんか? 起終点・経路 土肥町...
-
-
16 伊豆山稜線歩道
中伊豆/自然歩道・自然研究路
仁科峠の駐車スペースに車を停め、そこから稜線歩道を猫越岳までハイキングしました。 特に仁科峠展望台か...by サイパンさん
(1)旧天城トンネルー二本杉峠ー滑沢峠ー三蓋山ーつげ峠ー猫越岳ー仁科峠ー風早峠 6時間50分 (2)風早峠ー宇久須峠ー土肥峠ー南無妙峠ー吉奈峠ー棚場山ー船原峠 3時間45分 広々...
-
-
17 御前崎ケープパーク
焼津・御前崎/自然歩道・自然研究路
車のナビを頼りに御前崎灯台を目指して到着しましたが、灯台前の駐車場が狭くて満車。下を見れば海岸沿いに...by トシローさん
灯台を中心とした岬の公園で、約1.5kmの遊歩道が整備されており、自生する花木・展望広場・休憩所があり、自然が満喫できる散策コースとなっている。潮騒の像周辺は「恋人の聖地...
-
-
18 宝永トレッキングコース
御殿場・富士/自然歩道・自然研究路
富士登山時、富士宮ルートで山頂まで行った帰りはこの遊歩道を通って富士宮五合目へ戻るルートで下山してい...by ゆまさーまんさん
例年6月上旬から11月上旬まで歩けるが、天候の急変には注意。6月のカラマツの新緑・8月の高山植物・10月のカラマツの紅葉と楽しみも多い。駐車場横から宝永火口までは、ダケカ...
-
-
19 東海自然歩道
静岡・清水/自然歩道・自然研究路
静岡県静岡市に位置する東海自然歩道です。自然を感じられるところです。ゆっくり散策がてら歩くことができ...by しげおさん
東京都の「明治の森」から出発した東海道自然歩道の中でも、この東海自然歩道は最も景色のよいところとされている。富士を仰ぎながらの高原、湖、山波と、変化に富んだコースである。...
-
20 東海自然歩道
焼津・御前崎/自然歩道・自然研究路
こちらの東海自然歩道は静岡県島田市に位置します。当時の人々が通った道を、ゆっくり考えながら散策できま...by 。さん
高根山頂からの展望が良い。旧秋葉山参道を通り、古い道標や野仏が残る。西向にあるつり橋も見もの。 起終点・経路 島田市。白井?西向?笑仏?高根日吉神社 延長 5km
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 天城遊歩道
中伊豆/自然歩道・自然研究路
河津七滝。今回は初景滝(滝をたるという)が一番綺麗でした。他に、出合滝、蛇滝、大滝などあり全長約1.2km...by メジロずきさん
湯ヶ島温泉口-瑞祥橋-水恋鳥広場-天城山荘-浄蓮の滝 天城の原生林を流れてきた本谷川と猫越川が、天城湯ヶ島温泉の中央で合流し狩野川となります。天城遊歩道は、その少し上流本谷川...
-
-
22 東海自然歩道
御殿場・富士/自然歩道・自然研究路
東海自然歩道は静岡県富士宮市に位置します。自然豊かなところをゆっくり散策できます。晴れていると富士山...by 。さん
四季折々の自然を満喫できる。 起終点・経路 富士宮市・富士宮市根原?天子ケ岳 (22km)
-
23 燈明ケ崎遊歩道
西伊豆/自然歩道・自然研究路
西伊豆堂ヶ島の北、浮島海岸から田子瀬浜海岸までの約3キロ強の遊歩道です。遊歩道といってもリアス式海岸...by トシローさん
浮島海岸と田子港を結ぶ約2kmのコースで椿や松の林、海岸植物が茂る遊歩道になっている。堂ケ島、駿河湾越しに日本平、南アルプスなどの眺望も楽しめる。浮島では、柱状節理の断崖...
- (1)修善寺駅 バス 90分 浮島バス停下車
-
-
24 堂ケ島遊歩道
西伊豆/自然歩道・自然研究路
- 王道
伊豆の松島とも例えられる堂ヶ島ですが、規模的にはかなり小さめです。しかし、こじんまりしてはいますが見...by トシローさん
西伊豆の伝説の島々を眺めながら天然記念物の天窓洞やトンボロ現象で有名な瀬浜海岸を巡る自然歩道 起終点・経路 西伊豆町。堂ケ島沿岸周遊 延長 3.0km
- (1)東名沼津IC/新東名長泉沼津IC 車 100分 修善寺駅 バス 100分 堂ヶ島バス停下車 伊豆急下田駅 バス 60分 堂ヶ島バス停下車
-
-
25 大師山自然観察の森
磐田・袋井・掛川/自然歩道・自然研究路
本坊から薬師本堂に行くには、森林に囲まれた坂道や石段を10分余り歩かなくてはなりません。途中、両脇を切...by こぼらさん
眼の霊山として知られる油山寺の境内に自然観察の森が設けられています。標高約90m、県内で最も古い常緑元葉樹林の一つで,四季折々の自然の移り変りが楽しめます。野鳥のさえずりを聞...
- (1)JR袋井駅 車 15分 東名袋井IC 車 15分
-
-
-
27 丸子の里自然歩道
静岡・清水/自然歩道・自然研究路
丸子の里自然歩道を歩きました。山越えのコースとなっていて静岡県静岡市の梅林と茶畑のつづく全長1kmの散...by れいすちゃんさん
梅林と茶畑のつづく全長1.1kmのコース。なだらかなスロープを登ってゆくと標高136mの丸子域跡に着く。頂上は千畳敷といわれる1000平方mほどの平坦地で、丸子の町並や市...
-
28 富士市丸火遊歩道
御殿場・富士/自然歩道・自然研究路
富士市丸火遊歩道を歩きました。富士山の寄生火山のひとつから流れ出た溶岩がつくった斜面に広がる広大な自...by とーしさん
丸火自然公園は富士山の寄生火山のひとつから流れ出た溶岩“大淵丸屋溶岸流”がつくったゆるやかな斜面に広がる広大な自然公園である。園内の遊歩道では春から冬まで1年中四季折々の...
-
29 小富士遊歩道
御殿場・富士/自然歩道・自然研究路
小富士遊歩道を歩きました。江戸時代の古い灯籠などがあって古くからの登山口であることが分かります。景観...by とーしさん
標高2000mの富士山須走口5合目に位置する。眼下に駿河湾、山中湖を望みながら散策できる原生林遊歩道である。 見学 春?秋 ふじあざみラインの冬季閉鎖中は立入不可 起終点・...
- (1)御殿場駅 バス 60分 運行期間注意
-
30 三浦歩道
西伊豆/自然歩道・自然研究路
三浦歩道を友人3人を連れてウオーキングに行きました。地元の人達が利用していた生活道路に手を加えて造ら...by りむさん
岩地・石部の山を歩く遊歩道。岩地の一里塚バス停と雲見浜バス停を結んだ全長約5kmのコースで、アロエやツワブキ、アシタバなどの野草が茂るのどかな道となっている。コース全体に...
- (1)伊豆急蓮台寺駅 バス 40分 松崎バスターミナル乗換 雲見入谷・石廊崎灯台行バス/一里塚下車
静岡のおすすめジャンル
静岡の温泉地
静岡の旅行記
-
静岡県・寸又峡【夢の吊橋】と湯めぐり
2015/10/7(水)- 1人
静岡県の金谷から大井川鐵道で北上すると【寸又峡(すまたきょう)温泉】という知る人ぞ知る温泉地があり...
93850 834 0 -
伊豆の旅 稲取温泉でのんびり 水族館と動物園も楽しんじゃおう(´・ω・`)
2017/3/17(金) 〜 2017/3/18(土)- カップル
- 2人
1日目は三津シーパラダイスでイルカやアシカのショーを楽しんだあと、浄蓮の滝を見てから稲取温泉へ。 ...
32837 434 0 -
伊豆下田 金目鯛(´・ω・`)
2016/10/15(土) 〜 2016/10/16(日)- 家族(親と)
- 3人〜5人
美味しい金目鯛をいただきに下田へ。 日頃の感謝を込めて、一泊二日の親孝行旅です。 天気にも恵まれて...
15563 353 0