中土佐町(高岡郡)の運河・河川景観

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 島の川渓谷の写真1
    • 島の川渓谷の写真2

    1 島の川渓谷

    大野見島ノ川/運河・河川景観

    3.5 2件

    島の川渓谷に行きました。四季折々の自然あふれる景観が楽しめる静かな渓谷です。心がすごく穏やかになりま...by のりみさん

    四季折々の自然あふれる景観が楽しめる静かな渓谷。特に紅葉(11月中旬)の見事さには定評があり、澄み切った秋の空気の中でいっそう鮮やかに映えわたります。 【規模】延長10km

    1. (1)土佐久礼駅 バス 40分

その他エリアの運河・河川景観スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 樽の滝の写真1
    • 樽の滝の写真3
    • 樽の滝の写真2

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約9.0km

    樽の滝

    原町/運河・河川景観

    県西部随一の名瀑。夏季の納涼にハイキングに最適。 【規模】落差37m

  • ちはさんの一斗俵沈下橋の投稿写真1
    • やまさんの一斗俵沈下橋の投稿写真2
    • やまさんの一斗俵沈下橋の投稿写真1
    • やまさんの一斗俵沈下橋の投稿写真3

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約12.1km

    一斗俵沈下橋

    壱斗俵/運河・河川景観

    • カップル
    • 友達
    • シニア
    4.7 口コミ14件

    有形文化財四万十川最古の沈下橋とは知らず訪れました。管理が行き届き駐車場 トイレ等有ります。 吸い込...by なおたかっちさん

    昭和10年に建設され、四万十川に現存する沈下橋の中で最も古い沈下橋として、平成12年に国の有形文化財に登録されている。

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約14.7km

    松葉川渓谷

    日野地/運河・河川景観

    3.6 口コミ5件

    松葉川渓谷に行きました。紅葉が美しく、アメゴ釣りが楽しめました。日ごろの疲れが取れ、リラックス出来ま...by すとしさん

    紅葉が美しく、アメゴ釣りが楽しめる。 【規模】延長2km

  • ふじみのニッカボッカーズさんの四万十川源流点の投稿写真1
    • こたぴさんの四万十川源流点の投稿写真1
    • KUMA.さんの四万十川源流点の投稿写真1
    • 四万十川源流点の写真1

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約18.0km

    四万十川源流点

    船戸/運河・河川景観

    3.8 口コミ8件

    記念碑から登山道を25分ほど歩く。源流点近くでどこからか蛙の鳴き声が聞こえる。源流点の目印として柱が立...by ふじみのニッカボッカーズさん

    日本最後の清流と呼ばれる四万十川の源流点は、津野町のほぼ中央、1,336.1mの高さをもつ不入山の南東部、中腹に端を発します。 鬱蒼と生い茂る樹木、苔むした岩肌。全長196kmにも及...

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約21.0km

    早瀬の一本橋

    芳生野甲/運河・河川景観

    高知に多く見られる沈下橋の原型と見られている。

  • ちはさんの大樽の滝の投稿写真1
    • ののさんの大樽の滝の投稿写真1
    • 大樽の滝の写真1

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約21.1km

    大樽の滝

    山室/運河・河川景観

    4.1 口コミ7件

    日本の滝百選にもえらばれた滝です。 とても迫力があり、水量も多かったです。 行くまでは大変でしたが、...by ゆりさん

    大蛇が住むという伝説が残る深い林の奥にある滝。標高わずか200mほどの場所にあるにもかかわらず、落差が34mあり、轟音を立てて豪快に流れ落ちる様子は迫力がある。特に朝日や夕日を...

  • 不入渓谷の写真1
    • 不入渓谷の写真2

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約22.6km

    不入渓谷

    芳生野丙/運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    不入渓谷ではきれいな渓谷を見ることができます。 水の流れがきれいで自然も豊かでした。 夏場におすすめ...by みほさんさん

    標高1336メートルの不入山(いらずやま)の南側には四国一の大河、四万十川の源流点が存在する。北側には不入渓谷(いらずけいこく)があり、足川川・北川川を流れて四万十川と合...

  • ボバさんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)の投稿写真1
    • み☆さんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)の投稿写真1
    • とっしーさんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)の投稿写真5
    • ちはさんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)の投稿写真1

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約23.3km

    仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)

    今成/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    4.5 口コミ489件

    あいにくの雨でしたが、せっかく高知に来たのだからと行ってみました。少しだけ、細い道もありましたが、す...by かおりさん

    国交省の全国1級河川平均水質ランキングで、過去何度も「水質が最も良好な河川」に選ばれた奇跡の清流「仁淀川」。圧倒的な透明度とその青さは、「仁淀ブルー」と称されています。代...

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約24.3km

    八百とどろ

    松原/運河・河川景観

  • ダイヤモンドガストさんの長沢の滝の投稿写真1
    • KUMA.さんの長沢の滝の投稿写真1
    • ダルマ朝日さんの長沢の滝の投稿写真1
    • どれみさんの長沢の滝の投稿写真2

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約24.6km

    長沢の滝

    芳生野乙/運河・河川景観

    4.0 口コミ7件

    ハート型の滝口から,高さ約34mの滝が流れ落ちています。新緑の季節も静寂でよいですが,秋には紅葉が楽しめ...by すみっこさん

    四季折々の風景に映え、滝が流れる岩穴はよく見るとハートの形に見え、落差約34mから流れ落ちる光景は、まさに自然が作った芸術とも言えます。 手前にかかる橋とあわせて見ると、ま...

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約26.6km

    下津井渓谷

    下津井/運河・河川景観

    4.0 口コミ6件

    下津井渓谷に行きました。釣りや紅葉狩りが楽しめます。蛍の名所としても有名です。ダム湖のほとりのホタル...by すとしさん

    四万十川支流。釣りや紅葉狩りが楽しめる。蛍の名所としても有名で、毎年6月にはダム湖のほとりで「ほたるまつり」が開催される。 【規模】延長/2km

  • 仁淀川の写真1
    • 仁淀川の写真2
    • 仁淀川の写真3
    • 仁淀川の写真4

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約27.2km

    仁淀川

    大国町/運河・河川景観

    『仁淀ブルー』の愛称で知られる一級河川。 国土交通省が発表した全国一級河川水質ランキングにて最高ランクに位置付けられた清流。名越屋沈下橋やにこ淵など手つかずの自然、古くか...

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約27.4km

    岩屋川渓谷

    別枝/運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    岩屋川渓谷に行きました。巨岩に老松や紅葉が茂っていて、清流も流れており、ゆっくりと新緑渓谷を満喫でき...by れいすちゃんさん

    奇岩,巨岩に老松や紅葉が茂り、その間を清流が流れ、新緑や紅葉の渓谷を満喫できます。 【料金】 無料 【規模】延長2km

  • 仏像さんの中津渓谷の投稿写真4
    • 仏像さんの中津渓谷の投稿写真3
    • 仏像さんの中津渓谷の投稿写真2
    • チャリ痛筋さんの中津渓谷の投稿写真1

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約27.5km

    中津渓谷

    名野川/運河・河川景観

    • 王道
    • シニア
    4.4 口コミ60件

    中津明神山から流れ出した水が長い年月をかけて岩を削りできたV字渓谷。この日は車で訪れました。不純物の...by ひらりさん

    仁淀川の支流中津川にそう断崖と新緑紅葉の美しい渓谷で知られ、遊歩道を20分ほど歩くと見どころである雨竜の滝までたどり着ける。 毎年1月2日?2月末まで仁淀ブルーフェスタが開...

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約28.9km

    神幸橋

    川西路/運河・河川景観

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約31.9km

    黒川渓谷

    西谷/運河・河川景観

    4.0 口コミ3件

    黒川渓谷に行きました。落差のある清流が流れており、滝壺にはたくさんの魚が集まっている。カマツカ、ナマ...by ゆーこさん

    柳谷キャニオンとも呼ばれる。周辺には国の特別天然記念物に指定されている「八釜の甌穴群」もある。 【規模】延長7.0km

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約32.1km

    一ノ又渓谷

    大正/運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    一ノ又渓谷に行きました。景観もよくおすすめです。温泉があって、早朝に飛び込みで入ったのですが、外来入...by みちさん

    四万十川支流で,釣りが楽しめる。 【規模】延長/1km

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約32.5km

    大道渓谷

    戸川/運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    大道渓谷に行きました。四万十川支流で釣りが楽しめます。とても静かで秋には紅葉峡谷が美しいのでおすすめ...by すとしさん

    四万十川支流で釣りが楽しめる。紅葉峡谷が美しい。 【規模】延長/10km

  • 節安渓谷の写真1

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約32.7km

    節安渓谷

    父野川上/運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    アマゴなどの川魚の宝庫であり、この清流で行う 渓流釣りは、釣り堀では味わえない魚との駆け引きが魅力で...by りくさん

    四万十川の支流・広見川の最上流。 手つかずの自然があり、直接触れ親しめ、紅葉やアマゴ釣りなどが楽しめる。 大人から子供まで楽しめ、思う存分アウトドアライフを満喫してくださ...

  • ダイヤモンドガストさんの平家の滝の投稿写真1

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約37.6km

    平家の滝

    鏡横矢/運河・河川景観

    3.5 口コミ6件

    平家の滝に行きました。地元のおじいさんに道を聞いたら、親切に教えて下さいました。滝の方まで色々と滝に...by のりみさん

    落差約30mの2段瀑で、上段に大きな滝壺がある。氏の追っ手から逃れるため,平家の落人達がこの滝壺に身を投げたという伝説から「平家の滝」と呼ばれるようになったといわれている。...

  • daikiさんの安居渓谷の投稿写真4
    • daikiさんの安居渓谷の投稿写真1
    • alfa202さんの安居渓谷の投稿写真2
    • ミイタロさんの安居渓谷の投稿写真2

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約38.4km

    安居渓谷

    大屋/運河・河川景観

    • 王道
    • 友達
    • シニア
    4.5 口コミ39件

    砂防ダムと並び,最も仁淀ブルーが堪能できる水晶淵。9月から1月のお昼前後がお勧めだそうです。美しい青と...by すみっこさん

    「飛龍の滝」、「背龍の滝」、「昇龍の滝」と呼ばれる3つの龍の滝があり、その他にも見どころがたくさんある渓谷である。 「仁淀ブルー」という濃いブルーが見られる渓谷で特に水晶...

  • mkt8さんの小田深山渓谷の投稿写真1
    • 小田深山渓谷の写真1

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約38.8km

    小田深山渓谷

    中川/運河・河川景観

    4.4 口コミ5件

    紅葉狩りに小田深山渓谷へ。行き道は標識通りに、小田スキー場経由でくねくねと行きましたが、帰りは引き返...by mkt8さん

    海抜750?1560mに位置する国有林地の中にあり、県立自然公園四国カルスト圏内に属している小田深山渓谷。 四季折々にその様相を変える渓谷は、山が「生きている」ことを実感できる。 ...

  • ゆきちゃんさんの面河川の投稿写真1
    • しんちゃんさんの面河川の投稿写真1
    • しんちゃんさんの面河川の投稿写真2

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約39.3km

    面河川

    仕出/運河・河川景観

    4.5 口コミ4件

    思わず車を止めてしばらくたたずんでいました。透き通ったエメラルドグリ−ンの川。ほんとうに美しくて心も...by ゆきちゃんさん

    石鎚山が源流となっており、高知県では仁淀川と呼ばれる一級河川。川遊びや釣りなどが楽しめる。 【規模】延長10.9km

  • mihiroさんの樽の滝の投稿写真2
    • mihiroさんの樽の滝の投稿写真1
    • ダイヤモンドガストさんの樽の滝の投稿写真1
    • からんさんの樽の滝の投稿写真1

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約41.7km

    樽の滝

    鏡今井/運河・河川景観

    3.3 口コミ3件

    まさに秘境! 不安になるような道路を走って引き返そうと思ったら、さびれた看板が現れる。 3台程度の駐...by からんさん

    高知市内から車で50分、駐車場から徒歩5分。鏡川ダム湖の奥、支流穴川の最上流部に位置する高さ65mの2段瀑で、大水が出ると大樽を揺るがすような音がするため樽の滝という名が付いた...

  • アクセルゼンカイさんの程野の滝の投稿写真1
    • あゆゆさんの程野の滝の投稿写真1
    • 程野の滝の写真1
    • 程野の滝の写真2

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約44.4km

    程野の滝

    清水上分/運河・河川景観

    4.0 口コミ12件

    秋の紅葉の季節に行きました。途中の道から紅葉がきれいに色づいていました。滝も涼しく気持ちよかったです...by まなさん

    四国一の断層崖。東滝・西滝・権現滝・大滝の滝の4つの滝があり、それらを総称して「ほどのの滝」と呼ぶ。絶壁の高度は約50?100m。 周辺は「グリーンパークほどの」としてバンガ...

  • みほさんさんの面河渓の投稿写真1
    • I thinkさんの面河渓の投稿写真1
    • hiroさんの面河渓の投稿写真1
    • hiroさんの面河渓の投稿写真3

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約45.7km

    面河渓

    若山/運河・河川景観

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 口コミ69件

    面河渓入口にある博物館からの遊歩道は現在途中折り返しになっています。五色河原の無料駐車場は20台も停ま...by ここさん

    石鎚山の南麓に広がる四国最大級の渓谷。奇岩やエメラルドグリーンの清流が織りなす渓谷美が広がり、国指定の名勝地となっている。秋の紅葉の時期には特に多くの観光客で賑わう。 【...

  • 実生さんの毘沙門の滝の投稿写真2
    • ラリマーさんの毘沙門の滝の投稿写真1
    • 実生さんの毘沙門の滝の投稿写真3
    • ラリマーさんの毘沙門の滝の投稿写真1

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約45.8km

    毘沙門の滝

    岡豊町滝本/運河・河川景観

    1.5 口コミ2件

    三段に落ちる姿が優雅。滝壷のそばに毘沙門堂がある。 【料金】 無料 【規模】落差/3段に分かれており上から10.5m・9m・8m

  • りぃこさんの四万十川の投稿写真1
    • マックさんの四万十川の投稿写真6
    • ちーずさんの四万十川の投稿写真2
    • マックさんの四万十川の投稿写真4

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約46.5km

    四万十川

    中村百笑町/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ782件

    観光船に乗って川から沈下橋を見ましたが、橋柱と橋そのものだけでとてもシンプルでした。流れが緩やかなの...by ちょこさん

    全長196kmで西日本第一位の大河です。四万十川観光遊覧船もあります。鮎、ボラ、チヌ、スズキ等がよく釣れます。 【規模】延長/196km

  • かず坊さんの佐田の沈下橋の投稿写真1
    • ちーずさんの佐田の沈下橋の投稿写真1
    • 大野亀よりの風さんの佐田の沈下橋の投稿写真1
    • スマートさんの佐田の沈下橋の投稿写真1

    中土佐町(高岡郡)からの目安距離 約46.8km

    佐田の沈下橋

    佐田/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 口コミ432件

    四万十川最下流の沈下橋。ゆったりとした川の流れを見ながらゆったりすごしました。上流の多くの沈下橋それ...by ウイッシュパパさん

    四万十川には本流、支流を合わせて47の沈下橋が残る。増水時に橋が流されないように欄干を作らず、水中に沈むように設計された橋だ。現在でも生活道として利用されている。中村市街地...

中土佐町(高岡郡)のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(1)
  2. 2海岸景観(1)
  3. 3自然歩道・自然研究路(1)
  4. 4自然現象(1)

中土佐町(高岡郡)のおすすめご当地グルメスポット

  • なおたかっちさんの市場のめし屋 浜ちゃんの投稿写真1

    市場のめし屋 浜ちゃん

    久礼/海鮮

    4.6 3件

    ここで薬味無しの感動生カツオに出会えます カツオの刺身 叩き涙が出るほどの美味しさです。 ...by なおたかっちさん

  • Bテンさんの田中鮮魚店の投稿写真1

    田中鮮魚店

    久礼/海鮮

    4.3 6件

    2017年10月に、戻り鰹を食べに行って以来、高知に行った時は、ほぼ食べに行く定番のお店。...by Bテンさん

  • hideさんの黒潮工房の投稿写真1

    黒潮工房

    久礼/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 25件

    繁忙期を除き、カツオの藁焼き体験ができる場所です。 鰹ちまき定食を頂きましたが、カツオの炊...by はるさん

  • 西村甘泉堂

    久礼/居酒屋

    5.0 1件

    地元の素材を活用した「カツオモナカ」はお薦めです。 形がかつおのかたちのしたもなかの中には...by はるさん

中土佐町(高岡郡)のおすすめホテル

中土佐町(高岡郡)周辺の温泉地

  • 高知市とその周辺の温泉

    高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

  • 高知県東部の温泉

    高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

中土佐町(高岡郡)の旅行記

  • 2泊3日の四国旅行へ☆

    2020/7/23(木) 〜 2020/7/25(土)
    • 夫婦
    • 2人

    四国へ2泊3日でお出かけしてきました! 1日目は香川県で朝うどんを食べて、その後はopenして間もない四...

    14854 49 0
    • 一人
    • 1人

    久礼大正町市場: 鮮度のいい魚介類を市場で購入、その魚介類をすぐさま料理してもらい食べられる、 こ...

    4610 38 0
  • 高知旅行

    2018/12/4(火) 〜 2018/12/6(木)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    充実していた2泊3日。徳島ラーメン→高知城→高知の街並み(ひろめ市場・路面電車・はりまや橋など)→...

    2814 16 0
(C) Recruit Co., Ltd.