伊賀・上野・名張のショッピング
1 - 4件(全4件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
-
伊賀市/名産品
忍者の里として有名な伊賀地方。「土味」は地元陶芸家の谷本洋・あけみ夫妻のお店。伊賀上野城のすぐ東側にあり、佇まいも魅力的。ヨーロッパで培った独創的な陶画やオブジェが並び、...
-
名張市/その他ショッピング
名張の湯の隣にある施設です。 地元のお野菜や果物、和菓子なども置いてあります。 小さい施設ですがお土...by じゅんさん
名張の湯に隣接した「とれなば」では、新鮮な農産物や名張の銘菓、おみやげものなど地場産品が販売されています。名張の物産を中心に野菜、漬物などの加工品、パン、お菓子、地酒、花...
-
その他エリアのショッピングスポット
1 - 26件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
伊賀市からの目安距離 約34.5km
竜王町(蒲生郡)/アウトレットモール
- 王道
2月はバーゲン! ブランド狙いで半額、2品購入でさらに割引きなど、買いまくってしまいました。2年前に買...by Mさん
全店舗数が約240店入った三井アウトレットモール。京滋エリアでは初のアウトレット、規模的には近畿最大級の施設規模。高速道路竜王ICからのアクセスも良く、7000台の無料駐車場もあ...
-
伊賀市からの目安距離 約42.9km
京都市東山区/その他ショッピング
- 王道
あぶらとり紙など手軽で京都らしいお土産が買えます。イラストもいかにも和で京都らしいくていいと思います...by コロ選手さん
『あぶらとり紙』で有名な京のよーじや市内11店舗ある内の7店舗目がここ。金箔打紙を使ったあぶらとり紙は、軽く押さえるだけで余分な皮脂が素早くとれると大評判。ほかに、素肌美を...
-
伊賀市からの目安距離 約43.8km
京都市下京区/特産物(味覚)
- 王道
京都タワーの下部です。京都タワーは、このビルの11階から上に建っているそうです。ビルの上にタワーが建っ...by 花ちゃんさん
JR京都駅前のシンボル、京都タワービル。地下1階〜地上2階の商業ゾーンは、京都の魅力満載のスポットだ。地下1階は京都の美味しいものが大集合。23時まで営業のフロア内はどこでも自...
-
名張市からの目安距離 約28.2km
大和郡山市/ショッピングセンター
- 王道
かなり広いんで平日は駐車場も空いてますね。奈良には他にもイオンありますがここが一番デカいのかな?専門...by あからなーたさん
-
伊賀市からの目安距離 約44.6km
京都市中京区/特産物(味覚)
- 王道
京都のお土産屋さんのなかでもおすすめなのがここです。試食してちゃんと好みのものを買えますし、喜ばれま...by ポン太さん
創業1902年。京漬物の代表的な店。千枚漬・すぐき・なの花漬・しば漬など、季節に応じてそろえている。国内産素材を使っている。化学調味料・保存料・合成着色料は使用せず漬けている...
-
伊賀市からの目安距離 約44.7km
東近江市/道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)
- 王道
地酒の酒粕を使ったチーズケーキが販売されていました。6種類ありますが今回は波の音と松の司をいただきま...by 寅さんさん
「道の駅 奥永源寺 渓流の里」は2015年10月にオープンした中学校の跡地を利用したちょっと変わった道の駅。情報提供施設、多目的休憩コーナー、農林水産物直売所、軽食・喫茶コーナー...
-
名張市からの目安距離 約30.6km
奈良市/ショッピングセンター
- 王道
店名は忘れたが昼食を頂いた。結構歩いたので、ガツンとカツ丼定食@980円。ちなみに、西大寺住職の説法よ...by やんまあさん
リニューアルしたならファミリー、zoroは、「そぞろ歩く」が語源の専門店街。ならファミリー全体を東西南北につなぎ、奈良初出店舗、高感度なセレクトショップが揃い、上質なショッピ...
-
伊賀市からの目安距離 約28.7km
宇治田原町(綴喜郡)/特産物(味覚)
天下一品 宇治田原店から正寿院へ向かう途中、車を逆方向に走らせてしまい、折り返すために入ったところ。...by やんまあさん
町内の農家等が新鮮な農産物や加工品を入荷。 休日には試食会等のイベントも開催される。 特産品を使った「ふるさとメニュー」のレシピも置かれている。 喫茶では抹茶や玉露、宇治...
-
伊賀市からの目安距離 約38.6km
大津市/名産品
ミシガンの待合室のところにあります。琵琶湖のおみやげがそろっています。もろこなどの湖魚や鮒ずしなども...by はせさん
琵琶湖の玄関口大津港のターミナル内にあり、大津や滋賀の名産品など、様々な土産を扱っています。
-
伊賀市からの目安距離 約37.9km
草津市/その他ショッピング
大津駅にあるビエラには、多賀そばのお店やスターバックス、ちゃんぽん亭などがあります。 また観光案内所...by かっちさん
京都から快速で9分、「通りすがる駅から立ち寄る駅に」をコンセプトに滋賀県の玄関口に大津の魅力を発信する施設が誕生。2階全体の「ザ・カレンダー」には、観光・ビジネスの拠点とな...
伊賀・上野・名張の旅行記
-
2017/11/17(金)
- 夫婦
- 2人
四季を通じて樹木が美しいと言われる、三重県伊賀市の「ふるさと芭蕉の森」。この公園は、映画「忍びの...
3534 85 0 -
2017/7/29(土)
- 夫婦
- 2人
名阪国道上野インターチェンジを下りて南下。名張市長瀬地区と御杖村を経て津市美杉町まで行き、御杖へ...
7655 84 1 -
2017/12/2(土)
- その他
- 3人〜5人
旧伊賀街道・平松宿(三重県伊賀市上阿波あたり)の近くに「大山田温泉さるびの」はあります。伊賀街道...
1301 82 0