丹後・久美浜の観光スポット(5ページ目)
- ジャンル
-
全て >
121 - 150件(全291件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 浜詰海水浴場
京丹後市/ビーチ・海水浴場
さすがに10月は海水浴には遅い時期で、サーフィンやら最近流行りのサップをされてる方がチラホラ見受けられ...by あからなーたさん
時期 7〜8月
- (1)与謝天橋立IC 車 60分
-
-
- 離湖
京丹後市/湖沼
離湖に半島状に突き出た離山の山頂付近と、南西の湖岸に古墳があります。山頂の方は離山古墳といいますが、...by Yanwenliさん
京丹後市網野町の「離湖」は周囲3.8kmにもなる、京都府下最大の淡水湖です。春には桜の名所として賑わい、湖畔を彩ります。また、京都の自然200選にも選ばれています。 【規模...
- (1)京都丹後鉄道網野駅 バス 10分
-
-
- セントラーレ・ホテル京丹後
京丹後市/BBQ/バーベキュー、その他風呂・スパ・サロン、その他スポーツ・フィットネス
じゃらんポイントっを使いよく利用します。ヌルっとした温泉で、気持ちが良いです。露天風呂やサウナもあ...by たんごのますみちゃんさん
ラベンダーの咲く丘の上に位置するセントラーレホテルです。 温浴施設やテニスコートも併設しております。BBQのできるガーデンからは京丹後の夜景も楽しめます。 爽やかな風が通り...
- (1)お車でお越しの場合。。。 大阪方面からは、中国自動車道、舞鶴若狭道経由 綾部JCTより京都縦貫道路で与謝天橋立IC下車 R312経由京丹後方面 約15分 京都方面からは京都縦貫道路沓掛ICより丹波IC 〜 R27経由 〜 和知IC 〜 終点与謝天橋立IC R312 京丹後方面 約15分(H27.7.18より京都縦貫道全線開通予定)
- (2)電車でお越しの場合。。。 大阪・京都方面より JR福知山 〜 京都丹後鉄道乗り換え 宮津・天橋立経由 京丹後大宮駅下車 駅より無料送迎バスあり(要事前予約)
-
-
- 霊鴫山 本願寺
京丹後市/その他神社・神宮・寺院
国の重要文化財に指定されている本堂は丹後における現存する最古の建造物だそうです。本堂以外の鐘楼、勅使...by Yanwenliさん
天平2年(730)僧行基が開いたという古刹。本堂は、鎌倉時代のものでこけらぶき、入母屋造り、しとみ戸をはめた神殿造り、しっとりとした落ち着きのある建物で重要文化財に指定されて...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅下車、徒歩15分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約35分
-
-
- 木津温泉駅周辺
京丹後市/その他風呂・スパ・サロン
夕日ヶ浦に連泊して1泊後に電車で城崎に行ってみようとなり駅に。駅には誰でも使える足湯があったりローカ...by あからなーたさん
木津温泉の宿周辺や俵野、日和田地区ではホタルを観賞することができ、温泉の後にゆったりと涼みながら、美しいホタルの姿を眺めることができる。周辺には観光スポットが多くあり家族...
- (1)-
- (2)京都縦貫自動車道宮津天橋立ICからR178号・R176号・R312号、府道17号経由で約70分
-
-
- 竹野神社
京丹後市/その他神社・神宮・寺院
海へと続く真っ直ぐな松並木の参道の先に竹野神社があります。 すぐ傍には、丹後古代の里資料館と、日本海...by ケンさん
開化天皇の妃・竹野姫が郷里であるこの地に帰り、天照大神をまつったという社。航海安全の神社としても知られる竹野神社の社殿は厳かな美しさで独特の雰囲気。 松並木に囲まれた細長...
- (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 丹海バス 40分
-
-
- 弥栄あしぎぬ温泉
京丹後市/その他風呂・スパ・サロン
ここは公共交通機関では行きにくい場所 網野駅から丹海バスは運行されているが 平日のみで土曜休日はない...by 法学部生さん
日帰り温泉。露天風呂をはじめ、ジャグジー・サウナなど、10種類の風呂が楽しめ、脱衣ロッカーの鍵で入浴者数を制限しているのでゆっくりと入浴できる。「王国の湯」「卑弥呼の湯」が...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「峰山」駅から車で10分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから約20分
-
-
- 間人港大橋
京丹後市/近代建築
丹海バス間人(たいざ)バス停近くにある 間人付近で海側に見える美しい橋 峰山駅〜網野駅〜琴引浜〜間人(...by 法学部生さん
間人漁港を横断する漁港道路で全長540mの道路に斜張橋「大間橋」、床版橋の「小間橋」の二つを総称して「間人港大橋」と呼ばれている。
- (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 丹海バス 35分
-
-
- 八丁浜・浅茂川海水浴場
京丹後市/ビーチ・海水浴場
約20年ぶりの丹後半島。透き通った水・白い砂浜・強い日差しが織り成す碧さが美しかったです。 宿泊した民...by とうたんさん
観光
- (1)与謝天橋立IC 車 60分
-
-
- セントラーレ・ホテル京丹後 小野小町温泉
京丹後市/健康ランド・スーパー銭湯
小高い場所にあるこじんまりとしたホテル ラベンダーが有名で、部屋にはラベンダーのサシェがお土産に置い...by てつきちさん
小高い丘に位置するお城をイメージした白い建物で、テニスコートなどの施設も充実しています。京丹後平野を一望でき、夜景や夕日が心を穏やかにします。庭園露天風呂・ドライサウナ・...
- (1)京都丹後鉄道宮豊線京丹後大宮駅 徒歩 20分 京丹後大宮IC 車 5分
-
-
- いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 京都でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 夕日ヶ浦温泉 旅館 一望館
京丹後市/動物園・植物園
- カップル
ビーチがすぐ前にあって、家族連れが多かったです。海側のお部屋だと部屋からも夕日が見られるそうです。北...by のりくろさん
海まで徒歩30秒の隠れ宿。客室は海一望や展望温泉風呂付など多彩なラインナップ。夕食は旬食材のこだわり料理をご用意。貸切露天風呂(有料)で独り占め温泉もオススメ。 料金/時間...
- (1)◆京都丹後鉄道宮豊線「夕日ヶ浦木津温泉」駅から車で約5分(送迎有り、要予約)◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから車で約40分
-
-
- 霧降りの滝
京丹後市/運河・河川景観
休日でも誰もいません。辿り着くまでは細い道ですが、駐車場もあり、しばらく歩くと結構迫力のある美しい滝...by アーちゃんさん
網野駅から国道178号線を久美浜方面に向かう途中、網野町新庄の山あいにある滝です。幅約4m、落差約21m。流れ落ちる水が岩肌に当たり、水しぶきが霧となって降り注ぎます。車で山道...
- (1)網野駅 徒歩 30分
-
-
- 風蘭の館
京丹後市/うどん・そば打ち、その他レジャー・体験
ここで食事しましたkhヽ(=´b`=)ノm涼しくなった日にお邪魔しました。cヽ(=´▽`=)ノn思っていたよりもずっっ...by なおこさん
蒲井海岸沿いの小高い丘に立つ、小学校の分校だった建物を使った民芸調のそば処。自慢のそばは、北海道のそば粉を地元豊岡で製粉したものを手打ちにし、出石スタイルで出してくれる。...
- (1)京都丹後鉄道久美浜駅より久美浜カントリークラブ方面へタクシー10分
-
-
- 蒲井海岸
京丹後市/海岸景観
日陰がある海水浴場。ということでホテルの方に教えてもらいました。駐車場は公営、民営どちらも有料であり...by くろやぎさん
久美浜町にある蒲井浜(かまいはま)海水浴場は、防波堤もあり波が穏やかで遠浅です。 きめ細かい白い砂が美しく、プライベート感も満載。海水浴、磯遊び、釣りが一カ所で楽しめます...
- (1)久美浜駅 車 15分
-
-
- 料理旅館 夕日ヶ浦
京丹後市/BBQ/バーベキュー、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、その他風呂・スパ・サロン
自分達は宿泊しましたが同じカニフルコースで日帰りプランありますよ。フルコースなるとひとりカニ3杯なん...by あからなーたさん
<冬の味覚の王様☆蟹>が大集合♪♪ 料理旅館だからこそ!冬の味覚の王様☆蟹、 忘れちゃいけない!≪丹後の幸≫ を味わった後は 夕日を眺め、美人湯に浸かる≪露天風呂≫で...
- (1)北近畿タンゴ鉄道木津温泉駅下車、車5分 中国自動車道〜舞鶴自動車道〜京都縦貫道〜与謝天橋立IC〜⇒R176⇒R312⇒府道17⇒R178(高速道路降りてから約40分)
-
-
- 久美の浜温泉郷
京丹後市/健康ランド・スーパー銭湯
いい温泉と海の幸、特に冬はカニを求めて沢山の方が来ますね。海岸の景色とかあまり派手な観光スポットはあ...by あからなーたさん
滝の流れる天然の露天風呂・海の眺められる露天風呂など、3つの泉源と10軒の宿。 【料金】 大人: 600円 子供: 200円 【宿泊情報】総定員:760人、宿泊施設軒数:10軒 【温泉情報】...
- (1)京都丹後鉄道宮豊線小天橋駅 車 10分
-
-
- 宗雲寺
京丹後市/その他神社・神宮・寺院
京都府京丹後市久美浜町新町1268。「そううんじ」と読み、本尊は聖観音。この寺は戦国時代に久美浜・松倉城...by やんまあさん
慶長4年(1599年)現在の寺号に改める。 創建年代 1432年
- (1)京都丹後鉄道宮豊線久美浜駅 徒歩 15分
-
-
- 立岩・後ヶ浜海水浴場
京丹後市/ビーチ・海水浴場
ここは丹海バス丹後庁舎前バス停から徒歩数分と便利 峰山駅や網野駅からのバス 京都駅から高速バス 宮津...by 法学部生さん
時期 7月〜8月
- (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 丹海バス 35分 与謝天橋立IC 車 70分
-
-
- ニュー丸田荘
京丹後市/絵画・版画体験
とてもアットホームなお宿で心も身体も癒されました。蟹が解禁となり行かせて貰ったのですが、蟹料理のボリ...by よっちゃんさん
当館から鳴き砂で有名な「琴引浜」までは徒歩3分です
- (1)車以外/京都丹後鉄道網野駅下車、車10分 車/中国自動車道〜舞鶴自動車道〜福知山IC〜R9〜R176〜R312〜R178
-
-
- 京丹後市立丹後古代の里資料館
京丹後市/博物館
丹海バス「てんきてんき村」バス停から東に200mほど、竹野神社の前にあります。常設展示では主に古代の...by Yanwenliさん
市内からの出土品、他。 【料金】 大人: 300円 中学生: 150円 小学生: 150円
- (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 丹海バス 40分
-
-
- いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 京都でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 慶徳院
京丹後市/その他神社・神宮・寺院
京都府京丹後市峰山町五箇1792。比沼麻奈為神社に向かっているときに看板が出ている。円山応挙の孫弟子にあ...by やんまあさん
円山応挙の孫弟子にあたる、長澤芦洲のふすま絵44点を保存する寺、京都府の文化財に登録されている 創建年代 1521(大永元年)
- (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 車 15分
-
-
- 湯舟坂2号墳
京丹後市/文化史跡・遺跡
湯舟坂古墳は6世紀後半に築造された円墳で、40年前、発掘調査により、金銅装環頭大刀をはじめ、銀装圭頭大...by Yanwenliさん
昭和56年(1981)に、大小2対の竜が向かい合って、玉をくわえた黄金の太刀が発見され、一躍考古学ファンの注目を集めた。重要文化財に指定されているこの太刀は、全長1.2mで、環頭柄...
- (1)その他 ◆京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から車で15分◆山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」ICから府道651号〜国道312号〜府道706号
-
-
- 小町公園
京丹後市/公園・庭園
小町の資料館・研修室・イベント展望ゾーン(芝生広場、ステージ)がある。 【料金】 大人: 200円 小町の舎入館料 中学生: 100円 小町の舎入館料 小学生: 100円 備考: 4000円 会議室...
- (1)京都丹後鉄道宮豊線京丹後大宮駅 徒歩 5分 京丹後市大宮庁舎前 車 15分 延利 徒歩 15分 京丹後大宮IC 車 10分
-
-
- 網野神社
京丹後市/その他神社・神宮・寺院
国道178号線から西に200mほど入ったところに境内がありますが、神社の前の道は一方通行となっていて、...by Yanwenliさん
日子坐王(ひこいますのみこ)、住吉大神(すみよしおおかみ)、浦島伝説ゆかりの水江浦嶋子神(みずのえのうらしまこのかみ)の三柱の神さまを祀った神社。本殿や拝殿など8棟の建築...
-
-
-
-
-
- 小野小町の墓
京丹後市/文化史跡・遺跡
小野小町塚石塔には、「小野妙性大姉」の法名が刻まれている。 【料金】 無料
- (1)丹後大宮駅 徒歩 5分 大宮町役場前 バス 15分 延利 徒歩 15分 京丹後大宮IC 車 10分
-
-
- 久美浜シーサイド温泉
京丹後市/健康ランド・スーパー銭湯
今回宿泊した小天橋旅館さんの温泉名も正式にはこちらになるみたいです。旅館の方も言っておられた通り周り...by あからなーたさん
環境省指定 国民保養温泉地「久美の浜温泉郷」久美浜湾に面した美しい岬に位置する露天風呂です。〈旅館〉へきすい苑(TEL.0772-83-1233)碧翠御苑(TEL.0772-83-0355)他、6軒【泉...
- (1)◆京都丹後鉄道宮豊線「久美浜」駅から車で10分
-
- 丹後神野温泉
京丹後市/健康ランド・スーパー銭湯
旅館すずらんさんにお世話になりました。源泉掛け流しの良質なお湯に心も体も癒やされたのが思い出されます...by あからなーたさん
環境省指定 国民保養温泉地「久美の浜温泉郷」小天橋の東、葛野浜海水浴場の近くにある温泉。お肌に優しい温泉です。【泉質】カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫三塩泉(低張性弱ア...
- (1)◆京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅から車で5分
-
- 道の駅 くみはまSANKAIKAN
京丹後市/道の駅・サービスエリア、センター施設
地元久美浜で育った四季を彩る様々なフルーツや農産物をはじめ、久見浜湾・日本海の海の幸など、久美浜町の特産物がずらりとそろった総合交流販売施設。地元食材を使いバイキングで食...
- (1)京都丹後鉄道宮豊線「小天橋」駅 徒歩 5分 山陰近畿自動車道野田川大宮道路「京丹後大宮」IC 車 40分 府道651号〜国道312号〜国道178号
いま丹後・久美浜でおすすめのジャンルランキング
丹後・久美浜に関するよくある質問
-
- 丹後・久美浜で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 丹後・久美浜で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 丹後・久美浜で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 丹後・久美浜で、大人料金が安いプランTOP3は*平日限定プラン*【日帰り温泉】京都百選『立岩』を眺める露天風呂!潮風と波の音に包まれながら癒しのひととき♪、*土日祝限定プラン*【日帰り温泉】京都百選『立岩』を眺める露天風呂!潮風と波の音に包まれながら癒しのひととき♪、【地元割】京丹後市にお住まいの方限定 入館料200円割引!天然温泉&サウナを満喫!現地決済限定プラン!【タオルなし】です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 丹後・久美浜で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 丹後・久美浜で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3は34Garden(株)三豊 大宮店、細見工房、Farm おかよしです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
丹後・久美浜の温泉地
丹後・久美浜の旅行記
-
島根県、鳥取県、兵庫県へ、GW2泊3日の旅
2018/5/3(木) 〜 2018/5/5(土)- 夫婦
- 2人
マイカーでゴールデンウイークの渋滞を避け深夜に出発、初日は出雲大社に参拝し、稲佐の浜、献上そば羽...
28105 197 0 -
★★★★快慶作の仏像巡り★★★★
2018/1/1(月) 〜 2018/1/10(水)- 夫婦
- 2人
快慶作の仏像巡りを地域別にまとめています『◆1日目:滋賀◆2日目:京都◆3日目:奈良◆4日目:大阪◆5...
27017 72 1 -
冬の日本海・山陰2泊3日、城崎温泉〜天橋立温泉を満喫、蟹づくしの料理も味わう!
2009/12/28(月) 〜 2009/12/30(水)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
冬の日本海・山陰を年末に車で移動して2泊3日、城崎温泉と天橋立温泉を朝晩満喫して、蟹づくしの料理...
11762 60 0